http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458945615/
1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 07:40:15.38 ID:CAP_USER*.net
NEWS ポストセブン 3月26日(土)7時0分配信
NHKの大河ドラマ『真田丸』で、主人公・真田信繁(堺雅人)の父親・真田昌幸を演じる草刈正雄(63才)。高視聴率の立役者ともいわれる草刈に話を聞いた。
「大河ドラマをやっていると、体力の重要さを感じるんですよ。とにかく、倒れちゃいかん、と。自分の不摂生が番組全体に大きな影響を与えてしまいますからね。
ジムで体を作ることもそうだし、この冬はかつてないくらい一生懸命に手洗いとうがいをしましたよ。絶対にインフルエンザになったらダメだと思って(笑い)」
大河ドラマ『真田丸』では、信繁役の父・昌幸として抜群の存在感を見せる草刈は、かつて『真田太平記』(NHK、1985年〜1986年)で信繁役を演じている。
「まさか30年後に自分が昌幸役をやるなんて、驚きましたね。オファーを受けて、大喜びでお受けしたんですけど、『真田太平記』のときに丹波哲郎さんが演じた昌幸のイメージが強烈すぎて、自分の昌幸をどうやるか正直言って悩みましたね」
しかし、三谷幸喜(54才)の脚本を読んで迷いが消えた。
「これはまったくの三谷ワールドだ、と思って。三谷さんは役者1人1人のことを本当によくわかっていらして、すんなりと役に入っていけました」
新しい脚本が届くのが楽しみで仕方がないと言い、
「毎回、読んでいてクスッと笑っちゃうところがある。史実として展開はわかっているはずなのに、どうなる!? と思わせるところがさすがですね」
と、べた褒め。いつもなら覚えるのが苦になる長台詞も、楽しみながら覚えられるという。
1人の人物を一年かけて演じることには、
「役者としてこんなに幸せなことはないですよ。物語が進むにつれて昌幸も年齢を重ねていくわけですが、今自分が何才の昌幸を演じているのかはあまり考えませんね。
ぼくはその瞬間に感じたようにやるタイプ。昌幸も直感で動いているようなところがあるので、似てるのかもしれないね」
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160326-00000008-pseven-ent
※関連板 http://potato.2ch.net/actor/ 男性俳優
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 07:47:19.64 ID:vpHaS12f0.net
若い頃の写真がイケメンすぎて吹くわ
当時の人気はすごかったのか?
当時の人気はすごかったのか?
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 08:37:55.37 ID:yqFpun4j0.net
>>6
70年代は美男子の代名詞
同時代の美人の代名詞は松阪慶子か
70年代は美男子の代名詞
同時代の美人の代名詞は松阪慶子か
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:41:07.08 ID:tFFD+gma0.net
>>40
草刈正雄も松阪慶子も若い頃美形過ぎたけどいい感じで年取ってるね
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:44:50.17 ID:dVxfo+TX0.net
>>102
十朱や池上もそうだが松坂は中年期になって肥え始めたのが良かったのかも。
ガリガリ過ぎると浅丘ルリ子みたくなっちゃうからなw
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:48:42.61 ID:waF7CFqK0.net
>>40
桐谷のドラマで若返る前を演じてるけど
デブだは、もうお祖母ちゃんだよ
314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:19:50.24 ID:O2oFgHm80.net
>>6
イケメンの代名詞。
まあネットなんてなかった時代というのもあるけど
アンチもいなかったし、誰もが文句なしの二枚目だった。
ようつべで当時のCM見たら、今でも古臭く無くて驚いたよ。
320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:23:59.85 ID:WyvsxXt0O.net
>>314
あれが二枚目じゃないなんて言ったら頭おかしい言われただろうな。
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:32:30.99 ID:O2oFgHm80.net
>>320
「えー?どこが二枚目」とか「この人嫌い」とか言ってる人を見た記憶が無いくらい。
反面、アイドルみたいに熱狂的にハマる人もいなくて
まるでマネキンを見ているような現実味のない美形ではあったね。
それだけに、中年を過ぎて安定感のある役者になるとは相当な努力があったんだろうな。
335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:40:38.16 ID:2v7NDG8u0.net
>>6
すごいというより、とにかく色男の代名詞みたいな存在だった
まずハンサムといったら草刈正雄をまず連想するみたいな
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 13:54:52.58 ID:akeI9aV40.net
>>335
デビュー当時は少女漫画から抜け出してきたようなと言われていた。
っていうか、ジャニーズなんか足元にも及ばないぐらいの美形だな。
528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 22:03:14.53 ID:r7AzyGIRO.net
>>6
芸能人長者番付一位で 叩かれてたな
見た目が良いだけで大儲けしてるって
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 07:55:26.83 ID:nTvRKmCG0.net
ズラなのは本当?
