http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449238444/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/04(金) 23:14:04.69 ID:CAP_USER*.net
みはる(39)が、1日の生放送中に突然泣きだすという仰天ハプニングが起こった。
所属事務所「ウェザーマップ」の岡田のプロフィルによると、信州大、早稲田大を卒業。早大時代は劇団に参加し、卒業後はモデル事務所に所属。防災士、健康気象アドバイザーの資格も持ち、ケーブルテレビで天気コーナーを担当したのを機に2010年11月に気象予報士登録。14〜15年にはNEXCO東日本「ドライビングウェザー」を担当した。
同社の担当者は、2日の岡田の欠席について「NHK山形さんの判断もあり、出演を取りやめることになりました」とコメント。降板なども含めて、今後については「未定」とした。
岡田の体調面を危惧する声も上がっているが、同担当者は「そこまで心配するような状況ではないと聞いています」。現在、東京の本社から社員を現地に派遣し、岡田のケアに当たらせているという。
一方で、今回に限らず岡田の解説と中継映像が合わなかったり、岡田が話し始めた途端に映像が切り替わるなどのアクシデントは起きていたといわれる。担当者はそれらを把握した上で「それが業務的なものか、意図的なものなのかは、現時点ではわかりません」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000000-tospoweb-ent
1 Egg ★2015/12/04(金) 05:25:38.97
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449194173
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449214260/
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:25:19.65 ID:fVDMIOZY0.net
フリーであれじゃなぁ
原稿チラチラ見過ぎだし
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:26:58.40 ID:cmjECi9Y0.net
>>8
ここ最近、ちらちら見るようになったみたいだよ
前は、普通だったみたい
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:30:58.32 ID:4H4DPuri0.net
最後のほう夜景ばかりなのが意味不明。アナウンサーが使い物にならない状態なら
映像だけでも明日の天気表示させておけばいいのに。
夜景になんの意味があるの?
映像だけでも明日の天気表示させておけばいいのに。
夜景になんの意味があるの?
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/04(金) 23:32:06.28 ID:ZUFo/c100.net
>>14
言えてる
映像出してる奴はどう考えてもおかしい
言えてる
映像出してる奴はどう考えてもおかしい
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:38:46.94 ID:eJUfpolo0.net
>>16,14
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449227450/68
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/12/04(金) 20:53:06.27 ID:yrm8QRlu0
ごめん、テレビ局に勤めているものだけど
気象のコーナー枠、ちょっと予算のある局なら
お天気キャスターの手元にスイッチャーがあるので
それを選択しながらお天気解説、今はモニターが
タッチパネル式になっている物が多いのでそれでも
気象関係の画面切替ができる、予算の無い所はサブで
切替の所もあると思うが、映像を見る限り今回は
バーチャルスタジオのようなので自動送出の
プログラムされた物では無いかと思う。
・鶴岡市の画像(実際には新庄市が映しだされる)
※プログラム組むときにお天気カメラの選択ミス
・衛星画像で振り返りますって所は衛星画像に
切り替わっているのに、解説しないで沈黙の時間が流れる
「今日の雲の動きを…」と、解説しだしたのに明日の天気図に
変わったのは意図的では無くプログラムの時間通りに画面が変わった。
・「明日朝9時の予想天気図です」で夜景に切り替わったのは
サブでのスイッチングでしょう。
たぶんこのまま天気図と一緒に泣いている姿を放送できないと判断したのでしょう。
なので、いじめでは無いと思うが、どうなんだろう?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449227450/68
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/12/04(金) 20:53:06.27 ID:yrm8QRlu0
ごめん、テレビ局に勤めているものだけど
気象のコーナー枠、ちょっと予算のある局なら
お天気キャスターの手元にスイッチャーがあるので
それを選択しながらお天気解説、今はモニターが
タッチパネル式になっている物が多いのでそれでも
気象関係の画面切替ができる、予算の無い所はサブで
切替の所もあると思うが、映像を見る限り今回は
バーチャルスタジオのようなので自動送出の
プログラムされた物では無いかと思う。
・鶴岡市の画像(実際には新庄市が映しだされる)
※プログラム組むときにお天気カメラの選択ミス
・衛星画像で振り返りますって所は衛星画像に
切り替わっているのに、解説しないで沈黙の時間が流れる
「今日の雲の動きを…」と、解説しだしたのに明日の天気図に
変わったのは意図的では無くプログラムの時間通りに画面が変わった。
・「明日朝9時の予想天気図です」で夜景に切り替わったのは
サブでのスイッチングでしょう。
たぶんこのまま天気図と一緒に泣いている姿を放送できないと判断したのでしょう。
なので、いじめでは無いと思うが、どうなんだろう?
