http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441724586/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:06.66 ID:???*.net
W杯アジア2次予選 9/8テヘラン 21:25 KICK OFF ※日本時間
アフガニスタン 0 - 6 日本
0-1 香川真司(10分)
0-2 森重真人(35分)
0-3 香川真司(50分)
0-4 岡崎慎司(57分)
0-5 岡崎慎司(60分)
0-6 本田圭佑(73分)
出場選手
GK 12 西川周作
DF 5 長友佑都
DF 6 森重真人
DF 19 酒井宏樹 → FW 11 宇佐美貴史(70分)
DF 22 吉田麻也
MF 8 原口元気
MF 10 香川真司 → FW 14 武藤嘉紀(76分)
MF 16 山口蛍
MF 17 長谷部誠(Cap) → MF 3 遠藤航(80分)
FW 4 本田圭佑(80分以降Cap)
FW 9 岡崎慎司
控え
GK 1 東口順昭 GK 23 六反勇治 DF 2 米倉恒貴 DF 15 丹羽大輝 DF 20 丸山祐市
DF 21 酒井高徳 MF 7 柴崎岳 FW 13 興梠慎三 FW 18 永井謙佑
両チーム先発フォーメーション
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/172000/171448/news_171448_1.jpg

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?171448-171448-fl
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:24.83 ID:+wXxrVot0.net
10万人収容 ガラガラ
安全上の理由により3万だけ でもガラガラ 実質2000人くらい
会場の大歓声www 穴の死ぬほどひどい煽り
完全アウェー連呼(イランでやってるからどっちもアウェー)
意味のない声援黙らせたいですねぇ 吹く田
このくらいのシュートなら西川でも取れるでしょう 吹く田
クソカメラ
130位のザルフガン相手に6点だけ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:46.17 ID:rb6nIa4t0.net
香川は上手さの次元が違う
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:04:21.54 ID:kuxT6A+F0.net
>>3
相手のレベルが。。。
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:09:35.05 ID:Vq32IhYj0.net
>>6
ブンデスではもっと凄いよ
5 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:03:59.91 ID:???*.net
重複申し訳ないです 以下に移動をお願いします
【サッカー】日本、アフガニスタンに6-0圧勝!香川、岡崎2発!本田ゴール!W杯アジア2次予選★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441724566/
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 00:06:33.35 ID:42ZtKeIx0.net
シリアvs日本
10月8日木曜 22:00 kick off
順位
1 シリア 9
2 日本 7
3 シンガポール 4
4 アフガニスタン 3
5 カンボジア 0
http://www.jfa.jp/samuraiblue/schedule_result/
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:17:33.41 ID:ROGgJzwL0.net
>>11 まだシリア上なのかよw 恐いな
シリアだし 色んな意味で恐いw
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:27:49.57 ID:kqeeRaAW0.net
>>119
シリアはシンガポールに6−0
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 00:34:12.41 ID:f22DHVCC0.net
何で原口が右サイドバックやらされるんだ?
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:37:42.54 ID:iSnl8Hrk0.net
シリアはそこそこ強いの?
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:41:39.03 ID:VPkzr+N40.net
>>36
シリア1―0シンガポール
日本0―0シンガポール
シリア6―0カンボジア
日本3―0カンボジア
シリア6―0アフガニスタン
日本6―0アフガニスタン
ぶっちゃけ互角
負ける可能性もあると思う
シリア1―0シンガポール
日本0―0シンガポール
シリア6―0カンボジア
日本3―0カンボジア
シリア6―0アフガニスタン
日本6―0アフガニスタン
ぶっちゃけ互角
負ける可能性もあると思う
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:48:36.90 ID:S5hmVOuH0.net
>>38
このグループでは日本にとって一番嫌な相手なのは確かだけど
正直そんなに強くないと思うぞ
カンボジア・シンガポール相手に結構攻め込まれてたしそんなびびるほどじゃない
怖いのが勝ちを捨てて引き分け狙いで来られた時だな
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:07.34 ID:VPkzr+N40.net
>>50
問題なのは、シリアはそんな強くないが、同じく今の日本も大したことないと言う点だと思うけどね
アジアカップではギリギリで勝ったが、今度は分からない
中東の笛が炸裂して負ける可能性も充分ある
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:42:59.88 ID:xLCmPwNE0.net
4点目はなんでオフサイドじゃないの?
