http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452143357/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 14:09:17.50 ID:CAP_USER*.net
ミランは現地時間6日、2016年初戦となるセリエA第18節でボローニャと対戦し、ホームで0-1の敗戦を喫した。
本田圭佑は2試合連続となる先発出場を果たしたが、2度のチャンスメイクもゴールを演出することはできず65分にベンチへ下がった。
この12分後、エマヌエレ・ジャッケリーニに一瞬の隙を突かれて決勝点を献上。チームもリーグ戦5試合ぶりの黒星となった。
伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、「チェルチは全てが間違い。本田とアバーテはどこに行った?」と見出しを付け、
本田をDFイニャツィオ・アバーテと並んでチーム2番目の低評価となる「4.5」と採点。
「20分以降は歩いていた。プレーする度にボールを遅くしていた。役立たずだった」と批判した。なお、最低点は本田と交代で出場したアレッシオ・チェルチの「4」となった。
試合前には15位と下位に沈んでいたボローニャにホームで敗れたことで、その他の現地メディアも本田を含む多くの選手に厳しい評価を与えている。
次節、ミランは現地時間9日にアウェイでローマと対戦する。最悪の形で新年初戦を終えたミランだが、次の試合で春は訪れるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00010018-footballc-socc
フットボールチャンネル 1月7日(木)13時46分配信
http://giwiz-newstop.c.yimg.jp/im_sigg9Nji3pDzJAdnnWs56edTHA---x296-y197-n1-prix-exp30d/q/amd/20160107-00010018-footballc-000-1-view.jpg

11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:14:33.72 ID:x9KV3gFf0.net
日本での評価とどうしてこんなに違うの???
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 16:43:24.85 ID:KmkmeU130.net
>>11
代表では結果をのこしてるから。
それと、本田の遅さが日本の選手たちにも合ってる
日本代表の遅さと本田の遅さが
ピッタリマッチしてる
288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:22:38.70 ID:/4A+Ydjc0.net
>>214
香川とはリズムあってないよなw
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:17:45.85 ID:sJnYMFQN0.net
で、長友はどうたったんだ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:19:09.01 ID:VKaxBXeC0.net
>>17
インテル長友、エンポリ戦の出来に相次ぐ酷評 「最悪の存在」「持ち直したが不十分だ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00010006-soccermzw-socc
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:33:54.68 ID:jU7FMf3V0.net
本当に試合みてたんか?
本田とアバーテ効きまくってたろ
本田とアバーテ効きまくってたろ
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 22:14:44.88 ID:z+Xm2nwF0.net
>>52>>61
試合見てないんだけど信者風な人はみんな本田良かったって言ってるんだが
実際どうだったんだよ
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 22:28:26.38 ID:Xs6F6Roe0.net
>>511
これがイタリア3大紙の評価で最低最悪
素人のホンシンは試合見てないで妄想語ってるだけだからスルーしとけ
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』 4.5
「20分間のウオーキングののち、プレーのたびにボールをことごとく遅らせる。使えない」
『コリエレ・デッロ・スポルト』 5
「この日本人はアウトサイドに置くと良さが出ない。ともかく、ミランを去った後の遠い将来のことに想いを馳せるよりは、今をどうするかを考えたほうが良いのではないだろうか」
『トゥットスポルト』 4.5
「足首よりも舌のほうが毒気を帯びているではないか。何度か鋭いプレーを見せてはいたが、たくさんミスを犯した。そしてブーイングの中で交代する」
557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/08(金) 04:03:43.76 ID:xx5hulcR0.net
本田信者「本田は効いてた」「本田下げたのが敗因」
イタリアメディア>>517
本田信者「あああああああああああああああああ」
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 14:40:41.74 ID:kOOL7qsi0.net
ミラニスタからの評判は良かったみたいだね
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 14:45:24.05 ID:5ocMoWaj0.net
>>66
ミラニスタからは戦犯扱いの大ブーイングだよ
泥沼ミラン、本田やCEOら4名が大ブーイングの対象に。チェルチはFB閉鎖に追い込まれる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00010011-footballc-socc
