http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437348038/ 
 
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/20(月) 08:20:38.46 ID:???*.net 
  デイリースポーツ 7月20日(月)8時8分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000029-dal-spo  
  日本の怪物高校生が、またもや大快挙を達成した。19日(日本時間20日)、  
  コロンビア・カリで行われた陸上の世界ユース選手権男子200メートルで、  
  100メートルを制したガーナ人の父を持つサニブラウン・アブデル・ハキーム(16)=  
  城西大城西高=が03年大会のウサイン・ボルト(ジャマイカ)の大会記録20秒40を上回る20秒34の大会記録をマークし、  
  2冠を達成。8月の世界選手権(中国、北京)の参加標準記録20秒50をクリアし、追加での代表入りも濃厚となった。  
   
   伸び盛りの怪物ほど恐ろしいものはない。  
  ハキームはコーナーで早くも先頭に立つと向かい風0・4メートルのコンディションをものともしない、  
  力強い走りで2位に0秒23差をつける圧勝。20秒34は桐生祥秀が持っていた日本高校記録(20秒41)を塗り替え、  
  シニアでも日本歴代8位となる好記録だ。出発前、「ワクワクが止まらない。ランキングトップなので、  
  100、200メートルで2冠。200メートルは世界選手権の標準記録も狙っていきたい」と話していた16歳は、  
  その全てを成し遂げ、世界を震撼させた。  
   
  画像 2冠を達成したサニブラウン・アブデル・ハキーム  
  http://amd.c.yimg.jp/amd/20150720-00000029-dal-000-3-view.jpg

 
 
 
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:23:03.16 ID:1LSSupEI0.net 
  カエレ!  
 
309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:28:31.37 ID:V0izf26A0.net 
  >>5  
  それは在日韓国・朝鮮人だけでいい。  
  これ日本人の総意  
 
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:29:59.11 ID:nGoEAcrE0.net 
  >>5  
  在日を受け入れる姿勢を持ちなさい  
  滅びますよ  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:23:54.91 ID:fxSeu+Lc0.net 
  名前に日本要素がないからかな?  
  親近感がわかない。  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:24:48.38 ID:mvg7fzud0.net 
  >>8  
  肌は褐色だけど顔のつくりはまんま日本人じゃね  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:24:08.44 ID:JIFNgYBk0.net 
  サッカーのハーフはカスばっかりなのに…  
 
439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:56:50.73 ID:kvgthxpU0.net 
  >>9  
  サッカーファンって野球選手はアスリートじゃないとか言ってるけど  
  野球の方がむしろ身体能力いるよな  
  同じ球技の技術系でも  
 
11 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:24:25.94 ID:COheu4LQ0.net 
  こいつは肌の色が違おうと  
  ミスインターナショナルのキチガイ女とは違って  
  ちゃんと実力で勝ち取った栄誉だからほめてやっても良い  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:26:33.58 ID:eF1h5le30.net 
  純血ジャップ ← 劣等民族  
   
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:27:59.44 ID:8GDkF4Gp0.net 
  超サイヤ人みたいな事か?  
  日本人と混ざるとすごいのが産まれる  
 
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:59:38.64 ID:ZHOLFtS00.net 
  >>28  
  黒人すべてが短距離速いわけじゃないしな  
   
  20.15 ガーナ記録  
  20.06 日本記録  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:29:57.29 ID:pduP8Y+90.net 
  足の長さというか腰の位置が全然違うのな  
  http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/003sports20150628-ogp_0.jpg

 
  https://pbs.twimg.com/media/CILwuAuVEAALeP1.jpg

 
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:31:38.11 ID:FETjKZEb0.net 
  サニブラウン・アブデル・ハキーム  
   
  名前のどこかに日本語入れたほうがいいよ  
  応援のされ方が格段に違ってくる  
  別に差別ではない  
 
411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:50:07.23 ID:ckRJYwZF0.net 
  >>52  
  確かに名前でそんしてるな  
  植野行雄、堀田世紀アントニーみたいな名前ならもっと応援される  
  日本語しか話せないと更に好感度UPや  
 
424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:52:54.99 ID:hokDC9uU0.net 
  >>411  
  日本人の血がまったく入ってないラモス瑠偉だってちゃんと認められてるしな。  
 
669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:51:47.35 ID:TfqJGit2O.net 
  >>52  
  田中マルクス闘莉王ムルザニケンジみたいになんのか  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:33:35.95 ID:7e+1Ao250.net 
  女もアメリカと日本のハーフが活躍してるし純日本人では駄目なんだろうな  
  ハキームもヘンプヒルも日本生まれの日本育ちだし食べ物や練習環境がとかも言い訳にならんしな  
  http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0018643039.jpg

 
  http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/04/20150426204631hen.jpg

