http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431211655/
1 名前:DK ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 07:47:35.65 ID:???*.net
【ヒダルゴ(米テキサス州)共同】世界ボクシング協会(WBA)バンタム級
タイトルマッチ12回戦が9日、米テキサス州ヒダルゴで行われ、
挑戦者の23歳、亀田和毅(亀田)は王者のジェイミー・マクドネル(英国)に
0-3で判定負けし、王座奪取に失敗した。
これが初黒星で、戦績は32戦31勝(19KO)1敗になった。
世界ボクシング機構(WBO)がこの試合をWBAとの統一戦と認めなかったため、
亀田和はWBOバンタム級王座を返上して臨んでいた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/05/10/0008011041.shtml
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 07:48:48.61 ID:YmrQBXAx0.net
ボクシングの世界王者ってーのはヘビー級チャンピオンのこと・・・
こいつらコロポックルがやってるのはボクササイズ
格闘家は強くなるために体を大きくしようとするものだが
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ
前から思ってたのよ「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんで、より弱いヤツ相手じゃないと勝てないんで頑張って痩せました」
って事だろ
体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級王者は先頭どころか下から数えたほうが早いんじゃねーか?
こいつらコロポックルがやってるのはボクササイズ
格闘家は強くなるために体を大きくしようとするものだが
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ
前から思ってたのよ「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんで、より弱いヤツ相手じゃないと勝てないんで頑張って痩せました」
って事だろ
体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級王者は先頭どころか下から数えたほうが早いんじゃねーか?
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 07:51:20.61 ID:LRMqzhhK0.net
>>5
それマンガのセリフの丸パクリだろ
君がおとなだったらちょっと恥ずかしいぞ
それマンガのセリフの丸パクリだろ
君がおとなだったらちょっと恥ずかしいぞ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 07:55:47.36 ID:WITvKjKe0.net
>>12
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 07:57:01.87 ID:rccfnhnG0.net
>>36
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:47:21.14 ID:7AHvHe7b0.net
>>42
275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:03:40.50 ID:xPpnyyO10.net
>>230
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:59:17.50 ID:qxJD8sk/O.net
>>275
やめんかいWWW
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:12:20.31 ID:PPTUCOUd0.net
>>403
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:00:30.77 ID:isywH1DP0.net
>>12
その台詞をパクッた格闘漫画があるそうだ
しかも木多と同じ講談社で今も連載中
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:04:51.09 ID:XjDnZq1H0.net
>>5
これマンガだのコピペだの言われるけど、ぐうの音も出ない程の正論で
誰も論破出来ないからすき
これマンガだのコピペだの言われるけど、ぐうの音も出ない程の正論で
誰も論破出来ないからすき
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:11:46.85 ID:aRViADxi0.net
>>80
正論(笑)
じゃあ漫画とかネット(笑)やなしに公の場で言うてみろって思うわ
自信満々の正論(笑)やったら
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:44:13.58 ID:lJmkjoWN0.net
>>5
>>80みたいなこれが正論だと信じる馬鹿がいるから、一応レスつけておくが、
>>5の論法でいけば、じゃあ、最強を目指すならなんでキックボクシングやんないの?って話。
ボクサーからキックボクシング転向してきた奴で成功してるやつは誰もいないよな。
みんなローキックに対処できなくて負けてる。これでもう5の論法は破綻してるだろ。
そのキックでも、総合格闘技の土俵じゃ、勝負にならない。じゃあ、総合格闘技が最強か?って
いうとそれも怪しいだろ。頭突きや金的、噛み付きが反則としてルールでまもられてるんじゃ
全然ガチじゃねー!って言う筋もあるだろ。でも、そうしたらもう何でもありだよな。
ナイフ、銃は使わないとか甘ちゃんかよっていう奴も出てくるさ。キリがねぇーんだよ。
そもそも、何がガチで何が最強かって不確定だし、不毛なんだよ。戦争いって確かめてこいって話だ。
ってか、そもそもそんなの見ても変わり映えなくて全然面白くねーしすぐあきるよ。
ルールがあるから、そこにテクニックの競い合いが生まれて競技としての楽しみが生まれるんだ。
総合には総合、キックにはキック、パンチにはパンチ、(そして体重別で分けることでそれぞれの)階級には階級の
戦い方、戦術、テクニックがある。ラグビーとアメフト、あるいはテニスと卓球を一緒にできないのと一緒。
ボクシングは格闘技?最強?以前に大前提としてルールあるスポーツであって、だからこそ楽しめているってことを
しっかり理解してれば>>5みたいな考えは無知からくる偏見だってわかる。
498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:48:25.09 ID:qneGeFAg0.net
>>490
しかもその戯言言ったやつ、作中では結局自分より小さくて軽い奴に●されてるしなw
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:34:44.79 ID:yacyT57Z0.net