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:49:06.39 ID:4Rqn4L8QO.net
正に快勝なんだけど、ここんとこ不調だったからまだ素直に喜べないなw
また近いうちにブラジル辺りとテストマッチしてして欲しい
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:48.11 ID:MA6h02vE0.net
>>52
欧州予選で忙しいだろうけど、ドイツ辺りとアウェーで出来んかな
ドイツのファンもブンデスの選手多いし、結構楽しめるだろう
海外組も移動楽だしさ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:04:18.56 ID:4Rqn4L8QO.net
>>68
ドイツは2006年、スペインは2001年を最後に親善試合してないんだよな
そういえばこのあとユーロ予選でスペインvsマケドニアがあるな
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:06:28.09 ID:uFf0EWiK0.net
>>95
イングランドスイスが1位2位対決だから悩みどころなんだよね
スペイン無双を見るべきか・・・うーん
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:30:59.94 ID:4Rqn4L8QO.net
>>101
そっちもあるな
9月8日その他結果
マレーシア 中止 サウジアラビア
パレスチナ 0-0 UAE
バングラデシュ 0-4 ヨルダン
タジキスタン 0-3 オーストラリア
モルディブ 0-3 中国
香港 2-3 カタール
グアム 0-0 オマーン
インド 0-3 イラン
カンボジア 0-6 シリア
台湾 1-2 ベトナム
タイ 2-2 イラク
ラオス 0-2 クウェート
レバノン 0-3 韓国
フィリピン 1-5 ウズベキスタン
イエメン 0-2 バーレーン(後半途中)
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:49:25.23 ID:rSgQZHKy0.net
あの森重の適当なキックどうにかしてくれ
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:52:05.45 ID:k+yHrJuc0.net
>>53
え、どういうことだよ
かなりフィード通ってたぞ
サッカーゲームのやりすぎか?
え、どういうことだよ
かなりフィード通ってたぞ
サッカーゲームのやりすぎか?
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:58:09.36 ID:+r4MkP3dO.net
>>60
森重適当過ぎたよ
こんなにプレッシャー少ない試合であの精度って普通に心配になる
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:01:37.80 ID:k+yHrJuc0.net
>>83
ガラケー出してこなくてもいいからw
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:13:12.21 ID:+r4MkP3dO.net
>>90
自演扱いするような話題でもないのに、大丈夫?
森重のフィードの精度の低さ普通に批判されてるよ?
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:27:51.45 ID:k+yHrJuc0.net
>>115
じゃあ誰出せば満足なんだよw
Jリーグ見てるのか?森重は日本人CBの中ではキック精度が高い選手なんだから無い袖は触れんわ
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:34:22.79 ID:+r4MkP3dO.net
>>127
だからと言って>>60の感想になるのはおかしいって話なんだけど
まずそこ忘れないでね
あのレベルの森重が本当に日本で一番のCBってんなら残念な話だ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:52:37.87 ID:fpwSEkex0.net
日本人のほとんどが山口の髪型叩いてるけど 良く分からないんだよなーその心理。別になんとも思わんわ
まぁ日本人は個性がないってのはこういうのが原因だろうな。
ネイマールも金髪ではないけどああいう髪型したら見た日本人みんな笑いものしてたし
吐き気するわ
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:13.07 ID:yTYl2Bla0.net
考えてみて
今日のメンバーでコロンビアと
今日のメンバーでブラジルと
今日のメンバーでドイツと
無理だな
アジアで良かった
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:53:27.56 ID:4Rqn4L8QO.net
>>1
森重の2点目は相手の監督が抗議してたが
森重のオフサイドなのか本田がタッチライン割って誤審だったからか?
ブーイングも起きてたな
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:54:03.15 ID:EHAkeOSJ0.net
前まではこの2戦程度の相手なら本田のフィジカルが通用してたんだよ
でも通用しないレベルになっちゃった
そこをしっかり見てない人はどうにかして本田使おうとする
全員が地蔵になるサッカーじゃないと本田はついていけないんだよね
遅いテンポで回してくれればしれっとゴールできたりもしたんだけど
テンポが速いとゴールとるには往年の岡崎のようにどろまみれにならないとできない
チームに岡崎は2人いらないんだよ 一人でいい
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 01:55:30.10 ID:zye3+Plz0.net
>>69
本田のフィジカルが通用しなかった場面はどこよ?
記憶に無いけど
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:04:26.03 ID:W/Scv5hH0.net
香川は強豪相手に消えると言うがさ、強豪相手でも消えないように回りのメンバーを選ぶのが
日本を強くする道だろうね
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:24:14.05 ID:bbdmmLYV0.net
結論:武藤が邪魔
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:43:17.76 ID:+DEstUpq0.net
なんかもうちょっと色々試せたんじゃねって感じもするけど
ハリル交代遅いから仕方ないね
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:46:48.63 ID:eQ7uinqD0.net
2点目の長友のクロスオフサイドじゃない?