 
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:34:55.63 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>67  
  本当馬鹿だな  
  純日本人どころか純韓国人も純中国人も  
  過去に普通に陸上のメダルなんて取っているぜ  
  中国人なんてロンドン五輪も金メダルを含むメダル複数獲得  
  そもそも陸上ってただのマイナースポーツだぞ  
 
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:41:24.91 ID:7e+1Ao250.net 
  >>75  
  本当に馬鹿はどっちだよ  
  誰が中国人や韓国人の話してんだよ  
  日本の話してるのに中国のメダル自慢されてもポカーンとなるわ  
 
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:46:36.70 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>104  
  陸上のメダルなんて一部のアホが持ち上げているような  
  特別な意味はないって話だ  
  日本はスポーツライターの創作記事を真に受ける奴が多いからな  
  日本でも球技で駄目な3流の人材が流れるスポーツだが  
  アメリカじゃもっとそれが顕著なのが現実だ  
  というか大抵の国でそうだ  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:39:22.71 ID:k8d46kTT0.net 
  バレーボールもすごい子いるんだよね  
 
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:41:36.16 ID:wmvV4Jgc0.net 
  >>96  
   
  バスケットじゃね??  
  宮城の高校の。  
 
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:44:07.99 ID:H15pIfrS0.net 
  >>106  
  女子の日本代表に選ばれた子だろ  
  あいつも凄いな  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:44:55.60 ID:P+TmRzJu0.net 
  しかし、陸上スレって田舎者丸出しの奴が多いんだよな  
  陸上がメジャースポーツと勘違いしているところもそうだし  
  たかがスポーツのいち分野に重大な意味があると勘違いしていたりと  
   
  スポーツなんて欧米ですら普段は興味がない人間が大半  
  メジャースポーツですら一部の人間が盛り上がっているレベルだぞ  
  アメリカですらな  
  NBAファイナルあたりですら絶好調だった今年ですら  
  平均視聴率11.6%だが視聴者数は1990万人  
  アメリカ人の16人に1人しか見ていないレベルだからな  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 08:45:50.75 ID:yaULXLZw0.net 
  >>1  
  もう少し日本人らしい名前にしてくれよ  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 08:59:56.78 ID:U7+4AXsr0.net 
  日本の一流は野球に流れすぎ  
  サッカー選手と野球選手並ぶとまじで笑っちゃうぞ体格違いすぎて  
 
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:08:35.84 ID:o71Xw4g70.net 
  >>190  
  豊田に松井がボロ負け  
 
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:03:47.64 ID:ypAkCcFv0.net 
  よし黒人選手団をつくって何がなんだかわからないようにしろ  
 
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:06:04.38 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>203  
  中国とかは90年代とかも世界記録作ったり  
  五輪で金メダルを含むメダル何個もとっていたけどな、陸上で  
  何故か日本人で陸上を変に持ち上げる奴がいるが  
  海外を見るとそんなもんよ  
  アメリカではずっと不人気競技だし  
  日本のスポーツライターの創作記事を真に受けている奴が多いんだろうね  
 
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:08:11.24 ID:Ac2wN3G/O.net 
  >>212  
  それ馬軍団でないのか?  
  中国の陸上に詳しくはないが馬軍団は知ってる  
  確かドーピングで消えたんだよね  
 
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:06:20.84 ID:xppAUAfI0.net 
  日本人の男ってほんとに恥ずかしい。白人のイケメンと結婚して正解だったわ  
  子供も美形ハーフで将来が約束されてるし  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:12:12.97 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>214  
  その子供は欧米じゃただのイエローで被差別階級だぞ  
 
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:10:30.65 ID:oZhZ9TbO0.net 
  200m決勝の動画  
   
   
  すげーー早い  
 
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:14:59.68 ID:wEPLgNxF0.net 
  ボルト超えってサラリと書いてあるけど  
  これってスゴすぎることじゃないの?  
 
