http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442378365/ 
 
1 名前:失恋レストラソ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:39:25.05 ID:???*.net 
  北京世界陸上(8月22〜30日)で、箱根駅伝OBの選手が不振に終わった。  
   
  一部では「箱根駅伝は人気があるだけでトラック、マラソンの強化につながっていない」という“弊害論”までささやかれているが、本当にそうなのだろうか。  
   
  マラソンで21位と苦戦した藤原正和(34)=ホンダ=、今年の箱根駅伝で初優勝した青学大の原晋監督(48)らが、日本長距離界のために提言した。  
   
  北京世界陸上の男子長距離種目の日本代表8選手のうち、マラソンの前田和浩(34)=佐賀・白石高→九電工=を除く7選手が箱根駅伝の経験者。  
  みんな新春の箱根路を沸かせたスターだったが、世界の強豪に打ち負かされた。  
   
  箱根駅伝の華々しい活躍と北京の不振の落差が大きく、一部で“弊害論”が湧き起こった。  
  今回マラソンで21位に終わった藤原は、自身の立場を守るのではなく、日本長距離界の将来を考え、問題を提起した。  
   
  「箱根駅伝弊害論は私が学生の時からありました。しかし、そうは思いません。20歳前後に20キロという距離に取り組むのは、将来のマラソンにプラス。  
  実業団チームに籍を置く者の発言としては適当ではないかもしれませんが、むしろニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝=7区間100キロ)に構造上の問題があると感じます。マラソンにつながる区間は4区(22キロ)だけですから」  
   
  中学生の駅伝の多くは全区間約3キロで行われる。高校駅伝は7区間42・195キロで1区間平均約6キロ。箱根駅伝は約20キロ。  
  大学までは距離が延びるが、実業団の駅伝は1区間平均約14キロと短くなる。大学卒業後、伸び悩む選手が増える現実と無関係ではないだろう。  
   
   
  続きは>>2-5ぐらい  
  ◆スポーツ報知  
  http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150916-OHT1T50069.html  
 
 
 
2 名前:失恋レストラソ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:40:42.76 ID:???*.net 
  大学駅伝界の異端児を自任する青学大の原監督は人気面を指摘する。  
   
  「箱根駅伝は小中学生に夢を与え、競技普及という面で貢献している。箱根駅伝がなかったら、日本の長距離界はもっと弱体化していますよ。  
  箱根駅伝が悪いのではなく、より人気のある大会が日本陸上界にないのが問題なんです。  
  野球界には高校の甲子園の上にプロ野球が存在しています。日本陸連に明確なビジョンがないことが残念です」  
   
  中国電力時代、抜群の行動力とアイデアで「伝説のカリスマ営業マン」と呼ばれていた原監督は大胆な提案を示す。  
   
  「毎年3月下旬に大学も実業団も参加する80キロ8区間の駅伝を開催すれば、盛り上がるでしょう。  
  実業団ランナーは大学生に負けられないから、燃え尽き症候群にかかっている暇はありませんよ。1人10キロほどの距離はトラックシーズンへのいい準備になるし、5000メートル、1万メートルの競技力アップにつながるはずです」  
   
  日本長距離陣の不振の要因にはケニア、エチオピアなどの強豪国に加え、ウガンダ、エリトリアなどが急速に力をつけたこともある。さらに、それらの強豪選手が他国籍を取得し、レベルアップしている。  
   
  1920年に「世界に通用する選手を育成する」という理念を掲げて創設された箱根駅伝。大会を主催する関東学生陸上競技連盟の青葉昌幸会長(73)は力説する。  
   
  「各大学の指導者が選手に『箱根は通過点』という意識を植え付けさせるのが重要。  
  例えば、ミーティングで積極的に五輪や世界陸上などの話をする。大東大の監督時代、私はいつも世界を見据えた話をしていました」  
   