ミランのティフォージ(サポーター)は4名の人物を戦犯として激しい批判を浴びせている。6日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。
本田、またしても伊メディアから酷評「口は雄弁、プレーは沈黙」
現地時間の6日に行われたセリエA第18節で、ミランは昇格組であるボローニャにホームで敗北。試合後、スタジアムは大ブーイングに包まれた。
同紙によれば、その主なターゲットとなっているのが、以下の4名だ。本田圭佑、主将のリッカルド・モントリーボ、アドリアーノ・ガッリアーニCEO、
そして本田に替わって途中交代を果たしたアレッシオ・チェルチ。
本田は日本メディアにのみに自分の考えを語ることを批判されている。また、背番号10番に相応しくないパフォーマンスも原因だ。
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 14:48:55.41 ID:RCZxgOZu0.net
>>75
ドルトムントのファンタスティック4みたいなもんか
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 15:04:25.20 ID:F3dA6tT20.net
イタリア人ってほんとにいろいろな面で絶望的に能力ないな。
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 15:23:28.82 ID:dHHWJ9n/0.net
ホンダもイマイチなんだけど、ミラン全員ヘタ過ぎるわ あの黒人とか何なんだよ
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 15:37:21.86 ID:i8NyV5+I0.net
香川は関係ないだろ
本田抜き香川トップ下の試合は全て悲惨だったからな
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 16:17:05.92 ID:WCSq/D2M0.net
今回はプレースピード悪くなかっただろ記者まったく試合見てねーな
そもそもミランは全員球離れ悪い
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 16:56:36.92 ID:Fkx/9PWb0.net
昨日の本田が特別他の選手より遅いとは思わない
サイドとしてはスピードが足りないから強引に突破するようなプレーが少ないからそう見えるだけ
サイドで使う方が悪い
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:00:53.30 ID:HrlDJHhl0.net
昨日というか毎回だけど、中に入ってきてチャンスを作れないのは大問題
あれなら間違いなくドリブルが出来るチェルチを使ったほうがマシだよ
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:10:04.95 ID:oFMVnnuP0.net
昨日の試合は攻撃陣全員酷い
その中で一番怖さがなかったのが本田
その中で一番怖さがなかったのが本田
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:15:45.41 ID:LUlnNhE80.net
>>268
香川や岡崎みたいに実力さえあればこんなゴミが集まるクラブに来なくて済んだのにな…
香川や岡崎みたいに実力さえあればこんなゴミが集まるクラブに来なくて済んだのにな…
270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:11:20.57 ID:YB47K4KI0.net
なんにもできないから雑用係にしたんじゃない
289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:22:56.78 ID:mAMO6zVQ0.net
>>276ー278
まーた日本人同士を対立させて分断工作をする在日サヨク
お決まりすぎ呆れるわ
>>270
ミハイロビッチの今までの発言や態度をも考慮に入れると意図的に
本田が消えるような起用の仕方や指示をしている
試合での味方との位置関係や動きを観てればよくわかる
まーた日本人同士を対立させて分断工作をする在日サヨク
お決まりすぎ呆れるわ
>>270
ミハイロビッチの今までの発言や態度をも考慮に入れると意図的に
本田が消えるような起用の仕方や指示をしている
試合での味方との位置関係や動きを観てればよくわかる
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:41:34.21 ID:Fkx/9PWb0.net
>>289
アンチが叩くのが目に見えているので
一度も書き込んだことは無いが自分もそうではないかと思っている
監督が過去にも言われているようにレイシストだとしても
勝たなきゃ自分の評価が下がり更迭される可能性があるから何故そうするのかが疑問だった
可能性としてはメインスポンサーの○ディダスの指示
または創○からの裏金かな?と思っている
ここで連投して叩いているのも有名な創○の香川ファンだしな
アンチが叩くのが目に見えているので
一度も書き込んだことは無いが自分もそうではないかと思っている
監督が過去にも言われているようにレイシストだとしても
勝たなきゃ自分の評価が下がり更迭される可能性があるから何故そうするのかが疑問だった
可能性としてはメインスポンサーの○ディダスの指示
または創○からの裏金かな?と思っている
ここで連投して叩いているのも有名な創○の香川ファンだしな
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:45:21.82 ID:sgsxwh4R0.net
>>322
スポンサーがクラブを負けさせる指示をするわけないだろ
どんな大物なんだよ本田はw
普通に本田を貶める裏工作があるなら出場じゃなくクビにするだけだよ
逆に本田を持ち上げないといけないから無理な起用で無理やり出場させてるんだよ
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:59:59.44 ID:Fkx/9PWb0.net
>>327
スポンサーは試合に負けろという指示は出していません
本田を潰せと指示を出しているだけだろう
ミランで本田トップ下で2連勝した後
