http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459262022/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:33:42.65 ID:CAP_USER*.net
代表戦 29日19時34分開始 埼玉スタジアム2002
日本 5-0 シリア
前半17分(日本)オウンゴール
後半21分(日本)香川
後半42分(日本)本田
後半45分(日本)香川
後半47分(日本)原口
警告:後半20分 長友佑都
日本
GK 西川周作
DF
酒井高徳
吉田麻也
森重真人
長友佑都
MF
山口蛍 → 原口元気 後半13分
長谷部誠
香川真司
FW
本田圭佑
岡崎慎司 → 金崎夢生 後半33分
宇佐美貴史 → 清武弘嗣 後半40分
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2016/2016032901.html
直後の86分に左サイドから香川が右足でクロスを供給。
エリア内でフリーになっていた本田が頭で流し込み、同予選6試合連続得点を挙げた。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20160329/415624.html
前スレ ★1:2016/03/29(火) 21:23:01.36
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459258223/
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:38:16.10 ID:cx0t5AkY0.net
長友が前に出過ぎでなんか左がしっちゃかめっちゃかになってたな
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:38:16.16 ID:SrKBMOuz0.net
アタッキングゾーンからバイタルに運べるボランチ原口は今後の代表に革命を起こす
やられたらやり返すのが本来の日本
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:50:28.81 ID:TF7rZj940.net
>>29
原口入ってからどんだけやられてたよ?
超格下相手ならまだいいけど、無理やろ
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:38:55.68 ID:eTwPjYow0.net
よくわからないんだが何故蛍の代わりに柏木でなく原口だったんだろう
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:44:00.75 ID:od7U2UUB0.net
>>34
相手が引いてて攻めあぐねてる時は柏木だろうけど
スペースあったし原口の機動力が活きると思ったんじゃね
752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:49.37 ID:CQBSXK860.net
>>34
香川か本田に替えて一枚目の交替カードとして原口を使うつもりだった
蛍の怪我でスクランブル事態
僅差逃げ切りの展開になり、守備固めボランチ入れたときに一列前に置ける原口を先ず起用してみた
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:40:58.97 ID:3E6rY3P+0.net
jsや内戦でボロボロ
しかも日本ホーム
消化試合
これで浮かれて僕らのサッカーやって
守備放棄の10番がオーリエにぶっ飛ばされて
逆転負け
また
4-1で
コロンビアに虐●される
こんなの繰り返したいの?
ワールドカップ
ガチの南米やアフリカの削りに
10番様が対応できると思うなら
サッカー知ら過ぎる‥
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:41:11.49 ID:/9GyTIBr0.net
そういや日本が優勝したU23アジアカップのシリア覚えてるやついるか?
あのときも守備ボロボロのくせにカウンター戦術とって、失点するのに得点し返せる質のあるカウンター持ってたな
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:41:47.96 ID:YMsRwnEs0.net
世代交代がまた遅れたな
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:43:55.76 ID:Evxkxtjh0.net
>>51
年令順に言ったら外れるのは
長谷部(32)→岡崎(29)→本田(29)
の順番だけど抜けたら弱くなりそう
年令順に言ったら外れるのは
長谷部(32)→岡崎(29)→本田(29)
の順番だけど抜けたら弱くなりそう
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:11:11.51 ID:onW/nqul0.net
>>64
長谷部が消えたらもう日本ぼろぼろやろ
早く後継者見つけないとやばい
長谷部が消えたらもう日本ぼろぼろやろ
早く後継者見つけないとやばい
423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:13:35.24 ID:M3RsZlDv0.net
>>401
長谷部の後継候補
青山(30)→柏木(28)→柴崎(23)
今の招集の感じだと柏木に期待するしかなのかな
433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:14:42.94 ID:OEP/DC4f0.net
>>423
お前とことん節穴で呆れた
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:15:23.29 ID:M3RsZlDv0.net
>>433
長谷部の後継、誰がいい?
