http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461424930/
1 名前:高さ危険太郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:22:10.15 ID:CAP_USER*.net
日本の国民的スポーツである「野球」。
昨今、テレビの野球中継が急激に減少し、いまだに競技人口の総数は最も多いスポーツの
うちの一つであるが、伸び続けるサッカー人気にも押されるなど、しばしば野球離れが囁かれている。
http://news.mynavi.jp/news/2016/04/23/016/
★1
【野球】日本の国民的スポーツ「野球」 サッカー人気に押され、しばしば野球離れが囁かれている [無断。]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461386365/
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:34:32.23 ID:QrbCE4Lf0.net
スポーツニュースいい加減に糞シャブ八百長賭博インチキ球ゴリ押しやめてくんねーかな
番組欄みたら「香川試合速報!」とか書いてるからじゃあ久々に見るかと思ったら
スケート→テニス→糞野球(たっぷり30分)→ラグビー→サッカー(20秒) 終わり
だもんなー
ほんと殺意
汚らわしい糞球見たくねーのに
もう二度とスポーツニュース見れないわ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:37:17.32 ID:p1fvGuvC0.net
>>14
ああ、地上波スポーツ情報はもう見ない方がいい
サッカーならfootか楽しい j-sports
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:16:55.54 ID:BcbmfJPh0.net
日本野球のレベルが下がってるからだろ
WBCでは負けたし、プレミアで韓国にボコられたし、今通用してるメジャーリーガーは3人いる?
サッカーは関係ない
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:36:03.01 ID:HF1UWyjT0.net
野球の人気が落ちているというか巨人の人気が落ちているのは確かに否定できないが、
その代償としてサッカー、特にJリーグの人気があがっているというのはまずない話
Jリーグは土日しか開催されてないのに、スタジアムを半分埋めることすら四苦八苦している
何より、分配金が激減しているのがその証拠
そしてJリーグファンも激減して、マニア化する一方
つまり、日本人はイベントスポーツしか興味がなくなっているということ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:37:30.69 ID:hdH8a14A0.net
>>52
>>1を読もうよ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:40:01.31 ID:zNIoKtvu0.net
>>53
いや全然おかしくない意見だろ
お前こそちゃんと読んでやれよw
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:43:43.48 ID:WsmA62sd0.net
大谷とかネタ自体はあるのに盛り上がらないとか煽り抜きでやきうはヤバイやろ。
それにハンカチ、金本監督、ラミ監督とか他に話題はない事は無い。なのに盛り上がらない。
もう駄目なのは野球ファンが一番わかってる。
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:52:03.57 ID:fwlqdHviO.net
例えば五輪で室伏のハンマー投げが視聴率取ったって普段の国内大会なんか誰も見ない
それは「五輪の」が付くから見るんであって、ハンマー投げそのものが人気なんじゃないよな?
Jも高校サッカーも不人気なんだからこれはサッカーも「W杯の」が付くから見るんであって
サッカーが人気ではないんじゃない?って思うのが普通じゃね
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:57:25.04 ID:QrbCE4Lf0.net
>>61
五輪からハブられてW杯も参加国少なすぎて開けない
糞シャブ賭博八百長球が言うと説得力あるよね、ほんと
はやくこいつら隔離しなきゃ
唐揚球専門番組作って全部そこでやれよ
穢れを撒き散らすんじゃねーよ(怒
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:03:58.23 ID:WsmA62sd0.net
>>67焦りの矛先をjに打つブツけるしか無いんやろ。そんな事してもやきうの復権には繋がらんのに。やきう好きって頭悪いの多いからな。
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:06:47.16 ID:QrbCE4Lf0.net
>>70
ゴリ押しすればするほど逆効果なのに昭和脳利権爺にはそれが分からないんだよな
情報統制は既にネットで崩れてるのにな、誰か書いてたけど
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:01:29.96 ID:Cu5rntsd0.net
おいおい、プロ野球は四苦八苦どころか12球団中10球団が毎年20億の赤字じゃないかw
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:06:59.23 ID:VtgpEpL20.net
>>69
てことは2球団は黒字なんだね。
サッカーチームで黒字のチームってあるの?