代表戦のシリア戦で香川が役に立たないので試合途中からダブルトップ下で起用され活躍し
ミラノに戻ったらベンチにされたんです
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:19:52.33 ID:Fkx/9PWb0.net
特に出来が悪いとは思えない試合でこれだけ叩かれるのは
裏で何かの力が働いているんだろうな
本田が失点の原因だったとか
本田以外が活躍して点を取って勝ったというならまだ分かるが
本田が交代後の失点で敗戦だからな
意味が分からん
286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:22:29.55 ID:41RxoJa20.net
>>282
お前は何も分かってない
ミランの周囲はサポもマスコミも全員ネラーだ
そう考えれば全てが理解出来るはず
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:27:30.91 ID:mAMO6zVQ0.net
>>286
ネタで言ってるのかもしれんが現地行けばマジでそんな感じ
イタリア人の節度のなさや偏見とか土人さがよくわかるぞ
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:30:59.29 ID:sgsxwh4R0.net
差別差別って差別されてると感じてるのはイタリア人の方だよ
本田は韓流と一緒なんだよ
特にいいと思わないのに何故かゴリ押しされて出まくってるくせに
祖国に帰ったら日本の悪口を言いまくってる韓国人タレントとやってることが一緒
そりゃ嫌われるわ
341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 17:54:41.07 ID:JlYymZ/P0.net
>>305
同意。むしろよく使ってくれてるよな
こんだけ活躍してないのに。それで口を開けばクラブやイタリアの悪口だもんな
さすがに本田お前がおかしいよと思えてくるよ
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 17:32:12.93 ID:f4Z1Vy3I0.net
山田大記がドイツで感じた限界と伸びしろ ファンに伝えたかった成長への思い
2015年9月14日(月) 11:30
「あまり点を獲れていないから焦ってしまっているんですよね。監督からも『ゴール前で落ち着け』と言われるんですけれど、やっぱり今日もボールを置く位置が悪かったり、
シュートもワンテンポ焦ってしまったりというのがある。やはり焦らないようにしようとは思っています。でも、一瞬力んでしまったりというのはあるかもしれない。
点を獲れている時期はすごく自分もリラックスして、良い状態でシュートを打てていたと思うんです。獲らなきゃというのは、あまり考えてもしょうがないですけれど、感じているのかな。
1点獲れれば変わると思うんですけれど、その1点が欲しいというのが難しいところです(苦笑)」
また、ドイツ2部リーグのDFのレベルの高さも、山田は感じ入っている。
「昨季の後半戦、点を獲れなかったのはJリーグとは違って、シュートブロックの速さだったり寄せ方だったり、コースの入り方がすごくうまい。それは全然違いますね。
Jリーグだったら(ボールを)一個持ち直してもまだチャンスがあったけれど、こっちでは一個持ち直したらコースが消されてしまう。だから早く打たなきゃと感じる。
日本の感覚で打っているとコースに入られ、だいたいシュートがDFに当たってしまう。とにかく今は相手を見るというのと、早く打つことを意識しています。(シュートをDFに)当てないように。
でも、今日はシュートがDFに当たってもないし、枠にも行ってなかった」
1部リーグと2部リーグだったら、もちろん1部の方が上です。結果的にドイツで1年やってオファーが来てないということ。
1部へ行ったらやれるとは見ていて思うんですけど、行けてないというのは、それはそれで自分の実力だと思う。環境とは、自分の実力に合ったものが与えられると思うから、
その実力を昨シーズン見せられていたらチームとして、もしくは個人として今は1部リーグでプレーできていたと思う。それが実力だと思う。それは悲観的な意味ではなくてです」
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201509130002-spnavi
ホンシンが何言おうがブンデスも甘くないですよ
山田も一時期は代表入りしてた選手だからね
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 23:11:21.21 ID:oeRqIsET0.net
>>310
DF全般だけなら、セリエ>ブンデスだぞ
他はブンデスの方が上のところもあるが
ブンデスは下位が特に酷い
無駄にオープンだし
セリエは下位でもガチガチに守ってくるからな、固さだけならセリエが上
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:17:19.08 ID:p4DzNnTs0.net
イタリアってさすがサッカーの本場だけあってよく見てるよなあ
本田を経由するととにかく遅くなるんだよ
それを鬼キープだのアバーテとのコンビネーションはすげえだの言うのはホンシンだけ
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 18:22:46.93 ID:B12ztG5/0.net
柿谷も帰ってきたんだし、本田も帰ってこいよ
欧州にしがみついて恥晒しても時間の無駄だ
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 18:32:16.91 ID:LUlnNhE80.net
>>390
こんなゴミ日本でも通用しないぞ
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 19:40:31.03 ID:qBfU/MAa0.net
スタミナの事考えたら徐々に良くなるってのはあり得ん話しwww
500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 21:50:27.89 ID:Xs6F6Roe0.net
キッカー前半戦ランキング!香川が2位に選出される!!