451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:16:26.05 ID:m3nQbEnH0.net
>>423
山口遠藤井手口あたりじゃないの
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:41:48.53 ID:fGtZgK2m0.net
関西人で今日サッカー見てた人なんて皆無だろうな
今は金本阪神しか興味ないんだよ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:42:17.02 ID:daE4jaRa0.net
5-0で勝って守備崩壊とか冗談だろ
原口入れてから守備崩壊したのはシリアだからな
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:43:51.33 ID:CITFYIBZ0.net
>>54
日本も崩壊してたけどそれはスルー?
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:44:55.54 ID:daE4jaRa0.net
>>62
0で抑えて崩壊?
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:42:33.39 ID:SrKBMOuz0.net
シリア国内がどうこう言ってる馬鹿はなんなの!
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:42:40.50 ID:IZ28NzDz0.net
香川の2点目のシュートって弾かれる前どこ狙ったんだろ
キーパーの上を浮かしてって感じでもないし
以前からだけど正面ばっかに飛んでるの気になるな
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:01:48.20 ID:aXeH2pfT0.net
>>56
香川、シュート下手くそになったよなぁ
二点目なんてたまたま足元に戻って来ただけだもん
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:43:52.84 ID:+HNODsXW0.net
ハリルホジッチ6.5 平均台選手の様に優雅な舞も見せた
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:45:43.53 ID:CITFYIBZ0.net
金崎って昔足元も結構評価されてた選手じゃなかったっけ?
なんか点の取れない岡崎っぽい雰囲気になってるんだが
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:47:07.69 ID:/34jMLeS0.net
香川はああいうの決めちゃうから夢見てしまうな
毎回今日みたいに自信もってやれればいいのに
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:47:14.18 ID:YK49sbFkO.net
キャプテンマークが岡崎だったが意味深な理由でもあるの?
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:49:39.81 ID:l3DhPIvq0.net
ロンドン五輪の東がボランチにコンバートしてたら原口みたいになれたと思うけどな。
もちろんトップ下だからもっとバランス良くできる。
サイドは武藤と乾もいるしハリルが守備で当たり負けしない原口をボランチで使いたくなるのもわかる。
武藤はCF枠だったが金崎が出てきたからサイドだろうな。
大迫はハーフナーと枠を争うしかないな。
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:51:02.47 ID:MkUGY8n30.net
金崎が柳沢や前田のようにならなきゃいいが
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:52:11.68 ID:3GiguXvfO.net
サッカー良く知らないから的外れな意見で申し訳ないんだけど
サッカーファンは今日みたいな大勝でも監督に文句があるものなの?
ちょこっとあった守備のパスミスくらいしか気にならなかったよ…
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:52:14.59 ID:zRyhGBMZO.net
代表の左は難しい、宇佐美じゃなく原口でも武藤でも難しい
長友が前にパスよりビルドアップ要員なのもある
崩しや組み立ては右の方が上手い
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:55:33.41 ID:F5EeGMww0.net
>>161
試合を見てないのか?
日本の崩しは殆ど左から
右はSBが上がってこないと何も出来ない人がいるからね
でその本田さんはいつも途中で中央へいってしまい
結果日本のサイドは機能不全に陥る
毎度お馴染みのパターンや
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:54:22.27 ID:Yju49Ajg0.net
金崎ってやっぱり名前から言って、チョンなの?
李忠成も味方のゴールを悔しがってたよな
李忠成も味方のゴールを悔しがってたよな
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:09.21 ID:bsWx4iSO0.net
>>184
チョンかどうかは知らないけどこないだのアフガニスタン戦で日本国歌全く口ずさんでなかったな
チョンかどうかは知らないけどこないだのアフガニスタン戦で日本国歌全く口ずさんでなかったな
542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:39.24 ID:mHjAQ+6A0.net
>>531
そんなとこチェックしてるのかよ。。
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:36:55.29 ID:bsWx4iSO0.net
>>542
その日の実況でも話題になってたぞ
金崎だけ口開けようとすらしてなかった
753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:52.04 ID:d/BwgVA8O.net
>>671
「君が代は本来は歌わずに黙って拝聴するべき」
という意見もあるし、別に歌わなくてもいいんじゃね
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:54:36.97 ID:/9GyTIBr0.net
武藤はハリルにとってはずせない選手だと思うよ
左宇佐美じゃ格上には無理
そこで強度と推進力のある武藤だな
最近始めた2トップの一人としても計算できる
左宇佐美じゃ格上には無理
そこで強度と推進力のある武藤だな
最近始めた2トップの一人としても計算できる
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:58:24.45 ID:4h/ZPoEV0.net
>>187
武藤使うならサイドだな
ハーフナーにセンタリング上げればいい
っていうか、武藤って所属チームに復帰したのか?