>>5
ボクササイズて言葉があるから成り立つ文章だよな
キックボクシング
総合格闘技
柔道
ムエタイ
K-1
空手
格闘技のほとんどが階級別なのにアホかよ
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:39:25.05 ID:MH1NYVtv0.net
>>178
ウソつくなよ
相撲は体重別じゃない
柔道も無差別級のカテゴリーある
ボクシングもヘビーは体重制限は無い
空手も世界最大団体の極真の大会に体重別なんてない
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:44:23.59 ID:vbMQVjab0.net
>>5
まあライト級ぐらいまでは許してやって欲しい。
それ以下のクラスは確かにいらない。
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:04:23.26 ID:KolBojXzO.net
>>5
でもまぁこれが事実だよな。
クリチコとやったら、パッキャオもメイウェザーもフルラウンド戦えない。
世界一強い男でもないのにあんなファイトマネーの試合とかジョークでしょ。
ヘビー以下の階級はサッカーでいうところのユース扱いで十分だよ。価値なし。
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 07:52:04.41 ID:G7VTXIeU0.net
>世界ボクシング機構(WBO)がこの試合をWBAとの統一戦と認めなかったため、
>亀田和はWBOバンタム級王座を返上して臨んでいた。
どゆこと?
まだWBOベルトは持ってるってこと?
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 07:53:07.85 ID:Ke/aTBrR0.net
>>1
亀田を見てボクシングはバックのやくざの強さを競うカードゲームだと気づいてからは見ていない。
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 07:55:28.20 ID:nIJu1ItS0.net
>>20
これがマジだから嫌になる
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 07:57:11.19 ID:qrHMSfgW0.net
判定負けで3亀と亀父が大人しく引っ込むとは到底思えん
きっと醜態さらしたんだろ
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 07:58:12.39 ID:ai1VXsiP0.net
ダウン奪ったし、試合見てた人のほとんどが亀田が勝ったと思ったけどな
これで負けにされるのは可哀想だし厳しいわ
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:00:10.94 ID:VFQW9xMh0.net
相手もどうしようもないくらいつまらんボクシングスタイルだった
今後人気が出ることはないだろう
どうしてこんな相手との試合を、しかもアウェーで選択したのか・・・
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:03:34.55 ID:W6nCof640.net
で、判定のスコア出てないけど
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:05:45.20 ID:BiDeBqBk0.net
>>72
http://www.premierboxingchampions.com/kameda-vs-mcdonnell/scorecard
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:03:38.26 ID:MH1NYVtv0.net
ダウン奪って判定負けする試合とかありえるんだな
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:04:15.08 ID:T+tR/+so0.net
マクドネル
ジャブ 78/410 19%
強打 139/458 30%
手数 217/868 25%
和毅
ジャブ 33/154 21%
強打 167/325 51%
手数 200/479 22%
完全に負けだな
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:12:05.99 ID:tFh4QO3i0.net
こいつ等が国内で持ち上げられてた頃からボクシングの試合一切見てない事に気付いた
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:15:00.17 ID:TGRNXRv/0.net
>>112
俺もこいつらがやり放題してた時期からあまりボクシング見なくなったな
実力ある奴でも、ヤオ言われるし
ボクシング界にとってこいつらの代償は大きい
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:19:38.40 ID:MH1NYVtv0.net
>>117
長谷川の罪が大きい
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:15:25.74 ID:MH1NYVtv0.net
なんか人種差別的なにおいがする判定だよな
白人は何があってもイエローには勝たせまいとするし
観客も最初から最後まで悪役のアジア人をブッ●せと●気立ってたと推測
そういう雰囲気にジャッジの採点が流されたのかも知れない
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:53:41.71 ID:qCP0u5d70.net
http://i.imgur.com/nkDwrev.jpg

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 08:55:09.62 ID:AH8dSMH30.net
>>248
なんだ、漫画の影響だったのかよ
くだらねー
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 08:59:39.16 ID:VvKKBeY+0.net
>>251
いや、影響とかじゃなくて、丸写しだろ。
元ネタはそれじゃなくてコッチな↓
https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/5/b/5b8dd560.jpg

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:00:00.72 ID:qvoZt4xp0.net
年齢的には興毅が先に引退すべきだけど
才能的には和毅から引退したほうがいい
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:03:20.85 ID:P3EA7xs/0.net
>>265
かずき君が一番才能あると聞いたけど?
