http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451201716/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:35:16.32 ID:CAP_USER*.net 
  12月29日にテレビ朝日系で放送される年末特番『最近の若いもんは…IN THE WORLD』(後11:40)。  
  「最近の若いもんは…」と嘆き、呆れる年配者は、もちろん日本だけじゃない。  
  番組では世界の「最近の若いもんは…」の声に耳を傾け、昨今失われつつある  
  世界の伝統・風習をピックアップ。スタジオには中高年代表のタレントを招き、現在の若者を「けしからん!」と斬りまくる。  
   
  中高年代表は、梅沢富美男、真琴つばさ、カンニング竹山の3人。  
  若者世代の代表として登場するお笑いコンビ、平成ノブシコブシの吉村崇、パンサーの向井慧、モデルのダコタ・ローズとともに世代間ギャップも掘り下げていく。  
  ORICON STYLEでは、放送前に今や“芸能界のご意見番”としての立ち位置もすっかり定着してきた梅沢にインタビュー。  
  梅沢が感じる若者の「けしからん!」ことを語ってもらった。  
   
  ――梅沢さんから見て、今の若者はどのように映りますか?  
   
  【梅沢】俺たちの時代のほうが、活発というかパワーがあったなぁ。  
  学生運動もあった時代っていうのもあるけど、今はパワーが感じられないかな。  
   
  ――今の若者たちに言いたいことってなんでしょう?  
   
  【梅沢】「いっぱい人の話を聞きなさい。人生の先輩の、色んな経験を聞くべき。人は一人で生きていけないから」ということ。  
  人生の先輩たちから話を聞いて、初めて社会勉強ができると思うんだよね。  
  演劇の世界もそうなんだけど、先輩たちから培ってきた経験を、一緒に食事しながら、飲みながら話してもらって聞く。  
  「見て真似ろ」っていう教えもあるように、良い悪いをみれば、自分で判断ができるようになる。  
  その状況判断ができないのが、今の若い子たちじゃないのかな。  
   
  ――現在の若者は外の世界に出たがらない?  
   
  【梅沢】今の世の中の仕組みは、なんでも手に入る。昔は舞台の道具を買うためにわざわざ浅草に出向いた。  
  でも今は、ネットですぐに買えちゃうよね。確かに便利にはなったけど、その分苦労するってことが減ってしまったよね。  
  人間って不思議なもので、痛い思いをしないとわからないことも多いんだよ。  
  今の子は打たれ弱いというか、1回怒られたら、「じゃあ今度から気をつけよう」ってならない人もいる。  
  「もういいや」と閉ざしてしまう。要はコミュニケーションだよね。  
   
  いろんな人の話を聞いて、嫌でも“我慢して”聞くっていうのが、まず大事。  
  嫌だから人の話を聞かない、嫌だから行かないではない…。そうすると人と付き合いができないじゃない。  
  『外に出れば七人の敵がいる』ということわざがあるように、7人の敵がいるってことじゃなくて、外にはいろんなことがあるっていうことなんだよ。  
  いろんな経験、いろんな恋愛をしていくべき。  
   
  ――梅沢さん自身は「今の若者は…」って言われたことは?  
   
  【梅沢】何回も言われたよ。「お芝居のルールを知らない」とも言われたし。でも先輩たちは、生きてきた実績が違う。  
  たくさん怖い思いもしているわけだし、絶対に人生の役に立つと思って耳を傾けてきた。  
  女の子に声をかけるのだって、初めは誰だってできないよ。声をかけるやり方も、先輩たちに教えてもらったよね(笑)。  
   
  ――年末の特番では日本だけでなく、世界の「今の若者は…」に目を向けています。見どころは?  
   
  【梅沢】インドで若者がサリーを着なくなったっていう事例とかね。「今の若者は…」って感じるのは、日本だけで起きている問題ではないよね。  
  番組の企画をいい着眼点だなと思ったし、珍しい番組だと思うよ。  
   
  http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151227-06561753-orica  
  2015/12/27 12:00 オリコン  
   
  http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggVVGQCeEDrQA6I9fl1cWEUA---x450/c/cmspf/68/62/14/47/8393a1f6b9d614922c8ef03b860febcc.jpg

 
   
   
  夢芝居・梅沢富美男  
 
 
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:38:38.47 ID:qYrmlAs60.net 
  昔話、説教、自慢話  
  高田順二がしないように心掛けている事  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:40:44.72 ID:e0VQN1h10.net 
  ・勉強しろ  
  ・あの子と遊ぶな  
   
