http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432901407/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:10:07.35 ID:???*.net
第2回目は、国民的バンド “サザンオールスターズ” だ。果たして、
サザンファンがガチで選ぶ好きな曲トップ10は何なのか? サザンファンじゃなくても必見だぞ!
・ファンがガチで選ぶ「サザンオールスターズの好きな曲」トップ10
1位: LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜(21票)
2位: 真夏の果実(15票)
3位: 希望の轍(13票)
4位: いとしのエリー(9票)
4位: ミスブランニューデイ(9票)
4位: TSUNAMI(9票)
7位: みんなのうた(8票)
7位: 夕方 HOLD ON ME(8票)
9位: マチルダBABY(7票)
9位: 栞のテーマ(7票)
9位: メロディ(7票)
9位: はっぴいえんど(7票)
9位: Ya Ya 〜あの時代を忘れない〜(7票)
9位: 勝手にシンドバット(7票)
以下、『海』『ロックンロール・スーパーマン』『Bye Bye My Love』……と続いている。
・100人に3曲ずつ好きな曲を挙げてもらう
調査は2015年5月に行われた、東京ドームライブに集まったファン100人を対象にした。
好きな曲をそれぞれ3つずつ挙げてもらい、それを集計した結果となっている。
ちなみに、1人が同じ曲に3票……といった投票はナシだ。
1978年のデビューから37年、これまでシングル55枚・アルバム15枚をリリースしているサザンだけあって、
挙がった曲数は なんと90曲オーバー! ただサザンファンは意外と決断が早く、
パパッと曲名を挙げてくれたのが印象的であった。
それはさておき、気になるランキングであるが、4位以下が同票で重なりまくったため、今回はトップ14となっている
・超有名曲でさえランクもれ
票が割れまくった中、断トツの1位は『LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜』であった。
『涙のキッス』や『エロティカセブン』などの超有名曲さえもランクインできない、
まさにガチな結果だと言えるだろう。
活動期間が長いサザンだけに昔の曲も多かったが、比較的最近の曲も多くの票を集めた。
これはサザンが今でも最前線で活躍している何よりの証拠に違いない。
ファンはもちろん、ファンじゃない人にも参考にしてほしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/10164770/
前スレ ★1=2015/05/28(木) 17:56:32.64
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432803392/
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:16:27.06 ID:loUZD0go0.net
永年のファンだったけど去年の騒動でCD全部始末したわ
日本じゃ無く祖国で活動しとけよ糞野郎!!
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:44:44.06 ID:j36D0Ylc0.net
>>13
いやいや長年のファンだったらそんなあっさり見限らないって。
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:24:58.00 ID:NlclI21j0.net
曲名がどうしても思い出せないんだけどサビの詞が
ささやくだけでいい
よがり声には萎えてく
まるで誰か知らぬひとと寝てるように振る舞えりゃ
指で探る言葉もつらい
って曲がすごく好きだ
サザンオールスターズの曲はYouTubeにほとんどないから
気になってもちょっと聞いてみるってことが出来ないのよね
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:41:52.60 ID:aqrDaQIY0.net
マンピーはちゃんと聞くと意外といい曲なんだよな
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:52:31.77 ID:AvcPi5B20.net
1.My Forprey Music
2.海
3.さよならベイビー
4.旅姿六人衆
5.EMANON
6.東京シャッフル
7.YaYa あの時を忘れない
8.夏をあきらめて
9.愛と欲望の日々
10.BOHBO No.5
番外 Merry Christmas in summer
こんな感じかな?
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:58:24.71 ID:Az+XAh230.net
アルバムとしての最高傑作は「サザンオールスターズ」だな
異論は普通に認める
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:11:15.72 ID:ylXJvN0i0.net
どうやったら24歳で私はピアノみたいな曲作れるんだよ
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:29:07.21 ID:WS41ZFPH0.net
>>89
私はピアノって原由子の曲じゃね?
