http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450867205/ 
 
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 19:40:05.66 ID:CAP_USER*.net 
  サッカーJ1で2年ぶり3度目の制覇を果たした広島の優勝パレードが23日、  
  広島市中心部で行われ、雨の中、約5万人(主催者発表)のファンが選手らと喜びを分かち合った。  
   
  森保一監督は原●投下から70年の節目に頂点を極めたことに触れ「  
  粘り強く戦い続けて復興を成し遂げた広島を見習い、ピッチ上で最後まで諦めずに戦い抜けた」と誇らしげに話した。  
   
  チームは原●慰霊碑に献花した後、バスやオープンカーに分乗し、  
  メーンストリートの平和大通り約840メートルを進行。  
  選手らがシャーレ(優勝銀皿)を両手で高々と掲げると、沿道のファンからは歓声が上がった。  
   
  パレード後に催された優勝報告会では、Jリーグの最優秀選手賞にも輝いた主将の青山敏弘選手が  
  「成長を見守ってくれてありがとう。僕はいつまでも皆さんと戦います」と感謝を伝えた。  
  広島市南区の中学2年生中胡乃愛さん(14)は  
  「感謝の気持ちをいっぱい叫んだ。ファンを喜ばせてくれてありがとう」と話した。  
   
  http://www.nikkansports.com/soccer/news/1582946.html  
 
 
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 19:42:43.68 ID:9vUZ/g9C0.net 
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 19:43:43.90 ID:AJcsCxqu0.net 
  優勝報告会  
   
  http://pbs.twimg.com/media/CW48ORMUQAEIbY9.jpg

 
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 19:44:31.12 ID:AJcsCxqu0.net 
  優勝報告会・山岸智選手 挨拶  
  ttps://www.youtube.com/watch?v=5L_z1dlLLxg  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:07:41.54 ID:FH1UVU2D0.net 
  跡地での優勝報告会  
  http://2chan.tv/jlab-long/s/long151223200622.jpg

 
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:13:09.66 ID:chDLkRVs0.net 
  いっぱいいるじゃん  
  http://pbs.twimg.com/media/CW48ORMUQAEIbY9.jpg

 
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:14:25.91 ID:9vUZ/g9C0.net 
  上から(優勝報告会)  
  http://2chan.tv/jlab-long/s/long151223200622.jpg

 
  ↓  
  下から  
  http://pbs.twimg.com/media/CW48ORMUQAEIbY9.jpg

 
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:25:12.87 ID:bCz/Cb720.net 
  18チームでリーグ戦やって4年で3回優勝はたった一度のまぐれ勝ちラグビーなんかより  
  全然すごいと思うけど  
  あまりマスコミに騒がれないよね  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:35:41.54 ID:hG38mpYi0.net 
  有名なマリノスのやつ  
  https://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/8/3/83660499.jpg

 
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:43:53.55 ID:GCnMVJ/o0.net 
  広島のおじいちゃんやおばあちゃん達は昔からカープカープ言ってるけど  
  サンフレッチェは話題にならないからなぁ  
  若者にも人気無いし、まずはイケメン集めでもしないと厳しいやろなぁ  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:44:43.44 ID:L2lMWSzu0.net 
  >>74  
  広島じゃ若者ですらサンフレッチェに関心ないしな  
  サンフレッチェに関心があるのは40代が多い  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:46:03.70 ID:hG38mpYi0.net 
  >>77  
  Jリーグ世代は40前後だからな  
  だからJリーグの客層のメインを調査したら40歳に落ち着く  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:58:41.92 ID:h+TugaG/0.net 
  >1  
  地元ニュースだと  
  パレード沿道が5万であって  
  報告会会場は1.5万だったはず  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 20:59:51.83 ID:L2lMWSzu0.net 
  >>94  
  パレード1万人、報告会5千人ってとこかな現実は  
 
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:06:11.40 ID:b3YTMqSu0.net 
  http://i.imgur.com/O2IMLIj.jpg