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 01:58:40.47 ID:bKldAeyc0.net
例えお姉さんのミスだとしてももういじめってことにしちゃったほうが得みたいになってるじゃん
>>25みたいな感じで感情抜きで検証してるスレ無いの?
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:51:45.50 ID:DiY38wyo0.net
>>25
普通はこれ
なんでいじめにみえるのかが疑問
普通はこれ
なんでいじめにみえるのかが疑問
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:56:51.75 ID:m3ubaW790.net
>>434
2ちゃんにいる人はマスコミ嫌いですから
マスコミは真実を隠している→ネット民はなんでもお見通しだ!
俺たちはすごい→俺はすごい!(底辺にいるけど) てな感じだべ
2ちゃんにいる人はマスコミ嫌いですから
マスコミは真実を隠している→ネット民はなんでもお見通しだ!
俺たちはすごい→俺はすごい!(底辺にいるけど) てな感じだべ
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 17:05:13.11 ID:DiY38wyo0.net
>>440
なるほどねぇ、って俺も底辺なんだけどねw
たかが気象予報士のいじめのために事故させるスタッフなんていねーつーの
そんなことしたら懲戒で昇進、首都圏勤務の可能性ゼロになる
リスク高すぎだっての
山形の上には仙台があってその上に首都圏放送があってさらに総務省がある組織だぞ
山形のような小さい放送局が好き勝手してたらこのスタッフはおろか局長もすぐに処分されるわ
なるほどねぇ、って俺も底辺なんだけどねw
たかが気象予報士のいじめのために事故させるスタッフなんていねーつーの
そんなことしたら懲戒で昇進、首都圏勤務の可能性ゼロになる
リスク高すぎだっての
山形の上には仙台があってその上に首都圏放送があってさらに総務省がある組織だぞ
山形のような小さい放送局が好き勝手してたらこのスタッフはおろか局長もすぐに処分されるわ
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 18:57:43.75 ID:Xnza3D7u0.net
>>452
【社会】ロシア元駐在武官、飲食通じ次第に要求増か…元陸将の内部文書持ち出し事件 [無断。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449259745/
軍神と呼ばれてる人がだってさー
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 19:07:35.45 ID:DiY38wyo0.net
>>525
え、まじかよ・・・ってなんでやねん
全然関係ねー
なんでおれにいうんだよw
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 19:09:52.70 ID:Xnza3D7u0.net
>>528
リスク高すぎどころじゃないからだよ
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 19:15:03.91 ID:DiY38wyo0.net
>>530
それは対価相応のリスクだろ
バレたら即懲戒、昇進なし、局長レベルで処分の証拠丸出しの公開いじめの高リスク、ゼロリターンと比べるなよ、アホ
そんなこともわからないからしょうもない陰謀論で盛り上がってるだろうな
お前いじめられてたのか?
どうでもいいけど冷静になれよ
どうみてもアホにしかみえないぜ
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 19:23:27.88 ID:Xnza3D7u0.net
>>531
この地位の人がそんなとんでもないことするわけない、
って主張なんか
もう通らない世の中ってことよ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:39:57.04 ID:QokpsJy2O.net
>>1
スレタイ
お天気おばさんだろ
年増の39だぞ
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/04(金) 23:51:40.31 ID:QokpsJy2O.net
いじめられてた
↓
かわいそう
↓
泣いても仕方ない
こういう擁護する馬鹿って自分が麻酔されて身動きできない時に
開腹だけして泣いていなくなる執刀医がいても責めないんだろうな
↓
かわいそう
↓
泣いても仕方ない
こういう擁護する馬鹿って自分が麻酔されて身動きできない時に
開腹だけして泣いていなくなる執刀医がいても責めないんだろうな
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/04(金) 23:54:15.33 ID:t7cch3sl0.net
お前ら山形と犬HKばっか責めてないで、ストーカー被害の可能性にも目を当ててみろよ
岡田みはるさん本人のYouTubeアカウント
コメントに注目
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:55:14.55 ID:Et61cpFG0.net
>>49
けいこ って名前でやってたの?それとも けいこ が本名なの?