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:07:20.44 ID:HF1UWyjT0.net
>>69
言い返せなくて安価打てなかったんですね、わかります
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:05:21.52 ID:GNiEAPnp0.net
NPBの人気が落ちたのはサッカー人気のせいじゃないだろ。
Jリーグが人気あるか?
地上波放送が先に無くなったのもJリーグのほうが遥かに先だったぞ。
高校野球は夏の地方大会から放送してるし、甲子園は春夏全試合放送してるが、高校サッカーなんて日テレで少しやるだけだろ。
サッカーは代表人気は高いけど、永遠にW杯優勝なんて出来ないし、FIFAランク一桁も永遠にない。
アジア予選通過しか出来ない代表人気がいつまで持つかね。
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:09:51.75 ID:WsmA62sd0.net
>>74
>>72アジア予選通過しかできない
↑こういうのがやきう脳代表やからな。
5大会連続でW杯出場してる事も知らないらしいw
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:14:27.82 ID:sxLg0Nrz0.net
俺20代弟10代だけどやきうとは無縁の人生を送ってるわ
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:18:43.02 ID:zNIoKtvu0.net
>>86
前々から思ってたけど野球って漢字が使えないのは
宗教的な理由?知能が足りないから?あるいは日本人じゃないから?
インターネットが使える年齢で漢字もわからないとか
恥ずかしいから少しくらい勉強したほうがいいよ?
前々から思ってたけど野球って漢字が使えないのは
宗教的な理由?知能が足りないから?あるいは日本人じゃないから?
インターネットが使える年齢で漢字もわからないとか
恥ずかしいから少しくらい勉強したほうがいいよ?
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:25:09.80 ID:zNIoKtvu0.net
>>89
馬鹿にしてると漢字もまともに使えないんだwww
同じレベルに落ちとるやんけw
馬鹿にしてると漢字もまともに使えないんだwww
同じレベルに落ちとるやんけw
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:26:07.29 ID:WsmA62sd0.net
>>100落ち着けよ豚w発狂して自分にレスしてるぞww
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:29:25.69 ID:zNIoKtvu0.net
>>102
ほんとだw
ごめん間違えたわw
で、もう一つ聞きたいのはさ
君ら野球が大嫌いなんだろうけど
サッカーファンってわけじゃないでしょ
単に攻撃に使えるからサッカー出してるだけに見えるよ
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:27:16.20 ID:g7CZ4SoP0.net
>>100
自己レスして何がしたいのおたく…
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:28:32.01 ID:dft96yxC0.net
>>102-103
こういうのがサカ豚特有だよなあ
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:30:24.98 ID:WsmA62sd0.net
>>108発狂して火病も焼き豚特有やけどな^^少しは落ち着けよと言いたいw
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:36:28.87 ID:I3wSmQOi0.net
特に焼豚が出せない数字は「観客関連の詳細な数字」だからww
各球団の平均年齢のデータや
各球団のリピート率
こんな数字は絶対に焼豚は出してこないし出せない
なぜならそんな数字をNPBも各球団もリサーチしてないからww
どれだけネットで探してもそんな数字は出てこないwww
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:39:33.80 ID:dft96yxC0.net
>>118
そんなに知りたきゃ自分で出口調査すりゃ良いじゃん
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:38:34.23 ID:w/AnyWe/0.net
日本の超低レべサッカーに押されているわけではない
男子は超低レベルでWカップ惨敗
女子も予選惨敗
日本サッカーに押されていないのは明白だ
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:40:12.20 ID:XxwCcLpm0.net
>>119
そやで おもんないから勝手に野球が自滅しただけ
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:55:54.74 ID:I3wSmQOi0.net
焼豚は悔しかったら観客関連の詳細なデータをリンク付きで出してこいよww
各球団の観客関連の詳細なデータを出してこいよw
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:11:15.82 ID:gJ9sQ/Q60.net
>>143
参考になるかわからないけど広島ではカープ関係の仕事をしてるとこからタダ券が回ってくるから
観戦チケットまで買って野球を観に行く人はアレな人が多い
広島のテレビ番組では、番組プレゼントで必ずカープ観戦チケットが大量に用意されてる
中継でカメラに抜かれるカープ女子は「何故か一箇所に固まってる」からテレビに写りやすい
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:03:26.73 ID:T8fgZAqFO.net
ちなみに>>1の高さ危険太郎 ★
これなんJ用語でベイスの高崎健太郎の隠語のこと
実は視豚はなんJが大好きなんだよねw
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:28:10.23 ID:KGWWEB4O0.net
>伸び続けるサッカー人気にも押されるなど
野球は確かにもうオワコンだけど、
最近はサッカーも同レベルになりつつあるだろ。
国際試合のあの体たらくを見て、サッカーにあこがれる奴はおらんわ
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 03:40:24.31 ID:Cu5rntsd0.net
国際試合の体たらくって、世界の競技人口の3割が日本人なのに、ホームでチョンにボロ負けしたアレのことか?