 
  1,5万どころか1500も居ないみたいだが  
 
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:07:57.21 ID:fRujm+fe0.net 
  >>107  
  まだパレード中でそこで優勝報告会やるってだけでそれだけ集まってるんだが  
 
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 21:10:17.93 ID:vpA7P4pC0.net 
  >>115  
  http://i.imgur.com/Fp3BlcL.jpg

 
   
  選手きてもこんなもんみたいだが  
 
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:19:08.11 ID:WX1+BdrH0.net 
  >>123  
  そらパレード終点付近から報告会場まで徒歩で30分くらいはかかるし  
 
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 21:07:51.92 ID:sYfYwtQ80.net 
  お前らちゃんとみろよ  
  いるだろビルの中に数倍の人数が  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:08:54.35 ID:BnBo/rN50.net 
  >>113  
  確かに平和大通り沿いのビルの屋上や窓から見てる人も沢山居たね  
 
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 21:17:51.58 ID:ck1U/VIg0.net 
  選手がこうやって税金タカり活動してるのって傍から見るとドン引きなんだが↓  
   
   
  優勝パレードに向けてバスに乗り込む選手を松井一実広島市長が握手をしながら声掛け。  
  佐藤寿人選手の「市長、スタジアムをお願いします!」の問い掛けに市長は「了解!」と笑顔で答える。  
  https://twitter.com/omu_2429/status/679600437675212800  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 21:20:31.06 ID:9Qw92hsE0.net 
  >>142  
  何を今更  
  税金タカリに関しては日本最強の能力を持つ税リーグだぞ  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:26:56.07 ID:/Vl06nUs0.net 
  だよね  
   
  ビジネスビルの中に10万人はいたよね  
   
  大人気サンフレがこんなしょぼい人数しか集めれないわけがないw  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:35:29.13 ID:OIla9mSf0.net 
  たくさんいる様に見えるんですがやきうんこの眼って節穴何でしょうか?w  
  http://pbs.twimg.com/media/CW5NQq9UAAAhssv.jpg

 
  http://pbs.twimg.com/media/CW5K9flUsAA2I0C.jpg

 
 
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:50:17.88 ID:vLwZxD2k0.net 
  >>183  
  @うんそうだね、たくさんいるように見えるだけ  
   
  http://i.imgur.com/Fp3BlcL.jpg

 
 
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 22:43:28.64 ID:wRiqb2wb0.net 
  サンフレッチェの人気がないというより、一般県民市民にその価値がわかってないといったほうが適切だな  
  カープ一択、それ以外はサンフレッチェだろうが世羅高校だろうがどこが優勝しても  
  あーよかったねー程度の話でしかないのは現実  
  クラブの自己努力では成績的にも経営的にももう限界だし、だから今こそスタジアムだと思うが  
  パレードで人が少ないからスタジアムはいらないはさすがにそりゃネガティブすぎるだろ  
  まあCSもCWCも地元では視聴率かなり高かったし、ちとでもカープに近づければ今はそれでええ  
 
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 22:49:50.98 ID:UeTSr/510.net 
  >>252  
  「わかる人にはわかる」  
  ってのはプロとしては最低の発言だな  
  わからない人にも見てもらえるようにしないと  
   
  まぁ広島のサッカー魅力ないからサポーター増えないだろうけどねー  
  サッカー知ってる人でも好きになれんもの  
  浦和とかガンバ、鹿島の試合なら観に行こうと思うけど  
 
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:03:43.79 ID:cWxiYkAT0.net 
  >>256  
  私なんかはスポーツでは全方位嫌われ気味の「カウンター」好きなんだけどそれでもサンフレ好きに慣れんからな  
  カウンターの何が嫌われるか知ってるからその醍醐味を伝えてれば面白いと思うけど  
  基本的にどんなスポーツでも「人の失敗に付け入る事しかしない」戦術だからな  
  クラブとしてのアレっぷりも半端ないのでどうすればその醍醐味を伝えられるかは教えてやんないw  
  ※俺って半端ないほどお人よしで親切だなあ  
 