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 00:56:39.09 ID:gfcCBMYH0.net
動画再生260万回もいってるじゃんw
たった2日で凄いな
死ね安部ジョンイル放送局
本人の言論弾圧までしやがって
北朝鮮放送局はイランのだよ
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 01:35:52.95 ID:WpJgl8nQ0.net
すごいなwww
中国でも話題になってて検索ワード1位だってwww
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 02:14:59.75 ID:W2A9Gtvt0.net
お姉さんのほうがやり手だと思うな
あとで小保方状態になっても怒るなよ童貞
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 02:27:58.51 ID:5+miHPe70.net
>>129
この件でお姉さんは、何か自分の得になるようなことしてるかい?
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 02:46:36.06 ID:pfX6GJP90.net
逆に聞くけどさ
インカムで叱責されたからって泣いてもいいの?
仕事でミスすれば叱られるのは当然だろ
バイトしてたときもおれがオーダー取ってなかったら上からすげえ罵声を浴びせられたぜ
でも文句は言わなかったし泣かなかったわ
仕事だからやるべきことができないなら怒られるのは当然
可哀想とか意味がわからないんだけど
インカムで叱責されたからって泣いてもいいの?
仕事でミスすれば叱られるのは当然だろ
バイトしてたときもおれがオーダー取ってなかったら上からすげえ罵声を浴びせられたぜ
でも文句は言わなかったし泣かなかったわ
仕事だからやるべきことができないなら怒られるのは当然
可哀想とか意味がわからないんだけど
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 05:58:28.63 ID:yNIkmFSy0.net
>今回に限らず岡田の解説と中継映像が合わなかったり、岡田が話し始めた途端に映像が切り替わるなどのアクシデントは起きていたといわれる
これがもう全てを物語ってるよ
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 06:05:06.38 ID:evF7H5Es0.net
>>205
それで泣くなよプロなんだから
間違ってるスタッフ怒れよお姉さんも気が弱すぎる
そんな優しすぎる人間は社会人には向かない
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 07:29:16.61 ID:Xnza3D7u0.net
いくら何でも放送中にそんな事あるわけ無いだろ…って思うけど、
「山形ならあり得る」と納得してしまう
山形ってだけで腑に落ちる
マジで山形だけはどうしようもない
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 08:36:42.15 ID:AyaIVF290.net
いじめられてるとか勝手に盛り上がってるけどさ、いじめなんてあり得ないから
岡田がちんたらやりすぎたせいで出すべき画像が出せなかったってだけ
275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 11:42:39.55 ID:98MUvuwz0.net
危険なエリアを見分けるのは意外と簡単。
寒冷地、少ない日照時間、山に囲まれている、海から遠い。
これらが該当するエリアは、まず人間が陰湿な土地柄と思って間違いない。
289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 12:26:24.95 ID:fMrppE8k0.net
>>275
私、首都圏から長野に嫁いで旦那や旦那の友達からよそ者扱いされて鬱病になったわ
両親が慌てて迎えに来てくれたけど、離婚してからも数年は精神病院の入退院繰り返して辛かった…
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 12:46:44.60 ID:PInWq4U00.net
基本、今回だけのミスでも景色はおkしいでしょ
なんで最期まで景色で通したのw
最期の明日の天気図どこなのw、嫌がらせじゃなく彼女のミスでもポンと出せよ
地元のもいつも明日の天気棒さして、慌てて礼して終わる
イヤホンの言葉が不思議
嫌がらせの場合 「お前は野外だwwお前は明日はないの、今日で終わりだ」のおやじギャグじゃんw
早稲田以下の、大学の周りの制作人だからコンプ?w
田舎のいきがりオヤジが真相
「若いバカな子がいいよーー 俺らをチヤホヤしてくれるー」
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 12:54:17.73 ID:AyaIVF290.net
>>293
最後が景色だったのは岡田が泣き出してまともに進行できなくなったからでしょ
別におかしなことでもなんでもないよ
315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 13:25:52.11 ID:pEbse46R0.net
そのうち、体育マットに巻かれて死んでるんじゃない。
山形の体育マットは、事故で巻き込まれる仕様だそうだから。
今度日本人に生まれ変わっても、山形県民にだけはなりたくない。
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 13:34:20.47 ID:HN+Lrsb20.net
>>315
大丈夫
人間にさえ生まれ変われないから
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 13:38:42.59 ID:pEbse46R0.net
>>317
朝鮮人だろ、おまえ
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 13:43:09.46 ID:pEbse46R0.net
>>320
そりゃ白丁の朝鮮人の子孫に言われたら、腹が立つ。
紀州徳川家から苗字帯刀を許された名主の日本人としてはさ。
おあえ、どこ? ピョンヤン生れの密航者の子孫?