http://ichliebefussball.net/blog-entry-802.html
【攻撃的中盤】
ワールドクラス
1.トーマス・ミュラー (バイエルン)
インターナショナルクラス
2.香川真司 (ドルトムント)
3.イルカイ・ギュンドガン (ドルトムント)
4.ユヌス・マリ (マインツ)
香川
旋風、香川真司は素晴らしいパフォーマンスでリーガ優勝とポカール優勝へと導いた2012年の姿を再び思い起こさせた。
ユルゲン・クロップからトーマス・トゥヘルへと監督が代わったことでこの日本人は花開き、公式戦で8ゴール9アシストを記録している。
また彼の一本前のパス(プレアシスト)の数は8本とリーガでトップの数字を残している。
香川はブンデスのMF部門2位に選ばれたのに本田は役立たず呼ばわりかw
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 22:15:34.94 ID:Soupvq7o0.net
アバーテまで叩かれとるやないかw
そりゃ失点に絡んではいたけど、この二人が4.5ならニアングは3.0だな。
536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 01:13:49.35 ID:ksIAFhdh0.net
>>512
アバーテは奮闘して貢献してるないつも、本当どこ見てんだろむかつく
メディアもサポもフロントもなんも変わらんな
バカにお前考え直せっていってもバカなことしか考えられないもんな結局
やっぱ冷静に客観的に考えられるように、プライドボキッといくまで堕ちるしかないんじゃね
中途半端に中位に留まるんじゃなくボコボコに負けまくって落ちちゃった方がいい
551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 02:45:35.39 ID:gl01y1Dj0.net
>>536
MFが本田ならともかくチェルチに変わったら自重するくらいの判断は必要でしょ
548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 02:09:50.34 ID:ksIAFhdh0.net
で判断が早い選手たちが集まったミラン、本田出してない試合も今季結構あったけど何位なの?さぞかし勝ちまくってんだろうな
印象だけで押し通して中身のないバカども、もっとそのスッカラカンな頭の中身を充実させるよう努力することをおすすめする
知らんけど、それが仕事なのであればご苦労様
549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 02:27:39.88 ID:flTnWI+90.net
>>548
本田
「勝ちたければ俺を出せ」
大口叩いた結果、下位相手にも負けたね
562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 04:28:24.20 ID:ksIAFhdh0.net
>>549
だよな、本田出てたのに勝てなかった。残念
>>551
失点の場面にフォーカスすればそうなるね
チームの約束によってアバーテかチェルチどっちの責任になるのか分からんね
568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 05:16:36.52 ID:NXCko2k20.net
つか本田1人いなくてもミラン弱いよなw
ACミランでチームの勝敗左右するほどの力が本田にあるか?そこまで凄い選手でもないよな
本田がベンチに座ってなければミランは強かったとはとても思えんw
ACミランでチームの勝敗左右するほどの力が本田にあるか?そこまで凄い選手でもないよな
本田がベンチに座ってなければミランは強かったとはとても思えんw
570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 05:28:03.76 ID:ksIAFhdh0.net
>>568
日本人という前提で言うと
学生さんで国語力これから必要なら頑張れとしか言えない、マジ頑張れ!
大人になったのならもうそれでどうにかするしかないよね、それなりに生きろ!
外人さんだったらよくできました
ただ一行目と、二・三行目がまったくつながってないですよ
言いたいことが全く伝わってこない
勉強中かな?頑張ってね!
573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 06:00:50.42 ID:PSsH9rt70.net
>>568
居ても居なくてもいいならどっか行ってもらって別の選手出したほうが少しでもチームが良くなるだろ
あと最近多いけど>>570みたいな日本語の間違いを指摘するのってつまんないし論点ずらしだよな
こんなとこ便所の落書きみたいなもんだし伝えたいことが何となく伝われば文法とかどうでもいい
576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 06:12:56.38 ID:ksIAFhdh0.net
>>573
なんとなくのくせに間違いなくディスってはいるからつっこんでるんだわ
日本語の間違いがつまらねーって言っても貶すところは間違ってねーじゃん?
それって都合良すぎないか?
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 06:18:31.80 ID:PSsH9rt70.net
>>576
じゃあその貶してることについて正面から突っ込んでやればいいだろ
なんでわざわざ日本語不自由なんだな(笑)みたいな感じに別角度から煽ろうとするのか
578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 06:32:34.25 ID:ksIAFhdh0.net
>>577
なるほど、そうかもしれない
じゃあお前が正面から突っ込んでやってくれ
ちなみにあんたが言うように(笑)つけたつもりなんてさらさらなく、頑張ってる人間にそういう茶化しするのは好きじゃないから
真顔で突っ込んでるよ
>>568
にお前は真剣さを感じるのか?お前がやってるのはこういうことだって突っ込んでるつもりなんだけど
ちがうやり方があるならお願いするわ