http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432212445/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:47:25.29 ID:???*.net
Web読者の投票による「アーノルド・シュワルツェネッガーのベスト映画 TOP10」を
米ローリングストーン誌のサイトが発表
10. 'Twins'
9. 'The Running Man'
8. 'Last Action Hero'
7. 'Total Recall'
6. 'Commando'
5. 'True Lies'
4. 'Conan the Barbarian'
3. 'The Terminator'
2. 'Predator'
1. 'Terminator 2: Judgement Day'
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.rollingstone.com/movies/lists/readers-poll-the-10-best-arnold-schwarzenegger-movies-20150520
・Terminator 2: Judgment Day Original Motion Picture Soundtrack
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2014b/36443.jpg

http://amass.jp/56766/
2015/05/21 14:10
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:49:38.83 ID:erFft1h6O.net
ホーガンとの共演はNG、小さく貧弱に見えるから
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:53:07.30 ID:nv3De8wW0.net
>>6
なんか映画だとでかく見えるんだよねこの人
まぁこないだWWE殿堂入りしたときレスラー達といっしょだったが
かなり小さく見えた
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:55:17.00 ID:GWWQUwxJ0.net
>>25
公称187〜8cmだけど、ボディビルダー時代にライバル達と一緒の写真見ると
180cmあるかどうかだと思う。
それでもボディビルダーとしては長身の部類だけど。
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:38:35.73 ID:FFDrD89f0.net
>>32 知事時代に親しみやすい、威圧感を感じさせない格好して
それでたくましいSPなんか連れてる写真だと、小さく見えるよね。
実際に小さいんだろうけど。
スタローンも小さいそうだが、2cm差くらいなのかな?
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:49:58.06 ID:CnJRo2qz0.net
シュワ、スタロン、セガル映画に当たりナシ
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:13:01.49 ID:8C33gcjV0.net
>>8
セガールってその2人と比べたらその2人に失礼なくらい向こうで無名ってマジなん?
なんかセガールムービーは日本で言うところの、ミナミの帝王的な位置とか聴いたんだけど
セガールってその2人と比べたらその2人に失礼なくらい向こうで無名ってマジなん?
なんかセガールムービーは日本で言うところの、ミナミの帝王的な位置とか聴いたんだけど
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:17:58.33 ID:t3J0w4yw0.net
>>370
セガール映画にロン毛のトミーリージョーンズが出てきたときは笑った
398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:22:13.46 ID:1YIhIPxx0.net
>>370
向こうじゃ本当にVシネらしいな
ちょっとだけ映画館にかけて映画扱いってことにしてるだけ
418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:27:16.79 ID:ULy40HFQ0.net
>>398
つか、ブルース・ウィリスとかでもVシネ、というかDVDスルーの作品って本当に多い
まあ劇場用に造っても試写会で反応が悪くて・・・ってことだろうな
ちなみにリチャード・ギアが出た米国版ハチ公の映画も米国ではDVDスルー
436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:30:26.68 ID:Raax/64D0.net
>>418
あの映画、正直微妙だったな。日本版をみたあとだからか
物足りなかった。まあ日本版も微妙っちゃ微妙なんだけれど。
でも海外、とくに欧州でリチャード・ギア版ハチ公は人気になったんだとか
DVDでだけれど
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 21:50:04.29 ID:Wo0eD0l20.net
バトルランナー人気あるんだな!
