http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475784406/ 
 
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:06:46.45 ID:CAP_USER9.net 
  2016/10/07 02:54  
   
  2017年に公開される映画『ブレードランナー』の続編。  
  正式タイトルが『ブレードランナー 2049(Blade Runner 2049)』に決定。  
  ワーナー・ブラザーズとアルコーンエンターテイメントが発表しています。  
  前作『ブレードランナー』は2019年が舞台、続編のストーリーはまだ伏せられていますが、  
  前作から30年後となる2049年の世界が舞台となるようです。  
   
  また今回、セットで撮影されたメイキング写真が1枚公開されています。  
  『ブレードランナー 2049』の全米公開は2017年10月6日、日本公開は2017年11月を予定しています。  
   
  │ 2049 is just one year away.#BladeRunner 2049 - in theaters October 6, 2017.  
  │https://twitter.com/bladerunner/status/784061207858782208/photo/1  
  │ #BladeRunner 2049 (@bladerunner) 2016年10月6日  
  http://pbs.twimg.com/media/CuGK6TYXYAAWPpD.jpg

 
   
   
  『ブレードランナー 2049』の監督を務めるのはドゥニ・ヴィルヌーヴ監督(『ボーダーライン』『プリズナーズ』)。  
  前作の監督を務めたリドリー・スコットは製作総指揮として参加。  
  脚本は前作に引き続きハンプトン・ファンチャーが『グリーン・ランタン』のマイケル・グリーンと共に担当しています。  
  製作はアルコン・エンターテインメント。  
   
  音楽を手掛けるのは、ポスト・クラシカルの旗手として注目を集める、  
  アイスランド出身の作曲家/音楽家ヨハン・ヨハンソン(Johann Johannsson)。  
  ドゥニ監督とは過去にも仕事を共にしており、ドゥニが監督した映画『ボーダーライン』(2015年)と  
  映画『アライヴァル』(2016年)の音楽もヨハンが手がけています。  
   
  『ブレードランナー 2049』ではハリソン・フォードが再び主人公のリック・デッカードを演じるほか、  
  ライアン・ゴズリング、ロビン・ライト、デイヴ・バウティスタ、マッケンジー・デイビス、  
  バーカッド・アブディがキャスティングされています。  
   
  #BladeRunner 2049@bladerunner  
  https://twitter.com/bladerunner  
   
   
  ・Blade Runner 2049 コンセプトアート  
  http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/other/2016/60330.jpg

 
  http://www.ew.com/sites/default/files/i/2016/07/14/jessica-1_0.jpg

 
  http://amass.jp/79158/  
 
 
 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 05:07:32.55 ID:NIRXUbpS0.net 
  2で十分ですよ  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 05:10:53.86 ID:RnY9X5hOO.net 
  街かどテレビ1100  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 08:35:45.29 ID:VfuYu1q30.net 
  >>1  
  >>2  
  >>3  
  2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1 武井ヤンキー●(10本● )  
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>剛力彩芽(1本)+有村架純(1本)+新垣結衣(2本)!!!  
   
  コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ  
  韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ  
   
  史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲  
  寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って  
  キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!  
   
  武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )  
    http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg

 
  武井咲のすっぴんで整形がバレた!!!  
  http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg

 
  http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg  
  https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg

 
  武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!  
  http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg

 
  武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!  
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg

 
  武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100  
  武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )  
    http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg

 
  韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」  
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/  
  武井咲 「 韓国語を勉強したい 」  
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/  
  武井咲の握手が朝鮮式  
    http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg

 
  https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg

 
  武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り  
    http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880  
  武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪  
    http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html  
  2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気  
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/  
  カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」  
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/  
  武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感  
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/  
  武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視!  
  http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg

 
  https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg

 
  武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?  
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100  
  楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "  
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/  
  目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから  
    https://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/a/2a8ad0ac-s.jpg

 
  http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

 
   
  ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス  
  http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg  
  http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