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:00:03.35 ID:M3RsZlDv0.net
>>244
次節?アウグルブルク戦で復帰予定とか
https://pbs.twimg.com/media/CeuH1W2XIAEXMPq.jpg

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:02:27.15 ID:j1fUM2RM0.net
>>262
そうなんだ
宮市みたいにならなければいいけどな
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:04:23.08 ID:bDwAzdST0.net
>>293
武藤は宮市にはならないよ
ちゃんとJでプロの動き方を覚えてからのブンデスだし
プロ経験無しでいきなり海外に飛び出したのとは違うよ
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:55:43.11 ID:bV9dcbne0.net
ちょっとは槙野の話もしてやろうぜ
215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:55:59.30 ID:lERSfNVJ0.net
シリアをここまで圧倒って今までじゃ考えらレンかったぞ
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 23:58:21.61 ID:Dob/7JjW0.net
>>215うむ
波に乗れば20年前の代表より強いな日本
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:56:14.50 ID:CITFYIBZ0.net
どうでもいいことだが本田は顔はあんまり変化無い気がするけど
試合後裸になったらムキムキに戻ってたな
一時期かなりしぼんでたけどほぼ元に戻ってた
病気マシになってきてんのか?
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:56:15.66 ID:s74Jcous0.net
年齢的に仕方ないけど、長友と本田は一時よりだいぶ衰えてるな
がんばってはいるけど今度の事考えるとバックアップを用意しておかないとね
279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:01:13.47 ID:OEP/DC4f0.net
>>221
と俺も途中で思ったけれども、今日、長友は昔を彷彿させる75分からの男ぶりを見せたよ
あの時間帯であそこで走りきって原口にあのパスはスゴい。
本田も途中体調悪いのかと思いきや、要所要所でアシスト未遂ゴール未遂していって、
結局1G1A。
昔の日本代表でこのくらい以上の相手に、1G1A以上の成績を見せる選手って殆どいなかったぞ。
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:58:08.53 ID:+Z6KpOTl0.net
宇佐美はスタミナがもっとあればなぁ
セットプレーはガンバで蹴り続ければ上手くなりそうだし、とにかくスタミナだな
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:01:34.83 ID:J77N5aG40.net
一人足の速い攻撃陣が欲しいな 岡野並の俊足 相手にとってカウンターで脅威を与えることができる
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:01:59.50 ID:Zq93pwN90.net
清武って強豪相手でもやれるの?
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:02:11.38 ID:hpeLjmS/0.net
キッカーを任されたは良いが
疲労でヘロヘロなボールにも見えた宇佐美。
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:05:35.55 ID:2rGxIwLE0.net
おまえら武藤武藤いうけど
ジアザー武藤はどうなのよ
過小評価きわまりない選手だぞ
337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:05:42.32 ID:t98xdsY20.net
守備ヤバイね
吉田もインタビューで上手くいってなかったみたいに答えてたけど
吉田もインタビューで上手くいってなかったみたいに答えてたけど
364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:07:45.44 ID:iFJZTJRs0.net
>>337
何年も森重とやってんのに相変わらずだな
何年も森重とやってんのに相変わらずだな
388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:10:16.35 ID:j1fUM2RM0.net
>>364
森重の守備ってほんと糞だね
植田と交代でいい
森重の守備ってほんと糞だね
植田と交代でいい
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:11:22.82 ID:bDwAzdST0.net
>>388
いきなりフル代表で植田とかねーよw
いきなりフル代表で植田とかねーよw
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:13:31.92 ID:j1fUM2RM0.net
>>402
森重がフル代表レベルだと思う?