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:08:35.71 ID:fsGzje3H0.net 
  >>265  
  四球で出たランナーが盗塁して2塁に進みその後の犠打で3塁に行き  
  ワールドピッチの間にホームインして取った1点を守って勝つようなチームに魅力を見出す人はそんなにいない  
 
274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:13:33.06 ID:cWxiYkAT0.net 
  >>270  
  野球で言えば確かにそうだなw  
 
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/23(水) 22:55:59.60 ID:7zSHE/cdO.net 
  サンフレッチェに限った話じゃないだろ  
  何処もサッカーはなかなか人気上がらずに困ってるよ  
 
266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:06:00.72 ID:aN/z41IE0.net 
  サンフレッチェサポ  
   
  リーグ戦  
  「渋滞するから行かない」  
   
  CWC  
  「遠いから行かない」  
   
  パレード  
  「雨だから行かない」  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  (´・ω・`)  
 
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 23:36:23.15 ID:D5F//ZsC0.net 
  今、NHKのSportsプラスの最後で、広島の優勝パレードを映してた  
   
   
   
  ・・・・・・・・・大雨だった(´・ω・`)  
 
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 00:54:44.18 ID:mRqtIRDl0.net 
  広島に住んでるけど  
  専スタ作れってあまりにしつこいから、  
  サンフレッチェに対するイメージが悪くなった  
     
  専スタじゃなきゃイヤ  
  専スタじゃなきゃサッカー出来ないって言うなら  
  他所に出てってもらってもいいかなって思い始めたよ  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:05:17.36 ID:YWjnBJyK0.net 
  >>347  
  分かる。  
  俺も監督や選手が欲しい欲しいと言ってるのがテレビで流れ出してからイメージ悪くなった。  
  お前らこの先ずっと広島に居るのかよと。  
  長期に渡り負担するのは市民なんだぞ。  
 
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:37:32.78 ID:c+Q/Yz2l0.net 
  監督・選手が場所にまで言及するのはアウトじゃね?  
 
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 01:38:47.16 ID:z8HKiGgj0.net 
  >>372  
  どうせなら今の糞スタじゃやってられんって言えばいいのにな  
  実際そう思ってるから新しいのがほしいんだろ  
 
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 01:46:44.52 ID:PfxcrFkZ0.net 
  強い弱いよりサカ豚増やす努力しないと  
   
  サンフレッチェ広島の動員の推移  
  年度  試合数  総動員数  平均  
  2012年  17    301,249  17,721  初優勝  
  2013年  17    275,556  16,209  2連覇  
  2014年  17    254,951  14,997  8位  
  2015年  17    278,499  16,382  優勝 CWC3位  
   
  広島カープの動員の推移  
  年度  試合数  総動員数  平均  
  2012年  72  1,589,658  22,079   4位  
  2013年  72  1,565,598  21,744   3位  
  2014年  72  1,904,781  26,455   3位  
  2015年  71  2,110,266  29,722   4位  
 
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 02:10:16.73 ID:VYe8NRrx0.net 
  >>378  
  カープ球団がなにか努力しましたっけ?w  
  勝手にマスコミが盛り上げてくれて、オーナー一族ウハウハw  
  マエケン売ってウハウハw  
  悪い成績はすべて緒方に押し付けスケープゴートw  
 
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 02:23:14.96 ID:0gxW+J7LO.net 
  広島に住んでるけど専スタ欲しい球場跡地がいいわ  
  俺の周りも欲しいって言ってる  
 
391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 02:26:44.20 ID:aGl/2n6o0.net 
  >>387  
  例えばそれでチケットが一律3000円値上がってもOKかな?  
 