 
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:21:28.64 ID:YisOgp9F0.net 
  原作はフィリップ・K・ディックなんだろ。アンドロイドの羊が夢を見るとかどうたらだろ。話の膨らみがわかんねえ。未来の話なんてどうでもいい。絵空事ばかり。  
 
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 13:24:44.68 ID:ldjprqSJ0.net 
  >>8  
  いや、映画のような部分もあることはあるけど、ほんの一部。  
  大半はしがないサラリーマンの主人公が  
  奥さんの機嫌をとる為に高級品の本物のペットを買おうと頑張って働いたり、  
  新宗教に救いを求めたが、それが嘘っぱちだと知ってがっくりしたり、  
  やたらとしみったれた話だぞ。  
 
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 15:18:31.37 ID:DewAqP5Q0.net 
  >>227  
  そんな話だったのか…。  
 
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 15:41:52.31 ID:2zKaWngi0.net 
  >>260  
  「アルファ系の氏族たち」なんて星間戦争の話が  
  いつの間にか夫婦の離婚問題の話にすり替わるんだぜ  
 
269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 15:46:44.77 ID:DewAqP5Q0.net 
  >>268  
  SFに詳しくない自分はフィリップ・K・ディックと聞くとサイバー系SFの鬼才だと思っていたので  
  ちょっとショックw  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 05:28:26.63 ID:GaLR1vfm0.net 
  オープニングの街を空から見せたシーンが30年前の映像だとは思えない  
  あのゾクゾクする感じオープニングで感じさせてくれるかな?  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:33:20.38 ID:Cs9fOmeB0.net 
  確か3年の寿命って人間と区別するために設定しただけで本来のレプリカントは無限に生きれるんじゃなかったっけ?  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 05:45:31.03 ID:UMMtjgub0.net 
  設定は良いけど糞映画の部類だよな。  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 13:36:43.07 ID:3w/Rsjvy0.net 
  >>22  
  おまえはにはわかるまい  
  俺はおまえが想像もできないような本当の糞映画をたくさん見てきた…  
  デビルマン…死霊の盆踊り…7チャンネルに輝くアサイラム作品…  
  そしてプロメテウス…が…来た  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 05:46:31.28 ID:lPJEkXSv0.net 
  2019って結構遠い未来に思ってたけど、まったくだな  
  2049でもレプリカントなんてできてそうにない  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 06:59:56.72 ID:j6VkxlHt0.net 
  >>1  
  >音楽家ヨハン・ヨハンソン  
   
  日本人だと「五郎丸五郎」みたいな名前だな  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 08:11:37.66 ID:2zKaWngi0.net 
  でもあのダグラストランブルの超絶SFXが全部CGになるんだろ  
  意味ないじゃん  
 
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 09:07:54.60 ID:rrKzb37z0.net 
  これの影響で装甲騎兵ボトムズも新シリーズ始まったりしてな  
 
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 10:13:02.08 ID:1JzgWdY30.net 
  >>105  
  装甲騎兵ボトムズ 絢爛たる葬列  
  http://www.yatate.net/votoms/vtms.html  
 
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 10:45:06.61 ID:RKxdqbIK0.net 
  >>159  
  ボトムズシリーズはキリコが出ないと、途端に傑作から凡作に変わる。  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 09:35:11.73 ID:O8gOV5jA0.net 
  例によってアクション映画になるんだろうな  
  シュワが主演なら普通に面白いんだがw  
 
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 09:58:56.76 ID:a76nmst20.net 
  ハリソンはブレードランナーをめちゃ嫌ってたんじゃなかったっけ?  
 