森重がフル代表レベルだと思う?
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:15:14.25 ID:bDwAzdST0.net
>>422
フル代表のスタメンなんだから、それがフル代表レベルだろ
何言ってんだ
現状の植田と森重ならどう見ても森重のが上だろ
フル代表のスタメンなんだから、それがフル代表レベルだろ
何言ってんだ
現状の植田と森重ならどう見ても森重のが上だろ
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:18:40.57 ID:j1fUM2RM0.net
>>438
森重がフル代表レベルかよ・・・
植田ならすぐ追いつくだろな
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:21:41.34 ID:bDwAzdST0.net
>>469
追いついてから言ってくれ
五輪代表は持ち上げられすぎなんだよ
フル代表なるにはせめて数年J1で出られるようにしてからにしてくれ
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:46.78 ID:j1fUM2RM0.net
>>502
糞みたいなパスミスするわ
相手に自由に体入れられるわ
マジで森重はお荷物だわ
568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:27:15.58 ID:bDwAzdST0.net
>>546
現状他にいなきゃしょうがないだろ
今の植田使ったらもっと酷いだけ
日本は欧州の強豪じゃないんですよ
879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:56:24.87 ID:Lnu20NDz0.net
>>337
みんな前行っちゃってなw
CBはキレてるはず
894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:57:50.07 ID:bDwAzdST0.net
>>879
ID:j1fUM2RM0
こんなキチガイも生まれちゃってるしなw
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:06:00.91 ID:ksLsw2xv0.net
最終予選の相手国に原口あの位置で大丈夫なのか?
365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:07:45.67 ID:YknWfQ9p0.net
原口はポジショニング以前に何をすれば良いのかわかっていない感じだったなw
373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:08:41.97 ID:4tnEYWvG0.net
前半の波状攻撃は凄かったが
明らかにペース配分間違ってたよな
ケチャップドバドバなかったら
かなりまずかったような
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:18:51.90 ID:fOSDp+eSO.net
>>373
長谷部が一番疲労してたように見える
蛍のアクシデントで原口に序盤の攻め散らしから終盤汚れ役ばっかりだな
代表で一番精神強いかもなって判った
ずっと攻め続けられるのは彼のお陰過ぎる
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:10:20.62 ID:KTXBphnP0.net
本田の動きが全体的にスゲーもっさりしててビックリしたわ。
ミランでもあんな感じなのか?
403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:11:26.67 ID:ejZ8MW980.net
本田があと2点
ゴートクが2点
香川があと2点
岡崎が2点
宇佐美が1点
これだけ決定的なシーンはあった
全部とは言わないが本戦は決定機なんて何回くるかわからないんだから殘古相手には決めときたいな
404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:11:54.31 ID:nDSqwpKi0.net
サッカーやってたヤツは分かると思うけど
香川の反転ワンステップシュートは
ふつう絶対出来ないよw
相当体幹鍛えてないとできないと思う
408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:12:13.57 ID:66277U+i0.net
ロシア行けたとして本番には内田出れるの?(´・ω・`)
442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:15:27.25 ID:CzKnRaJO0.net
>>408
内田のことはもう忘れろ
終わったんだ
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:16:46.08 ID:66277U+i0.net
>>442
ええええ、、、(´・ω・`)
右サイドバックとっちの酒井もウンコだから内田いないと詰みやん
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:15:20.29 ID:Mvi6O7An0.net
ハーフナーはベンチに置いとくだけで効果があるね
オランダで2桁得点と好調の194cm白人
というだけで、投入から10分は混乱を与えることができる
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:17:22.68 ID:P9bnYrpj0.net
相手GKがバレーのサーブやってたけどアレなんなの?
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:18:37.57 ID:0ryu/MOY0.net
香川と本田って本人同士は仲良さそうなのに
信者たちは永遠に和解できなさそうなほど対立してるのは笑えるw
481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:42.68 ID:mHjAQ+6A0.net
>>468
そんな仲良さそうかな?