   
  子供の頃言われて反発したくなるセリフなんだが  
  大人になってやっとその意味が分かるんだよな  
  他に良い言い方ないもんか  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:45:18.62 ID:J+JRKm5c0.net 
  >>13  
  そもそも 「勉強しろ」 などと言われるような人生を送ることが間違いでしょ  
  勉強は、自力で計画を立てて、きちんとやれるのが当たり前  
   
  だいたい学校のお勉強ごときが辛くて逃げ出すような甘ったれの劣等に  
  今の日本を生きる資格なんかないんだよ  
  どこまで馬鹿なんだろう  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:44:19.45 ID:IAZqYoFMO.net 
  50年前のテレビをみた  
  『今の若いもんは、明治のわしたちからしたらわかりませんねえ。何考えてるか。恐いし』  
  キレた若者の新聞つきで  
  その若者が今梅沢富美男の世代  
  つまり、今のネットゆとり世代が年食ったら  
  『今の若いもんはわかりませんねえ。何考えてるか』  
  ∞ループだから  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:58:57.29 ID:dauy2Bbq0.net 
  >>22  
  古代ギリシャ語で近頃の若い者は。  
  なんて書かれている文献がある。  
  どこの場所、時代でも同じ。  
  昔は良かったの極限が儒教。  
  古代にはこんな素晴らしい国があったと空想上の国まで作ってしまう。  
 
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:17:59.60 ID:J4iLEx/N0.net 
  若者って20代までだろ  
  中年のお前らには関係ないのに何で発狂してんだか  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:18:33.58 ID:mSip2nIa0.net 
  先輩の話より  
  憧れてる人の話の方がよっぽど為になる  
  先輩の底辺理論聞いてたら  
  先輩と同じになっちゃうじゃないですか  
  って言えたらすぐ終わる話なんだけどな  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:33:31.39 ID:JOI6UCVW0.net 
  思わず身を乗り出して話を聞きたくなるような  
  尊敬する人生の先輩はいるがお前の話は聞きたくない  
   
  年寄りだからといって無条件で尊敬されると甘えないように  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:36:07.97 ID:5SaSbjSV0.net 
  >>175  
  そういう態度が成長を妨げるんだよ  
  どんな人の話も予断を持たずに聞くという事が重要なんだよ  
  大統領の話も詐欺師の話もニートの話も  
  予断を持たずに集中して聞くようにする  
  すると周知が集まるようになるんだよ  
 
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:39:28.07 ID:mSip2nIa0.net 
  >>187  
  別に人生の目的がそこになかったら聞かなくていいんじゃね?  
  時間の無駄だろ  
  例えばミュージシャンになりたいのに  
  陶芸家の蘊蓄聞いて  
  為になるって事あるか?  
  確かに別の分野に応用が利く話もあるが  
  そんな話聞く為に一緒に飯食ってる暇あるなら  
  寡黙にギターの練習でもしてた方が良いだろ  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:37:52.90 ID:fVAPxs3w0.net 
  若者にもまともな奴はいる。でも半分以上はバカだと思う  
 
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:49:42.12 ID:H14wdFkQ0.net 
  ネットでなんでも検索できるし、昔みたいに老人の知恵やらって必要なくなったよね  
 
231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:53:25.48 ID:xs9JpPDt0.net 
  >>220  
  ネットで得られるのは知識であって生きるための知恵は教えてくれない。  
 
236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:55:13.77 ID:mSip2nIa0.net 
  >>231  
  それは屁理屈  
  同じ人間が喋ってる事が  
  媒体が変わったくらいで何が変わるよ?  
  むしろ口頭で話すより文章化した方が正確に伝わるくらいだ  
 
291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 18:16:55.68 ID:RQF1q6Ck0.net 
  …などと、梅沢の言に対し、  
  この小さなスレッドで必死に反抗している者達の多くが  
   
  実は昭和48年生まれだったりする、  
  という峻厳な事実こそが、  
   
  いちばん笑う所ではないのか。  
   
   
  (筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)  
 
341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 18:39:24.53 ID:v1F+IPVa0.net 
  爺さんどもの時代の若者がパワーがあったのは間違いない。  
  この差はなんだろうな。  
  そういうふうに教育されたしまったのかもな  
 