  今回、1万メートルで惨敗した村山謙太(22)=旭化成=は表情を引き締める。  
   
  「今年の箱根駅伝を走ったばかりの僕が北京でダメだったので(弊害論を)言われてしまうと思うが、『箱根から世界へ』という理念は間違っていないと信じています」  
   
  村山謙は11月の八王子ロングディスタンスで、高岡寿成(現カネボウ監督)の1万メートルの日本記録(27分35秒09=01年)更新を目指すという。実現すれば14年ぶり。16年リオ五輪への第一歩になる。  
   
  「箱根から世界へ」の看板を下ろすわけにはいかない。東京五輪まであと5年。100年に及ぶ箱根駅伝の伝統と歴史が試されている。  
 
5 名前:失恋レストラソ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:41:17.67 ID:???*.net 
  ◆北京世界陸上の箱根駅伝OBの不振  
   
   ▼マラソン 中大時代に花の2区と山上りの5区で区間賞を獲得した藤原が21位。  
  「初代・山の神」で順大出身の今井は、7月下旬に髄膜炎で欠場。高校から実業団に進んだ前田も40位と大敗し、日本勢は9大会ぶりに入賞を逃した。  
   
   ▼1万メートル 明大OBの鎧坂の18位が最高。駒大OBの村山謙、東洋大OBの設楽悠はトップに2周差もつけられた。  
   
   ▼5000メートル予選 早大OBの大迫が乱高下するペースに終盤まで対応。残り1周のスプリント力で遅れ、0秒41差で決勝を逃した。城西大OBの村山紘は序盤から遅れた。  
   
   
  ※記事ここまで  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:45:03.64 ID:xVsQ+pSO0.net 
  >>5  
  大迫って、中距離っぽいフォームだし、スピードありそうな印象だが、スプリント勝負でダメだったのか。  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:41:58.61 ID:4kPu5RWh0.net 
  黄色人種では  
  いくら努力しても  
  黒人には勝てんよ  
   
  このへん  
  誰もわかってない  
   
  努力で勝てるなら  
  ボルトにも勝てる  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 14:17:02.42 ID:ZATFv8taO.net 
  >>6-8  
  テレビ業界みんな同じ事考えてる  
  世界レベルの選手が毎年日本で生まれる事は絶対ない  
  だから日本独自競技で若い学生が活躍できる駅伝さえ盛り上がればいい  
  マラソンやトラック競技は放送するだけ金の無駄  
  甲子園みたいなのだって日本にしかないカルトなら駅伝もカルトですよと  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:42:56.68 ID:7zZp87f80.net 
  正論じゃん  
  現状で箱根がなくなったら長距離なんて誰もやらんでしょ  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 13:51:14.29 ID:CJ1ZgV590.net 
  箱根も走ったメダリストが  
   
  日本人は駅伝やってるから駄目だって  
  普通に言ってたもんな。  
   
  日本人の識者が反論しても説得力皆無。  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:00:37.75 ID:nxm8BroQ0.net 
  >>26  
  五輪のメダルを獲得した箱根駅伝ランナーってたしか今まで一人もいないだろ  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:03:18.75 ID:TTQuQxCb0.net 
  >>26  
  箱根走ったメダリストって誰だよw  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 13:56:35.15 ID:+Z5fU+J2O.net 
  >>1  
  陸上人気とかマラソンの話ばっかだけど1万とか5千の駆け引きや勝負強さが駅伝中心では身に付かないみたいな問題も聞いたことがあるぞ  
   
  それともそれ以前に地力の差がありすぎるということなのかな  
 
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 14:53:09.70 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>35  
  1万メートルとか勝負になんないんだわ。  
 
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:58:25.92 ID:lCcCpxbT0.net 
  >>157  
  海外だとマラソンは1万メートル走出身のスピードのある選手が活躍してるから日本人のマラソン選手はスピードが足りないって聞いたぞ  
  それと箱根も山の比重を大きくしすぎて、スピード優先じゃなくなったのが駄目みたい  
 
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:03:48.95 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>167  
  そういうの関係ないは…。練習すれば早くなるとかそういうの超越してると思う。体の構造が違うのかもね。  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 14:22:04.88 ID:WRMPdhCm0.net 
  箱根駅伝がなかったら長距離走者の人口は今よりも確実に少ないはず  
  スポーツでトップクラスの選手を排出したいなら裾野を広げないと  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:17:17.91 ID:uCeHHsAN0.net 
  >>92  
  それが黒人に歯が立たないというのであれば  
  少なくとも五輪の強化費を供出することはない  
  野球と同じレベルまで下げればよい  
  別に世界だけが目的にならないといけないわけでもない  
 
222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:34:03.31 ID:WRMPdhCm0.net 
  >>191  
  なんの話をしてるんだ?  
 