長友と香川、長友と本田は仲良さそうだが。
474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:00.56 ID:uNs9sBzX0.net
ボランチは今日見た感じ長谷部の劣化が始まってる
いつもならあんなにパスミスしないしもっと刈り取ってた
これは本大会まで持つか微妙だわ
山口はまあ今日は悪くなかった
原口をボランチで使ってんのは原口よりほかの奴が守備下手くそっていう裏返し
割とマジで長友ボランチにできんかな
506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:22:23.04 ID:vqSk0+zi0.net
>>474
長谷部は持たないよな
今日の相手でギリギリだし明らかに劣化始まってた
536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:26.17 ID:tS/RAtAh0.net
>>474
長谷部はちょっとヒヤヒヤする場面が増えた印象あったな
年齢考えたら仕方ない
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:30.57 ID:YknWfQ9p0.net
ゴートクは毎回良パフォだと思うけどな
内田の次に良いとずっと思てる
587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:29:03.73 ID:KyLi9/9B0.net
>>478
良し悪しというか好き嫌いなんだよなー俺は嫌い
479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:19:33.68 ID:P8oZwYoJ0.net
ハーフナーはベンチにいるだけで未知の強豪感あんね。いっそマントとかしてほしい
髭がいい味だしてる
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:20:48.98 ID:EiT9asMh0.net
宇佐美いらん
ここで停滞して早い攻撃ができない
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:21:41.03 ID:DqT4PrKl0.net
香川と本田の連携はチームにとっては良くない気がする
たまに他の選手使わずに2人で狭いエリアでパス回しだしたりするだろ
本人達は気持ちいいかもしれないけど、あんなの要らないから代表に
507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:22:25.47 ID:P9bnYrpj0.net
長谷部をCBで使うことは出来ないのか
吉田よりは信頼出来そうなんだが
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:23:58.26 ID:wsEpUey60.net
アジア杯のシリアはもっとプレス激しくて守備も固かったからなぁ
今回のシリアは全体的にザル
とにかく守備放棄して前がかりだった
529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:24:58.58 ID:SRuIDx2/0.net
しかし本田の右サイドはもう駄目だろ
独りじゃ何も出来ないから常に誰かが周りでスペースを作ってやらんとなんないし
うまくいかないと右サイドを放棄してゴールコジキしっぱなしだし
トップ下の控えでいいじゃないかな
右は原口のほうがチームが活性化すると思うわ
584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:28:42.83 ID:OEP/DC4f0.net
>>529
今日は攻撃で1枚足りない場面が多すぎたよ
だから相手に数的有利を作られてその本田もダメな状況でボール持たされた場面が多かった
相手を褒めても良いね
右サイドから中央→左に行ってたのはあれは明らかに戦術指示によるもの
左の連中は同時にそのためのスペースを空けに行っていて
シリアのディフェンスを開かせる機会を作っていた
そしてそんな状況を何度も宇佐美がフイにしてた
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:25:12.46 ID:cfclEW720.net
原口の守備が酷いっていうけど、マズいのはポジショニングだけだろ
チェイシングや対人守備的には福西とか戸田に通じるレベルで強いし速いと思うんだが
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:27:15.02 ID:McIQ3LXS0.net
イスラム国や反政府軍と戦争中の国とやって5-0で
最強だみたいな言ってる奴はなんなんだ?