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 18:44:58.66 ID:LFjV/k1D0.net 
  つか、年齢関係なく色んな人といろんな話題で話をするのは良い事なんだよな  
  つまり「俺の話を聞け」ではなく普通に対話すればいいだけの話  
   
  相手にされないのは説教や自慢ばかりで話が面白くないからだと思う  
 
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 18:50:43.17 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>353  
  結局、話を聞けってのは、自慢したいだけだしな。  
  恫喝しないと聞いてもらえないから、話を聞けなんだし、  
 
375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 18:53:44.30 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>366  
  昔は聞いたんだよw  
  安岡力也みたいな奴でも若山富三郎には先生先生でかなりワガママ聞いてるし徹子の部屋で黒柳徹子相手とかだとかなり丁寧にしゃべる  
  上でも嘗めていいってのはダウンタウン以降かな  
 
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 18:53:16.01 ID:H5icjyd+0.net 
  今30代。客商売してるけど質の悪い客の大半が自分よりも遥かに上の世代  
  車乗っててもマナー悪いのは大抵が爺婆。そんな連中が若い奴に何を教えようってんだ?  
  結局「年上を敬え」とかその程度の事しか言えないんだろ  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 18:55:11.45 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>374  
  下はそれを我慢しろってことw  
  梅沢の年代は俺たちは上に我慢したんだぞとw  
 
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:18:40.47 ID:GpoMIYmo0.net 
  ネットが好きな世代と異常に毛嫌いする世代って  
  50歳前後からだと思う  
  その世代間の溝はマリアナ海溝のように深い  
 
420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:21:46.15 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>412  
  ただ60とかで異常にネットやらラインやらはまってるのもなんか変に見えるw  
 
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:23:07.92 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>420  
  いや別に?退職して年金暮らしになれば、暇だけはできるんだから。  
  何個も病気を抱えて病院をはしごしてるような人なら別だけど。  
 
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:24:44.39 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>425  
  いやなんかさんまがラインだのスタンプだの言ってると無理してんなあと  
 
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:21:38.37 ID:QJnoNtYb0.net 
  年取るとなんで説教臭くなんだろうね  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:23:58.96 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>419  
  なめられたくないからねえ  
  敬意持ってほしいと思うと説教したくなるってのは2、3年しか先輩後輩に差がない体育会系の部活動すらそんな感じw  
 
433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:26:25.95 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>428  
  2、3年しかじゃなく、2、3年「も」だからね。  
  上下で3年差しかない集団だからね。  
 
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:28:53.22 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>433  
  同じ学生で2、3年で説教していいなら老人なら好きにしていいなw  
 
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:25:37.51 ID:nfo9888/0.net 
  昔のパワーあった時代は年上の話を聞かなかった世代で  
  年上に言われるままにマニュアル化されて育てられたのが今の若者  
  時代が問題なら若者だろうと年配だろうと関係ないと思うけど  
  結局は自分達の若い時代がよかったってことかな?  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:27:45.01 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>431  
  昔は上の話我慢して聞いたよw  
  学校の部活動で監督先輩の説教会社入れば先輩上司の説教当たり前  
  不良すら上下関係は守るからヤクザが成り立って今は上下関係いやだってDQNがヤクザなりたがらないからヤクザの構成員集めに苦労しまくりw  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:29:09.04 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>437  
  つか、不良「だから」なんだよ。  
  そこでしか居場所がないからな。  
 
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:30:16.82 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>441  
  それが不良が上下関係いやだってヤクザにならない時代だからなあw  
 
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:31:37.25 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>443  
  で、今はニートを選ぶ、とw  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:32:25.97 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>445  
  今は上下関係緩い半グレやね  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:35:12.83 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>448  
  あそこは緩いんじゃなく年功序列じゃないだけだよ。  
  いくら年上でもダメなやつは立場がないのさ。  
 
461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:37:47.95 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>452  
  まあそりゃそうだ  
  けど上下関係厳しいってのはダメ先輩でも当たり障りなく顔立てて付き合わなきゃいけない組織だよ  
 
469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:42:12.95 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>461  
  年功序列のところならそうだけど、  
  実力社会になれば、ダメ先輩にも顔を立てるのでなく、干されてしまうんだけどね。  
  ある意味年功序列より厳しいんよ。  
  今の強豪の体育会もそんな要素取り入れてるようだし。  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:47:08.89 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>469  
  実力社会と年令での上下関係って真逆の話だからな  
 