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 13:36:47.33 ID:DvxvCQ2S0.net
・NHKの番組は、クレームがつかないように
報道もお天気も解説番組も「台本通りに進行」する
・お天気番組のリハーサルをもちろんやってる
にも関わらず、
「台本」に書いてある「鶴岡市」と読み上げた途端、「新庄市」が出てきた。
その後、順番通りに読み上げているだけなのに
今日の気温が出てきて、明日の天気が出てこない。
これは、?スタッフのミス ?スタッフによる嫌がらせ
どちらかしかありえない
しかし、NHKの会長は、スタッフによるミス、虐め
を隠ぺいするために、アナのミス として片づけた。
だから、疑惑が膨らんでいる
報道もお天気も解説番組も「台本通りに進行」する
・お天気番組のリハーサルをもちろんやってる
にも関わらず、
「台本」に書いてある「鶴岡市」と読み上げた途端、「新庄市」が出てきた。
その後、順番通りに読み上げているだけなのに
今日の気温が出てきて、明日の天気が出てこない。
これは、?スタッフのミス ?スタッフによる嫌がらせ
どちらかしかありえない
しかし、NHKの会長は、スタッフによるミス、虐め
を隠ぺいするために、アナのミス として片づけた。
だから、疑惑が膨らんでいる
329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 13:44:13.06 ID:Uhv9zQZ8O.net
>>318
明日の天気はコーナーの一番最後だろ。
これはカメラを街頭カメラに切り替えてコーナーを強制終了したから
明日の天気が伝え切れなかっただけ。
明日の天気はコーナーの一番最後だろ。
これはカメラを街頭カメラに切り替えてコーナーを強制終了したから
明日の天気が伝え切れなかっただけ。
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 13:47:05.04 ID:gmubuFqj0.net
>>329
明日の天気省略するとか・・・視聴者が一番知りたい情報なのに
男性アナウンサーが代わりに原稿読むとか
どうにでも臨機応変に出来たはず
明日の天気省略するとか・・・視聴者が一番知りたい情報なのに
男性アナウンサーが代わりに原稿読むとか
どうにでも臨機応変に出来たはず
334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 13:52:42.75 ID:m3ubaW790.net
>>331
テレビ局でディレクターしてるものだが、そう簡単に臨機応変にできるもんじゃないぞw
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/12/04(金) 20:53:06.27 ID:yrm8QRlu0
ごめん、テレビ局に勤めているものだけど
気象のコーナー枠、ちょっと予算のある局なら
お天気キャスターの手元にスイッチャーがあるので
それを選択しながらお天気解説、今はモニターが
タッチパネル式になっている物が多いのでそれでも
気象関係の画面切替ができる、予算の無い所はサブで
切替の所もあると思うが、映像を見る限り今回は
バーチャルスタジオのようなので自動送出の
プログラムされた物では無いかと思う。
・鶴岡市の画像(実際には新庄市が映しだされる)
※プログラム組むときにお天気カメラの選択ミス
・衛星画像で振り返りますって所は衛星画像に
切り替わっているのに、解説しないで沈黙の時間が流れる
「今日の雲の動きを…」と、解説しだしたのに明日の天気図に
変わったのは意図的では無くプログラムの時間通りに画面が変わった。
・「明日朝9時の予想天気図です」で夜景に切り替わったのは
サブでのスイッチングでしょう。
たぶんこのまま天気図と一緒に泣いている姿を放送できないと判断したのでしょう。
これが正解
テレビ局でディレクターしてるものだが、そう簡単に臨機応変にできるもんじゃないぞw