574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:27:50.41 ID:uKqFWhLO0.net
今日でいい加減宇佐美は切れよ
宇佐美香川と戦えない奴二人もいらん
630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:06.68 ID:Es2NKEN70.net
2点目の香川のもっさり動作からのシュート
ザルのシリア以外ならシュートまでいけなさそうだな
675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:21.72 ID:y6/RcHeX0.net
>>630
もっさりってお前球技やった事ないだろ
あれそのまま振り抜いてたらホームラン
香川は思ったよりボールが落ちて来るのが遅かったから一瞬ディレイ入れて振り抜いた
まあ何もわからん奴にはなんですぐに打たないのかと思うわな
634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:33:13.51 ID:3/jYfuQA0.net
ってか日本ってゴール入ってもみんな集まらないよな
決めた人間の仲良い奴が一人二人来るだけ
代表争いも良いけどもっと仲良くしろよ
663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:36:18.55 ID:uKqFWhLO0.net
宇佐美のバカが真正面シュートをGKに弾かれたとき
ボールを追いもせずに笑って頭抱えてるの見て
殺意覚えたわ
あのブサイクは絶対に次から呼んじゃダメだ
674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:15.35 ID:Mvi6O7An0.net
植田21歳186cm
岩波22歳187cm
西野22歳189cm
彼らに2年後を託そう
697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:41.70 ID:j1fUM2RM0.net
>>674
マジでこの世代に期待してる
744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:43:22.74 ID:bDwAzdST0.net
>>697
現実逃避じゃん
今の話ができないだけ
765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:46:09.97 ID:j1fUM2RM0.net
>>744
絡んでくるなよ気持ち悪いなぁ
森重見てオ○ニーしてろ
775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:11.02 ID:bDwAzdST0.net
>>765
うわ、だせえw
結局植田以外の選手言えてないってw
680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:37:55.56 ID:OLbpZuHy0.net
原口元気コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?186164-186164-fl
「出ていた30分間はずっと心拍数が180くらいでプレーしていて、乳酸がたまってきつかった。
それでも最後に走っていけるのが今の自分の強み。そこが結果に結びついたのが一番うれしかった。
やっぱり無難にやっていたらだれが出ても同じになる」
「僕が結構前に、バランスとかを見ずに行ってしまった。その分、後半の最後の20、30分で点を取れたのは良かったけど、
守備のバランスはちょっと考えないといけない」と反省。
香川からも「もう少しボランチの勉強をしないといけない」と言われたという。
「僕らの立場ではこれを何試合もやっていかないと(先輩に)追いつけない。上に行きたければこういうのを当たり前にやらないと」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?186164-186164-fl
「出ていた30分間はずっと心拍数が180くらいでプレーしていて、乳酸がたまってきつかった。
それでも最後に走っていけるのが今の自分の強み。そこが結果に結びついたのが一番うれしかった。
やっぱり無難にやっていたらだれが出ても同じになる」
「僕が結構前に、バランスとかを見ずに行ってしまった。その分、後半の最後の20、30分で点を取れたのは良かったけど、
守備のバランスはちょっと考えないといけない」と反省。
香川からも「もう少しボランチの勉強をしないといけない」と言われたという。
「僕らの立場ではこれを何試合もやっていかないと(先輩に)追いつけない。上に行きたければこういうのを当たり前にやらないと」
693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:17.11 ID:EYzWmDq1O.net
>>680
原口立派になったなw
712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:40:35.98 ID:YknWfQ9p0.net
>>680
ボランチの勉強てww
原口自身もボランチやるとは思って無かったろww
727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:42:09.99 ID:bsWx4iSO0.net
>>680
香川何様だよ
こいつ元々ボランチじゃないだろ
香川何様だよ
こいつ元々ボランチじゃないだろ
747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:43:47.63 ID:hAmPzs250.net
>>727
香川は一人ワールドクラスだからいいだろ
あとその恵まれたルックスも相して代表の広告塔だし
香川は一人ワールドクラスだからいいだろ
あとその恵まれたルックスも相して代表の広告塔だし
758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:45:05.81 ID:bsWx4iSO0.net
>>747
ひとりワールドクラス?
海外で活躍してましたっけ?w
783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:32.80 ID:hAmPzs250.net
>>758
三大メガクラブと言われるマンUでスタメンだったろ
790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:48:48.69 ID:bsWx4iSO0.net
>>783
で活躍してましたっけ?
というかいつまで過去の栄光にしがみついてるんだよ
825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:51:56.17 ID:d/BwgVA8O.net
>>680
原口ってこないだやべっちFCの対談で「元気ってさ…なんか暴力的な噂ばかり聞いてたから
その…不良なのかとずっと思ってたわ」って長友に言われてたけど、前はそんなに酷かったんか?