486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:51:25.65 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>478  
  真逆ではないだろ。基準が違うだけで上下があることには変わりないから。  
  がらっと変わるのは、年齢や在籍期間だけ無駄に重ねてる老害だけw  
  実力ったって所詮は年齢や期間に正の相関があるからな。  
 
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:55:22.22 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>486  
  はあ?  
  実力で上に立つのと実力もないのに年令が上ってだけで上に扱うのは真逆だよ  
  実力が上なのに対等なんてそのほうが変だ  
 
502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:58:39.78 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>495  
  うん、だから実力もないのに上に上がるのは、体育会でも否定されてるってこと。  
  一般企業は言うに及ばず。  
  もちろん下克上ありの意味じゃなく、老害排除の意味で。  
 
507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 20:00:33.23 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>502  
  体育会は学年でって時代長いよ  
  一年ゴミ4年神  
  まあ今はしらんけど  
 
450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:33:18.04 ID:nfo9888/0.net 
  年上の話なんて聞くな、自分で考えろって言ってる人もいるけどね  
  受け入れるかは別にして聞く振りだけでも相手の顔は立つからするけど  
  同じ話を数十回も聞いてるとさすがにもういいやって感じにはなる  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:36:17.70 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>450  
  全く聞かないってのはないねホリエモンとかも全く聞かない自分の考えでやるってのはダメだったって言ってる  
  まあ社会で力ある中高年層無視してビジネスやるなんてそりゃ無理だ  
 
467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:41:26.91 ID:DdCm/bMS0.net 
  学生運動のあった時代って当時大学に行けた人は10%ぐらいで、  
  富裕層だったんだよね  
  で、富裕層のおぼっちゃんたちが勉強ほっぽりだしてやりたい放題暴れた。  
   
  一生懸命働いてる人たちには一切支持されなかった。  
  あの時代がまともだとおもうのか。  
  懐かしむやつがいるたびに  
  ふ ざ け ん な っておもう  
 
476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 19:45:45.07 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>467  
  10じゃないね  
  65年が20%で70年には27%ぐらい  
  まあエリートがやってるってのが逆に当時は価値上げたかも  
 
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 19:48:56.46 ID:yGHGpGhz0.net 
  >>476  
  当時は富裕層、とまではいかないけど、  
  すでに家業を継げるとか行き場所のある人がほとんどだったから、  
  学生運動みたいなことできただけ。  
  継げばいいだけだから。  
  そこをわからずに、サラリーマン子女がSEALsとかやりゃ、人生詰んで当たり前。  
 
508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 20:00:46.00 ID:Xpczw0/L0.net 
  どうして、老人は若者に説教したがるのかね〜。  
  ほんとこれに関しては日本中どこも一緒だよね。  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 20:02:31.92 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>508  
  尊敬されたいんだよw  
  説教してはーなるほどーいいお話ありがとうございましたー!って言われるのが老人の尊敬されたい欲求が一番満たされるw  
 
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 20:06:10.48 ID:Cy8RiWkS0.net 
  大正とか昭和初期の文献みても、「最近の若いもんは〜」みたいなくだりは当時からあった。  
  世の中そんなもんだよ  
 
575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 20:40:07.82 ID:IiYAwO9M0.net 
  連投スマソ  
  時々NHKで若者がスタジオに集まってひな壇形式で語る番組やってるけど、  
  見ても、言っていることがもっともだと理解できる、あるいは内容には異論があるが、  
  話し方が素晴らしいと思える若者、半分もいないように見える。  
  話し方は未熟で内容も自分の感性に任せているだけで、大人のパネラーに軽く流されている。  
  再度聞くが、このスレの7割の人、何でそんなに自分に自信があるんだ?  
  あんたらは言うに値する実績や社会貢献を、人生の先輩達に匹敵するほどに残したのか?  
 
589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 20:53:42.88 ID:bozYn2YY0.net 
  >>575  
  う〜ん、本気で言っているのか知らんが。  
  逆に聞くがここでいう人生の先輩達が残した実績ってなんだ?  
  1000兆円の借金こさえて財政も年金も破綻しそうで貧困率が世界有数になった今の日本の姿か?  
  ドコを敬い、何を学び取ればいいんだ?  
   