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/12/04(金) 20:53:06.27 ID:yrm8QRlu0
ごめん、テレビ局に勤めているものだけど
気象のコーナー枠、ちょっと予算のある局なら
お天気キャスターの手元にスイッチャーがあるので
それを選択しながらお天気解説、今はモニターが
タッチパネル式になっている物が多いのでそれでも
気象関係の画面切替ができる、予算の無い所はサブで
切替の所もあると思うが、映像を見る限り今回は
バーチャルスタジオのようなので自動送出の
プログラムされた物では無いかと思う。
・鶴岡市の画像(実際には新庄市が映しだされる)
※プログラム組むときにお天気カメラの選択ミス
・衛星画像で振り返りますって所は衛星画像に
切り替わっているのに、解説しないで沈黙の時間が流れる
「今日の雲の動きを…」と、解説しだしたのに明日の天気図に
変わったのは意図的では無くプログラムの時間通りに画面が変わった。
・「明日朝9時の予想天気図です」で夜景に切り替わったのは
サブでのスイッチングでしょう。
たぶんこのまま天気図と一緒に泣いている姿を放送できないと判断したのでしょう。
これが正解
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:03:42.98 ID:x4DNAmp50.net
>>334
衛星画像の時って
進行が遅れてると判断して一時停止とか出来ないもんなの?
衛星画像の時って
進行が遅れてると判断して一時停止とか出来ないもんなの?
342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:27:05.25 ID:m3ubaW790.net
>>338
出来ない
っていうか、基本だけど
アナウンサーは小さなスタジオ(合成用ブルーバック)にいる
カメラマンはいなくてカメラは固定
サブからはあらかじめ出来上がってるビデオを流す
ビデオは(きょうの気温→雲の動き→天気図)で出来上がってる
中継カメラは新庄市屋上カメラ
お天気お姉さんは、最初の新圧市でつまづいたため
「きょうの気温」の画面が出てるのに、まだ新庄市の様子を伝えてる
イヤホンでディレクターから「おい、気温行けよ、気温、なにやってんだよ!」
お姉さん「だって・・・鶴岡市って言う話だったのに・・・私のせいじゃ・・・」泣き出す
どんどん進行遅れる、画面は先行していく、コメントとズレていく
ディレクターたまらず屋上カメラに逃げる
メインのニュースキャスターのスタジオに戻すかどうかはメインのスタジオのサブの判断だね
メインのスタジオサブでは「天気班なにやってんだよ!!」って怒ってたんだろうね
出来ない
っていうか、基本だけど
アナウンサーは小さなスタジオ(合成用ブルーバック)にいる
カメラマンはいなくてカメラは固定
サブからはあらかじめ出来上がってるビデオを流す
ビデオは(きょうの気温→雲の動き→天気図)で出来上がってる
中継カメラは新庄市屋上カメラ
お天気お姉さんは、最初の新圧市でつまづいたため
「きょうの気温」の画面が出てるのに、まだ新庄市の様子を伝えてる
イヤホンでディレクターから「おい、気温行けよ、気温、なにやってんだよ!」
お姉さん「だって・・・鶴岡市って言う話だったのに・・・私のせいじゃ・・・」泣き出す
どんどん進行遅れる、画面は先行していく、コメントとズレていく
ディレクターたまらず屋上カメラに逃げる
メインのニュースキャスターのスタジオに戻すかどうかはメインのスタジオのサブの判断だね
メインのスタジオサブでは「天気班なにやってんだよ!!」って怒ってたんだろうね
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:47:08.33 ID:x4DNAmp50.net
>>342
そうなんだ
進行に合わせて手動で切り替えて行ってるものだと思ってたけど
自動進行が絶対でそれに合わせてアナが動かなきゃ行けないのか(時間厳守のため?)