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:19:37.77 ID:mdh/bDaq0.net 
  >>248  
  ボルトと比べんな  
  200が辛いから100中心にしたら一気に伸びた  
  当時ボルトは世界に何人もいる期待の若手レベル  
 
254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:16:33.77 ID:6YiTl/Wl0.net 
  そもそもなんだよ陸上って  
   
  車のがはやいやん  
   
  マラソンの語源になった「マラトンの戦い」も  
   
  「マラトンの戦い」を報告するために42.195kmを走破して死んだギリシア兵は、  
  「紛糾する議会に、一刻も早く勝利の報を届けるため」に走ったのであって、  
  馬や車があったら、それに乗っていただろう  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:20:36.66 ID:3CqnReMS0.net 
  この人凄い割りにあまりに話題ならないけどこれから盛り上がるのかな  
  花形の陸上で日本人がオリンピックでメダル取れるかもって思えるんだから  
  室伏よりよっぽど凄い事なるだろ  
 
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:25:38.14 ID:vDA8T2qK0.net 
  黒人と言ってもメダル獲るのはアフリカの黒人と違って白人と混血してるからな  
  単純に黒人最強ってわけじゃないだろ  
 
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:26:52.75 ID:Fmr6Ld170.net 
  本人がどこの国籍を選ぶのか分からないが、日本国籍を選んでくれるにしても、全てカタカナの名前だと  
  感情移入しにくいというのはなんか分かるな・・・。  
 
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:44:16.71 ID:hokDC9uU0.net 
  >>290  
  遠い血が混ざったほうが生物は強くなるんだよな。  
  ライオンと虎の血が混ざるとこうなるように。  
  http://www.picmuu.com/wp-content/uploads/2013/01/cool-hybrid-animals02.jpg

 
  大和民族も南方琉球、北方アイヌ、朝鮮系、中東系までの遺伝子が混ざり込んでる。  
   
   
  >>297  
  22歳になるまでは二重国籍が認められるからな。カタカナ名なのに日本代表になれるってのもその関係だろう。  
  22歳になるまでに日本国籍、日本名になるか、ガーナ国籍でこのカタカナ名を選ぶかになるんだろうな。  
 
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:33:23.13 ID:OMeUBRvp0.net 
  半分日本人でもこれだけの選手が  
  出るんだな  
  血が交じると爆発力あがるのか  
  母親父親はアスリートなのかな  
 
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:36:24.87 ID:7e+1Ao250.net 
  >>328  
  おかんはインターハイ選手  
  そのコネで指導者とか環境見つけてきてるから単にハーフというだけでなくおかんのおかげって感じでもある  
 
329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:33:25.12 ID:mdh/bDaq0.net 
  こいつより速かった高校生  
   
  佐野日大・五十幡、速っ! 中学短距離2冠/栃木  
  http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1506726.html  
   
  <高校野球栃木大会:佐野日大13−0小山高専>◇13日◇1回戦◇栃木市総合運動公園硬式野球場  
   
   佐野日大の五十幡(いそばた)亮汰外野手(2年)が“日本一の足”を披露した。  
   
   ただの俊足ではない。中学時は硬式野球チームと並行して、学校では陸上部。  
  3年時の全国大会では、100メートルと200メートルで2冠を達成。  
  今年6月の陸上日本選手権100メートルと200メートルで2位のサニブラウン・ハキーム(16=東京・城西高2年)も同大会に出場していたが、ハキームはそれぞれ3位と2位で、五十幡の完勝だった。  
  高校進学時に進路に迷うも「チームプレーで喜び合う野球が好き」と同校に決めた  
 
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:38:56.97 ID:ivgc68AT0.net 
  やっぱ黒人の血が無いと無理か  
  まぁ黒人と日本人の混血が黒人純血より優れると思って満足しておこうか  
 
371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:41:13.52 ID:78gHnbwY0.net 
  >>357  
  きしょ  
  ボルト19秒19なんだが・・・  
 
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:44:05.16 ID:ivgc68AT0.net 
  >>371  
  アホ  
  この子は成長期  
 
397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:45:55.63 ID:78gHnbwY0.net 
  >>387  
  なんで成長期だと思った?  
 
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:55:03.63 ID:ivgc68AT0.net 
  >>397  
  高校生だから  
  ボルトが上記の記録出したのはもっと後っしょ  
 
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:45:05.03 ID:RysqnHok0.net 
  >>357  
  イチローが5年くらい前に  
  お遊びで200m走ったら12秒フラットだったそうだ  
  もちろん陸上用のスパイクじゃなくて  
  普通のアップシューズでこのタイム  
  それを見ていた陸上関係者は  
  「もし10代からちゃんと陸上競技をやっていれば  
  間違いなく10秒台、100mなら4秒台前半で走っていただろう」って  
  ため息ついてたらしい  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:42:38.26 ID:hgVnPzC4O.net 
  ハーフじゃな。純日本人ならもっと日本も自慢出来るんだがな。  
  なんか明らかに外人の凄いアスリートにしか見えん。  
 