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:49:59.88 ID:evThCxOs0.net
>>152
違う
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:52:40.84 ID:eQ7uinqD0.net
>>157
画像ある?つべでみるとかなり怪しかったけど
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:04:22.70 ID:S5hmVOuH0.net
>>162
森重と岡崎見間違ってるんじゃないの?
ヘッドした森重はDF二人残ってるくらい余裕でオンだよ
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 02:53:59.67 ID:JidZMY6r0.net
日本代表歴代得点ランク、ベスト10
1位:釜本邦茂
得点数:75
2位:三浦知良(横浜FC)
得点数:55
3位:岡崎慎司(レスター)
得点数:46
4位:原博実
得点数:37
5位:本田圭佑(ミラン)
得点数:31
6位:高木琢也
得点数:27
7位:木村和司
得点数:26
8位:中村俊輔(横浜F・マリノス)
得点数:24
9位:香川真司(ドルトムント)
得点数:23
201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:14:29.46 ID:/ynNUW6O0.net
>>166
中山、中田、高原とか入ってないんだな
今の代表の方が点とってるじゃん
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 02:54:43.80 ID:kNiHzFv/0.net
内戦中のアフガンと試合って、日本恥ずかしくないのか
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:02:46.86 ID:W/Scv5hH0.net
清武のちっとも怖くないけどとりあえず堅実な右サイドになるのかな
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:06:09.31 ID:ROGgJzwL0.net
清武はほしいな やっぱ香川のCKFKは可能性ないわw
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:09:11.81 ID:qyGo+fHz0.net
>>193
清武を使うなら香川とギュンドアンのようばIHコンビにしたいな
FKのためなら右サイドにTJと言う手もあるけど
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:12:15.61 ID:3mALwHNY0.net
ぶっちゃけこれだけ力の差がある格下相手だと
ホームよりアウェイの方が伸びのびやれていいんだよな
ホームよりアウェイの方が伸びのびやれていいんだよな
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:18:00.44 ID:mCbhS/590.net
>>200
やっぱりホームだとピリッとしないのはアレが原因だよ
お〜〜に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜おい!おい!おいおいおいおい!
↑
間違いなくこれのせい
間抜けなで闘争本能を失わせるクソチャント
やっぱりホームだとピリッとしないのはアレが原因だよ
お〜〜に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜
に〜〜っぽ〜〜〜〜おい!おい!おいおいおいおい!
↑
間違いなくこれのせい
間抜けなで闘争本能を失わせるクソチャント
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:21:51.27 ID:+DEstUpq0.net
>>209
代表ってなんでいつまでたってもチャント下手なの?
代表ってなんでいつまでたってもチャント下手なの?
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:43:56.90 ID:w0wjhiCZ0.net
>>216
Jのコールリーダーやってる連中が軒並み代表から手を引いたから
ガラが悪そうで偉そうでブサイクでもやっぱりレベルが違う
代表のサポ連中はクソすぎる。高校の文化祭みたい
Jのコールリーダーやってる連中が軒並み代表から手を引いたから
ガラが悪そうで偉そうでブサイクでもやっぱりレベルが違う
代表のサポ連中はクソすぎる。高校の文化祭みたい
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:45:53.18 ID:+DEstUpq0.net
>>236
ゴール裏でも人がガラッと変わるからまとめるのが難しいのは分かるけど
代表が一番見られてるんだからもうちょいチャント増やせるんじゃないと思うんだけど
やっぱり難しいのかな
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:55:10.92 ID:w0wjhiCZ0.net
>>238
まあコンサートと同じ感覚の客が圧倒的に多いから確かに難しいんだろうね
「何マジになってんの」みたいな雰囲気はある
負けても不甲斐ない試合でも、代表戦を見たことに満足してニコニコ
それも古参が手を引いた理由だと思うけど。
アメリカ、フランス予選辺りは、スタジアムに緊張感があって「一緒に戦ってる」感じが伝わって良かった。
暴動は別として。
249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 04:00:31.03 ID:+DEstUpq0.net
>>246
まあでもキャーキャー言われても仕方ないような売り方もしちゃってるしねー難しい
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 03:57:32.10 ID:cLzXj2dI0.net
>>236
代表サポさあ相手ボールになるとメガホンハウリングさせるよな?