あとは冒頭の鶴岡新庄が何故起きたのか
アナが間違えたのか
プログラム組んだ人が間違えたのか
そうなんだ
進行に合わせて手動で切り替えて行ってるものだと思ってたけど
自動進行が絶対でそれに合わせてアナが動かなきゃ行けないのか(時間厳守のため?)
あとは冒頭の鶴岡新庄が何故起きたのか
アナが間違えたのか
プログラム組んだ人が間違えたのか
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:55:47.92 ID:m3ubaW790.net
>>353
スポーツ中継とかだとVTR出しのスタッフが瞬時にリプレー画像出したりしてくれるけど
地方のお天気だからそんなに人員を割いてないと思う
映像を間違えるとはまず考えにくい
ディレクター「原稿鶴岡市になってるけど、新圧に変更だから直しといて!」
お姉さん「はーい」←空返事で聞いてない もしくはディレクターの伝え忘れ
そんなとこじゃないかな
スポーツ中継とかだとVTR出しのスタッフが瞬時にリプレー画像出したりしてくれるけど
地方のお天気だからそんなに人員を割いてないと思う
映像を間違えるとはまず考えにくい
ディレクター「原稿鶴岡市になってるけど、新圧に変更だから直しといて!」
お姉さん「はーい」←空返事で聞いてない もしくはディレクターの伝え忘れ
そんなとこじゃないかな
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 15:02:21.08 ID:TL/CYcp00.net
>>356
山形くんだりのしかも天気予報でみんな注目してしまうのは
泣いてしまうだけじゃなくて、我慢の末に心が折れた感だわな 連続性を感じさせる
あと自動映像か知らんけど彼女が言及するたびに映像が変わってしまうこと
それから18:30の天気予報なのに、明日の天気の映像1つないことだな
ヤンマーの天気予報なんて天気は映像だけで伝達が済んでるのに
じゃないと芸スポ民が39歳BBA@山形にここまで心を寄せないわな
大勢が普通じゃない、異常な事態を感じているんだろ
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:51:48.58 ID:lEGUm55d0.net
>>342
リハーサルってやらないの?
367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:13:13.93 ID:m3ubaW790.net
>>354
あくまで推測だけど、
リハーサルは「プログラムされた画像」部分は画と合わせながら、
中継カメラの部分は読み合わせ(秒数チェック)だけだな
だからリハではお姉さんは中継先の映像を見ていない
>>363
我慢の末に心が折れたのはあるかもね
ディレクターと合わなかったかも、ミスが多かったとか
俺はどっちの味方もしてないよ
ただ、彼女が原稿読むのに合わせてわざと違う映像だすとかないからw
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 15:14:59.13 ID:gWfP5Q460.net
>>367
ないって言い切ってるってことはあんた本人?
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:17:15.46 ID:m3ubaW790.net
>>368
常識で考えればわかるでしょうよ
そりゃ「100%ないって神に誓って言えますか?」て小学生みたいなこと言われたらいえないけどね
あんたまさか小学生みたいなこと言わないよな?
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:46:45.23 ID:lEGUm55d0.net
>>369
第三者ならこの女性がイジメ受けてたら可哀相だとは思うよね?
388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:44:54.32 ID:m3ubaW790.net
>>338
ごめん映像を見返してみたら
「雲の動き」→「天気図」はCGであらかじめ作られている
「きょうの気温」は静止画の絵なのでフリップ撮り と別れているね
つまり出し素材としては
「雲の動き」→「天気図」の動画CG ブルーバック合成用
「きょうの気温」ほか静止画フリップ
新庄市のお天気カメラ の3つ
「きょうの気温」に関しては事前に録画してあるとしても長めにとってあるから秒数は伸ばせたはず
つまり「きょうの気温」の画面が出てるのに、まだ新庄市の様子を伝えてしまったため
「きょうの気温」の映像は長くなってしまったが、それは伸ばせた
(ここは原稿の終わりと映像の切り替えがあっている)
次に「雲の動き」→「天気図」のところは秒数は動かせない
ここでお姉さんが黙り込んだためにまたズレてしまった
ここまではわかった
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:06:45.62 ID:wlLRX4ms0.net
>>334
なんで2分半の天気予報で1分半まで今日の気温の画面が出てたの?
