http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461424959/ 
 
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:22:39.68 ID:CAP_USER*.net 
  香川が先制弾&17歳プリシッチ2戦連発…ドルトムント、3発快勝で14戦無敗  
   
  SOCCER KING 4月24日(日)0時19分配信  
   
  香川(中央)の先制ゴールを喜ぶドルトムントの選手たち [写真]=Bongarts/Getty Images  
   
   ブンデスリーガ第31節が23日に行われ、シュトゥットガルトと日本代表MF香川真司の所属するドルトムントが対戦した。香川はリーグ戦3試合連続で先発出場となった。  
   
   ブンデスリーガは今節を含めて残り4試合。後半戦に入って10勝3分けと未だ無敗を維持しているドルトムント(勝ち点71)は、首位バイエルン(勝ち点78)と勝ち点差「7」で2位につけてる。今節は敵地に乗り込んで15位シュトゥットガルトとの一戦。逆転優勝への望みを繋ぐため、しっかり勝ち点3を挙げておきたいところ。  
   
   試合は開始21分にドルトムントの先制で動く。左サイドを突破したヘンリク・ムヒタリアンがグラウンダーのクロスを供給。ファーサイドに走り込んだ香川が、倒れ込みながらも右足で合わせて、ゴールネットを揺らした。香川はリーグ戦2試合ぶりのゴールで、今シーズン8点目となった。  
   
   優位に試合を進めるドルトムントは前半終了間際にリードを広げる。45分、ムヒタリアンがペナルティエリア手前ゴール正面で右足を振り抜くが、ミドルシュートは相手GKプジェミスワフ・ティトンに弾き返される。だが、こぼれ球に反応したクリスチャン・プリシッチが左足で押し込んで追加点を獲得。17歳のプリシッチはブンデス初ゴールを記録した前節に続き、2試合連続ゴールとなった。前半はドルトムントが2−0として折り返す。  
   
   後半56分、ドルトムントが追加点を挙げる。香川がエリア内左で相手DFを1人かわしてクロスを入れると、中央のアドリアン・ラモスがヘディングシュート。これはGKティトンに阻まれるが、セカンドボールを拾ったムヒタリアンが、左足シュートをゴール左隅に突き刺した。  
   
   3点差をつけられたシュトゥットガルトは62分、ルーカス・ルップとエミリアーノ・インスアを下げて、アレクサンドル・マキシムとゲオルグ・ニーダーマイヤーを投入。ドルトムントも76分、マルコ・ロイスとプリシッチに代えて、マルセル・シュメルツァーともリッツ・ライトナーをピッチに送り出す。  
   
   さらにシュトゥットガルトは80分、フェデリコ・バルバを下げてフィリップ・ハイゼを投入した。ドルトムントも82分に をユリアン・ヴァイグルに代えた。  
   
   試合はこのまま動かず、ドルトムントが3−0で快勝。2連勝で無敗記録を14試合に伸ばした。なお、香川はフル出場。一方のシュトゥットガルトは3連敗で6試合白星から遠ざかる結果となった。  
   
   シュトゥットガルトは次節、5月2日にアウェーでブレーメンと対戦。ドルトムントは4月30日にヴォルフスブルクをホームに迎える。  
   
  【スコア】  
  ドルトムント 3−0 シュトゥットガルト  
   
  【得点者】  
  1−0 21分 香川真司(ドルトムント)  
  2−0 45分 クリスチャン・プリシッチ(ドルトムント)  
  3−0 56分 ヘンリク・ムヒタリアン(ドルトムント)  
   
  SOCCER KING  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00434385-soccerk-socc  
 
 
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:23:58.01 ID:vSYEbhsn0.net 
  タイトル一つくらい欲しいな  
  今年はドル強いんだし  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:24:58.27 ID:i8mxxNGt0.net 
  >>10  
  強い(リバプールよりは弱い)  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:26:08.30 ID:bWbugVF70.net 
  >>26  
  香川のいるドルはリバポも相手にならんぞ  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:26:37.60 ID:09BHSKpF0.net 
  >>35  
  負けとるがな  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:27:14.49 ID:Nz6O1EQO0.net 
  >>40  
  香川が下がってから逆転されたんだよ笑  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:28:36.82 ID:A5p84KK90.net 
  >>46  
  そういうことではなくてだな  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:24:05.57 ID:4KYiGBc40.net 
  香川ゴール  
  http://i.imgur.com/W8YfdWt.gif