神田正輝と同じで風評被害の気がしてるw
神田正輝と同じで風評被害の気がしてるw
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 08:17:54.64 ID:XVRpupQI0.net
プロハンターと汚れた英雄は草刈のハマり役だろ
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 08:24:45.43 ID:z/Y6TN1k0.net
ヅラは本当だって
ジムで落武者状態目撃されてる
本人は気にしてないんだけどイメージがあるから事務所がさせてるんだって
ハゲでも絶対格好いいよ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 08:46:00.02 ID:1Ce/GAVG0.net
>>22
ヅラじゃなくて植毛
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 09:04:57.47 ID:6KK4l3vR0.net
ここまで主役が食われる大河って
新撰組!の佐藤浩市以来だな
新撰組!の佐藤浩市以来だな
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:10:56.57 ID:gOV4vl3f0.net
>>66
山本耕史はアレから落ち目になったな
山本耕史はアレから落ち目になったな
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 10:05:00.80 ID:BlR1o4m8O.net
>>69
山本ってあんまり民放に出ないな。日10の脇役とか良さそうなんだが
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:27:02.45 ID:sIGc+tUc0.net
草刈さんを見てるとやはり大河は顔が大事だなと認識させられる
草刈さんは演技も上手いし顔も主役級なんだなと
堺は演技も顔も大河の主役のそれではないわ
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 09:33:19.99 ID:OxoD4hXF0.net
若い頃はルックスだけの大根役者あつかいされてたから
脇役でこんなに味が出るとは思わなかったな
脇役でこんなに味が出るとは思わなかったな
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 09:34:55.53 ID:ilel9KDs0.net
>>91
演技が上手くなると、
脇役で重宝されるようになる。
演技が下手なままだと、
個性が生きて主役でやっていける。
難しいね。
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:48:19.52 ID:n7GxqCL5O.net
>>96
堺は前者なのに半沢で世間が勘違いしたパターンだな
新選組の山南の方が合ってる
草刈退場して内野が今よりも出てきたら完全に食われるよ
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 09:52:31.13 ID:ilel9KDs0.net
>>110
堺は、演技上手いよ。
今は、キャラ設定上抑えてるけどさ。
その点、内野はやりたい放題できるだけ有利。
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 09:54:09.26 ID:24SC+4Y10.net
しかし「真田太平記」の信幸役の渡瀬恒彦は良かったわ
やんちゃな弟(草刈)に実直そうな兄(渡瀬)の対比がピッタシだったw
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 09:57:31.67 ID:dVxfo+TX0.net
>>119
アナ雪角兵衛「俺を忘れるなよ!なんで源ニ兄ィや源三兄ィばっかり・・」
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:22:22.22 ID:pkEZXiAV0.net
草刈正雄 近藤正臣 藤岡弘
四十年前の若手スターの同窓会みたいで微笑ましい
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:28:15.97 ID:WyvsxXt0O.net
>>160
藤岡といえば仮面ライダーV1の40年後?の映画やってるんだね。
ちょっと見たい。
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:35:25.29 ID:pkEZXiAV0.net
>>172
死神博士亡くなってるからなぁ・・・
ガキの頃ホント怖かった
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:23:35.28 ID:jzPi/qIJ0.net
この人はイケメンすぎて役を選ぶというか、選ばれないというか、
俳優としては長年不遇だったから良かったねと素直に思える
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 10:32:56.58 ID:NlqTKrb90.net
>>163
岡田眞澄も若い頃バタくさいイケメンすぎて
主役とかなれなかった
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 10:35:20.57 ID:WAg1JZJn0.net
この人が若い頃に沖田総司をやったせいで
沖田総司が史実と違う美少年枠になったってな都市伝説が好きだ
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 10:39:45.14 ID:kFXDRFgD0.net
.
左衛門佐、わ主ならどう攻める?
この緊張感は、真田丸や堺では、絶対に無理だなw
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 10:47:50.55 ID:lKhNAyP/0.net
そういえば太平記は房州とか伊豆守とか
官名で呼んでたな
真田丸はどうなん?
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 10:52:50.97 ID:FW8eBhpl0.net
丹波リンは役という役を全て自分のほうに引き寄せる、でも大根にはならない特殊スキルの持ち主だからなあ。
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 11:00:15.76 ID:dVxfo+TX0.net
>>207
あの能力は何なんだろうな
何やっても丹波哲郎みたいな批判が出てもおかしくないのに
どの役も違和感がまるでない所は凄いと思う
丹波の出てる作品全部見た訳じゃないから言い切れないけど
213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 11:01:17.41 ID:lKhNAyP/0.net
歴史上リアルイケメンって判明してるの
土方歳三と秋山兄弟くらいだよな
真田と沖田と義経は3大詐欺
ま、本人は何も悪くないが
土方歳三と秋山兄弟くらいだよな
真田と沖田と義経は3大詐欺
ま、本人は何も悪くないが
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 11:26:53.75 ID:FvousZva0.net
>>213
勝海舟と夏目漱石も相当イケメンだと思う
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 01:31:21.18 ID:pyhFKUN30.net
>>213
信長
妹が絶世の美女なんだから遺伝子的に美形じゃないとおかしい
695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 02:18:56.50 ID:ylOv7/Sf0.net
>>612
しかし当時の資料でも信長はイケメンというのは皆無だがな
フロイスの手紙によると背が高く痩せていて声が異常に高かったらしいが
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 11:35:29.86 ID:2eN6R2GM0.net
ハマり役ってあるんだろうなバタ臭い顔なのに昌幸の役がよく合ってる
堺は演技上手いのに役にハマってなさ過ぎて可哀想になる
251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 11:59:37.48 ID:Q+cYOYsq0.net
ここまでずっと見てて
いまだに役が嵌ってないのは長澤まさみ
大河初めてじゃないだろうに、なんであんなに違和感が抜けねえんだろ
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 12:04:07.48 ID:twcz311W0.net
戦国自衛隊に出てたよね
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:33:14.44 ID:inRFJRHn0.net
堺は今のところ残念
パパが出来すぎでかわいそ
内野は得な役だが実力もあるので
見てておもろい
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 13:52:46.16 ID:hKAKop7G0.net
この人にはずっと好感度高いわ、最近もたまにこの人目当てでBS3の美の壷見てるくらい
昔気に入って見てたドラマはタイトル忘れたけど2人のかっこいい探偵モノ確か柴田恭介が子分役で出てたやつ
あの頃はまだ若くて今よりも数段メチャメチャカッコ良かったな
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 14:11:49.57 ID:tZ4Wp+lZO.net
>>344
「プロハンター」かな?