688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:38:39.61 ID:WS3kcWhI0.net
内田とか言ってるやつがいるがクロス上げれないし酒井と変わらんだろ。
シャルケの内田と代表の内田は別人だからな。
そのシャルケでもクロスは上げれずにマイナスのクロスばかり。
酒井みたいにGKとCBの間に蹴れないから蹴ろうともしないしな。
695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:39:31.35 ID:PVd6tmtA0.net
>>688
それ以前に牛田は全快するのか
710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:40:30.59 ID:OLbpZuHy0.net
長友佑都コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?186163-186163-fl
「1本でも良いタイミングでボールが来れば、と思って走っていた。走らないことにはチャンスをつくれない」
「最終予選を戦ううえで、この戦い方だと失点するかなと思う」
「ボランチを含めて全員が前がかりになっていたので、センタリングを跳ね返されて、それがボランチを超えると、
中盤にだれもいなくてカウンターを受けていた。締めるところは締めて、守るべきところは守らないといけない」
「プレスがハマらずにカウンターを食らっていた。無理だと思ったら全体的にコンパクトに下げて、締めるところは下げて締めるところも必要」
「今日も3点くらい取られていてもおかしくなかった。最終予選は甘くない」
721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:40:55.02 ID:7rEl9GUY0.net
あと香川を延命させる接待サッカーの本田なら
もう本田は要らないだろ
ブラジルと同じ方向に進み始めて
ガッカリした
本田はワールドカップ優勝w
口だけなのは今日で終わり
代表は呼ぶな
784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:36.67 ID:DU4JvGzm0.net
>>721
本田がサッカービジネスで成功するためには
強力な香川のバックの本田潰しを躱すしかないんだよ
だから香川を介護している
だが本田を外したら機能しないのが代表
725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:41:43.78 ID:bDwAzdST0.net
宇佐美はボール持つと上手いんだけどね
前から言われてるワンタッチゴールの動きはホント下手なままなんだよね
出足が一歩遅かったりボールを一瞬待っちゃったり
今日の試合でもあったし
734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:42:31.43 ID:Mvi6O7An0.net
まぁ2chでいくら文句言っても日本サッカーに与える影響はゼロですから。
0.1%とかではなく、まったくの0%です
743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:43:21.87 ID:lEVWE4H+0.net
強敵シリアをくだしたか…
754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:44:55.40 ID:PVd6tmtA0.net
>>743
シリアくらいなら強敵言うてもまあ…
と思うけど、アフガンを「難敵」とか言ってたのは
吃驚ですわ
776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:47:13.00 ID:xlAw8SHh0.net
>>754
シリアも2時予選レベルだぞ
日本のレベル考えればイラクぐらいでやっと強敵だろ
796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:49:20.16 ID:2rGxIwLE0.net
長谷部はいつが全盛期かよう判らん選手やな
2013あたりだけ酷くなかったか
811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:50:35.38 ID:15G9PZaZ0.net
フォワードのサブオプションとしてハーフナーの高さが永井浅野系のスピードどちらが日本に必要なのだろうか?
両方はメンバーに入れれないよな
813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:50:47.72 ID:L+hgPp880.net
最終予選じゃ原口ボランチなんて冗談は絶対やめてくれ。
847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:53:33.31 ID:hAmPzs250.net
まあたしかにここで言われてるように
香川のプレーは一人ワールドクラスだったな
858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:54:11.90 ID:25U4CaEb0.net
浅野は足に●弾抱えてるってマジ?
