http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476966915/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:35:15.12 ID:CAP_USER9.net
10月15日に明石家さんま(61)が、自身のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で“お笑い芸人批評”について持論を語り話題となっている。
番組ではタレントの菊地亜美(26)が、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)に審査員として出演した際に、お笑いコンビ「フルーツポンチ」の村上健志(35)に対して
「ふだんは面白くなかったけど、今日は面白かった」と発言したところ、村上から4年間無視されたというエピソードを伝えた。
そのエピソードについてさんまは「人の批評はしたらあかん」と持論を展開。「村上の気持ち、俺たちは分かるよね」と切り出し、
「一生懸命考えたネタを、何も笑いの勉強してない菊地亜美が“ふだんは面白くないですけど、今は良かったですね”って。
“普段面白くない”、すごいショックやろうね」と4年の間、菊地を無視したという村上を擁護した。
さらにさんまは、「もしアイドルが俺のこと批評したら、たぶん頭蓋骨つかむよ」「“おのれ、どれくらいの人間やねん”って」とコメントした。
「お笑いのプロではないタレントが、盛り上げるために芸人にダメ出しをする場面はたびたびあります。
有吉弘行(42)も、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で、お笑い芸人が若手の俳優から、 “面白くないとかスベッてるってイジられる”と嘆いていました。
『踊る!さんま御殿』(日本テレビ系)などで、さまざまな業界の人を相手にするさんまさんとしては、芸人が軽く扱われるシーンを毎日のように見ているんでしょう。
芸人のみなさんはテレビでこそ軽く流してますが、村上のように陰で根に持っている人は多いはずですよ」(お笑いライター)
お笑いを知らない芸能人からの「つまらない」発言に我慢ならない芸人たちは、さんまの言葉に救われたかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1214165/
2016.10.20 11:30 日刊大衆
http://image.dailynewsonline.jp/media/1/0/1058e9b6b8c7882dcadde9b78c82376460e6342c_w=666_h=329_t=r_hs=2a92ac729852e55987d399d61eaecfe2.jpeg
前スレ 2016/10/20(木) 18:38
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476956318/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:35:48.72 ID:avwoEAAy0.net
芸人もアイドルとか馬鹿にしてるけどね
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:37:29.64 ID:9/0HsLGO0.net
>>2
ほんとそれ
俳優の事やモデルに対してあーだこーだ言うんだよな芸人様はwww
どんだけ選民意識持ってんだよって思うわ
ほんとそれ
俳優の事やモデルに対してあーだこーだ言うんだよな芸人様はwww
どんだけ選民意識持ってんだよって思うわ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:40:29.13 ID:zcnoocbq0.net
>>2
>>4
それは言って当然
どうみてもお笑いはアイドルやモデルより難易度の高い
高度なことしてるから
アイドルやモデルなんて10代でデビューできるが
芸人は30すぎてのデビューが普通
それぐらい険しい世界なんだよ
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:54:23.40 ID:UkiTPvWb0.net
>>4
俳優やモデルの仕事に対する批評はしないと思うよ
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:58:39.14 ID:QzYWp7R/0.net
>>65
松本人志は映画監督するまえに
散々、映画監督を批評してたぞ
PTAに関しては酷かった。
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 22:02:17.63 ID:UkiTPvWb0.net
>>80
松本は今までいろいろ映像作品を作ってきてるし
それなら松本が音楽の批評をしてたとかの例を持ってこなきゃ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:38:58.19 ID:rPYy845U0.net
料理人は料理のプロだから客は出された料理にまずいと言ってはいけない
役者は演技のプロだから素人がそれを見て下手と言ってはいけない