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:45:25.58 ID:qmxgYn9h0.net 
  >>380  
  欧米なんか白人黒人入り混じってんだろw  
  島国だからそういう風に思っちゃうんだよw  
 
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:01:19.87 ID:Du+LNB150.net 
  ボルト越えが、まさか日本から出て来るなんて、  
  世界中の誰も思わなかっただろう。  
 
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:06:34.49 ID:78gHnbwY0.net 
  >>468  
  桐生は高校の時のボルトの記録越えてるけどな  
  誰も話題にしてないし驚いてないよ  
 
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:01:37.54 ID:P+TmRzJu0.net 
  しかし、全米選手権ですらアメリカで視聴率1%レベルの陸上に  
  特別な意味や意義を見出そうとする史上最強の馬鹿レベルが  
  このスレに湧いてきているのは凄いよな  
  どれだけメディアに洗脳されているんだよって話だよな  
  この手のマイナースポーツはアメリカじゃ全米選手権>世界選手権だから  
  世界選手権だとさらに悲惨な数字になるのが恒例だが…  
   
  スポーツ見るよりまずまともに知能を育て方が良いレベルの奴が  
  このスレにもそれなりにいるようだね  
 
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:05:40.26 ID:dGVLw6d80.net 
  >>470  
  全米選手権はわかったけどオリンピックの100mの視聴率は?  
 
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:18:40.21 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>485  
  アメリカだと夏季(ロンドン)五輪でも  
  NBCのプライムタイムでも  
  視聴者数2600〜3900万人くらい  
  開会式が唯一4000万人をちょっと超えたくらい  
  アメリカの人口比だと最大でも8人に1人も見ていない  
  そんなもんよ  
 
554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:23:42.76 ID:MvZmvyJ70.net 
  >>537  
   
  アメリカで視聴者数3000万超えるスポーツはNFLぐらいだけどな。  
  それに匹敵するのがオリンピックの開会式。  
 
563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:25:39.89 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>554  
  お前アスペかよ  
  大多数のアメリカ人は興味がねえって話だよ  
  スポーツや芸能にはな  
  先進国じゃそれが当たり前だぞ  
 
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:08:33.37 ID:rBWiw+2J0.net 
  黒人の運動能力の高さってなんだろうな。  
   
  他の選手が後半ペース落ちるところが、  
  逆に加速しとる。  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:13:25.52 ID:P+TmRzJu0.net 
  つか、このスレでスポーツがそんなに崇高だと思っている奴ら  
  まず客観的にデータを把握出来るまで知能を育てろよ  
  俺がアメリカでの視聴率だの紹介してやったのに  
  まだそんな特別な意味があると思っているのなら真性レベルだろ  
  3S政策の白痴化の毒が効きすぎていてヤバイ  
   
  芸能やスポーツなんてメジャースポーツや超人気番組ですら  
  多くの人間が興味ねえのが当たり前のレベルだからな  
  アメリカじゃNFLですらレギュラーシーズンは  
  NBCで平均12.5%(2130万人)でFOXで平均12.0%(2070万人)  
  とかそんなレベルだからな  
  ↑これで最強テレビコンテンツレベル  
   
  いい加減3S政策に洗脳されている馬鹿は正気にもどれ  
 
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:17:42.44 ID:MvZmvyJ70.net 
  >>497  
   
  100mですら後半は落ちるんやで。  
  加速しているように見えるのはペースの落ち方が周りと違うからだけ。  
   
  >>517  
   
  お前が白痴っていうところまで読んだ。  
  誰と戦ってんの?  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:14:11.12 ID:IQgIa7lZ0.net 
  血は関係ない いまだに純血だの言ってる時代遅れはほとんど見なくなったけどな  
 
541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:20:05.85 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>520  
  今時じゃなくてアメリカでも中南米でも混血はせんのが普通よ  
  何故か日本では勘違いしている人がいるが  
  純血の欧州系白人の血統は中南米でも維持されている国が多い  
  アメリカ人も基本的に混血はしない  
  アメリカが公表している統計データを見れば一目瞭然  
 
581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:30:48.96 ID:dGVLw6d80.net 
  >>541  
  いやいや白人内の混血とかは普通だろw  
  お前のは定義が狭すぎる。  
   
  てかスポーツが大したことないとお前になんかメリットあるの?  
 