ブーイングのつもりか知らんがみっともないし味方にとっても不快だろあれ
マジでやめてほしい
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:25:26.66 ID:/ynNUW6O0.net
チャントのせいとか本気で言ってそうなのが芸スポらしい
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 03:49:41.52 ID:azLGfQrq0.net
何目線やねんw
540 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/09/08(火) 23:59:25.32 ID:3KEFd8fK0
西 川 1.0 誰かに似てる。
吉 田 1.0 顔がちょっと・・・
森 重 2.0 なにがカッコイイのかわからない・・・
長 友 2.0 賞味期限切れか。
酒 井 0.1 さっさとウッチーがみたいよぉ。
長谷部 2.0 イケメン扱いになってるが私は一度もイケメンと思ったことがない。
山 口 10.0 MOM・・・かっこいい。この一言に尽きる。
本 田 4.0 昔は好かったが・・・いまはちょっと。
原 口 3.0 性格悪そう。DVしそう。あぁ恐ろしい。
香 川 5.0 顔の形は好きだが如何せん目が酷い・・・早急の改善が必要か。
岡 崎 6.0 嫁が性格良さそう。
宇佐美 1.0 酷い・・・顔が・・・
遠 藤 6.0 けっこう好きかも?
武 藤 2.0 この人もイケメン扱いされてるが、正直笑顔が嫌い。
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 04:19:13.78 ID:GC1IzkcU0.net
4点目の山口が別方向に一人だけ走ってくのおもしろすぎる
相手DFがまったく見てないからめっちゃ綺麗に道が割れてるみたいww
香川のパスの見事さと山口の一人ダッシュワロタw
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 04:38:06.67 ID:Avsn1SGZ0.net
>>260
パスも良かったけど、その前の反転が素晴らしかったね。
香川がW杯で輝けるかはさすがにわからないけど、取りあえず香川がやりやすい
チームを作る事が日本代表の調子に直結する事はよくわかった。
まさか原口が最適解だとは思いもしなかったけど、劣化ロイスなんだろうかねww
レバの代わりは居ないけどそこはもう岡崎しかあり得ないんだろうから仕方ない。
本田はボランチの位置に下がって右にもスピードのある選手が欲しいけど楔を
考えると岡崎の所に豊田が入れれば香川にとってはベストチームかもなぁ。
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 05:23:58.83 ID:M8QEGMNW0.net
福田って解説に向いてないね
全てが物凄くつまらなくなってしまうんだよね、この人が喋るとなぜか
なんでか原因は良く分からないんだけど
言ってること自体はそんなおかしいこと言ってないと思うけど、なんかすごいしらける
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 05:31:19.87 ID:VaWfbarb0.net
>>299
おれはむしろ歴代の解説者のなかでもかなり好き福田
松木なんかの数倍はよい
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 05:25:53.37 ID:C+pi4uk+0.net
香川が点とったから台風くるぞww
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 06:27:45.19 ID:Y+e58OwK0.net
シンガポール戦で勝ち点落としたのが全ての始まり
シリアに負けていったん絶望を味わった方が強くなるんじゃないか?
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 06:56:06.03 ID:O9dPmGV40.net
やったああああー
香川汚名挽回だあああああー
410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 07:16:49.70 ID:69nXhwU90.net
>>386
汚名は返上するものだ
それ言うなら名誉挽回な
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 08:49:54.61 ID:nsR631buO.net
普通は入らない香川の先制ミドルと
GK腰砕け要素が大きい本田の先制メガトンシュートは
前半の流れを考えると価値は互角
2試合で生まれた本田と香川の駄目押しゴールは価値少ない
むしろ昨日の2ゴール目の決定的アシストをした本田がリードしてる
518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 08:59:18.55 ID:VB8kwYSQ0.net
>>510
昨日の試合で一番良かったのは
香川→山口→岡崎のゴールだよ
ホンシンてほんとサッカー見る目ないね
本田のあのアシストのシーンは、ゴールライン割ってたからね
本来ならノーカウント
524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:03:23.04 ID:1ZQM6fE0O.net
本田が右サイドでボールを左足に持ちかえるのが多くてテンポが悪いね。あと中央に寄りすぎで岡崎は窮屈そうだな
両サイドは原口、宇佐見とかでもいいんじゃないか?本田は中央のラインで使うしかないと思う
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:04:22.87 ID:ixRDLLno0.net
アフガニスタン相手の勝利で評価されてしまうのが今の代表なんだな
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:10:41.39 ID:rBnORzkj0.net
>>527
観てないから何とも言えないが
2軍メンバーで余裕で勝たないといけない相手に何をそんなに喜んでんだって話だよね
こんな国にフルメンバーで挑まなければならない日本の現状を理解したほうが良いのにね
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:19:37.43 ID:EJ79qG9pO.net
>>537
お前、サッカー知らないだろ?ここで負けたら、ワールドカップ出られないんだぞ?