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 02:31:11.79 ID:0gxW+J7LO.net 
  >>391  
  OKOK!はよ建ってほしい  
 
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 02:39:26.07 ID:aGl/2n6o0.net 
  >>393  
  なら年間30万人動員3000円アップで9億円の売り上げ確保  
  その9億丸々スタ使用料と維持費に突っ込めば広島市もスタ建ててくれそうだな  
  やっぱこういう具体的な数字がないとダメだな  
   
  弱くなったり再降格したりして動員が減ったらその分だけ随時チケット価格にプレミアつけて回収すればいいしな  
   
  日本初!観客が建てて維持するスタジアム!!  
   
  いいなそれ  
 
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 02:53:54.11 ID:cKsDzB3X0.net 
  >>387  
  > 俺の周りも欲しいって言ってる  
   
  そりゃあ、サンフレが好きなら同じくサンフレが好きな奴と話すだろうし、  
  他の誰かが専スタ不要と言っていても聞き流して覚えてないのが普通。  
 
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 02:56:53.66 ID:0gxW+J7LO.net 
  >>401  
  それ逆でも言えるよね?wwそんなのもわかんないの?www  
 
406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 03:09:15.95 ID:cKsDzB3X0.net 
  >>402  
  だから、「自分の周りも〜」なんてのは全く意味が無いってことだよ。  
 
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 03:44:44.90 ID:0gxW+J7LO.net 
  >>406  
  ならそのレスも全く意味がないよな?マジで頭悪いな  
 
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 04:29:34.97 ID:uG+zm+oo0.net 
  >>414  
  ID:cKsDzB3X0は「俺の周りでは〜」なんて意見を言ってない  
  だからお前が逆でも言えるよねって反論してることが根本的に的外れ  
  自分は頭悪いですと自己紹介しているようなレスだ>>402は  
  >>406はお前のアホさ加減を丁寧に教えてくれている、意味のあるレスってことだ  
 
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 04:47:19.38 ID:4g58b4gN0.net 
  カープなら桁が違うんだろうな。  
  ジャイアンツも銀座で35万人だし、ホークスも博多区の人口20万人に対して30万人もきたし。  
   
  サッカーって電通煽りまくってもその程度なのな。  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 05:20:51.67 ID:EdDN4VyK0.net 
  球場跡地に出来ても、駐車場が少ない、近くにない、料金が高いとか言うんでしょ?  
  なんのための跡地って話にならないかな?  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 06:42:47.40 ID:KT9VpZvRO.net 
  >>1  
  で、警察発表は何万人?  
 
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 10:14:37.08 ID:Rl9rQPhE0.net 
  >>441  
  警察発表は無し  
  主催者発表が5万人  
  広島テレビの発表が1万人以上が会場に駆けつけた  
 
453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 07:50:38.32 ID:KdlMPqrN0.net 
  市民球場の様に、老朽化して建て替えなければいけないところまで来てるならともかく  
  まだそこまで年数経ってないのに  
  ちょっと優勝したら、何でも自分らの言うことを聞いて貰えるように思って  
  調子に乗ってるんだろうな  
  優勝なんかしてなければ、サカスタのサの字も出てこなかったと思う  
     
  まだ使える施設があって、サッカーが見られるのだから  
  そのことを十分幸せに思って、今のうちに将来のサカスタ建設の為に金を積み立て  
  地道に努力していけば、サッカーに興味ない者も、少しくらい協力してしてやろうかって  
  金を出したり、応援してくれたりする様になったかもしれないのに  
     
  阿呆なサポをけしかけ、税金で建てろ建てろって騒がせるわ  
  署名もネットで広島関係ない者まで巻き込んで数を膨らまし  
  たいして集まってないのに、5万人集まったなんて嘘を平気で吐くなど  
  良識ある日本人のやることなのかなって疑わせる様なことをしてる  
     
  そのうち、専スタ建てなければ広島から出ていくぞって、瀬戸際外交し始めるかもね  
  騒いで脅して、なんとか金を出させようとしてる姿を見て  
  一般がひいてしまい、本当に嫌われてしまうかも  
     