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:45:11.45 ID:/xBunsmS0.net
>>9
オペラのオッサン見る度に吹くwww
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 21:59:20.56 ID:9PjiXPgd0.net
ttp://i.imgur.com/m8upoql.jpg

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:06:42.34 ID:1e/ABQne0.net
>>51 アンドレザジャイアントじゃない方の巨人は誰?でかすぎるし引き締まってるな
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 21:59:39.19 ID:YsOvfkP40.net
トゥルーライズの妻役のおばさん好き
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:10:42.76 ID:yzowOYFG0.net
>>56
シコりました
429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:29:46.68 ID:74ir356/0.net
>>56
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:15:08.91 ID:IkjMZlUT0.net
>>56
>>129
>>429
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:03:44.84 ID:EsxT84/y0.net
イレイザーが無いなんて…
「カバンにするぞ!」
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:08:56.08 ID:IKPlPGT90.net
日本でのコマンドー人気知ったらびっくりするんだろな
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:15:49.06 ID:+HySufin0.net
>>120
日本での人気の高さにベネットから感謝コメントが届くくらい
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:23:09.59 ID:BAmnOGQc0.net
>>1
邦題
1 ターミネーター2
2 プレデター
3 ターミネーター
4 コナン・ザ・グレート
5 トゥルーライズ
6 コマンドー
7 トータル・リコール
8 ラスト・アクション・ヒーロー
9 バトルランナー
10 ツインズ
圏外の主な作品
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
レッドソニア
ゴリラ
レッドブル
キンダガートン・コップ
デーヴ
ジュニア
イレイザー
ジングル・オール・ザ・ウェイ
バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲
エンド・オブ・デイズ
シックス・デイ
コラテラル・ダメージ
ターミネーター3
エクスペンダブルズ
エクスペンダブルズ2
ラストスタンド
大脱出
サボタージュ
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
ターミネーター: 新起動/ジェニシス
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:23:09.63 ID:23efuaEIO.net
「シルベスター・スタローンのベスト映画 TOP10」を発表
10. 'Judge Dredd'
9. 'Paradise Alley'
8. 'Cop Land'
7. 'Rocky V'
6. 'Demolition Man'
5. 'Cliffhanger'
4. 'Rocky ?'
3. 'Lock-Up'
2. 'First Blood'
1. 'Rocky'
10. 'Judge Dredd'
9. 'Paradise Alley'
8. 'Cop Land'
7. 'Rocky V'
6. 'Demolition Man'
5. 'Cliffhanger'
4. 'Rocky ?'
3. 'Lock-Up'
2. 'First Blood'
1. 'Rocky'
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:31:20.05 ID:ULy40HFQ0.net
>>174
コップランドが入ってるとはなあ
事実、あれはそんな悪い出来ではないし、スタさんにとってはかなり重要な作品だと思う
内容は警官版ロッキーなんだけどね
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:34:55.30 ID:2UbuP8iA0.net
>>213
あれ良いかぁ?
なんかNYPDにあこがれるNJの警官って良くわからん設定だったな
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:24:40.23 ID:sc43Hzso0.net
1.アウトロー
2.荒野のストレンジャー
3.アイガーサンクション
4.サンダーボルト
5.ダーティハリー2
イーストウッドTOP5
異論は絶対認めない
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:27:16.14 ID:T6t9e2Ni0.net
バトルランナーだけは見たことないんだよな
東京に15年住んでいるけど地上波放送されたことあったっけ?
なんで地上波で流されないの?
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:33:18.34 ID:t2lMZU6i0.net
サブゼロ
バズソー
ダイナモ
ファイヤーボール
そしてキャプテン・フリーダム
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:36:18.33 ID:sc43Hzso0.net
『トゥルーライズ』ってホント不思議な映画だよねぇ・・・
キャメロンの「今、オレはコレを撮らなければならない」という決意が全く見えない。
なんで撮ろうと思ったんだろ?でも今じゃT1T2やアビスよりも好き。
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:39:49.97 ID:ok9dkxVf0.net
>>240
たしかに面白いけど、キャメロンっぽくない。
それだけに稀有な存在だと思う。
277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:43:19.43 ID:ULy40HFQ0.net
>>261
そもそもトゥルーライズはリメイク映画だからな・・・
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:47:08.15 ID:ok9dkxVf0.net
>>277
それは知らんかった。
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:38:26.11 ID:qvfuRJSN0.net
シュワ、ウィリス、スタローンは
納得の1位(T2,ダイ、ロッキ)があるからケンカにならないよね。
トムクルーズは年代で票が割れそう。
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:41:09.82 ID:Wo0eD0l20.net
>>253
それ鉄板なのはダイハードだけじゃね?