252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:47:24.57 ID:qLP30y8G0.net 
  >>222  
  いくらやってもどうせクロンボに勝てない競技に  
  金かけるだけ無駄ってこったろ。  
 
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:49:18.52 ID:C+ie4bwc0.net 
  >>252  
  以前は勝ててた。東洋人でも対抗出来た競技。  
  恐ろしい事に当時の黒人選手の殆どが近代トレーニングを受けていなかった。  
  それこそ町の運動会レベルで選出された人ばかりだった。  
  そんな人達が近代トレーニングをやりだしたらもうどうにもならない。  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:53:47.39 ID:uCeHHsAN0.net 
  >>258  
  だから陸上に強化費回さなくてもいいだそういうことなら  
  税金つっこんでマラソンチームごっこみたいなことやって  
  日本記録達成したら100,000,000円だすとかいう話も  
  もし強化費のない種目ならできるんだろうかね  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:24:00.76 ID:T2XvJx2O0.net 
  江戸時代末までは一般の日本人は走る事ができないレベルに苦手だったんだよな  
 
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:42:21.29 ID:4X6oZr2a0.net 
  >>96  
  というアホな説があったけど、子供が遊び走るのを見て「そんな訳ないか」と思った。  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 14:24:35.64 ID:+/59QMwL0.net 
  野球の場合なら最悪甲子園が少子化で無理になっても  
  クラブスポーツとして存続するとおもうが陸上の駅伝はそのとおりだろ  
   
  箱根駅伝がなかったら、男子で中長距離やろうなんて思うやついねーよ  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:35:27.08 ID:d5AHutyc0.net 
  中山みたいなランナー出てこんかなーとはふと思う  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:42:56.83 ID:Eh+or9Le0.net 
  ツールドフランスみたいなもんが人気あるんだから、山越え谷越えって競技は人気出そうな気がするけどな  
   
  山岳マラソンとか山岳駅伝とか  
   
  ドバイのお金持ちにスポンサーになって貰って一度開催してみたらどうだろう  
 
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:52:55.61 ID:OPR8rhPc0.net 
  箱根駅伝は日本マラソン黄金期のランナーを何人か輩出してるからなあ  
  結局ケニア人とはじめとするアフリカが本気出したら置かれていってしまったに過ぎない  
   
  確かに箱根で集めた人材をその後どうするかが問題  
  社会人になったら現行の駅伝のようなワンデー・ツーデーレースでなく  
  ツール・ド・フランスのように長い距離を長期間にわたって走り合計タイムで決めるのがいい  
   
  つまり各チーム5人でマラソンと同じ距離を5日間で一人ずつ走る、もしくは10人で2人ずつ  
  もっとも合計タイムの速かった実業団チームが優勝  
  個々の記録は当然マラソンの公式記録  
  これなら企業名の宣伝にもなるし、マラソンの強化にもなる  
  TVも最大2時間半ほどの時間枠(途中から放送スタートでも良い)だから5日連チャンでも何とかいけるんじゃないだろうか  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 15:03:55.36 ID:+/59QMwL0.net 
  これが甲子園廃止論ならまだわかるけどね、特にピッチャーは  
  高校野球で酷使されたやつは寿命短い  
  黒田とか上原、斎藤隆など  
  高校野球までは無名だったほうが明らかに将来には結びつくしな  
 
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:27:55.34 ID:Eh+or9Le0.net 
  関西にもなんか箱根並みに選手が目標にする大会作ればいいじゃん  
   
  人材の流出はそういう目標の有無だよ  
 
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:34:15.66 ID:4X6oZr2a0.net 
  >>214  
  琵琶湖1周駅伝とかいいよね。距離も箱根往復と同じくらいの200kmだし、  
  近江神宮スタートエンドで正月4日5日でやらんかなw  
 