  もちろん、育ててくれた父母には感謝も尊敬もしているし、話も聞くよ。  
  ただ、世代全体としては国造りに失敗した無能というイメージしかない。  
  要は、自信があるなしでなく、師事する人は自分の責任で選ぶということ。  
 
594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 20:55:41.83 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>589  
  いやさすがにそれは行政の失敗で借金凄いから年寄り中高年の話全員聞く必要ないってのは変だよ  
 
611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:04:01.12 ID:IiYAwO9M0.net 
  >>589  
  今の若い世代の大半が生活に困らないような社会資本を築いた。  
  世界から称えられる治安と国民の道徳心を日本に根付かせた。  
  もちろん、これらの業績には今の若者も幾分かは貢献しているけど、  
  業績の大半は今の先輩達と、そのまた上の先輩達の功績によるもの。  
  On-the-Job Trainingは元は外国から入ってきたが、今は日本のOJTは世界でも有数のレベルだと言われている。  
  それも人生の先輩の功績。  
   
  これでも人生の先輩の言うことに価値はないと言い切るか?  
 
613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:07:07.70 ID:RrF6tIRe0.net 
  >>611  
  >今の若い世代の大半が生活に困らない  
   
  アホかw  
  少しは世間を知ろうね、おじさんw  
 
623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:12:54.33 ID:IiYAwO9M0.net 
  >>613  
  ttp://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_03_03.html  
  これ読んでみな。  
  「アホかw  少しは世間を知ろうね、おじさんw」と瞬時に言い放てるお前は  
  普段の生活に一体何の裏付けをもって、他人と接したり、社会的行動をしているのかね?  
  こうした統計は全てを言い当ててはいないが、だからといって若者のの貧困が4割5割に達してるとでも?  
 
627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:14:42.31 ID:bozYn2YY0.net 
  >>611  
  最低限の仕事をしただけだろうが。0点じゃないけど赤点レベルだ。  
  今の若い世代の平均年収はバブル期の半分以下まで落ち込んでいる。  
  OJTだの道徳だのを整備したところで、肝心の生活レベルが低下し続けるんじゃ手慰みにしかならんよ。  
   
  生活に困らないような社会資本?そんなものドコにあるんだ?  
  拡大の一途を辿って財政破綻が現実の問題となり、社会問題化してる生活保護のことか?  
 
633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:17:28.34 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>627  
  いやまあ水木しげるとか若いころは餓死とか普通にあったし  
  戦前も東北の飢饉とかまずしかったし  
  GDP二位だ三位だにしたのを赤点てのはどうかな  
 
663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:30:37.94 ID:/R5xDYiH0.net 
  >>633  
  餓死が普通って、それ北朝鮮だろw  
 
664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:31:52.82 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>663  
  昭和20年代に生活保護なんてやれたと思うか?  
  貧しくて餓死とか普通にあったんだぞ  
  今のレベルになったのは80年代以降  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:01:42.05 ID:RrF6tIRe0.net 
  団塊が何言っても説得力ねーよ。  
   
  >>575  
  太平洋戦争に負けてボロボロになった日本を、  
  必死になって建てなおした世代の方々が言うことなら真摯な気持ちで聞きたい。  
  けど、団塊はそれに乗っかって楽々な人生送ってきたくせに、  
  いっちょまえに講釈垂れてふんぞり返るだけの世代。  
  ハッキリ言って、そんな連中から学ぶことなど何もない。  
  さっさと死に絶えろ。  
 
622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:11:38.43 ID:VYxjVgZE0.net 
  >>603  
  団塊もクズだけど、お前の愚かさは底なしだな  
 
641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:19:51.22 ID:RrF6tIRe0.net 
  >>622  
  ん?どの辺が?  
   
  >>623  
  じゃあ、アンタの言う「若者の貧困」ってどんな状況のことなの?  
  1日1食食えりゃ貧困じゃないとかそういうレベル?  
 
651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:25:21.54 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>641  
  水木しげるとか世代でも餓死とかそんなんだよ  
  世界的に見てもスラムがない日本は珍しい  
  80年代の豊かさなんて日本の歴史上あのときだけ  
  あのときの豊かさじゃなきゃ認めないってのは極端すぎるよ  
 
660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:29:31.63 ID:RrF6tIRe0.net 
  >>651  
  餓死しなきゃOKとか、あんたも言うこと極端だなw  
 
665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:32:07.02 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>660  
  日本史上、庶民が餓死する年のほうが長かったんだよ。  
  庶民が三食に事欠かなかったのは、建国2675年中たった40年ほどだけ。  
 