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:46:04.91 ID:2UbuP8iA0.net
>>267
ダイハードも別に鉄板ではない
俺が一番好きなブルースウィリス映画は12モンキーズだ
トムクルーズはMI-4だな
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:49:54.72 ID:32YuO9a20.net
>>287
自分は隣のヒットマンが好きだなぁ、ブルースウィリスだと。
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:40:50.56 ID:eqYtETaN0.net
「薬師丸ひろ子のベスト映画TOP10」を発表
10. '里見八犬伝
9. 'ダウンタウン・ヒーローズ
8. 'メイン・テーマ
7. '野性の証明
6. '探偵物語
5. '木更津キャッツアイ 日本シリーズ
4. 'ALWAYS 三丁目の夕日
3. 'ねらわれた学園
2. 'Wの悲劇
1. 'セーラー服と機関銃
10. '里見八犬伝
9. 'ダウンタウン・ヒーローズ
8. 'メイン・テーマ
7. '野性の証明
6. '探偵物語
5. '木更津キャッツアイ 日本シリーズ
4. 'ALWAYS 三丁目の夕日
3. 'ねらわれた学園
2. 'Wの悲劇
1. 'セーラー服と機関銃
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:53:38.00 ID:l5SmB7yi0.net
>>265
デビュー作の戦国自衛隊は11位だったか
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:41:34.99 ID:aa37CYaQO.net
この年代のスターのアクションの安定感は異常
ドゥエイン・ジョンソンとかレスラー上がりは殴る蹴るのアクションが独特で画面映えしないわ
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:43:47.75 ID:32YuO9a20.net
>>272
なんというか、ちゃんと型が出来ちゃってる人のアクションって違和感があるんだよな。
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:47:47.78 ID:ULy40HFQ0.net
>>280
チャック・ノリスの映画がイマイチ乗れないのが多いのもそれが原因なのかな
ちなみにテレビ放送は権利関係が不明なのが多くて・・・メジャー製作じゃないのが多いから・・・、ほぼ絶望的な模様orz
ちなみにFOXムービープレミアムでは野獣捜査線がヘビーローテ化してるw
294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 22:47:15.05 ID:l5SmB7yi0.net
トゥルーライズを地上波で見たいな
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:49:51.26 ID:ULy40HFQ0.net
>>293
Wikiに細かいことが書いてあるよ
>>294
CSだがFOXムービープレミアムで今度の日曜にやる予定
まあDVDも玄田版吹替えはいってるけどね
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 22:54:17.61 ID:eqYtETaN0.net
「ジャッキーチェンのベスト映画TOP10」を発表
10. '五福星
9. 'スパルタンX
8. 'クレージーモンキー 笑拳
7. 'スネーキーモンキー 蛇拳
6. 'キャノンボール
5. 'ヤングマスター 師弟出馬
4. 'ドランクモンキー 酔拳
3. '少林寺木人拳
2. '拳精
1. 'プロジェクトA
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:14:25.58 ID:sc43Hzso0.net
「チャールズ・ブロンソンのベスト映画TOP10」を発表
10. 'ブレイクアウト
9. 'レッドサン
8. '雨の訪問者
7. 'さらば友よ
6. 'バラキ
5. 'チャトズ・ランド
4. '狼よさらば
3. 'メカニック
2. 'マジェステック
1. 'ストリートファイター
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:19:47.65 ID:iJTyacUl0.net
ケヴィンベーコン代表作TOP3
3位 激流 2位 フットルース 1位 トレマーズ
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:21:22.10 ID:0yLa9W3R0.net
キャンディ食べる?は?
400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:22:32.65 ID:YRljua9k0.net
トゥルーライズとイレイザーが頭の中でごっちゃになる
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:25:38.59 ID:opEBrjPq0.net
コマンドーはただ金かけただけの糞映画だろ
娘役の子が可愛かった事しか覚えてないわ
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:29:42.45 ID:FFDrD89f0.net
>>416 製作予算は派手なアクション満載にしては、割と安かったんじゃないの?
B級アクションを徹した感じ。
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/21(木) 23:29:48.13 ID:bWe7Kfqb0.net
セガールが頑なにエクスペンダブルズ出ないのはなせなんだ
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:33:50.55 ID:ULy40HFQ0.net
>>430
プロデューサーとセガールの仲が悪いかららしい
>>428
上映時間も90分くらいだからね
できるだけ無駄を省いて造った感がする
アリアス大統領の屋敷なんて、ビバリーヒルズコップで使われたのにそっくりだしw
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:33:28.96 ID:iJTyacUl0.net
カートラッセル代表作TOP3
3位 テキーラサンライズ 2位 バックドラフト 1位 エスケープフロムLA
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:35:36.80 ID:ULy40HFQ0.net
>>436
ロケ地にハチ公の像が建てられてるらしいね
>>446
デッドフォールもソルジャーもゴーストハンターズもないぞw
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:36:37.90 ID:ok9dkxVf0.net
>>446
ニューヨーク1997だろ
483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/21(木) 23:55:48.75 ID:J2lR8YNR0.net
ジャン=クロード・ヴァン・ダムのベスト映画
特になし
780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 10:38:45.16 ID:sRsLwuij0.net
>>483
タイムコップ
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 00:16:27.59 ID:tpnWHsH00.net
よーし個人的に好きなジョディ・ホスターのベスト映画TOP10を発表 しちゃうぞ
10.羊たちの沈黙
9.タクシードライバー
8.ホテルニューハンプシャー
7.君がいた夏
6.コンタクト
5.ハートに火をつけて
4.ウディ・アレンの影と霧
3.告発の行方
2.