 
  別角度  
  http://i.imgur.com/4SShTrm.gif

 
 
697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:48:59.88 ID:ePWntZrr0.net 
  >>13  
  ボールにつまずいてコケとるがな  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:26:55.75 ID:Rkj1mfJQ0.net 
  バイヤン&ドルとそれ以下の差が酷過ぎだろ・・・これじゃリーグが盛り上がらんわ  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:30:03.26 ID:i8mxxNGt0.net 
  >>44  
  断言出来るのは今年のブンデスリーガ4位はプレーオフで敗退する  
  ヘルタとかシャルケめちゃくちゃ弱いし  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:28:50.56 ID:lchUsA3t0.net 
  香川12日で5試合スタメン  
   
  4/10 シャルケ  フル出場  
  中3日  
  4/14 リバプール 77分  
  中2日  
  4/17 HSV    フル出場  
  中2日  
  4/20 ヘルタ   フル出場  
  中2日  
  4/23 シュットガルト フル出場  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:29:27.99 ID:S/lLEA/A0.net 
  ムヒはこれで12G17.8Aくらい?  
  デブルイネ越えあるかね?  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:30:52.38 ID:1nWk9Hb50.net 
  >>81  
  リーグでは11得点13アシスト  
  デブルイネ越えはむずかしい。  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:43:41.05 ID:S/lLEA/A0.net 
  >>89  
  いや全然もっとしてるぞ  
  リーグだけの得点アシストが11G18A?  
   
  http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/vereine/2015-16/48905/vereinsspieler_henrik-mkhitaryan.html  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:32:31.12 ID:1nWk9Hb50.net 
  ちなみにデブルイネの2015年ブンデスでは、10ゴール21アシスト(アシストはブンデス新記録)  
 
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:33:17.34 ID:SDUrX1yD0.net 
  BILD採点  
  1 ムヒタリアン、香川  
  2 ロイス、プリシッチ、ヴァイグル  
  3 ラモス、ドゥルム、ギンター、ソクラティス、ピシュチェク、ビュルキ  
  http://www.bild.de/bundesliga/1-liga/saison-2015-2016/spielbericht-vfb-stuttgart-gegen-borussia-dortmund-am-31-Spieltag-41834194.bild.html  
   
  香川またも最高点  
 
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:34:30.15 ID:FKOZckBg0.net 
  ビルト採点  
  1 ムヒタリアン、香川  
  2 ロイス、プリシッチ、ヴァイグル  
  3 ラモス、ドゥルム、ギンター、ソクラティス、ピシュチェク、ビュルキ  
  http://www.bild.de/bundesliga/1-liga/saison-2015-2016/spielbericht-vfb-stuttgart-gegen-borussia-dortmund-am-31-Spieltag-41834194.bild.html  
   
  Ruhr Nachrichten採点  
  1.5 ムヒタリアン  
  2.0 プリシッチ  
  2.5 香川  
  3.0 ラモス、ギンター、ピシュチェク、ヴァイグル、ビュルキ  
  3.5 ロイス、ソクラティス、ドゥルム  
  http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/spielerzeugnis/  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:44:54.65 ID:nusyjk/40.net 
  香川がいくら得点しても代表に必要なのは本田だからな  
  本田が代表でどれだけ得点してると思ってるんだ  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:45:27.40 ID:nusyjk/40.net 
  >>187  
  これ  
  結局頼りになるのは本田なんだよな  
  普通に代表に必要なのは本田  
 
225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:49:21.49 ID:vJSysJ9A0.net 
  187 名無しさん@恐縮です@無断。[sage] 2016/04/24(日) 00:44:54.65 ID:nusyjk/40  
  香川がいくら得点しても代表に必要なのは本田だからな  
  本田が代表でどれだけ得点してると思ってるんだ  
   
  193 名無しさん@恐縮です@無断。[sage] 2016/04/24(日) 00:45:27.40 ID:nusyjk/40  
   
  >>187  
  これ  
  結局頼りになるのは本田なんだよな  
  普通に代表に必要なのは本田  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:45:06.19 ID:dZLkbN/f0.net 
  やっぱドゥルムだめだな  
  パク使うよりはマシ程度の存在  
 
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:47:10.17 ID:KWSDS5x70.net 
  >>189  
  そういやすっかりパク見なくなったな  
 
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:45:20.03 ID:SXgNQ0ji0.net 
  いつもミキタリアンが活躍してるなと思ったら今季の成績が25G25Aくらいでワロタ  
 
204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:46:43.43 ID:S/lLEA/A0.net 
  >>192  
  公式戦全部でどんくらいになった?  
 