サッカーは五輪予選で優勝したが
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 04:12:59.62 ID:a1kmSgDx0.net
>>163
韓国4ー3日本
これだね
9回表に慌てふためいた豚どもが小便チビりながらボッコボコにされた様は
まるで喜劇でしたよ
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 04:21:22.81 ID:dft96yxC0.net
>>168
キムチ悪いな
日本語使うなよ
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:50:56.80 ID:aryVzYtu0.net
野球批判してる奴って
どのスレ見ても批判レスだけでJリーグの面白さとか語るヤツ見たことないんだよな
そもそも最近の主審のクソさにはどう思ってるの?
野球以上に審判が試合の流れそのもの作ってるじゃん
こんなんスポーツでもなんでもないわ
どのスレ見ても批判レスだけでJリーグの面白さとか語るヤツ見たことないんだよな
そもそも最近の主審のクソさにはどう思ってるの?
野球以上に審判が試合の流れそのもの作ってるじゃん
こんなんスポーツでもなんでもないわ
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:53:09.87 ID:IeUahQUp0.net
>>173
他が面白いんじゃなくて
野球はつまらない
それだけのこと
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:58:17.38 ID:aryVzYtu0.net
>>175
面白いもんあげてくれよ
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:59:50.43 ID:IeUahQUp0.net
>>179
もう一度書くぞ
野球はつまらない
それだけのこと
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 05:36:24.12 ID:aryVzYtu0.net
>>181
もう一度いうぞ
面白いもんあげてくれよ
ここで野球バカにするのが面白いのか
つまらん人間だな
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 05:54:39.33 ID:p3GAJjk90.net
他のスポーツより野球はつまらないと思われてるから人気激減してんだろ
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:07:48.86 ID:aryVzYtu0.net
焼き豚ねえ
今日のガンバのトップは誰?
パトリック、アデミウソン、長沢?
ましてまさかの呉屋じゃないよな
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:09:29.29 ID:SFFI29dK0.net
>>206
面白いよなサッカーは
それに比べてやきうのツマラナサときたらw
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:10:38.57 ID:aryVzYtu0.net
>>207
いや
野球の方が面白いけど
なんでファンサカ今年からなくなったんだろうな
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:13:40.95 ID:NK4Pastc0.net
>>206
明神の移籍先は?
218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:15:03.49 ID:aryVzYtu0.net
野球もサッカーもどちらもファンなんだけど
2ちゃんでは明らかに野球貶めたい奴らがいるから
本当にサッカー好きな奴らってたち悪い
なんで両立できないのか
お前らが対峙するのはそこではない
むしろアンチスポーツの奴らが増えたことこそ問題なのに
今のJも、野球もましてスポーツ界の下火の様子もありなんだわ
2ちゃんでは明らかに野球貶めたい奴らがいるから
本当にサッカー好きな奴らってたち悪い
なんで両立できないのか
お前らが対峙するのはそこではない
むしろアンチスポーツの奴らが増えたことこそ問題なのに
今のJも、野球もましてスポーツ界の下火の様子もありなんだわ
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:15:40.96 ID:0t+0LwoT0.net
>>218
さあさあ早くやきうの魅力語ってくれよw
さあさあ早くやきうの魅力語ってくれよw
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:17:41.64 ID:aryVzYtu0.net
>>221
野球の面白さは
劣勢でも一打で逆転できることでしょ
3-0からの劣勢で、ひと振りで逆転できるのはサッカーには無理
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:19:46.95 ID:0t+0LwoT0.net
>>226
それ、プレーが面白いんじゃなくてシチュエーションやんw
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:24:26.90 ID:KoKpHGwH0.net
勝手なイメージですが
野球ファンってマスコミに良いように操られていて可哀想に感じます。
特にここに来るようなファンは情報は入ってるはずなので(みんながソース貼ってくれる)
もうほとんど洗脳状態に近いんじゃないと思ってしまいます。
271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:37:36.75 ID:8UEqBapD0.net
>>245
その情報を読んで本人が面白いと感じるならそれでいいだろ。
野球だろうがサッカーだろうが、自分で好きな方を選べばいいだけ。
両方でもいいし。
個人がそれぞれ自分の選択で楽しめばいいだけのことを、他人の趣味嗜好に
いちいちケチつける馬鹿がいるのが2ちゃんなんだけど。
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:40:20.85 ID:NK4Pastc0.net
>>271
なんJに篭もって馴れ合いしてたら?