そおいうプログラム?
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:36:09.40 ID:m3ubaW790.net
>>339
そうじゃないかな・・・
ちなみに順調に読めてれば「天気図」の最後のほうの原稿は
「では今日の動きを衛星画像で振り返ります」になるんじゃないかな
ここで、「衛星画像」に切り替わる予定
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 17:15:20.18 ID:wlLRX4ms0.net
>>347
んなばかなー
ちなみにこの二日間アナウンサーがやった天気予報はこれだけの項目があったそうだよ
「今日の気温」だけで半分以上尺取ったら、二分半で終わるわけがない
今日の気温
衛星画像
天気図
明日の天気
4地域3時間ごとの天気
予想降雪量
海上予報
週間予報
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 14:29:57.69 ID:AyaIVF290.net
いじめだとか言って騒いでた奴大敗北だな
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:34:11.53 ID:x4DNAmp50.net
ミヤネ屋の映像あったけど、途中からかなこれ
同じテレビ屋ならこんな茶化し方するより
何でこういう事が起きたのか推論になるだろうけど解説出来たろうに
410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 16:18:05.71 ID:I8u0Z/rr0.net
>>383
ミヤネはお姉さん側についてたよ
「泣いているお姉さんの方が悪く見えるけど本当に悪いのはスタッフやで」みたいな事言ってた
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 15:53:47.35 ID:m3ubaW790.net
最後はあれだな
明日の天気図をフリップで出せたと思うのだが
ディレクターは原稿は途中飛ばして最後のまとめを読ませて
映像はいつものように夜景で終わらせるほうを選択したな
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 15:55:46.49 ID:B/PvGwFR0.net
>>393
ようするにイジメか
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:16:06.36 ID:m3ubaW790.net
最後の夜景のとこのディレクターQ出しの声とかやさしいけどね
「いいよ」って言ってる
俺も最初ディレクターが罵倒して泣かせたかと思ったが
これは妄想だが、お姉さんは自分の失敗が多くて悔しくて泣いたんだと思うよ
ディレクターが「いいよいいよ、大丈夫、落ち着いて」なんて優しい声かけたから
余計泣いちゃったんだな、愛だな、愛
今頃二人でベットインして
みはる「ごめんね、なんだかイジメとかいわれてるよ」
ディレ「俺がみはるをイジメるわけないのにな」
なんてイチャイチャしてるかも
「いいよ」って言ってる
俺も最初ディレクターが罵倒して泣かせたかと思ったが
これは妄想だが、お姉さんは自分の失敗が多くて悔しくて泣いたんだと思うよ
ディレクターが「いいよいいよ、大丈夫、落ち着いて」なんて優しい声かけたから
余計泣いちゃったんだな、愛だな、愛
今頃二人でベットインして
みはる「ごめんね、なんだかイジメとかいわれてるよ」
ディレ「俺がみはるをイジメるわけないのにな」
なんてイチャイチャしてるかも
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 16:20:37.10 ID:B/PvGwFR0.net
>>409
パワハラの後はセクハラかマジでNHKの発想って気持ち悪いんだな
421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:28:29.72 ID:m3ubaW790.net
>>414
NHKは関係ないけど妄想が気持ち悪いのは認める
だってみんなイジメの妄想しかしないからさ・・・
423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 16:33:03.88 ID:B/PvGwFR0.net
>>421
気持ち悪いのは内容がおかしいとかではなくそれがセクハラだから
イジメは否定しておいてセクハラ的な事は全く気にせず書けるのが本当に気持ち悪い
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:40:25.80 ID:m3ubaW790.net
>>423
ちょっと待った!イジメは否定してないよ
ただ本番で映像をわざと出さなかったり原稿を間違えたりの類の
そういった類のいじめはなかったと思う
そんなことしたら自分のクビが飛ぶよ
だいたいディレクターだったらお天気お姉さん気にいらなかったら
自分でクビにするだろうし、プロデューサーのほうが権限持ってたら
「アイツ下手くそでブサイクなんでクビにしましょうや」って言えばいいじゃん
それでもクビにならないんだったら彼女のバックに大物がいるってことで
それこそ彼女にチクられたらディレクターが番組降ろされるでしょ
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:40:15.96 ID:3xH0cFgT0.net
・「今日は曇り空となり…明日は…」の部分
→普通は、今日の各地の天気と各地の気温。各地の気温の画面だけ、しかも異常に長いのは変。
・衛星画像と天気図の間→10秒以下でかなり短い。あれでは概況を説明できない。
・明日の天気→出さないで終わろうとする。
普通色々喋るんだよな。「時雨の降る…」みたいに。
以降が有ったものを、ばらばらにしたんじゃないの。だからあんなに間延びしたと。
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:42:45.05 ID:m3ubaW790.net
>>426
>>388で説明できてない?