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:46:48.05 ID:O+uR6eXX0.net 
  本田さんだったら絶対ふかしてたわ  
 
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:51:56.27 ID:/nz6VXyi0.net 
  最近香川アシストのロイスゴールもしくはその逆みないよね  
  連携良いし、お互いにパスしまくってるはずなのに  
 
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:54:23.82 ID:LYkOIy0C0.net 
  >>245  
  前回の試合見てないの?  
 
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:52:49.00 ID:ColOhF3FO.net 
  ゴールパフォしなかったのはなんで?  
 
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:58:23.48 ID:G3hDik7q0.net 
  ドルトムントはこんなに強いのにリヴァプール相手には手も足も出なかったからな  
 
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:59:22.45 ID:bWbugVF70.net 
  http://i.imgur.com/8JzG9xS.gif

 
  もはやイニエスタと遜色なし!  
 
331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:08:15.83 ID:MPHAaPZv0.net 
  香川  
   
  http://pbs.twimg.com/media/CgvOABwWMAAYo62.jpg

 
  http://pbs.twimg.com/media/CgvOR2SWgAIFiaa.jpg

 
 
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:08:17.94 ID:Y5P5zD090.net 
  香川のポジションって代表の遠藤や長谷部みたいな位置だろ?  
   
  8ゴールって凄くないか?  
 
342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:10:20.02 ID:75Zux0rr0.net 
  ごっつぁんも才能のうち  
  セコくてもゴールはゴールだ  
 
359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:16:07.37 ID:luysGO9S0.net 
  謎の反比例現象  
   
  香川  9月〜11月良い 12月〜3月悪い 4月〜良い  
   
  本田  9月〜11月悪い 12月〜3月良い 4月〜悪い  
   
  完全に反比例してる  
  これ学会で調べられないのかなw  
 
363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:18:16.02 ID:EKu0zvG00.net 
  >>359  
  香川 8ゴール  
  本田 1ゴール  
   
  反比例も何もない  
 
367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:19:39.13 ID:Z7H3p8jX0.net 
  >>359  
  嘘ばっかりつくなよ  
  本田のどこにいつ好調があった  
  60試合1ゴール3アシストだぞ  
 
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:21:22.32 ID:rQ1zTBIzO.net 
  >>359  
  はぁ?別に本田は3月良くないだろ  
  チームは先週の4月17日の段階で5試合勝ち無しだったんだから  
  香川と絡めんな糞本田信者  
  1ゴールの癖して生意気なんだよ。活躍の基準もクッソ低いし  
 
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:27:14.45 ID:luysGO9S0.net 
  >>363  
  >>367  
  >>376  
  本田が今期評価されたのは守備なんだけど?  
  ガゼッタの採点高かったのも知らないの?  
   
  2015/08/23 第01節 2−0 採点5.5点:ヴィオラ  
  2015/09/13 第03節 1−0 採点5.0点:インテル  
  2015/09/19 第04節 3−2 採点5.0点:パレルモ  
  2015/09/22 第05節 2−3 採点5.0点:ウディネーゼ  
  2015/10/17 第08節 1−1 採点不能:トリノ  
  2015/10/25 第09節 2−1 採点不能:サッスオロ  
  2015/10/28 第10節 1−0 採点不能:キエーボ  
  2015/11/01 第11節 1−3 採点不能:ラツィオ  
  2015/11/07 第12節 0−0 採点不能:アタランタ  
  2015/11/21 第13節 1−0 採点不能:ユベントス  
  2015/11/28 第14節 4−1 採点不能:サンプドリア  
  2016/12/20 第17節 2−4 採点7.0点:フロジノーネ  
  2016/01/06 第18節 0−1 採点4.5点:ボローニャ  
  2016/01/09 第19節 1−1 採点6.0点:ローマ  
  2016/01/17 第20節 2−0 採点6.0点:ヴィオラ  
  2016/01/23 第21節 2−2 採点4.0点:エンポリ  
  2016/01/31 第22節 3−0 採点6.5点:インテル  
  2016/02/03 第23節 0−2 採点7.0点:パレルモ  
  2016/02/07 第24節 1−1 採点6.0点:ウディネーゼ  
  2016/02/14 第25節 2−1 採点7.0点:ジェノア  
  2016/02/22 第26節 1−1 採点6.0点:ナポリ  
  2016/02/27 第27節 1−0 採点7.0点:トリノ  
 