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:41:41.31 ID:CC3/GMmP0.net 
  箱根とマラソン不振を結びつけるのはまったく意味がわからん。  
  箱根はほぼ日本人限定のローカル大会。そこで勝とうが世界の選手の戦いとは  
  関係ないこと。それに全ての距離で日本人が勝てない。100m、200m、400m、800m、  
  1500m、5000m、10000m、どれかひとつでも日本人が世界相手に勝てる種目が  
  あるというのか。まず10000mで勝てるようになってからマラソンでどうこう言うべきだ。  
  偶々昔マラソンでメダルを獲った事があるからという理由で今でもマラソンに  
  勝てるなんて思うほうがおかしい。  
 
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:51:07.99 ID:wBwoMqln0.net 
  練習量が減ってるってよく聞くけどやっぱ指導者が故障者出すの嫌なんだろうな  
  それこそ昔は99人潰して一人の生き残りが成功すればよかったようなものの  
  今の時代そんなことやったら198人の親から総攻撃食らうんだろう  
 
275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 15:57:54.58 ID:Eh+or9Le0.net 
  モンゴル人しか優勝しなくても相撲は盛況を取り戻した  
   
  黒人だらけの箱根駅伝でもいいんじゃないか  
  留学生三人ぐらいまで有りにしよう  
   
  学生のうちから世界レベルと戦う事を経験させといた方がいい  
 
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:12:17.52 ID:ph3XdyD80.net 
  水泳だけ強くなってるのが不思議  
 
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:13:58.46 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>295  
  水泳は萩野だけだろ?  
 
361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:42:52.81 ID:uCeHHsAN0.net 
  >>298  
  ただその萩野が自転車でこけて骨折だ  
  水泳協会も不安は残る  
 
364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:46:04.19 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>361  
  骨折した萩野がリオデジャネイロまでに完全復活しないかもしれんしな。  
 
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:52:31.43 ID:J4t/yhXC0.net 
  >>364  
   
  だからその萩野の一番の得意種目の400個メで  
  世界水泳2連覇中の瀬戸という世界最強のスペアまで今の日本にはいるから  
 
379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:57:07.57 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>376  
  瀬戸だけだと頼りないんだよな。多分萩野がいないと緊張して記録がでないんじゃね?  
 
380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:58:23.29 ID:rKUc6j3v0.net 
  >>379  
  おいおいおいおいおい、  
  ついこないだやった試合も見てないのかよww  
 
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 17:01:45.55 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>380  
  オリンピックの話だよ?  
 
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 17:02:16.88 ID:rKUc6j3v0.net 
  >>382  
  オリンピックだけ萩野がいないとダメって理屈はないでしょw  
 
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 17:03:57.91 ID:DH8zcE3E0.net 
  >>384  
  とりあえず瀬戸は頼りない。萩野はほっといてもメダルとれそうな感じだけど  
 
404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 17:23:40.06 ID:J4t/yhXC0.net 
  >>379  
   
  誰も名前も知らないだろうけどw、夏冬通じた五輪種目で  
  男子の20K競歩と並びたった2人だけの日本人世界記録保持者のうちの1人が200M平の山口  
  絶不調が3年続いてるがw、萩野、瀬戸と同世代のまだ21歳だ  
  さらに世界水泳の同種目で突っ込みすぎて4位に沈んだ小関も、世界ランクは1位だった  
   
  瀬戸も200バタでは不調で6位だったが世界ランク1位だった  
  入江も200背泳ぎで4位に沈んだが世界ランク1位だった  
   
  あと女子では200バタの星と、200平の渡辺が世界水泳でランキングどおりに金メダルを取った  
   
  自由形を除く200Mは、なにげに日本が最強レベルなんだぜ  
  もし萩野が間に合わなくても、こいつらは調子がよければリオで普通に金メダルを狙える  
 
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 17:46:56.90 ID:iNNZbYK30.net 
  >>404  
  男子の平泳ぎのやつにはがっかりしたはなんでメンダルもとれないんだ?  
 