どこかで見たんだけど
867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:55:19.99 ID:RYyYv8ba0.net
>>858
マジ
半月板が手術一歩手前の状態だったはず
872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:55:37.98 ID:tS/RAtAh0.net
>>858
【U23】浅野、右膝の●弾隠し2ゴール!日本大逆転V
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000040-sph-socc
昨夏、広島でのシュート練習中に右膝に激痛が走った。
都内で極秘にMRI検査をすると半月板が傷ついていた。
「現役中は手術しなくてもいい。ただこれ以上痛めたら即手術」という医師の診断。
指揮官に“辞退”を告げる一歩手前まで悩みに悩んだ末、膝回りの補強運動と鍼(はり)治療で状態が上向いた。
リスクは覚悟の上で「最終的にここに来たいと自分で決めた」。
昨年12月のクラブW杯終了と同時に代表チーム関係者に参加の意思を伝え“●弾”を抱えながら五輪予選を勝ち抜いた。
862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:54:33.11 ID:NXYcfMSB0.net
香川はピッチを自由に使えたらワールドクラス
ポジション固定するとゴミになる
864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:55:12.03 ID:j1fUM2RM0.net
森重ってどんだけミスしてんだよ
相手にパスしてたろw
最終ラインであれやられるとキツいわ
881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:56:28.25 ID:0ryu/MOY0.net
いつものブラジル人の採点
9.0 香川(MVP)
6.5 本田、宇佐美、長友、西川、原口
6.0 長谷部、山口、森重、金崎
5.5 岡崎、吉田、酒井
https://twitter.com/GunnerTNB/status/714800278600548352
889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:57:11.72 ID:Mvi6O7An0.net
やっぱ結局は日本人の平均身長があと4cm高かったらW杯で4強入りしてるんだよね
183cmの今野が居たら、176cmの長友だったらと
956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:03:14.12 ID:1yH8sqtd0.net
>>889
吉田みたいに頭が長い189なら意味ないがな
カンテみたいに170でも足が長けりゃ超強い
893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:57:36.35 ID:NXYcfMSB0.net
なんか気付いたらクロスうまい選手だらけになったのに肝心のゴートクがアレなのは何故なのか
895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 00:57:57.84 ID:W0BUY/Fn0.net
宇佐美言うほど悪かったかね
後半ヘロヘロだったりパス受けてからもどかしいシーンはあったけどそれなりに見せ場あっただろ
910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:59:02.07 ID:c2QJpepE0.net
>>895
良かった
けど宇佐美は癖が強いから嫌う評価をする人も多いだろう
あとそれ以上に清武が良いからなかなかね
912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 00:59:11.90 ID:mnarX5ia0.net
森重がダメなわけないだろ
森重じゃなかったら槙野だぞ
いいのか?
943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:01:37.23 ID:L+hgPp880.net
シリアのキーパーのバレーアタックは一体何なんだ?
初めて見たぞあんなの。
意味あるのかあれ?
957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:03:32.49 ID:PVd6tmtA0.net
そーいやCBにしろアンカーにしろ今野という選択肢は
ハリルに無いのだろうか
964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:04:44.60 ID:hpeLjmS/0.net
>>957
アンカーを置く現実的な戦い方を
何回続ければ、次の段階に進めるのか教えてくださいよ
多くの人が南アの成功の一回で充分だろうと思っている
962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:04:24.96 ID:VDT5w+eA0.net
今から本番までで半分くらいは入れ替わって若くなるのが理想
971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 01:05:32.14 ID:tXNNczfS0.net
サウジ先制により下記が濃厚
ポット1 イラン(672)
ポット1 サウジアラビア(UAE戦○631 △559 ●523)
ポット2 豪州(601)
ポット2 韓国(579)
ポット3 日本(577)
ポット3 ウズベキスタン(549)
ポット4 UAE(サウジ戦○571 △521 ●496)
ポット4 中国(423)
ポット5 カタール(416)
ポット5 イラク(ベトナム戦○333 △310 ●299)
ポット6 シリア(316)
ポット6 タイ(297)
1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:09:50.96 ID:bDwAzdST0.net
>>971
カタールとは別の組に行きたいな
時刻開催のW杯前に出られる最後のチャンスになにやってくるかわからん
カタールもそう考えて日本と別の組に仕組んでくれたら最高なんだけど
973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 01:05:38.12 ID:rP5FcWpH0.net
いつものブラジルの記者が香川に9.0着けてる
9.0なんで初めて見たぞ
http://i.imgur.com/PCl5IZL.jpg

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 36分 9秒