446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:39:38.08 ID:rQ1zTBIzO.net 
  >>401  
  3月以降の採点も出してみ?  
  それじゃ本田はシーズン1ヶ月半しか活躍してない事になるわな  
 
482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:50:50.59 ID:luysGO9S0.net 
  >>446  
  出して何の意味があるの?  
  香川もそんなに長く活躍してないけど?  
 
488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:52:37.90 ID:rQ1zTBIzO.net 
  >>482  
  出しなさい  
 
566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:14:13.51 ID:luysGO9S0.net 
  >>488  
   
  はい、満足?  
   
  2016/03/06 第28節 2−0 採点5.0点:サッスオロ  
  2016/03/13 第29節 0−0 採点5.5点:キエーボ  
  2016/03/20 第30節 1−1 採点5.0点:ラツィオ  
 
583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:17:16.23 ID:rQ1zTBIzO.net 
  >>566  
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
   
  で、活躍してたんか?3月は  
  泣いてるんか?  
  後12月も出せや  
 
594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:19:48.16 ID:luysGO9S0.net 
  >>583  
  3月も活躍してるよメディアは絶賛してたし  
  ミハがバロテッリとかを使い出してから歯車が変わった  
 
590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:19:03.15 ID:rQ1zTBIzO.net 
  359(5): @無断。 04/24(日)01:16 ID:luysGO9S0(2/6)AAS  
  謎の反比例現象  
  香川  9月〜11月良い 12月〜3月悪い 4月〜良い  
  本田  9月〜11月悪い 12月〜3月良い 4月〜悪い  
   
  04/24(日)02:14 ID:luysGO9S0(6/6)AAS  
  >>488  
  はい、満足?  
  2016/03/06 第28節 2−0 採点5.0点:サッスオロ  
  2016/03/13 第29節 0−0 採点5.5点:キエーボ  
  2016/03/20 第30節 1−1 採点5.0点:ラツィオ  
   
  はいこいつホラッチョwww( ´,_ゝ`)プッ  
  12月も出せや早くしろ  
  お前から言い出したんだからな  
  徹底的に問い詰めたるわ  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:21:32.16 ID:luysGO9S0.net 
  >>590  
  12月出してるけど?キチガイ?  
  出場してない試合の採点まで出せと言うならあほ過ぎるけど  
   
   > 2016/12/20 第17節 2−4 採点7.0点:フロジノーネ  
 
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:22:24.42 ID:rQ1zTBIzO.net 
  >>603  
  はぃ…?いやいや1試合だけ?  
  馬鹿なのコイツ  
 
387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:23:45.50 ID:UuqSyc8c0.net 
  ちょうど本田の連続ゴールのようなパターンだよな  
  こういう時は適当に走ってればボールが入ってくる  
 
392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:25:06.31 ID:71prrxiz0.net 
  >>387  
  それはない  
  香川がマークを振り切る動きと、本田が相手チームにノーマークにされてるのは雲泥の差がある  
  あれ以来本田がゴールできたか?ノーマークかカンボジアレベルじゃないと点に絡めないだろ  
 
399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:26:48.80 ID:xHE1izKS0.net 
  海外のコメント見ると香川調子戻った、とか言われてるけど  
  調子よかったのを監督がベンチにして調子崩されて自力で戻しただけだよね  
  なんだろうこの理不尽さ  
 
418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:33:32.26 ID:/nz6VXyi0.net 
  >>399  
  比較対象はドル一年二年の優勝して点アシスト取りまくった時期じゃないか  
  前半戦でも復活の兆しくらいしか、書かれてなかった、前半でもまだピークの香川に届いてなかったんだよ  
  ピークの頃なんて連携だけでなく個人技でも点とってた  
 
410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:30:44.83 ID:luysGO9S0.net 
  反比例はデータで証明されたな  
  本田と香川はパフォーマンスが入れ替わる  
 