297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:12:53.59 ID:yJsgKc3g0.net 
  駅伝どうこうではなく  
  マラソンが選手にとって人生を賭けるほど魅力のある(美味しい)競技じゃないのが一番の原因だと思うよ  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:14:04.01 ID:oQVTYN670.net 
  他の競技も全く勝てないのに  
  何故か長距離だけ箱根のせいにされる不思議  
 
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:16:54.66 ID:vr8Qrblp0.net 
  >>299  
  いやいや  
  400メートルリレーで銅メダル取っただろ  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:21:29.02 ID:oQVTYN670.net 
  >>304  
  他所がバトンパス下手なだけじゃん  
  距離短いからバトンミスがあればお零れが貰える運要素の強い競技  
  100mで勝てない時点で日本の短距離は全くレベル高くない  
 
309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:17:45.81 ID:NKSyxIhK0.net 
  マラソンは昔は何とか勝負になったがエチオピアやケニアら黒人勢が本気で強化して来て全く歯がたたなくなったな。特に男子は厳しい、あんなスタミナお化け相手によくやってるよ。  
 
310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:18:02.20 ID:9C7qJF5m0.net 
  もう何しようがアフリカに勝てないだろ  
  昔とは違う  
 
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:21:29.93 ID:vr8Qrblp0.net 
  >>309-310  
  記録が伸びてないんだよ  
  瀬古中山時代に2時間8分台だったのが今も変わらないじゃん  
 
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:20:51.68 ID:L7Q01K+b0.net 
  テニスに例えると、どういうことなんだ?  
  錦織が優勝しないのは、日本の何の大会が悪いのだ?  
 
342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:32:09.36 ID:KbBfPNhu0.net 
  日本だと箱根駅伝>世界陸上なんだから仕方ない  
  ボルトクラスならまだしも長距離の銅メダリストじゃ億万長者にはなれないだろ  
  陸上トップ選手よりも早稲田辺りからメガバンとかマスコミ辺り行った方が生涯収入高いんじゃね?  
 
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:35:44.80 ID:z4sDSMEO0.net 
  >>342  
  無知すぎワロタw  
  メダリストになればコーチ料、講演料とかで一生食っていけるっつーの  
  メダリストクラスの講演になればギャラ一回50〜100万だからな?  
 
369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 16:49:50.42 ID:NnmZ26BE0.net 
  外国がちょろっと本気になりゃ日本のスポーツなんてこんなもんだろ  
  まぁ女子はまだ男子と比べりゃ多少希望はありそうだが  
   
  箱根がなかったらただでさえ不人気な長距離なんて  
  人材がもっと集まらんと思うよ 黙ってても人が集まるのはサッカーとか  
  バスケみたいな人気競技だけ  
 
371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 16:50:27.53 ID:uCeHHsAN0.net 
  >>369  
  バスケねえ  
  集まってんの???  
 
400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 17:18:07.20 ID:NnmZ26BE0.net 
  黒人の筋肉のつき方が競泳向きじゃないって話もある  
  あとアメリカで黒人の子が市民プールで泳いでたらイジメられたって話も  
  ついこの間あったからな..  
 
480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/16(水) 21:43:09.85 ID:FHGS1UJs0.net 
  >>1  
  > むしろニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝=7区間100キロ)に構造上の問題があると感じます。  
  > マラソンにつながる区間は4区(22キロ)だけですから  
   
  正論ぽいけどどうなん?  
 
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 02:49:05.30 ID:OtyB+/ZQ0.net 
  >>1  
  >「箱根駅伝弊害論は私が学生の時からありました。しかし、そうは思いません。20歳前後に20キロという距離に取り組むのは、将来のマラソンにプラス。  
   
  まったく効果が出てないのにプラスって、こいつ馬鹿じゃないの?w  
 
510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:06:22.21 ID:oNDyZZXiO.net 
  箱根ランナーは自転車競技に鞍替えしたら有望なんだけどな  
  陸上は黒人が本気出してきたからもう無理だろうね  
  投擲競技と以外は全部金メダル持って行かれてもおかしくない時代が来そうだ  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:25:35.67 ID:p57pW/hQ0.net 
  >>510  
  日本人が黒人になるしかない  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 06:36:11.22 ID:CY4mKcv20.net 
  >>510  
  日本はチャリの製造で世界的に有名らしいけど競技としては全く人気が無いのが逆に不思議だよな。  
  基本的に文化ってのは産業に付随してるものなのに。  
   