さんまが言ってるのはこれと同じ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:43:52.63 ID:SYcWaol+0.net
芸人は自分たちが言われるとこうなのに他ジャンルには平気で言うからな
俳優がお笑いの真似事やると嫌味を言うくせにテメーらは糞みたいな演技で役者ぶったり、一般人にの仕事に対してなんて文句言いまくりじゃん
たしかにさんまはあまり言わないけど
俳優がお笑いの真似事やると嫌味を言うくせにテメーらは糞みたいな演技で役者ぶったり、一般人にの仕事に対してなんて文句言いまくりじゃん
たしかにさんまはあまり言わないけど
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:48:39.46 ID:zcnoocbq0.net
>>20
芸人という特性を分かってないアホ
スポーツ選手とかはアホでも凄さがわかりやすいんだよ
足が速いとかパワーが凄いとかな
逆に笑いという仕事の凄さは一般世間にはわかりにくい
絶妙な振りとかオチに導くツッコミとかな
物凄く高度なことをやってても素人は気がつかないからな
お笑いの玄人はその凄さを分かってるが
だからこそ定期的に芸人の凄さとかアピールしてるんだよ
芸人という特性を分かってないアホ
スポーツ選手とかはアホでも凄さがわかりやすいんだよ
足が速いとかパワーが凄いとかな
逆に笑いという仕事の凄さは一般世間にはわかりにくい
絶妙な振りとかオチに導くツッコミとかな
物凄く高度なことをやってても素人は気がつかないからな
お笑いの玄人はその凄さを分かってるが
だからこそ定期的に芸人の凄さとかアピールしてるんだよ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:44:14.43 ID:wc22K+eD0.net
ネットで批判すると「本人の前で言ってみろ」と言うのに、本人の前で批判すると「批判するな」だからね芸人は。
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:49:05.47 ID:ArbhcPMu0.net
ペンパイナッポーアッポーペンも
プロの芸人なら売れるのは予測がついたんだよなw
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 21:54:31.39 ID:/PXcn0f90.net
素人が言うんならいいんだよ
同じ芸能界のバラエティ出てる人間が言うからでしょ
それも年下が。
お笑い芸人がドラマ出て俳優に今まで演技で凄いと思った事ないけど
今日は凄かったです。とか言ったら多分ぶち切れるでしょ。
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:31:10.17 ID:KvU70KYb0.net
>>66
本人の前では言わないかもしれないけど言ってないか?
今まで大したことないアイドルだと思ってたけど
ライブ見たらパフォーマンスが凄くてレベル高かったです、とか
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 21:58:45.52 ID:937+Se/20.net
スポーツ選手やミュージシャンや役者は素人に批判されてもいちいち文句は言わない
芸人だけが顔を真っ赤にして反論する
クラスのスポーツマンレベル程度の人間はプロのアスリートの中では通用しないけどクラスの面白い子レベルの人間でもうまくいけば芸人としてやっていける
そのことをお笑い芸人自身が自覚してるから必死に否定するんだろう
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:02:11.89 ID:J5Sky1Oc0.net
新幹線の車掌さんとかお店の店員さんの態度がどーとか批判ばっかりしてるくせに
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:07:26.80 ID:kUIYvWNr0.net
鶴瓶の息子がミュージシャンでコケて落語家になろうかなと言ったとき鶴瓶は落語家をなめるな!と言って俳優にさせたんだよな
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:46:34.54 ID:O7uoK5KB0.net
ラジオ聴いてみると菊地亜美の新人時代の失敗談の話から
さんまは村上の心情を考えたらまだ笑いの勉強もしてない新人アイドルに言われたらまあムカつくわなあって推測してて
でも菊地亜美ちゃんも仕事やしなあとも話してて
共演してるモー娘。にアイドルが芸人に批評しない方がええねってトラブルを避けるアドバイスをしてんだよ
普通に笑いつつ話してる雑談を大袈裟にし過ぎてる
544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 00:29:01.75 ID:Y6l1uu0s0.net
年下の芸人が今まで演技力なかったけど
今回の作品では演技力つけましたね
なんて言ってきたら俳優もその年下芸人シカトすんだろw
ただそういう話なのになんなんだ
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/21(金) 00:30:32.08 ID:mdi8dc/+0.net
>>544
じゃあ審査員じゃなくてただの雛壇にでもしとけよ