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:32:37.23 ID:0aMhrnHT0.net 
  なんでグロスクロイツってドルから放出されたの?  
  結構活躍してたイメージあったんだが  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:40:41.71 ID:xHE1izKS0.net 
  >>418  
  >>417  
  ゲッツェ、レヴァンドフスキがいたらすぐ全盛期になれそうだけどね  
  香川は他の選手よりチームメイトとの相乗効果で出来不出来が左右される人だと思う  
 
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:39:19.66 ID:SSYBXAHC0.net 
  香川全然ダメじゃん。全然前に突破出来ないよね。すぐ近くの選手に渡すだけ。しかもボールも奪えないアリバイチェイスだしwwww  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:39:51.71 ID:m4EAwKqY0.net 
  ムヒタリアンはチェルシー辺りからビッグオファー来そうだな  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:41:17.00 ID:BTJm7oBL0.net 
  >>448  
  あってもCLEL無いのに行かないだろw  
 
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:47:27.45 ID:NshdIH5m0.net 
  >>456  
  CLELが絶対なもんじゃないだろ  
  CL出たいからってバーセル行く奴はいない  
  レベルの高いリーグで高い給料を貰って高い評価を貰うのがサッカー選手にとっての最高の幸せ  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:59:31.92 ID:5xSiHKg00.net 
  >>471  
  ビッグクラブで高い給料を貰えることが全てではない。  
   
  自分のレベルに見合わないチームに入って試合に出れなければ選手として終わってしまう  
  だから、武藤はチェルシーを断って、年俸の安い弱小マインツに入った。  
   
  給料だけで選ぶなら、香川もあと1年マンUに残ることが出来たのに、  
  ドルトムントへの減額移籍をのんだのも、試合に出たいから。  
 
549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:11:09.18 ID:goQguXPK0.net 
  >>511  
  おい、何捏造してんだよw  
  マンユーに残っても戦力外だからのと、マンユーの香川の使えなさに欲しがるクラブはあったか?  
  あんな選手に高い移籍金と高年俸払ってまで欲しがるクラブはなかなかないぞ  
  ドルトムントだから受け入れたけど、もしクロップでなく他の監督だったらまず取らないぞ  
  お前がもし監督だったら、香川が外国人だったら欲しいか?  
  今は活躍してるからいいけど、昨季までの香川、特に前半の香川を見ると普通の監督だったらパクみたいに干されるレベルだぞw  
  香川ってさ、ドルトムントだけだよな、しかもゴールの多くは雑魚戦だしな  
  香川はドルトムントだけ頑張ればいいだろw  
  代表は来なくていい、弱くなるからなw  
 
635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:27:42.98 ID:5xSiHKg00.net 
  >>549  
  お前移籍のシステムも知らねえの?  
  移籍はチームがいくら売り飛ばしたくても選手が行きたくないといえばそれまでなんだよ。  
  だから香川はマンUとまだ契約が残ってたからそれを消化するまでは、試合に出る出ない関わらず  
  高い年俸でチームに残ることが出来た。  
  契約を消化すれば移籍金が0円になるので、他のチームからも誘われやすくなる。  
  本田のように自分の実力以上のチームに入ることも可能になってくる。  
  そういう選択肢もあったが、年俸が半分になってでも試合に出れる確率の高いドルトムントへのオファーを受けた。  
  それが全てで、この事実に捏造は一切ないのだが、ホンシンってこういう無知の集まりなのか?  
 
710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:55:27.27 ID:NUiBWc9r0.net 
  >>635  
  また捏造かw  
  マンユーは香川を戦力外と見なされてるから、売却するのに困ってた所にドルトムントがわざわざ買い取ってくれたんだよw  
  元来バレンシアが高く買い取ってくれるはずが香川が拒否したらしいよな  
  ↑マンユーの使えなさに、バレンシア行けば確実に干されてたからなw  
  ドルトムントがもしオファーしてなかったら、契約満了してただろう、だが香川を欲しがるクラブは中堅(下手するとない)以下かセレッソがせいぜい良いところだろw  
  更に言うと、ドルトムントではクロップだから出してくれただけ、その代わりあわや最下位になりかけたなw  
  クロップでなくトゥヘルだったらパクのように数試合出して即干されてたぜw  
  今季がもしトゥヘルでなかったら、香川は使われてないんじゃないのw  
  カガシンってやはり病気だなwすぐにホンシン扱いされるからなw  
 
728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:27:37.88 ID:5xSiHKg00.net 
  >>710  
  お前日本語分からないの?ホンシンって在日のチョンしかいないのかな?  
   