イラン、OG、韓国だって二軍使ってるか?恥ずかしいから、書き込みしないほうがいいよ。
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:22:31.68 ID:rBnORzkj0.net
>>545
こんなヘッポコチームがWCに出て嬉しいの?
代表もサポーターも全く成長していないねー
むしろ劣化している
557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:25:18.64 ID:EJ79qG9pO.net
>>550
あんたの主観を押し付けるなよ。日本がワールドカップ出られたら嬉しいに決まってるだろ?あんたは、サッカーに興味ないならコメントすんなや。巣に帰りなさい。
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:06:16.71 ID:moNXalqz0.net
ちゃんとねサイドを使えば良いんだよ
昔の日本代表はアホみたいにサイド攻撃してたんだよ
だから格下には大量得点出来てた
547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:21:21.10 ID:rBM0l7O40.net
>>533
いつ大量得点したのや?(^O^)
549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:22:10.37 ID:mNYOv3vs0.net
香川や本田は今のサッカーではほぼストライカーのポジションだから
ゴール前が勝負どころだしゴールに寄ってくのも当たり前
問題なのはボールの運びが遅すぎることと、彼らがスペースを使えるポジションをあまり取らないこと
自分で勝負できるポジションでボールが来ないからどんどん前のめりになってスペースを潰してる
もっと早いタイミングで彼らにボールを与えて自分で勝負させないとダメ
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:36:54.47 ID:1ZQM6fE0O.net
>>549
ボランチの展開が遅いから停滞するのは確かだね。今勝つことを考えたら中村剣豪呼んでもいいかもな
ただカンボジア戦みたいに武藤・香川・本田・岡崎がゴール前に密集しても得点の予感はないけどな。相手も集まっちゃうわけだし
本田・香川は単独ではほとんど勝負しないからサイドに置いてもピッチを広く使えないんだよなぁ
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:31:40.12 ID:8XniBeMj0.net
香川一番良かったと思うわ
むしろ本田、岡崎が全然調子上がってない。本田は特に俊敏性が鈍くなってて最近みてられないわ
岡崎は点決めてからやっと上がってきそうな兆候があったけど
武藤は突破力あるし、自信もってプレーしてるから長く使ってもいいと思うんだけどな
580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:37:19.80 ID:UCh1ttc40.net
4点目はオフサイドじゃないの?
590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:43:45.84 ID:iEchkpMc0.net
今シリアってサッカーなんかやってる余裕あるの?
602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:47:48.34 ID:bOxSFg5W0.net
FKは誰が蹴っても一緒
本田のところ清武でいいでしょ
FKとCKからチャンスも増える
645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 10:33:36.54 ID:LrHz0Aey0.net
スタメン争いは長谷部の相棒は山口がリード
左サイドは原口がレギュラー候補になった
CBは吉田の相棒を槙野と森重で争い中
652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 10:36:50.40 ID:bVkV5wYT0.net
中村のFKとか言ってるけど最近のボールはFK決まらないだろ
欧州でもめっきり見なくなった
そこを考慮してやれないとニワカ感がでちゃう
688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 10:53:51.81 ID:R8DPHY4W0.net
後ろへのパスは絶対にオフサイドにならないっていうやつがいてワロタ
パスの方向全然関係ないから
ボールどっちに蹴ろうが
オフサイドラインとパスの受け手の位置だけだから
700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 11:08:01.99 ID:1ZQM6fE0O.net
>>688
あの場合オフサイドラインはボールの位置なんだよ。今日一日は書き込み我慢しようね?
間違いは誰にでもあるし、今日覚えたことは忘れないだろうから日々勉強だと思ってね
704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 11:16:10.05 ID:a8O9Riq60.net
>>700
>>688は明らかにルール知ってると思うんだが・・・
「後ろへ(マイナス)のパスはオフサイドにならない」と言ってるやつを笑ってるんでしょ
689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 10:54:04.13 ID:Os/dUrja0.net
シリアはこのグループで日本に次ぐ2番手
といっても以前の日本だったら全く問題にしない相手だが
今の代表は負ける可能性もかなりあるのでは・・・
負けたらハリル更迭は免れない