675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:35:39.97 ID:RrF6tIRe0.net 
  >>664  
  >>665  
  よしよし、よく分かった。  
  餓死なんて世界じゃ普通。  
  日本でもほんの何十年か前までは餓死してた。  
  そんな社会じゃなくなったのは団塊のお蔭。  
  餓死しないだけ今の若者は恵まれてる感謝しろってことですね。  
  流石、先輩の話は為になりますw  
 
608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:03:10.09 ID:s4DNiiU10.net 
  最近は老害や、年だけとって中身はガキと変わらん  
  オッサンやジジイも増えてるからな  
  ただ年上ってだけじゃ何の説得力も無いわな  
 
624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:12:55.75 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>608  
  昔からいたんだよ。  
  ただ昔はそんなやつらでも務まる仕事もたくさんあったから、  
  顕在化されなかっただけ。ライン工とか駅の改札とか。  
  あ、駅の改札で人間がきっぷにハサミ入れてたこと知らないかw  
 
629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:15:14.95 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>624  
  ライン工はいまでもあるし駅のキップ切りは国鉄私鉄社員だろ  
 
640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:19:33.50 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>629  
  当時の鉄道社員はアホでも入れたんだよ。  
  今みたいに現業部門が子会社化されてなかった上、  
  現業と総合職は採用が別だったからな。  
  事あるごとに「順法」とかやらかす連中がまともなわけないんだよ。  
   
  ライン工だって今は昔ほど人間が要らなくなったから、  
  バカとかキチガイとかデブとか排除するぐらいのことはできるようになったしな。  
  昔はそんなこといってられなかったけど。  
 
647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:23:15.81 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>640  
  バカキチガイはぶん殴られたからそのへんはどうかな  
  九九が分からないとかそういう底辺は確実に増えたぞ  
  昔は覚えるまで学校から帰さないとかやってた  
 
655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:27:44.43 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>647  
  昔も九九もわからんのはそれなりにいた。  
  中学になっても状況はそのまま。  
  ただ、昔はそんなヤカラはまず高校に進学しなかったし  
  (そもそもそんなアホを受け入れるキャパがなかっま)  
  また、そんなアホを受け入れる仕事もたくさんあったから、顕在化されなかっただけ。  
   
  今じゃそんなアホを雇うところないし、  
  逆に高校や大学のキャパがだぶついたから、顕在化されたけど。  
 
662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:30:21.88 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>655  
  いやいや九九がわからないバカは少なかったよ  
  バカでもそういうのは学校厳しく教えたもの  
  日曜日に学校来い!って先生とかいっぱいいたんだよ  
 
682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:37:42.87 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>662  
  それがね、そんなアホは日曜に来いと言われても来ないんだよw  
  そもそもやる気がないんだから。  
  そんな無能でも、どっかに雇われたから、問題視されなかったんだけどね。  
  今ほどIT化、機械化されてなかったからね。  
 
684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:38:25.58 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>682  
  来なかったらビンタだよ  
  体罰ガンガンやってたことぐらい知ってるだろ  
 
696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:41:40.81 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>684  
  知ってるよ。そもそもやる気ねえんだから、体罰がなんぼのもんじゃって態度。  
   
  まあ、そんななめたヤカラが重傷を負って、プロ市民が騒いだってのが実情なのね。  
 
698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:42:45.94 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>696  
  九九習う年齢の小学生でそんな態度は無理だよw  
 
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:46:13.24 ID:k/DsSQsE0.net 
  >>698  
  小2だろ?クラスに1、2人ぐらいいたべ?  
  そりゃ番町小とかにはいなかったかもだろうけど。  
 
715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:48:41.36 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>708  
  はあ?  
  小2でそんな態度は最近の話だろ  
  親から何から九九出来ないなんてがっつり先生の味方だわ  
 
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:33:55.63 ID:Fe44iykJ0.net 
  ジジィはこれから死んでいくだけの人間。そんな人間の言う事なんか聞いても  
  仕方がない。その時代、その時代で時代に合わせて生きていけばいいだけなんだよ。  
   
  古代エジプトとかでも『今の若い者は…』みたいな事を年寄りが言ってたって  
  記録があるんだろ? それから世界が滅んでる訳でもないんだから、若者は若者なりの  
  考えで生きて行けばいいんだよ。   
 
670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:34:52.64 ID:/R5xDYiH0.net 
  >>668  
  誰にも習わないで君はどうやって生きていくの?  
  失敗とか、知ってたら避けられるかもよ?  
 