  そもそもビッグクラブで高い年俸が全てだというから、そうじゃないという話なのだが?  
  だからビッグクラブで高い年俸だけを望むのなら、香川はドルトムントからのオファーを  
  断って残ることも出来たという話なのだが、日本語わかるかな?  
   
  移籍金もらえるもらえないはチームの話であって、個人の意思とは関係ない。  
  むしろ移籍金0円になるまでオファー断り続ければ本田のように実力以上のチームから  
  オファーが来る可能性だってある。  
  香川なんてマンUからのオファー時にレアルからもオファーが来てたくらいだから  
  ベンチの可能性が高くていいならマンUに残って、契約期間満了まで高年俸を貰い続ける  
  選択肢もあったのは事実。  
   
  これを捏造と言えるのはサッカーの移籍事情を知らない素人か日本語の分からない朝鮮人か、リアルキチ害だけ。  
 
760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:07:53.42 ID:WgUaLfmB0.net 
  >>728  
  なんかこの人捏造好きなんだろなw  
  香川がドルトムントに出戻ったのはいつだったけ?  
  確か移籍期間の〆切数日前になってファンハールから戦力外と指摘されてから、香川の我儘でドルトムントにいきたいということから始まったんだよな  
  で当初のドルトムントは元々香川は取る気なんてさらさらなかったらしいな、なぜなら既に戦力が揃っていたからw  
  だが、マンユーは一時バレンシアに売却する予定が香川の我儘により拒否されたことで、売却するのに困ってたからドルトムントになんとかしてほしいということで  
  買い取った額より格安して売却したから成立したんだろw  
  マンユーにしては損したがなんとか少しでも金になれたから良かったんだろな、勿論スポンサーも結構貰えたわけだし、香川は金になる選手だったからなw  
  本田の場合はラツィオと個人契約合意したが、チェスカが高い移籍金を要求したことからやむ無く破談になった  
  今度はミランもやはり個人契約合意したが、またしてもチェスカのオーナーの無謀な移籍金設定により、結局契約満了まで待つ羽目になったんだよw  
  本田がついてないのは、チェスカのオーナーが傲慢過ぎたから、移籍したくても出来なかったんだよwだから、諦めて契約満了まで待ったってこと  
  あとレアルからのオファーだが、あれはマンユーからでなく前期ドルトムントの時のオファー、実際本当にオファーあったのかどうかは分からない、ただのリップサービスだったりする  
  お前、日本人か?wそれとも、痴ほう症?w  
  結局はさ、香川は運が良かったってことだよ  
  もし香川がドルトムントでなくて、ハノーファのような下位チームとかスタートしてたら、ここまで輝くことはなかったと思うんだな  
  清武を見れば分かるだろ、実力はあっても強豪からなかなか誘われないことを  
  もし清武がドルトムントに入れたら、香川のような数字を出せたと思うぜ  
  勿論岡崎も武藤も可能性は充分ある、香川より明らかに決定力あるしな  
  代表の香川を見てるとさ、よくあれで点を取れるよなって思っちゃうんだよ  
  まあ、ドルトムントで最後までやればいいと思うよ  
  ただ代表はもう引退してくれw  
 
762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 04:12:26.76 ID:egPZrg3n0.net 
  >>760  
  捏造してるのはお前な  
  ラツィオは本田に16億の価値もないとあきらめただけ  
  大して高くないw  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:41:53.51 ID:/nz6VXyi0.net 
  トゥヘルはクロップに意識過剰だったんじゃないか 香川はクロップが見出した選手だから  
  香川を使ってる限りクロップを超えれないって 香川以外は移籍前は他のリーグそれなりに有名だった選手多いし  
  あの試合の後で香川の価値を再認識したんだろうが  
 
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:45:15.53 ID:UUZ3cmfe0.net 
  >>457  
  そりゃ香川が来る前のドルトムントは2位が指定席の常勝軍団じゃなくて  
  上位に良く入る程度のチームだったからね  
  ヴォルフスブルクのちょい↓のイメージ  
 