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:31:20.36 ID:WS41ZFPH0.net
>>116
うわ。歌ってるのは原由子だけど桑田が作詞作曲だったのね。ごめんなさい。
私はピアノとか夏をあきらめてとか、20代前半であんな曲を作るなんて
本当に凄いっすね。
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:02:16.57 ID:mdSRc0Kz0.net
さんまのまんま
サザンではないけどお遊びで終わらすには勿体ないレベル
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:11:48.48 ID:Wal/zcvW0.net
チァコの海岸物語って
他の曲と違って声が変
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:53:28.81 ID:1mp+7tva0.net
>>152
シングルが低迷して、次こそは売らなければ!という状況だったので、当時大人気だった田原俊彦のモノマネで歌えば売れるんじゃないか、と思ったらしい。
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:28:36.63 ID:aMbHM7zf0.net
ミス・ブランニューデイ
みんなのうた
希望の轍
TARAKO
メロディ
真夏の果実
バイバイマイラブ
今の新入社員世代は、このような重要文化財にもすべき作品を
知らないというから呆れる、
と、28歳のオッサンが嘆いてみる。
そのくせ、
ツナミ
マンピーのGSPOT
エロティカセブン
シュラバラバンバ
のような、下らない作品だけは知っているらしい。
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:49:29.80 ID:bPZYvf4k0.net
ちなみにミスブランニューデイのイントロのシンセの元ネタは、ビートルズのエリナリグビーのストリングス
これ豆知識な
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:51:11.50 ID:bHKSpXw40.net
kamakura聞いてなんか醒めちまった
それまでの流れが神がかってたよ
それ以降もいい曲あるけど、やっぱ「人気者で行こう」までが俺的サザン。
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 01:52:59.43 ID:bPZYvf4k0.net
>>237
わかるわ
アルバムでは、綺麗〜人気者で行こうがロックな頂点
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:30:11.78 ID:uVCHrNIBO.net
恋のジャックナイフ
ブラウンチェリー
がかっこよかった
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 11:55:07.99 ID:BA1DirEZ0.net
EMANONは名曲だと思ったんだがヒットしなかった…これ以降の売れ線を狙うサザンはあまり好きでなくなった…
今でもベストアルバムは初期の『タイニーバブルス』だと思ってる…
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:57:27.06 ID:uk1SrPjg0.net
>>1
こいつらバカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
?旅姿六人衆
?Oh!クラウディア
?C調言葉に御用心
大失格だ全部出直してこいニワカバカ連中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 15:31:51.81 ID:BXc5WcN+0.net
アンチが頑張ってるね
葡萄の売り上げだけ見ても年末の事で叩いてた奴らの大敗北なのに
哀れすぎるわ
477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:52:29.83 ID:+Sc4633e0.net
>>387
バンドが曲を盗む自体プライドの敗北だとは言わないのか
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:53:22.41 ID:BXc5WcN+0.net
>>477
なるほどな
それならデビュー当時からプライドの敗北とやらをしてるね
当の本人がわかってやっていることを鬼の首を取ったかのように言ってたって恥ずかしいだけだぞ
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 20:12:30.18 ID:T03D935V0.net
なーみーだーのあーとーにーは白いゆきがふるー
っていう歌
名前分かんないけど冬の感じが好き
447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:05:39.36 ID:sLWvFvXp0.net
虹艶ザナイトクラブがないな。
あと、見つめ合って髪にタッチって歌
あと、見つめ合って髪にタッチって歌
451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:09:49.09 ID:1mp+7tva0.net
>>447
MY FOREPLAY MUSIC
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:10:48.62 ID:DEgvnobU0.net
>>447
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:16:27.66 ID:sLWvFvXp0.net
>>451
>>452
ありがとう。タイトル憶えてなかった。
サザンぽい、いい曲だし、原坊がいいね。
久びりにスイカでも聴こうかな