  >>520  
  アメリカやフランスじゃないんだから勘弁してくれw  
  あいつらは△貿易の名残があるから不自然じゃないけど、日本は文化的に不自然すぎるだろw  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:16:13.43 ID:0GeX1L4/0.net 
  距離の問題じゃねえんだよ  
  川内が国内の2時間10分切り回数の記録を持ってることからも  
  駅伝があると調整出来ない問題がある  
 
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 06:28:26.09 ID:CY4mKcv20.net 
  駅伝でマラソンの距離はしりゃ良いじゃんと思ったら似たような意見がチラホラあるな。  
  基本的に陸上=ODAさん=ボルトぐらいの認識しかない俺ですらぱっとこれぐらい思いつくんだが、  
  やろうとしないって事はなんかしらの問題点があるからなのかね。  
 
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 06:30:37.68 ID:0GeX1L4/0.net 
  >>521  
  それこそもっと酷いことになるぞw  
  駅伝の要領でフルマラソンの試合とか死ぬぞw  
 
555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 10:44:51.24 ID:/HxPN2ei0.net 
  箱根あるからとか関係ねーよ  
  人種の差だから  
  なんではっきり言わんかね  
  今後もうマラソンで勝てる見込みないよ  
  それどころかメダルすら無理になってくるだろ  
  同じようなトレーニングされたら元から持ってる運動能力からみて差が開く一方だし  
  その中で唯一の期待が黒人ハーフだな  
 
561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 19:36:17.91 ID:ucaqngD00.net 
  >>555  
  必ずこういう「人種の差」とかいう妄言を吐く奴が出てくるな。それって非科学的なだけでなく差別だから。  
  黒人の社会的地位向上で黒人のスポーツ選手が増えてくると、「黒人は遺伝的に身体能力が優れている説」なるものが流布されるようになった。  
  これも黒人選手の努力を否定して遺伝子のせいにする差別だが、科学的根拠はゼロ。これまでいかなる研究も「黒人は遺伝的に身体能力が優れている説」を支持していない。  
  そうやって黒人差別の偏見を広めておいて、「どうせ黒人には勝てないんだからレベルの低い箱根駅伝を楽しんでいればいいんだよ」なんて言い出す。吐き気がするね。  
 
563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 20:19:11.96 ID:/kSHb1KL0.net 
  >>561  
   
  ケニア人エチオピア人は明らかに身体の構造が日本人とは違うだろ  
  骨盤の傾きとか、腱の長さとか、高地でナチュラルに鍛えられる心肺機能等も含めて  
  はなっから長距離走に向いてるんだよ  
   
  それとも、世界でケニアとエチオピアの選手だけが努力してるから  
  マラソン100傑の大半をその2国で占めるとでもいいたいのか?  
   
  例えば本来白人中心のスポーツであるラグビーで、近年少数派のポリネシアンが席巻してるのも  
  骨量と筋肉量が異様に多いという遺伝的な特徴が大きいんだよ  
   
  スキーのジャンプ競技だって、低身長短足の日本人が軽くて風を受けやすくて有利ということで  
  ダボダボスーツの規制とか、身長に応じた板の長さの規制とか、もうぐるぐるルールが変えられた  
   
  人種に起因する身体的特徴による向き不向きなんてのは、どの競技でもごく普通にあるんだよ  
  それを無理やり人種差別の方向に持ってく方が、吐き気がするわ  
 
564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/17(木) 21:54:40.64 ID:ucaqngD00.net 
  >>563  
  だからそれも科学的根拠皆無だろ。あえていえば「高地でナチュラルに鍛えられる心肺機能」だけは根拠があるが、それも高地トレーニングで追いつけることは証明済み。  
   
  >それとも、世界でケニアとエチオピアの選手だけが努力してるから  
  >マラソン100傑の大半をその2国で占めるとでもいいたいのか?  
   