487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:52:07.33 ID:ieLtd1EC0.net 
  >>463  
  2003-04 ブンデスリーガ 6位  
  2004-05 ブンデスリーガ 7位  
  2005-06 ブンデスリーガ 7位  
  2006-07 ブンデスリーガ 9位  
  2007-08 ブンデスリーガ 13位  
  2008-09 ブンデスリーガ 6位  
  2009-10 ブンデスリーガ 5位  
   
  ---神をシンジますか?の世界---  
   
  2010-11 ブンデスリーガ 1位  
  2011-12 ブンデスリーガ 1位  
 
499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:55:23.18 ID:9gdb0qoo0.net 
  香川はリーグ戦でどんなに活躍しても信用できない  
  W杯でもCLでもアジア杯でもゴミ以下のプレイしかしてないからな  
 
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:57:33.22 ID:/nz6VXyi0.net 
  本田と香川はタイプが違うから比べれるものじゃない  
  本田はピークをロシアで過ごしたのが痛かった  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:00:10.91 ID:LV2rwtsR0.net 
  香川が代表に入ることを歓迎してるのって韓国人だけだろ  
 
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:00:55.98 ID:lchUsA3t0.net 
  >>514  
  同族嫌悪するなよ韓国人  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:03:32.84 ID:LV2rwtsR0.net 
  >>516  
  香川信者ですら香川が韓国人と認めた瞬間  
 
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:10:16.88 ID:NLAyU8tS0.net 
  なぜイチイチ本田を叩くのか  
  香川活躍した!よくやった!でいいじゃん。  
 
551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:11:39.86 ID:zR0rjvsi0.net 
  本田香川の2人だけで9G9A  
 
599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:20:30.33 ID:egPZrg3n0.net 
  >>551  
  2chの書き込みなら笑えるけどそれと同レベルの持ち上げ記事を書かせてるのが  
  本田のバックの気持ち悪さなんだよなあ  
   
  シニシャ・ミハイロビッチ監督のもと、すっかり「右の本田、左のボナベントゥーラ」として2大黒柱に定着した両選手。  
  今季は合計9ゴール16アシストを記録している。  
  http://www.footballchannel.jp/2016/03/04/post140832/  
   
  ボナベン 8ゴール13アシスト  
  本田 1ゴール3アシスト  
 
564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:13:49.77 ID:cu2iXwH00.net 
  mmx***** | 2016/04/23 23:04  
  本田が厳しいときは香川がいいね!  
  本当は両方良いときが見たいんだけど…。  
   
  かい | 2016/04/24 00:51  
  香川と本田は  
  陰陽関係だな  
   
  shi***** | 2016/04/23 23:39  
  なぜか香川が活躍すると本田が活躍できない。やはり神は存在するのか??  
   
  まっきー | 2016/04/23 23:08  
  本田の状態が悪くなると香川が輝くね笑笑  
   
  sup***** | 2016/04/23 23:58  
  本田3番手に下がってたもんな。そりゃ点とるわ  
   
  koukyu_moufu | 2016/04/24 00:42  
  マジで言いたくないけど、なんで本田とシーソー関係なんだよ。  
  こうまで続くとちょっとこわい  
   
  tommy***** | 2016/04/23 23:55  
  香川好調、そして本田はベンチウォーマーに。一緒に活躍できない2人  
   
  gat***** | 2016/04/23 23:03  
  本田か香川どちらかしか活躍しないとかいう、あの法則が発動中か。  
   
  yse***** | 2016/04/23 23:05  
  本田の不遇の分も頑張れ香川!  
 
574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:15:58.18 ID:ICxXO7F20.net 
  こんなふうに香川の活躍を楽しむはずのスレがめちゃくちゃにされるんだよ毎回  
 
610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:22:29.18 ID:lchUsA3t0.net 
  最下位のフロジノーネ以外に12月の試合全部出せよww  
  ここまで来ると笑えてくる  
 
623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:24:33.46 ID:luysGO9S0.net 
  >>609  
  >>610  
  馬鹿なんだろうが  
  >>401の採点は出場した試合のみ(試合に出ないと採点されないから当然だが)  
  採点不能は出場時間が短いから採点されてない  
   
  せめてサッカーの知識を覚えてから煽ったら?  
 
