http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461283366/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:02:46.18 ID:CAP_USER*.net
歌手の水前寺清子(70)が22日放送のテレビ朝日系「グッド!モーニング」のインタビューに応じ、熊本地震の現地へ行かないことについて、
被災した友人から止められていることを明かし「それだけはわかって頂きたい」と訴えた。
熊本出身の水前寺は地震発生後もブログやメディアで、故郷への思いを語っていたが、現地入りは控えていた。
その理由について、被災した友人から「民ちゃん(本名は民子)、今じゃないよ来るのは。
大丈夫だよっていう時に来てっていうので、それまでは我慢して待っていて」と言われていることを明かした。
「なぜ、行かないのかとは言わないでください。
それだけは少しわかって頂きたいな、私の気持ちをっていうのは、事実です」と涙ぐみながら訴えた。
またブログなどには、高齢者が水前寺の大ヒット曲「365歩のマーチ」を口ずさみながら体操をしている、
などといったコメントもあり「歌手冥利に尽きる。お呼び頂いた時は一番で行きたい」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000034-dal-ent
デイリースポーツ 4月22日(金)8時43分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg3CafJSU4wHSZ_osJkeYH0Q---x308-y400-q90/amd/20160422-00000034-dal-000-1-view.jpg

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:03:53.48 ID:8WcZTd5s0.net
じゃいつ行くの?
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:19:08.37 ID:K2acE9T+0.net
>>3
三歩進んで二歩下がるから時間がかかるだろうが
三歩進んで二歩下がるから時間がかかるだろうが
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:32:34.35 ID:WOi3E2ty0.net
>>37
検証してみる
♪一日1歩、三日で3歩、3歩進んで2歩下がる
つまり四日目、五日目に1歩ずつ下がるから五日間で計1歩進む計算
今どこにいるのか知らないが仮に東京にいるとして熊本までの道のり約1,200km=1,200,000m
単純に1歩=1mと考えると五日間で1m進むから1,200,000×5=6,000,000日
6,000,000÷365≒16,438
つまり今すぐに出発すれば約16,438年後に到着できる
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/04/22(金) 09:33:56.64 ID:cxsrLAYr0.net
>>3
1読めよばか
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:37:25.33 ID:2pdgUdpV0.net
3 名前:名無しさん@恐縮です@無断。[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:03:53.48 ID:8WcZTd5s0
じゃいつ行くの?
37 名前:名無しさん@恐縮です@無断。[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:19:08.37 ID:K2acE9T+0
>>3
三歩進んで二歩下がるから時間がかかるだろうが
68 名前:名無しさん@恐縮です@無断。[age] 投稿日:2016/04/22(金) 09:33:56.64 ID:cxsrLAYr0 [1/2]
>>3
1読めよばか
>>37のウィットと>>68のつまらなさの対比w
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 11:40:54.84 ID:iVFSt4arO.net
>>37のレスは水前寺が既に熊本へ出発している事が前提でないと成り立たない
つまり「いつ着くの?」に対する返答である
そんな事も理解できない知能でより的確なレスをしている>>3を馬鹿にしている>>76こそ最高の馬鹿である
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:46:15.36 ID:7u4d7HKl0.net
>>3
誰も「今でしょ!」って言ってくれないねぇ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:05:31.98 ID:MdqlCaUw0.net
この人なんでチータって呼ばれてんの?
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:07:52.99 ID:ZIxPqXES0.net
>>8友達から小さな民子と言われていた。略してチーターだよ
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:05:35.40 ID:xfUWXmoR0.net
安倍首相「なぜ行かないのと言わないで」
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:27:31.07 ID:7Gm7/h7R0.net
>>9
安倍と国交省大臣な
ほんと屑だわ
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:09:09.57 ID:wHIYEivW0.net
>>1
水前寺清子さん、40年近く前に熊本の上通りの商業ビルの通路ですれ違ったことあるけど、さすが芸能人って感じで一般人とは明らかにオーラが違ったわ。
その後、一人で洋服店はしごしてた。
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:09:41.46 ID:wHIYEivW0.net
>>21
間違えた
×40年近く前
○10年近く前
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 09:13:51.33 ID:alQojnPP0.net
賢明だと思う
力仕事も出来るスポーツ選手ならまだしも
婆さんが行ったところで邪魔にしかならない
慰問は仮設住宅が出来てからで
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:22:25.33 ID:WViu0pAI0.net
>>29
マスゴミがネタが来たぞとばかりに避難所でタカりまくって迷惑かけるに決まってんだから
今現地行く有名人は全員邪魔でしょ
物資だけ届けて帰るとかならまだしも、手伝いとかしようとする奴は売名でしかないわ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:25:25.43 ID:h7xIt9s50.net
1日1歩っていうくくりで3歩進んで2歩さがるから
5日で進むの1歩かよ
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:14:17.66 ID:db0Ec6oS0.net
>>53
三日目でやめておけば3歩進んでるよ
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:34:24.70 ID:db0Ec6oS0.net
>>137
>>119なんだよ。
三日間進む、1日休んでリセット。
再スタート3歩進み1日休む。
この繰り返しで2歩下がらなきゃいいんだよ。
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:30:47.44 ID:xgaVQIah0.net
熊本の芸能人沢山いるのになーんも聞かないね
八代亜紀、内村、くりぃむしちゅー、宮崎美子、石川さゆり、倉科カナ、古閑美保…
名前出すと叩かれるから匿名で寄付、支援物資とか送ってるのかな?