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 16:57:17.65 ID:Xnza3D7u0.net
だいたいなんで放送にスタッフの罵声を載せるかね
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 16:59:59.39 ID:m3ubaW790.net
>>441
真面目にレスしようかと思ったけど>>221みて変更
単に山形イジメたいだけの糞野郎だよオマエは
459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 17:11:29.53 ID:gWfP5Q460.net
現実はあんな放送事故起こしても誰1人処分されない組織だからな
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 17:26:59.20 ID:m3ubaW790.net
>>459
厳密にいえば放送事故じゃないからさ
事故って言うのはさ、例えば舞台で言えば
「舞台装置でケガしました〜」みたいなのが事故
放送事故っていうのは「機械トラブルで放送ができませんでした〜」
「音が出ませんでした〜」みたいなのが放送事故
今回はお粗末な放送だが事故ではないんだわ、ハプニングというのがいいかな
>>464
言ってる意味が分からないです、ごめんなさい
いや、意味は分かるが俺の言ってる意味を理解してくれてないかな
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 17:39:10.91 ID:f2KtqGJg0.net
イジメかどうかはともかくNHKニュースなんてちょっととちっただけで滅茶苦茶しぼられるしこれくらいの大きなミスだと始末書レベル
ハプニングとかでは全然済まされない
妄想テレビ局マンは知らないと思うけど
482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 17:42:11.63 ID:m3ubaW790.net
>>479
だけど事故じゃないでしょーよ
だいたいあんたはNHK職員なのかい?
そうじゃなかったらあんたこそ妄想NHK職員じゃないか
488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 17:52:15.10 ID:f2KtqGJg0.net
>>482
叔父がNHKアナウンサーだからそういうミスった時の話は良く聞いた
507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 18:35:11.22 ID:lDzc1ISn0.net
派遣社員なんだから、派遣先に迷惑がかからないように
ウェザーマップ社が週明けには新しい気象予報士を派遣するんじゃないの?
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 18:42:09.45 ID:wShSg8U80.net
>>507
仙台か東京から気象情報流した方がいいんじゃねえのかな
気象情報を放送する能力あるのかよと思うわ、NHK山形
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 18:55:42.13 ID:9SsRml6Q0.net
でも不可解と思っている人が大勢いる事実
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 18:57:11.85 ID:m3ubaW790.net
>>522
しょうがないよね、そこは
だから同業者として俺が説明してるのだが聞く耳持たない奴が多いね
どうしてもイジメで映像切り替えたことにしたいらしい
568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/05(土) 23:30:50.06 ID:wShSg8U80.net
この事故の話題をテレビやラジオで取り上げたテレビに関わる人で、気象情報が放送されなかったことについてNHKを批判した人っている?
原因が怪しいのでそちらに話が行きがちだけど、まともな放送をできなかった放送局にも目を向けないとな
そっちに考えが向かないってのは公共の電波を軽く見てるんだろうなと思ってしまうよ
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 10:44:32.30 ID:XPW/qXSx0.net
あの手の映像がそんな楽に切り替えられるなら
東海テレビのセシウムさん騒動もなかったんじゃね?
いじめ説を否定はしないがあくまで根拠のない「説」を信じ込むのは一番危ない
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/06(日) 11:14:24.66 ID:J0dAnFM80.net
2ちゃんねるは元いじめられっ子が多いから、いじめだと騒いでるんだろうな
こんなもん、いじめなわけない
636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 11:17:12.07 ID:cH05HfsH0.net
>>634
なんで断言できる?
関係者でもないのに