  あまりしつこいとそうなってしまう、良い加減なところでやめた方が良いよ  
  特に、監督や選手の発言は慎重にした方が良い  
 
458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 09:23:19.90 ID:5oitAmcA0.net 
  >>453  
  現地見たことある?結構老朽化してるぞ。  
  照明は明らかに光量が足らないし、階段もアチコチ壊れているところがある  
  洋式トイレの数も足らない。バリアフリー化も全く足りない。  
  スタジアム回りも街灯が少なくて暗く危ない。  
  元の設計が国立競技場だからな色々な面で今の時代には厳しいぞ  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 09:15:58.82 ID:JfMIgAbv0.net 
  カープなら少なく見積もっても何十万人だよ  
 
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 12:15:23.52 ID:IC6jKuCT0.net 
  >>457  
  優勝関係無くても、カープがパレードするだけで、この数倍も集まるんだろうな  
 
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 12:39:55.73 ID:x5G0t+2y0.net 
  >>473  
  イベント「黒田VSマエケン、オセロ真剣勝負」でも跡地あふれる集客あるだろうね。  
  サンフレッチェが人気ないってことではなく広島でのカープの人気が凄すぎるから。  
  プロ野球球団ある土地では野球人気高いってこと理解出来ない人多いよね。  
  千葉、埼玉では違うみたいだけど。  
 
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 12:49:32.15 ID:qT6Q6bC90.net 
  >>476  
  千葉はどっこいどっこい  
  どっちも人気はイマイチ  
 
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 10:28:41.32 ID:lS0mQ5HMO.net 
  野球のマネっていうのが意味わからん  
  俺広島に住んでるけど野球のパレードなんて見たことないぞ  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 12:48:56.31 ID:fMuVoFtD0.net 
  >469  
   
  カープはもう何年も優勝してないからね無理もないわ  もしカープ優勝なら20万人は堅いね  
   
  落合中日が優勝した時、沿道には50万人(名古屋市人口227万)の人出が。  
  日ハムの時は10万人(札幌市人口190万)  
  巨人の時は東京の銀座通りに38万人  
  東北楽天では仙台に21万人(仙台市人口107万人)  
  そして2014年のSBホークスでは福岡に35万人(福岡市人口150万)  
   
  東北楽天優勝パレード  
  http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280366951.jpg

 
  http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280390058.jpg

 
  http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/BZ0B14SCYAE-CVN.jpg

 
  http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280344825.jpg

 
  http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/pmxhYTG.jpg

 
   
  巨人の優勝パレード  
  http://i.imgur.com/UGpxF0T.jpg

 
   
  日本ハムの優勝パレード  
  http://i.imgur.com/8U7G5Da.jpg

 
   
  楽天の優勝パレード  
  http://i.imgur.com/Qdsfo1Y.jpg

 
   
  ソフトバンクの優勝パレード  
  http://i.imgur.com/UXpgon7.jpg

http://i.imgur.com/Hk1JQ6O.jpg

 
   
  千葉ロッテの20万人幕張パレード  
  http://i.imgur.com/J2FTanW.jpg

 
  http://i.imgur.com/QmVR3PU.jpg

 
 
494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:34:55.61 ID:B6Ov5Edp0.net 
  ほれ40年前のカープ優勝パレードな(場所は同じ平和大通りで道幅も同じ)  
  http://blog-imgs-60.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/3045_27.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/0/1/018dd6c2.jpg

 
 
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:46:42.28 ID:i850zl4u0.net 
  1975年の広島カープ・セリーグ初優勝をまとめてみた  
   
  リーグ優勝から5日後、広島市内の沿道に30万人がつめかけた(1975年10月20日)  
   
  http://matom  
  e.naver.jp/odai/  
  2141256387464071101  
 
587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 12:19:43.49 ID:fVW0vvJ/0.net 
  >>500  
  リーグ優勝からたった五日でこれをやったのかw  
  さすがにすごいが、消化試合とか日本シリーズとかどうするつもりだったんだ?  
 