597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:34:51.23 ID:vnGHe0K5O.net 
  >>541  
  中南米は純血白人もいるがそれ以上に混血多い印象  
  いわゆるCのつくコロンビアなんかに美人が多いと言われるのは  
  混血が多いから  
  アメリカでもwiki見れば混血が圧倒的に多い  
   
  ハーフ賛成※ただし親日に限る  
 
601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:36:19.78 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>597  
  アメリカは混血は少ないよ  
  統計データでもはっきりしている  
 
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:01:32.58 ID:vnGHe0K5O.net 
  >>601  
  白人人種間の混血なんか圧倒的に多いが  
  あんたの混血の定義って白人と有色人種の混血のこと?  
 
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:17:25.00 ID:jrPzTyXb0.net 
  お前ら、差別発言はやめろ。  
  ハキームくんは立派な日本人だよ。  
   
  ガーナ人の父 お母さんが高校時代にインターハイで100mと  
  100mHで出場経験があり、知り合いのアトランタ五輪のリレー選手  
  大森盛一さんの陸上クラブに入ったことが陸上競技へのきっかけ。  
   
  母が陸上選手。息子の個性を伸ばそうと考えるのは当然だろ。  
  差別や虐めにあって才能が腐るよりよほどいい。  
 
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:30:03.89 ID:U0DtR5K60.net 
  日本の宝だな  
   
  桐生(笑)みたいなガラパゴスジャップランド限定の雑魚勘違いと違って  
  こいつは世界でも通用する本物のアスリート  
   
  マスゴミは大々的に報じろよ  
   
  ハキーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桐生(笑)  
   
   
  なんだから、本物のアスリートを大々的に報じろよ  
   
  少なくとも桐生以上に報道しないといけない。何やってるんだよ糞マスゴミ連中は こいつは日本で一番凄いアスリートだぞ  
   
  錦織(笑)とかこいつの前ではカスだ>>1  
 
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:34:48.57 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>577  
  お前病人かよ  
  全米選手権ですらアメリカで視聴率1%レベルの競技が陸上だぞ  
  >>581  
  そりゃ混血じゃないだろ  
  血を混ぜるのが混血  
  白人同士は混血にならない  
 
610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:38:14.78 ID:dbdLsPWF0.net 
  今後が楽しみだな  
   
  ID:P+TmRzJu0 [32/32]がいつまで踊り続けるのかも含めてw  
 
613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:39:50.53 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>610  
  つか、お前らもいい加減現実見たほうがいいだろ  
  アメリカじゃ陸上なんて全米選手権でもNBCで視聴率1%の競技だぞ  
  はっきりいうと数あるマイナースポーツの1つレベル  
 
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:42:27.59 ID:dGVLw6d80.net 
  >>613  
  アメリカじゃなくて世界で見たらNFLの選手知ってるやつよりボルトのこと知ってるやつの方が多いだろ。  
  そもそもNFL自体が世界ではマイナーだからな。  
 
623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:42:16.88 ID:P+TmRzJu0.net 
  しかし、アメリカで混血が極力回避されていることも知らなかったりと  
  本当ガラパゴスな奴が多いな  
  上は自称白人のイケメンと結婚したらしい女まで出るし  
  欧米でも中南米でも白人とそれ以外の血が混じったら  
  白人より下層の存在としか扱われないのに  
  どうも世界の常識を知らない奴が多いな  
  ちょっと色々な意味でヤバイ奴が多いな  
 
662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:49:35.38 ID:J4j07MHD0.net 
  で国籍は?  
 
663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:50:51.10 ID:/2flZ5U10.net 
  世界トップ選手の大半が薬で出場停止経験ある競技なんてむなしくならないのかな。  
  他の選手も捕まってないだけでクリーンじゃないだろうし。  
  検査方法が更新される度に大量の陽性反応でメダリストがいなくなる。  
  こんな状況でボルトだけクリーンと言われてもね。カールルイスみたいにプロテクトされてるとしか思えない  
 
701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:59:44.68 ID:aplTHNyB0.net 
  ハキーム優勝 / 2015東京都高校陸上 男子200m決勝 + インタビュー  
   
   
  面白い子だw  
 
769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:15:01.71 ID:ChXMGX0C0.net 
  TVも混血ばっかだしなんだかなーこの国・・。  
 
775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:16:38.83 ID:nB25x6vw0.net 
  >>769 これが時代の流れだ 受け入れるしか無いな  
  チョンだらけよりはマシだろ  
 
787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:19:37.33 ID:P+TmRzJu0.net 
  >>775  
  時代の流れも何もアメリカでも混血はかなりの少数派  
  というか混血せんのが当たり前  
  これはアメリカの統計データを見ればはっきりと分かる  
  ガラパゴスな人間が君みたいなことを言っている程度