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 09:36:32.68 ID:vyGLOdsu0.net
【音楽】熊本出身・八代亜紀ら5・6チャリティー公演 急きょ決定 [無断。]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461270560/
東京のホールで仲間とコンサートやって、集まったお金を被災地に送る模様。
ひとそれぞれでいいよな
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:15:29.40 ID:db0Ec6oS0.net
>>74
身銭は削らずに客に払わすんだな
お前が払えよ、客に払わすな
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:56:20.53 ID:Mz9a3s/t0.net
マジレスするけどこの人には何で好意的なレスが多いの?
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 02:45:32.23 ID:R8HhnQHJ0.net
>>161
関係者
この人は、自分の都合の良い時だけ熊本を利用する。
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 05:33:11.38 ID:xblV7Sqr0.net
>>419
少し外の世界も見ないと病気が治らないぞ
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 12:02:48.01 ID:fWcqRPnO0.net
ばってん荒川はどうした?
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 12:04:49.10 ID:J+nlOsBd0.net
>>210
避難所慰問してくれたらみんな大喜びだろ
281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 13:32:56.32 ID:XAdOv1KOO.net
この人に会えただけで
励ましてもらっただけで
握手してもらっただけで
サインもらっただけで
喜ぶ人がいるなら
たとえ手ぶらで行っても無駄じゃないと思うけどな
何に遠慮してんだか
寄付しても叩かれるサエコみたいになりたくないのか?
今の、過度に叩くネットの不謹慎厨にビビってんのか?
288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 13:40:37.64 ID:F+bSvv6P0.net
>>281
分からんやつだな。今はそのタイミングじゃないってのが答えだろ
被災した3〜5日はそれこそ生きるか死ぬか、飯が食えるか食えないかだよ
それから1週間から10日くらい経つと、避難所での生活がようやく落ち着き始める
そんなドタバタしてる時に芸能人が慰問に来ても邪魔なだけだわ
水前寺清子がやるべき事って炊き出しじゃないだろ。物資支援じゃないだろ。
それは企業や他の個人がやれる事。タレントは娯楽の提供が出来る
娯楽を楽しめるのはもう少し落ち着いてから
4週間前後くらい経てば行けば良いよ
301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 13:51:43.32 ID:XAdOv1KOO.net
>>288
それはあなたが決めることでも
周囲の人間が決めることでもなく
当事者が決めることだろ
水前寺清子が、いち早く駆けつけてくれたって
喜ぶ人が1人でもいるなら、それは成果
故郷が心配で駆けつけて何が悪い?
不謹慎厨の意見に流されすぎ
帰りたいなら、自己責任で帰れ
要は、叩かれるのも責任追うのも嫌ってだけだろ
ただの日和見だわな
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 13:58:07.52 ID:F+bSvv6P0.net
>>301
当事者が決めただろ。友人のアドバイスを元に
それに喜ぶ人が一人でもいるなら、それは成果ってのは、
ただのオ○ニーだろ
そんなのは被災者の為の支援でもなんでもないわ
自分のなんとかしなければいけないという勘定を解消する為だけの行為
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 21:58:38.59 ID:QXo0ECOY0.net
病気だからだよ。顔半分がひん曲がっちゃった。
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 22:02:55.05 ID:vnZm2MV/0.net
>>377
お病気なの?顔半分がだなんてそれは辛いだろうな
ご友人もきっとそのこと知っててこう言ってるんだね
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 05:10:07.47 ID:hEgu6aOU0.net
町のお祭りで一曲歌ってくれないかと出演お願いしても何年もあっさり断られてたけど
アド街とか出て住人アピールするようになってから渋々引き受けるようになったと
地元の顔役の人が言ってたのと
一昨年の元旦夜に駅前にいたらいつの間にか横にいたんだけど
お連れの人と共に信号無視で横断歩道のない所をパーっと駆けて行ったのに
有名人なのにこんな事するんだとびっくりしたのであまりこの人にいい印象はない
アド街とか出て住人アピールするようになってから渋々引き受けるようになったと
地元の顔役の人が言ってたのと
一昨年の元旦夜に駅前にいたらいつの間にか横にいたんだけど
お連れの人と共に信号無視で横断歩道のない所をパーっと駆けて行ったのに
有名人なのにこんな事するんだとびっくりしたのであまりこの人にいい印象はない
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 05:28:48.49 ID:JRgX6NQS0.net
>>427
名前からして熊本なのは誰でもわかるし昔からご当地タレントだよ
国民的スターなのだから地方の祭りで一曲歌ったりは基本しないだろう
年をとって欲がなくなったから、そういう仕事も受けてるだけで
何でも自分中心に話を作る田舎者特有のネジ曲がった感情を真に受けるなよ
道路を走って横断したからってなんだよ
そもそもこの人の時代の歌手はカタギだと思われてなかったんだぞ
というより、としとってるのに走れるのか?
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 13:57:06.60 ID:71W/gCgZ0.net
都道府県の名を聞き、真っ先に思い出す人物となると
鹿児島=西郷隆盛、高知=坂本龍馬といった例があるが
「熊本=水前寺清子」も歴史上人物に迫る認知度があると思う
他の県でここまで「県=人物」な例はあまり無いと思う
奇跡のバックホームで有名な松山商×熊本工の試合で
テレビで水前寺が発狂しながら中継していた記憶があるのだが
当時ワイドショーの司会やってたはずで、その番組も試合前の時間帯だったはずだが
なぜかあの試合の記憶に、水前寺がいる
465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 13:58:34.11 ID:56RlpWiH0.net
>>464
水前寺清子が熊本出身って知らんかったけどな
熊本と言えば八代亜紀か森高千里だ
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 14:00:56.21 ID:7JJqnTIg0.net
>>465
宮崎美子もけっこう有名と思う
あと石川さゆり