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 10:10:22.15 ID:J67l5Nl20.net 
  >>142  
  リドリー・スコットと対立したからな。  
   
  ハリソン・フォードやアメリカのスタッフと不仲のまま撮影が続いた。  
  そして当時の映画会社が望んでたのはスピルバーグやルーカスのような作品。  
   
  フォード自身もデッカードのキャラクターが好きじゃなかった。  
 
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 10:36:03.68 ID:XZsgGNOs0.net 
  デッカードにレプリという謎と映画終了後の重荷を背負わせないと  
  ただの調子のいい人間で、他のレプリのほうが主役みたいになるかな  
  レプリばっかり登場というのも何かやりすぎ感はあるが  
  レプリと逃げる人間というだけでも、余韻は残せたと思うが  
  人間の業の部分をあまり描けてないという感じはある  
  まあ二人で幸せにみたいな終わり方はやはりおかしかったが  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 11:17:11.74 ID:TomWKUjA0.net 
  この映画はいい映画だったので、何回も見た。ビデオのおかげで、映画館では  
  一度も見たことがない。  
  さすがに何回も見ていて、確かに数が合わないと気付いた。  
  あれは単なるミスなんだろうか?だとしたら、本当に期待されないで作った作品なのかな?  
 
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 11:37:10.12 ID:TomWKUjA0.net 
  ive seen things you people wouldnt believe..から始まる最後の美しい詩は、  
  ハウアーさんの即興だったんですか??  
 
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 11:38:58.64 ID:TqJRnOe80.net 
  >>203  
  即興だと言われてる  
  最初見たときは、なんでこの悪人がこんなこと言えるんだ?って思ったけど  
  あとで、分かったときは驚愕しました  
 
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 13:41:04.09 ID:6R8o007a0.net 
  過大評価糞映画の代表格  
 
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/07(金) 15:09:43.53 ID:NZ7r6QBL0.net 
  >>234  
  SF映画史上屈指の名作だ  
  ベスト3には入る  
 
279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 16:43:31.31 ID:1uCEi4Wq0.net 
  >>256  
  残り二つは何?  
  2001年とソラリスか?  
  それともスターウォーズや猿の惑星?  
 
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/08(土) 15:08:29.96 ID:V1h1Kk9m0.net 
  >>279,288  
  2001も、ソラリスも過大評価だと思う  
  好みじゃ全然ない  
  SW4と、ターミネーター2、最近のじゃ、オブリビオン、パシリムだ  
  異論は認めない  
  第九地区は評価しない、アバターも  
   
  ちなみに、SF映画史初期に作られた、宇宙戦争とタイムマシンは好み  
  イギリスかなんかの製作の奴  
 
324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/07(金) 21:10:24.40 ID:jwa5iTYu0.net 
  続編のが良かったのってターミネーター2くらいだよね  
  あとXメン2  
 
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 06:01:12.21 ID:4WrviTul0.net 
  邦題は何故か変更されなかったけど  
  ゼログラヴィティが途中からゼロがなくなってグラヴィティになったみたいに  
  これも2049が途中からなくなりそう、そしてまた邦題はそのまま  
 
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 09:34:57.00 ID:21YF7P+S0.net 
  >>394  
  あれは日本語チラシとかポスター全部刷った後に変えられたらしい  
 
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:54:49.86 ID:23abKj710.net 
  ブレードランナー  
  プレードランナー最終版  
  ブレードランナーディレクターズカット  
  さらばブレードランナー愛の戦士たち  
  ブレードランナーよ永遠に  
  ブレードランナー完結編  
  ブレードランナー復活編  
  ブレードランナー新たなる旅立ち  
  ブレードランナー2049 ←new!  
   
  あと何かあったっけ?  
 
447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:39:24.30 ID:Z8unJdao0.net 
  少なくとも2010を作ったであろう映画人と呼ばれる人に、  
  あなたの映画は素晴らしかった、しょせん2001なんてイメージビデオですよね!  
  とか言ったら、「こんなアホに俺の映画は評価されるのか・・・」と絶望すると思います。  
  「2001も素晴らしかったですが、2010もよかったです」と言えば、  
  喜んであなたの高評価を受け入れてくれるでしょう。  
   
  バカにいくら褒められても、人間というのはうれしくないどころか、死ぬほど悲しくなるものです。  
  何かを褒める際には、自分がバカでないか注意してください。  
 
460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/08(土) 21:03:27.51 ID:WxFeN/U40.net 
  映画館で観たのがが一番良かった  
  なーんで何とか版とか出すんだろ