504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 16:17:05.86 ID:ML8nBqQL0.net 
  https://pbs.twimg.com/media/CWvBjlyUAAAEFkB.jpg

 
  サンフレッチェの広島地区の視聴率  
   
   
  CSは  
  第1戦  
  平均22.6%、瞬間最大は30.8%  
  第2戦は前半が25.9%、後半35.1%  
   
  初優勝時のパレード2012  
  http://i.ytimg.com/vi/n4kJaGo33R4/hqdefault.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/obasakasokuhou/imgs/e/1/e1608a78.jpg

 
  http://blog-imgs-42.fc2.com/f/o/o/football2channel/20121216_hiro_a-thumb-520x279-93060.jpg

 
  http://www.sanfrecce.co.jp/img/?n=4335  
  http://the-gremlin.me/wp-content/uploads/2012/12/0ec3babb024993761d33cd559c060b33-400x200.png

 
  http://soccernow.jp/wp-content/uploads/2012/12/hiroshima_2012.jpg

 
   
  今回のパレード  
   
   
  切り取った写真じゃなく  
  映像で見たら5万人はいることがわかるな、雨なのにすごい人だ  
 
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 20:49:28.33 ID:uUSa2Osh0.net 
 
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 21:17:16.34 ID:i850zl4u0.net 
  >>525  
   
  エディオン等、広島商工会議所メンバーお金は出しません  
  税金やtotoで建設してください  
 
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:10:28.80 ID:EyIU9hGo0.net 
  >>526  
  商工会議所の深山会頭  
  最近は市民球場跡地にとの声が強いのは承知している ガンバ方式も検討  
  https://pbs.twimg.com/media/CXAIWu2UQAATHkb.jpg

 
  https://pbs.twimg.com/media/CXAJ-60UMAAw47w.jpg

 
  https://youtu.be/OhSIs6ejv0E?t=92  
 
532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:00:27.85 ID:5+pPBWWy0.net 
  凄いなあ雨の中5万人なんて20年前じゃ考えられなかった  
  少しずつ浸透していってるんだなあなんか感無量  
  サンフレッチェおめでとう  
 
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:29:21.40 ID:ADjFnfHg0.net 
  佐藤、現状維持5800万円 「得点以外の貢献も評価」  
   
  J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、  
  現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。  
   
  htttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/209699_0_00.jpg

 
   
   
   
  ↑リーグ優勝してCWCに3位になっても給料は上がらないんだなサンフレッチェ・・・結果出しても昇給無しなんてどんだけブラック経営なんだよサンフレッチェ  
 
543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:38:42.29 ID:GLEkt2520.net 
  >>537  
  と言うかこいつはいい人演じようとしてるだけなきがする  
  結果出しても給料上がらなきゃ普通の人はモチベ下がる  
  これじゃ若手の給料上がらないままでダメだろ銭闘士になれよ  
  今じゃただの広島の犬にしか見えん  
 
538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:29:23.91 ID:hWr9U0Y50.net 
  極一部のオッサン選手だけが宣伝のために大金貰ってるだけの話(笑)  
   
   
  【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/  
   
   
  【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425383323/  
   
   
  【野球】 NPB球団の平均年俸は世界何位? 巨人は欧州サッカー中堅クラブと同程度に  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/  
   
   
  【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2  
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328764026/  
   
   
  【野球】若手が伸び悩みでは、プロ野球は益々お年寄りファンのスポーツになってしまう…選手年俸過去最高も、23歳以下は前年比8.2%減  
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272444900/  
   
   
  【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一流企業のサラリーマンと同程度?  
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258375317/  
   
   
  【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418529415/  
   
   
  【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424412304/  
   
   
  【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも  
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293748372/  
   
   
  【野球】元プロ野球選手の清原和博氏 金銭的に苦しかった?慰謝料なし、養育費のみ  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411433427/  
   