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:44:43.96 ID:8UEqBapD0.net
>>276
何が何でも人の言うことやることにケチつけたいのかよ。
批判すること自体が目的。ホントにくだらねえな。
まあ2ちゃんだからしゃあないか。
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:24:34.46 ID:0t+0LwoT0.net
都合が悪くなると陰謀論かよwwwwwwwwwwwwww
250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:25:13.59 ID:aryVzYtu0.net
>>246
加藤大ってスプリント力すごいよな
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:29:10.71 ID:0t+0LwoT0.net
もう焼き豚、話をそらすことしかできないでやんのw
274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:39:12.25 ID:aryVzYtu0.net
ってエサができたと思ってるんだろ
こんな適当な記事にレス増えて
さぞこの記事書いたヤツは思う壺だわ
275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:40:02.00 ID:SRLUFSvw0.net
>>274
いや野球叩きは既に芸スポのトレンド
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:42:52.43 ID:BxiLd/7o0.net
その割に新聞のスポーツ欄では優遇されてるな
やっぱジジイが好きなんだろな
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:45:06.21 ID:aryVzYtu0.net
暇つぶしにもならないな
お前らもう少しサッカー見て反論してくれよ
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:46:34.22 ID:jsUrL63g0.net
>>287
やきうの魅力すら語れない負け犬おつw
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:48:35.13 ID:aryVzYtu0.net
>>291
本当に工作員って、必死なんだな
本当にお疲れ様
不憫すぎて泣ける
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:47:10.33 ID:aryVzYtu0.net
まぁJリーグには全く関心ない
よその奴らには無理だろうけどね
309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:51:31.90 ID:bLKJ/OrY0.net
焼き豚すら語れないやきうの魅力w
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:53:17.02 ID:ntyBjPry0.net
焼き豚また負けたんかよw
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 07:56:31.67 ID:aryVzYtu0.net
>>313
ゴメン
サカ豚なんだけど
お前らも本当に学習能力ないな
ゴメン
サカ豚なんだけど
お前らも本当に学習能力ないな
319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:57:07.62 ID:Mgl3lTjy0.net
>>317
負けた自覚はあるんだなw
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:58:49.42 ID:lhcc/1Nw0.net
>>319
許してやれよw
ID:aryVzYtu0のライフはもうゼロだ
324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 08:00:05.91 ID:aryVzYtu0.net
>>323
ライフはゼロっていうより
早くJについてもなんか語ってくれよ
オレよりまさか、知識ないとか無いよなw
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 07:56:31.16 ID:3Y69Ga1H0.net
3回くらいで飽きてくる。
抗議がはじまるとまたやってるよーって感じ。
試合時間長すぎで次の予定が組めない。
抗議がはじまるとまたやってるよーって感じ。
試合時間長すぎで次の予定が組めない。
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:01:13.45 ID:8UEqBapD0.net
>>316
そんなもん試合の展開次第で見せ場はどこにもあるだろ。
野球に限らずスポーツなんて何でもそう。
抗議なんかそんなにしょっ中あるわけない。
試合見てもないのに知ったかすんなよ。
そんなもん試合の展開次第で見せ場はどこにもあるだろ。
野球に限らずスポーツなんて何でもそう。
抗議なんかそんなにしょっ中あるわけない。
試合見てもないのに知ったかすんなよ。
329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:02:28.31 ID:VgOaLqf40.net
>>325
見せ場が少ないんだよ、やきうは
どう頑張ってもサッカーには勝てんよw
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:13:53.15 ID:6PwkkpoM0.net
>>329
それは見方がわからないからなんよ。
うちの会社の新人なんかもそうなんだけど、やっぱり最近の若い連中は野球のルールすら
知らない層がマジでいるんだよね。
そういう連中を連れてくんだけど、最初はつまらなそうだけど粘り強く教えていると
ある時からすごい興味持ち始めるのが明らかになるよ。結局のところ、ちゃんと野球の面白さや
奥深さを伝えられるメンター的な存在があるかどうかなんよ。
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:17:56.41 ID:Uaba3Z4c0.net
>>339
サッカーに負けた感想はよ
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:18:53.61 ID:aryVzYtu0.net
>>343
負けてねえよ
野球のほうが面白い
これはお前がサッカー語ったゆえで話そうか
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 08:51:03.03 ID:1B663sEh0.net
子供とキャッチボールしたことない奴にはその楽しさはわからないだろうな
サッカーボール一つ親子で何ができる?リフティング?そんなの10分で飽きるな
またストレス解消にバッセン行ってみたら
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 09:21:50.09 ID:S2uFSuwG0.net
Jリーグって不人気でサカ豚の嫌いな2st制採用したんじゃなかったっけ??