1.
8作しか見てなかった・・・・
10.羊たちの沈黙
9.タクシードライバー
8.ホテルニューハンプシャー
7.君がいた夏
6.コンタクト
5.ハートに火をつけて
4.ウディ・アレンの影と霧
3.告発の行方
2.
1.
8作しか見てなかった・・・・
524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:27:16.26 ID:r0MmKrtE0.net
>>516
第9地区の監督、主演マット・デーモンの『エリジウム』はいかが
これで予習してから
Everything Wrong With Elysium In 12 Minutes Or Less
Everything Wrong With The Terminator In 6 Minutes Or Less
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:27:45.66 ID:LHAZAZNF0.net
>>516
ダウンタウン物語のエロい歌姫
530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 00:31:22.31 ID:tpnWHsH00.net
>>524-525
ありがとう両方観るわ
535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:39:34.31 ID:CkvaHOfo0.net
>>530 なんていう映画だったっけ。
脇役だが、バリバリの企業女性弁護士役で出てくるやつ。
怜悧な頭脳と隠してもはっきりと感じさせる出世・金銭欲。
ああいう役、やっぱりやって欲しいわ。
本人が入れ込んで主演して大失敗のワーストなら
「ネル」と「フライトプラン」かな。どっちもヒドいというか、怖いよ。
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:19:02.98 ID:mFU/MNP/0.net
正直スタローンはランボー1とロッキー1の2つだけでシュワを凌駕してる
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 00:24:04.02 ID:ca90sC5j0.net
>>519
あれはどっちも映画史に残る一本だからな。
シュワがあのレベルの映画に恵まれなかった事は、ハリウッド俳優として、という括りで考えてもなお、不幸と言うよりは普通の事なんだと思う。
526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 00:29:10.66 ID:ewQTpsRD0.net
>>522
どっちもニューシネマなんだよな
ランボーは連行、ロッキーは負ける
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 01:06:40.21 ID:M0qI/hzJ0.net
トゥルーライズけっこう好きだったんだけどな
日本以外ではコケたんだっけ
582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 01:20:08.56 ID:rMctLkI40.net
セガールtop10もはよ
592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 01:29:34.19 ID:yQQX2Yqv0.net
セガール一位はエグゼクティブデシジョン
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 01:32:22.66 ID:CkvaHOfo0.net
>>592 序盤くらいで、「アッーーーー!」と叫んで軍用機から落ちていくやつ。
あの扱いで、やっぱりセガールって向うでは大した存在じゃないんだな・・・と思ったよ。
768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 10:24:36.45 ID:TpW/0HoI0.net
>>596
エグゼクティブデシジョンでのセガールは、特別出演みたいな扱いだからw
ラストでハ○○リするマチェーテも同様
自分が主役だと俺様だけど、さすがに脇役での立場はわきまえてるよ
639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 03:31:34.47 ID:oPlpQmZs0.net
昔1989年ごろ黒田アーサーの司会でテレ朝の深夜にやってた映画情報番組の
題名が思い出せん 映画バカの野郎ども、心当たりないか?
そこで見たシャルロットゲンズブールにびっくらしたんだが
651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 04:21:14.34 ID:xk+X80QAO.net
トゥルーライズはストーリーは面白いけど悪役がショボいのが難点
ジェイミー・リー・カーティスのエロいダンスは最高
652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 04:25:35.87 ID:JQQIgo7/0.net
>>651
最近のTV放送じゃ、エロダンスはカット。
エロいからじゃなく、単にストーリー上意味のないシーンだからだろうが
805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/22(金) 12:13:01.32 ID:gktxYhLX0.net
プレデターと言えば、シュワ出ないから2はつまんないだろうと期待せず見たら面白かった
ファンには2の評価どうなんだろ?