692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:40:20.67 ID:Fe44iykJ0.net 
  >>670  
  普遍的な意見を言ってくれるんだったらいいけど、こんなジジィの言う事は、  
  『オレの言う事は絶対に正しいんだ』って言う、上から目線のおかしな思い込みで  
  物事を言うだろ? バカバカしくて聞く気にならんわ。別に生活に困ってる  
  訳じゃないんだから、自分は自分のいい様に生きていくよ。  
 
695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:41:19.87 ID:/R5xDYiH0.net 
  >>692  
  君は「普遍的な意見」とやらを聞き分けられるのw?  
  多くの意見を聞かないでどうやって「これは普遍的な意見」  
  「これは普遍的な意見じゃない」と見分けるんだいw?  
 
701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:44:23.55 ID:Fe44iykJ0.net 
  >>695  
  話を聞いてりゃ分かるわ。『オレの若い頃は…』とか言うのは、大体が普遍的じゃないよ。  
  それに『年配の意見を聞け』とか言ってるけど、結局は『オレの意見を聞け』って  
  なるしな。  
 
705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:45:09.48 ID:/R5xDYiH0.net 
  >>701  
  えっと、君が「わかる」「普遍的意見」って  
  「俺が若い頃は」って言わないことww?  
   
  それが「普遍的意見」なのかい?  
 
712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:47:34.29 ID:Fe44iykJ0.net 
  >>705  
  そうだよ。自分の若い頃の話を現代に持ってこられても、話が合わないしな。  
  まあ、オレは自分の好きな様に生きていくよ。犯罪を犯さなければ自由なんだから。  
 
669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 21:34:24.28 ID:p0kfchyE0.net 
  日本国を作ってくれた先人には本当に感謝する  
  だけど俳優とか 普通の会社員より賎業のくせにナゼか上から目線で語ってくる  
  そういう年寄りは無視だ  
 
697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:42:31.45 ID:JdM5wJZt0.net 
  人生を最初から最後までやり遂げた人間は1人もいない  
  全員が初心者  
  「人生の先輩」なんていうのは存在しない  
 
699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:43:29.70 ID:/R5xDYiH0.net 
  >>697  
  わからんw  
  人生の最初は誕生で終わりは臨終じゃないのw?  
  なんかオカルト的な話をしてるの?  
 
717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:50:32.29 ID:JdM5wJZt0.net 
  >>699  
  オカルトじゃないよ  
  死ぬまでを体験した人間なんて1人もいないんだから  
  人生なんて長いスパンを語れる人間は1人もいないって話。  
  小学2年生が1年生に対して「今これをやっとかないと2年生になって困るよ」と言ってるようなもんで  
  人生の先輩の助言なんて、それより先の事なんて分からんし見えてもない人間の戯言に過ぎないって話  
 
733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 21:58:03.98 ID:XZ3K03w+0.net 
  うちの父親  
  『友達は大事にしなさい、若い頃一度会社を畳むしか無かった時に時に助けてくれたのは友人達だ  
  彼らのおかげで再建できて今の会社がある』  
   
  義理の叔父  
  『友達なんか何の役にも立たないよ 俺がやってた会社を潰しちゃった時みんな蜘蛛の子  
  散らすように逃げて誰も金かしてくれなかったからね 最後はやっぱり親戚だよ』  
   
  同じ状況で全く違うことをいう人生の先輩である爺  
 
736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 22:02:29.05 ID:Fe44iykJ0.net 
  >>733  
  そりゃお前の親父さんが立派な人だったんだよ。叔父さんには人望がなかったんだろうな。  
 
740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 22:04:41.39 ID:ftbfhrmM0.net 
  >>736  
  叔父さんは普通の人だと思う  
  会社畳む状況で友達が助けてくれるなんてよほどの人だ  
  まあネタだろうな  
 
751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 22:19:42.80 ID:bozYn2YY0.net 
  そういえば、7〜8年前だかに福島のアイドル雁屋哲がこんなこと言ってたな。  
  「今の日本の若者は覇気がない。自分達では何も産み出さず、団塊世代の遺産を食いつぶしてるだけ」と。  
  当時は「そんなものかね〜」と思って記事を読んでたが、  
  働き始めて社会が見えてきた今となっては、どの面下げてドヤ顔で語れるんだと突っ込みたいわ。