284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:06:58.78 ID:CDmWfvn4O.net
>>273
亀田和毅(ともき) 朝鮮人は名前も読めないのか。
272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:03:07.51 ID:ZGJHhq2v0.net
>>1
亀田だけど・・・こいつは結構やるよマジで
少々パンチが無いのと、真正面から入る癖があるけど
テクはあるw
日本でこいつに勝てるのは山中くらいかと
亀田だけど・・・こいつは結構やるよマジで
少々パンチが無いのと、真正面から入る癖があるけど
テクはあるw
日本でこいつに勝てるのは山中くらいかと
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:11:54.01 ID:Kq21wAYk0.net
>>272
山中は別格だが、岩佐でも勝てるよ。赤穂でいい勝負。松本は全く底見せてないからわかんね。
山中は別格だが、岩佐でも勝てるよ。赤穂でいい勝負。松本は全く底見せてないからわかんね。
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:13:57.66 ID:YkWpkQHa0.net
>>292
挑戦しないから意味ない
エルナンデス、プンアルンそのレベルすら呼ばない
301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:15:35.36 ID:ZGJHhq2v0.net
>>292
岩佐や赤穂がマクドネルからダウン取ったり・・・114-113で僅差負けとか無理w
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:20:08.07 ID:Kq21wAYk0.net
>>298
信者乙。ダルチやロハス、ツニャ、スリヤンとやってる以上相手関係も山中>>亀3。
>>301
信者その2乙。岩佐はマクドネル、プンルアンには楽に勝てるだろ。
赤穂はマクドネルには微妙、プンルアンには勝てる。
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:12:26.30 ID:CYqUvEfQO.net
これが本当の実力だよなwww
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:16:18.37 ID:Kq21wAYk0.net
>>293
亀3は穴王者級というのがコンセンサスで、やっぱりそうだったなというだけのこと。
ジャモエを物差しにするというのはやはり正しかった。
ジャモエはマクドネルに僅差勝ち、亀3にも実質勝ち。山中に惨敗だからこんなもんだよね。
亀3は穴王者級というのがコンセンサスで、やっぱりそうだったなというだけのこと。
ジャモエを物差しにするというのはやはり正しかった。
ジャモエはマクドネルに僅差勝ち、亀3にも実質勝ち。山中に惨敗だからこんなもんだよね。
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:22:25.90 ID:YkWpkQHa0.net
>>304
ジャモエにはマクドネルがかってる
捏造するな
そうやって戦わずに言うのって亀1のしてたことだよね
亀3はマクネドルにダウンとって114-113
ラバーマッチの可能性あるよ
億近いファイトマネーと言われてるし山中が雑魚狩りしてる間に何倍も稼いでる
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:30:28.63 ID:olh2AXCE0.net
>>318
マクドネル程度にチンチンにされる亀3ごときが
ツニャカオやダルチニャンや岩佐に勝てるわけねえだろうがカスw
ジャモエにすら「負けた」亀3wwww
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:31:27.78 ID:ExTdbRp40.net
まぁ、八百長が無くても、
現役チャンプからアウェーでダウンとって、
まぁまぁ強い それなりの実力者
ってのは証明できたと思う
355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:36:22.75 ID:Y7/bR8to0.net
>>343
「暫定」王者なw
昔でいうランク1位と同じようなもの。
パヤオから逃げまくって手頃なマクドネルを選んだのにそれでも負けるとはwwwww
しかもとったダウンも実質スリップダウンだし。
亀田のホームであるメキシコで「ダウン()」とったにも関わらず0-3判定負けって事は相当な差があったはずだよ。
マクドネル程度にw
まぁ無知か工作員が書いてるだけなんだろうけどさw
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:44:23.80 ID:XZOp91NU0.net
>>355
暫定じゃなく第2王者ね。真の王者はスーパー王者、第2王者がレギュラー王者。