627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:26:05.59 ID:+WpL3NYt0.net 
  なんだかんだ言っても  
  本田はブラジル大会1G1A  
  香川は0G0Aだから  
  少々クラブで本田がダメでも本田が持ち上げられるのは当然  
 
633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:26:56.12 ID:ZH1Sfmop0.net 
  >>627  
  キチガイか?マジで本田信者ってこんなヤツばっかだな  
 
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:28:46.26 ID:luysGO9S0.net 
  >>633  
  ゴールとアシストを足して14点決めたことにする香川ファンよりマシだと思います  
 
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:27:07.07 ID:luysGO9S0.net 
  ていうかどっちも応援すればいいのに  
  なぜ香川だけ持ち上げようとするのか意味不明  
 
643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:28:56.24 ID:JLxqvLZW0.net 
  >>634  
  本物と偽物が並べられて「どっちも本物!!」とか言って売られてたら詐欺じゃん。  
  そう言う話  
 
653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:30:53.80 ID:luysGO9S0.net 
  >>643  
  言いたくなかったけど  
  本田の方が香川よりwikipedeiaの言語数は多い  
  世界の人は本田の方が多く知ってる  
   
  香川の方が上ではないよ  
  どっちも応援してるけどね  
 
724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:18:27.31 ID:SDUrX1yD0.net 
  >>653  
  海外報道量 2016/4/3〜4/4  
  Shinji Kagawa 73,300 results  
  Shinji Okazaki 64,000 results  
  Masahiro Tanaka 55,000 results  
  Keisuke Honda 47,200 results  
  https://news.google.com/news?pz=1&;hl=en&tab=nn  
   
  内田のチームメイトパパドプーロス「本田?アイツ何したヨーロッパで?」「香川>内田>本田」  
  https://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/7/3/73ecb515.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/4/1/41e906da.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/3/2/3272a21d.jpg

 
   
   
  2015年世界ユニフォーム売上ベスト10  
  1位クリスティアーノ・ロナウド  
  2位メッシ  
  3位エジル  
  4位ペルシ  
  5位ルーニー  
  6位イブラ  
  7位ネイマール  
  8位アグエロ  
  9位トーレス  
  10位香川真司  
  http://footyjokes.net/top-selling-football-shirts-in-2015/  
   
  全て香川のほうが上  
 
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:37:20.47 ID:gMWyBwdL0.net 
  お前ら折角香川がゴール決めたのに本田の話ばっかしてんじゃねえよ  
  本田の信者とアンチばっかりなんだな結局  
 
680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 02:41:43.62 ID:NLAyU8tS0.net 
  8割本田の話だもんな  
 
687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 02:44:22.49 ID:we3sko9a0.net 
  >>680  
  ゴールしたという結果で充分満足だからな  
   
  お前ら本田ヴァカ信者のゴミカス共は気に入らないから荒らしに来るんだよな  
   
  >>668の ID:gMWyBwdL0 と=ID:NLAyU8tS0の自作自演ゴミカス  
 
734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:35:04.19 ID:5xSiHKg00.net 
  この試合で香川がゴールしたあと、いつものように喜びもせずにガッツポーズもしなかったのは  
  九州が地震で被災してるからなんだろうな。  
   
  本田みたいに自分のことしか考えてないクズは満面の笑みで目をギョロギョロさせて喜ぶんだろうけど  
  その辺が売名行為で募金して、新しいCMやスポンサーを獲得して金儲けしようと企んでる奴との違いなんだろうな。  
 
745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 03:50:13.07 ID:5xSiHKg00.net 
  香川のゴールを似たようなシチュエーションの本田のプレーと比べると良く分かるが  
   
  本田のシーンは軽いジョギング程度のスピードでゴール前をノーマークで走ってる所へ  
  足に当てるだけのごく平凡なスピードの蹴りやすいクロスが来てるのをホームランしてるのに対して、  
   
  香川はトップスピードで走ってる所へ、速いスピードでバナナのようなカーブを描いた  
  足に当てるのも困難なクロスを、軸足でゴールに蹴り入れる凄さ。  
   
  実力で全盛期のマンUからオファーが来る選手と、0円移籍でスポンサー付きを条件でなければ  
  落ちぶれた弱小ミランに入れなかった選手の決定的な違いなんだろうな。  
   
  香川のゴールシーン  
  http://i.imgur.com/W8YfdWt.gif

 
   
  本田の似たようなシーン  
  http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif

 
 
757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 04:02:04.05 ID:NLAyU8tS0.net 
  残り3試合で2Gいければ10桁得点か  
  今の調子だといけないこともないな。