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 09:24:53.11 ID:EJGshZaP0.net
>>393
日シリより視聴率高かったのは内緒ねw
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 09:47:29.76 ID:bv2DaN420.net
税リーグ開幕戦視聴率
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」
416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 10:02:25.62 ID:p3GAJjk90.net
>>412
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 10:09:29.32 ID:/KNkofTf0.net
>>412
酷いなぁ
去年・一昨年の開幕戦の視聴率低下は2シーズン制採用の影響があったんかねぇ?
まぁ、放映権料値下げ要求もあったし仕方ないか
421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 10:14:30.95 ID:mS5F2seM0.net
>>419
そのソース、ねつ造ってことだったと思うけど
マジレスすると、バカをみるよ
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 10:15:55.87 ID:p3GAJjk90.net
>>421
これ同じ奴の自演やで
IDコロコロ焼き豚のいつもの手
423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 10:18:38.76 ID:/KNkofTf0.net
>>421-422
ねつ造なん?
>>416が正しいってソースは??
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 10:23:42.28 ID:p3GAJjk90.net
どっちにしろ野球人気の低下とJリーグは関係ないけどな
453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 11:04:27.60 ID:e2KI8HAf0.net
国民の敵、野球と国民の味方の税リーグ
10,846人 4/19(火) ガンバなう
https://pbs.twimg.com/media/CgZ1K1oUIAEQjIV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZqJj9UYAQrF5x.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZbAH-UEAAx5TF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZa2WrUsAAT6fe.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZ1E7zVAAAPIIH.jpg

39,195人 4/19(火) 甲子園なう
https://pbs.twimg.com/media/CgZrZUdUYAEu24W.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZyrWFUMAAZlix.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZqPWJUEAETwkv.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgZtifKUUAEjovi.jpg

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 11:21:15.51 ID:sxLg0Nrz0.net
【悲報】松本人志、野球観戦を「面白くない趣味」と断言 [無断。]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461461631/
こマ?
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 11:32:07.57 ID:BcbmfJPh0.net
>>464
さっきワイドナショーで言ってたわ
鉄道BIG4のマネージャーに鉄道の他に趣味ないの?って聞いて「他は野球観戦」って答えに対して
松本「つまらんやっちゃな〜」
武田鉄矢「もう帰っていいよ」
みたいな感じだった
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 11:36:18.47 ID:sxLg0Nrz0.net
>>473
ワロタ
ワイドナショーってちょくちょくやきうディスるよなw
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 11:54:47.71 ID:BcbmfJPh0.net
>>480
松本人志は野球嫌いなんじゃなかったかな
465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 11:24:01.25 ID:FoZWniBf0.net
今日は福岡でアビスパの試合とホークスの試合がある
しかも同時間帯で地上波放送があるから視聴率がどうなるか気になるところだな
大谷先発だからホークス有利か
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 11:27:58.39 ID:Yj3XwsNy0.net
>>465
九州は野球の圧勝だろ
今は算出方法が違うらしいが、焼き豚が永遠に無理とかほざいてたからw