またここにいて発狂してる信者がギャーギャー言いそうだから指摘しとく。
差はどうかねえ。前半はちゃんと圧倒してたんじゃない?ただ、ダウン取って攻め疲れたか中盤ガクンと落ちた。
攻めが単調で読まれやすいから、ダメージが回復したマクドネルにリードでコントロールされ、ポイントも中盤以降根こそぎ持っていかれたね。
大きな差はないが、ダイレクトリマッチやっても恐らく小差負け濃厚とみる。
攻めの単調さ、手数の少なさ、ガード依存の防御の甘さ…など、亀一家特有の弱点がある以上マクドネルにリベンジはかなり厳しい。
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:43:26.37 ID:XcJnTtSA0.net
>亀田和は3回に右フックでダウンを奪い
まじかよw 珍しい
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:48:05.57 ID:XZOp91NU0.net
>>374
うん、ここは見直したw。曲がりなりに倒す技術はあるんだなあと。
ただ、やはりタイミングで倒したダウンだったからすぐ回復されたね。パワー不足はやっぱり否めなかった。
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:55:06.31 ID:0Liyzb0/0.net
これで消えるな、と思いきや今日のニッカンorz
長男-河野、アメリカで7月以降
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:05:27.70 ID:XZOp91NU0.net
>>395
ニッカンは亀御用記者がいるから信用性は疑問だが、亀一家はそのつもりなんだろうな。
今のところ河野は7月にレックスツォーとマカオでという話があるから、そっち次第ではあるんだろう。
アウェーで河野が勝てるとは思えないから、それでようやく亀1は終わりだね。
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:19:06.69 ID:Ccu4ETN80.net
つべで見たけど、亀1対ランダエダの決定戦並の塩試合だよ。
ダウン奪ってるのに、決めきれないっていうのは、亀3もパンチ力ないな。
マクドネルは、その辺を見切っていたから、後半からコツコツポイント取
っていく作戦に切り替えられたんじゃないか。
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:22:49.66 ID:yfsL8m2U0.net
>>431
亀1ランダエタ並みって。。。
あの試合は亀が完全に終盤グロッキーになって立ってるもやっとの試合だったじゃん。(しかもなぜか亀田の勝ちw)
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:13:05.38 ID:QnmssdDk0.net
お前ら亀田三男に勝ってるとこあんの?
役に立たない学歴か?
でも三男スペイン語ペラペラで通訳とかしてるしな
556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:16:21.36 ID:B1FTGyWU0.net
>>546
おまえの生活でボクシングとかスペイン語がなんかの役に立ってんの?
587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:32:27.96 ID:MPyBe1SF0.net
>>556
人生の成功度合いや稼ぎについて言ってるんだろ
596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:35:20.29 ID:B1FTGyWU0.net
>>587
自分がどう思うかもあるが、人生の成功度合いなら確実に勝ってる
俺はあんな人生は絶対嫌だ
稼ぎは間違いなく俺より上だろうが裕福さとなると分からん
583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:31:07.05 ID:Eivc/1wI0.net
僅差の判定で負けるとか
和毅だけはガチということなの?
594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:34:48.11 ID:Ch2RamcU0.net
>>583
大毅が判定で負けたのもう忘れたのか
負けても防衛がきっかけで追放になったのに
597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:36:07.53 ID:guljCHiBO.net
3ラウンドにダウン奪ったのに負けたということは、4ラウンド以降にボコボコにされたということか…
614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 11:41:37.28 ID:Ccu4ETN80.net
>>597
ttp://www.premierboxingchampions.com/kameda-vs-mcdonnell/scorecard