藤竜也と二人でオマージュした様な“ハーフ”ボイルド物やらないかな?w
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 14:26:35.92 ID:hKAKop7G0.net
>>351
タイトル忘れたけど相棒が藤竜也だったと思うからそれだと思う
確か主題歌も人気出てたような、売れたのこの1発だけっぽいけど
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 14:55:25.60 ID:XW6p8PGe0.net
そういえば昌幸の側室(お徳)が出てこないな
正室(高畑)の妹にも手をつけていたが。
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 16:05:02.03 ID:lZl0basc0.net
すげぇ裏切るし、毎週だれか良い人を●してるし、真田一族の好感度が心配になるよ・・・w
414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 16:41:37.43 ID:Bbd07zPZ0.net
>>402
草刈正雄が「戦争は嫌じゃ!」ていうのが
今までの大河だった
424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:18:33.90 ID:QZSaiAEx0.net
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:20:14.31 ID:FRPIQU010.net
>>424
キムタクをイケ面と思ったことはないよ。アランドロンや草刈正雄の全盛期知ってるから。
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:36:57.89 ID:P3KNHN3l0.net
>>424
キムタクは沢田研二の系統だから比較の対象ではない
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:14:38.25 ID:kxeROAF60.net
>>424
今の基準からすると、顔がでかすぎるのと、パーツがくどいから人気がでないだろうな
442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 17:52:53.46 ID:FRPIQU010.net
しかし、マジで主役草刈正雄な大河だな。堺雅人はどうすんだ?
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 18:03:38.39 ID:pLU5J/+mO.net
自分の中で美男子といえば沢田研二と草刈正雄だ。最近は美男子が少ないね
477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 18:39:54.52 ID:VvSqcIS40.net
マサミがウザいのは誰も思ってるが、あのウザマサミいるから他の部分が締まると前向きに俺は考えることにしたwww
492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 20:10:39.65 ID:WFMMwhM30.net
>>477
室賀の時でも、前向きになれたか?
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 22:25:09.24 ID:SMn9gpbg0.net
ディーンwフジオカさんは武豊・幸四郎兄弟に似てる。三兄弟か?ってくらい
草刈さんには全く似てないんだけど…
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 23:20:09.35 ID:lIOFGEMn0.net
この役もいいけど、
大河の「風と雲と虹と」の時の忍びっぽい役の方が、さらにもっとずっと素敵だったぞ
558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 23:34:56.28 ID:cxvitbNc0.net
草刈正雄は脚が長くて背が高く、カッコいいから全てが許される男。
キムタクもあと40センチ脚が長ければ・・・。
566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/26(土) 23:45:47.60 ID:A8Nb4sbb0.net
草刈正雄幼少期
https://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/4/a/4a460e84.jpg

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 00:41:29.60 ID:iFy7d/400.net
風と雲と虹とではかっこよすぎて助命嘆願が集まって退場が予定より先延ばしになったんだっけ?
いい時代だったなあ
いまだとオリキャラ消えろ早く市ねとかいわれそうだ
605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 01:03:17.31 ID:RLHxI0JX0.net
真田太平記の幸村も最高だった
あれを超える大坂夏の陣はまだお目にかかっていない
今回はどうも丹波を追っている気がするがなんとか追いついてほしいもの
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 17:50:29.35 ID:ttxob5K60.net
>>605
丹波は唯の面白霊能おじさんとしてしか知らなかったから最近真田太平記見てこんなにいい役者だったのかと思ったな
656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 11:31:32.33 ID:b3Q4iLoH0.net
真田丸を見たほうが仕事の勉強になると上司にやたら言われます。なぜですか?
681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 00:04:46.29 ID:e5rLyZl80.net
本当に昔の草刈正雄はイケメンだった。
まあ、人間誰でも歳を取るんで、ずっとイケメンってわけにはいかないし、
いい歳の取り方してるよな。