  ケニアとエチオピアの特定地域・特定部族出身選手が強いのは、小さいころからよく走る生活を送っている者が多いからで、遺伝的要因は関係ない。  
   
  >例えば本来白人中心のスポーツであるラグビーで、近年少数派のポリネシアンが席巻してるのも  
  >骨量と筋肉量が異様に多いという遺伝的な特徴が大きいんだよ  
   
  これも根拠ゼロ。「本来白人」だったのも「ポリネシアンが席巻してる」のも文化的な理由にすぎない。  
   
  繰り返すが、そういう「遺伝的な特徴」の科学的根拠があるのか?一つでも論文を挙げられるか?ないでしょ?  
   
  >それを無理やり人種差別の方向に持ってく方が、吐き気がするわ  
   
  科学的根拠がないのに人種的に有利不利があるなんて議論は人種差別に直結するに決まってるだろ。  
 
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/17(木) 23:37:21.24 ID:/kSHb1KL0.net 
  >>564  
   
  おいおい、ケニアとエチオピアがマラソン100傑の大半を占める理由を  
  小さいころからよく走る生活を送っている者が多いからで簡単に片付けてしまうのか?  
   
  で日本人の遺伝的特徴に基づく体型がジャンプ競技に向いてた件は、都合悪すぎて無視ですか?  
   
  あとラグビーでいえば競技人口が200万人近く居るラグビー本国のイングランドが  
  競技人口は14万人だが先住民のマオリ族や周辺国のポリネシアンのごつい奴らを多く抱えて中心に据えている  
  ニュージーランドに叶わないのも、単に文化的な理由に過ぎないとw  
   
  ついでに言うと競技人口が12万いて大学や社会人の競技環境も圧倒的に勝る日本が  
  総人口がたった10万人の豆粒国トンガから何十年も日本代表となる選手を一方的に輸入し続けて  
  ずっと中心に据え続けてる  
   
  しかも、トンガの有力選手はNZやOZや本国の代表になるから  
  日本に回ってきて日本代表の中心に座るのは実質2〜3線級だ  
  現代表の中心選手のホラニに至っては16歳で来日してからラグビー始めた奴だったりする  
  人口比でいけば日本人が日本代表になるより、トンガ人が日本代表になる確率の方が圧倒的に高いw  
   
  つまり人種的な身体条件に基づく適正の差がもしないとすれば、統計学的に絶対にあり得ないようなそんな事態が起きてるのも  
  明らかに他とは異なるポリネシアン特有のごつい骨格や筋肉という遺伝的な要素とは一切何の関係も無く  
  あくまでも文化的な理由に過ぎないとwww  
   
  そいつはなかなか斬新な理論だわwww  
 
570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/18(金) 01:26:40.20 ID:C/VBX0p40.net 
  >>569  
  だからそういう「遺伝的特徴」とかいう学術論文が一つでもあるか?あったら挙げてみてよ。  
   
  >日本人の遺伝的特徴に基づく体型がジャンプ競技に向いてた件  
   
  それも科学的根拠ゼロ。  
   
  >あとラグビーでいえば…  
   
  まず「ポリネシアンのごつい奴ら」というのもお前の偏見にすぎない。ラグビーで一線級選手になるような奴は当然それにふさわしい体をしているだろうが、遺伝的にそういう奴が多いという研究結果はない。  
  そもそもラグビーのような団体競技では、too-much-talent-effectというのがあるのを知らないのか?この効果のおかげで、競技人口が200万人と14万人でも対等に戦えて何の不思議もない。  
  too-much-talent-effectが働かない陸上競技のような個人競技とは違うのだ。  
  それに競技人口が200万人と14万人といっても、練習環境も選手の出身も違う。  
  Englandでは身体能力の高いものはラグビーよりサッカーに多く流れている。また競技人口が多いように見えてもそのうちかなりの部分は学校部活だ。  
  そういう点を無視して人種差別にもつながる非科学的な迷信を振りまくんじゃないよ。