   
  20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/  
 
558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 12:22:25.67 ID:fH9H1cHY0.net 
  カープはなぜか初優勝以降パレードをやってない  
 
562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:10:59.16 ID:EyIU9hGo0.net 
  ようやく具体的な資金調達の話がでてきました  
  パナソニック トヨタと続けて日本を代表する大企業が地元の為にスタジアムを造るという流れができつつある。マツダも続いて欲しい。  
  https://pbs.twimg.com/media/CXBfvpPUEAEEDdo.jpg

 
   
  ちなみに企業の広告費   
  http://toyokeizai.net/articles/-/82100?page=2  
   
  7位マツダ1224億円、47位エディオン216億円 どちらもサンフレの大株主  
  特にマツダはACLの胸スポンサーで急成長するアジア市場を狙っている  
 
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:03:50.57 ID:5bPwZf0c0.net 
  >>562  
  馬鹿はしつこくそのコピペ貼ってるけど  
  マツダをはじめとする地元財界が大金だせるならズムスタはもっと早く建ってたわ  
  ズムスタで16億しか出せなかったんだからサカスタにそれ以上はありえないわ  
 
568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:10:34.03 ID:ioniYZOh0.net 
  >>567  
  もともと、金の問題じゃなかったからね。商工会議所が移転先として跡地を狙っていた  
  https://pbs.twimg.com/media/CWkbD48UYAIbqCa.jpg

 
  https://pbs.twimg.com/media/CWlGEtlU4AA62mI.png

 
   
  これが商工会議所が跡地スタジアムに強硬に反対していた理由、今回の優勝でようやく観念した>>546  
 
571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 18:04:56.99 ID:aVIKCntp0.net 
  >>568  
  商工会議所云々じゃなくて、広島市民はヅラ小谷野惨敗の市長選で跡地の建設はNOの回答したから。  
 
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 20:29:18.42 ID:2uJDKHqc0.net 
  >>571  
  お前広島市民じゃないじゃろがw  
  引っ込んどれや馬鹿が!  
 
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 22:23:42.64 ID:/di6+BG40.net 
  >>576  
  あの社長の頭が帽子かどうかは俺は知らんが  
  「広島市民はヅラ小谷野惨敗の市長選で跡地の建設はNOの回答」  
  この部分は大概の市民の感覚だよ  
  現実を見てる大半の市民は税金が大量に投入される事を負担に感じてるからな  
 
591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 12:48:09.10 ID:QYtSfoUD0.net 
  これは酷い  
  プロ野球とJリーグの違いがわかりやすすぎる  
  これ見るとJリーグの黒字がいかにアホらしいか痛感するわw  
   
   
  ●広島カープ(年間約70試合)  
  年間使用料5億円以上を30年で150億全部返済します(さらにマツダからのネーミングライツ2億/年)  
  維持費も全部負担します。  
   
  ●サンフレッチェ広島(年間約20試合)  
  年間9000万30年で27億返済します。  
  建設費の足りない分133億円は税金でなんとかしろ。  
  年間維持費も税金負担だ。  
  もちろん平日は税金負担で天然芝を養生しろ、誰にも使わすな。  
 
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:30:47.30 ID:HS1QqNNP0.net 
  >>591  
  マツダスタジアムは自治体が124億円の負担をしているけどな  
 
605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/28(月) 11:48:58.64 ID:D6tvkcxy0.net 
  決まったの?  
  まだ決まってないならこんな事言っちゃうから行政にそっぽ向かれるんだと思うけど  
  http://pbs.twimg.com/media/CXPMCewUkAEqWB4.jpg

 
 
606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/28(月) 12:00:27.19 ID:O+Vkl6u80.net 
  >>605  
  跡地には決まってない  
   
  んでも「宇品港みなと公園」案から  
  どうも住民投票によって決める  
  流れになってるかと  
  http://i.imgur.com/RnETDEJ.jpg

 
  宇品案を立ち上げた深山広島商工会議所会頭が  
  「市民の声を反映させる」と