http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440889412/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 08:03:32.96 ID:???*.net
朝の情報番組「モーニングバード」(テレビ朝日系)で羽鳥慎一(44)とW司会を務める赤江珠緒(40)が、
9月いっぱいで卒業。オーバーワークを理由に彼女のほうから降板を申し入れたとのことだが、実情はその逆だったのである。
スポーツ紙が「朝卒業」と赤江の降板を報じたのは、7月29日のこと。そこで自主降板と報じられた赤江は翌日、
レギュラー出演するラジオ番組「たまむすび」(TBS系)の中で、笑いながら、次のように説明したのだった。
「『バード』が(11年4月に)始まって1年目に『たまむすび』のオファーをいただきまして。ラジオとテレビ、2つやらせていただいてますけど、
その時点でとても2つの帯(番組)は無理、無理って思って‥‥。
(中略)テレビ朝日さんは『そうは言わずにもうちょっと一緒にやりましょう』って言ってくれたんですよ」
2つの帯番組をどうにか続けていたものの、キツくなってきたので、ここらでテレビのほうを降りて‥‥と言いたいらしい。
ところが、複数のテレ朝関係者の口からは「実は肩叩きされていた」「あれは自主降板じゃなくてクビ」との証言が相次ぐのだ。関係者の一人が言う。
「降板をスクープしたスポーツ紙のあの記事は、局内で『辞令記事』と呼ばれており、赤江も記事が出ることは事前に知らされていなかった。
つまり、あの記事が正式な『降板辞令』となったわけで、赤江自身もビックリ。本人は報道される前に『お世話になった人たちにきちんと挨拶したかった。
なぜ新聞が先に‥‥』と憤慨し、(記事が出ることを黙っていた)『バード』のスタッフを恨んでいるそうです。ラジオがあるから、というのはもちろん取ってつけた理由」
赤江が降板を打診されていた背景について、この関係者は「簡単に言うなら、スケープゴートですよ」と言って、次のように内部事情を説明するのだ。
「主婦ウケのいい羽鳥を引き抜き、冠のついた番組にしましたが、ここ1年は失速気味。羽鳥抜擢直後は8〜9%の視聴率でしたが、その後は5%前後で推移。
それがこの春あたりから3%台が週に1回出るようになった。これが週2になればイエローカードなんです。
『バード』は内容が硬いし、凄惨な事件報道を連発して数字が一気に悪くなったことがある。
(14年8月の)羽鳥の再婚もマイナスに作用したのではないかと。とにかくテコ入れ必至の状況でした。
しかし羽鳥をやめさせるわけにもいかず、赤江が身代わりになった。政権が内閣改造で延命を図るのと同じ。
ジャケットを替えても根本を替えなきゃ、ということですよ」
視聴率低迷の責任を押しつけられる形になった赤江にはまさに気の毒なかぎり。
彼女の後任は、早朝の情報番組「グッド! モーニング」出演中の宇賀なつみアナ(29)だが、
「アラフォーからアラサーへの若返りなんてのんきな話じゃない。『バード』の出演料は羽鳥が年間1億円、赤江が3000万円ぐらいでしょう。
確かに経費削減の折、フリーアナから局アナへのバトンタッチで制作費は軽減できますが、視聴率回復の策としては疑問ですね」(前出・テレ朝関係者)
「やめたくなかった」が本音の赤江は、だからこそ「たまむすび」の中で今回の選択について、「みんなから、テレビをやめてラジオをやるなんてバカじゃないの、って言われた」と、つい明かしてしまったのだ。
赤江を切り捨てたテレ朝の選択が正しかったかどうかは、9月の「内閣改造」後に判明するだろう。
http://www.asagei.com/excerpt/42329
Posted on 2015年8月29日 5:57 PM
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:05:07.85 ID:7k8zV9ST0.net
羽鳥に年間一億ワロタ
そんな価値ない
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 08:07:44.85 ID:3rpbfMrH0.net
玉川と一茂と水曜日のバカっぽい女が
番組の足を引っ張っている。
あとこの番組の制作からテレビ朝日映像(viviA)が
入ってるから「モーニングショー」などの頃より滅茶苦茶になってる。
番組の足を引っ張っている。
あとこの番組の制作からテレビ朝日映像(viviA)が
入ってるから「モーニングショー」などの頃より滅茶苦茶になってる。
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 08:08:17.03 ID:/JUaCZG90.net
羽鳥フリーになって目が変わってない?森進一化して欲しくない
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:11:26.35 ID:VV7kYhH10.net
左巻きばっかり出してこの番組何なの?
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 08:17:59.26 ID:l58T/TaE0.net
この番組から珠ちゃんを切ってなにが残るというのか
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:29:22.45 ID:jVK0GrWA0.net
やっぱりテレ朝は自民党批判しまくらないと数字取れないんだよ
ソフト路線とか誰も求めてない
鳥越を下したのは失敗だった
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 08:39:57.31 ID:PQKzORpd0.net
>>83
昼に大二郎がやってるのも分割で大失敗したしなぁ(大阪じゃ前半放送しなくなったし)
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:33:28.67 ID:WcI2fxp40.net
羽鳥で失敗したんだよ。ワザと笑わせようとするみたいだ。番組のコンセプトに
合っていない感じがする。
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:35:23.45 ID:0A5BYsGd0.net
>>98
元々赤絵メインで同時間帯最下位だった
テコ入れに羽鳥を入れて視聴率を上げた
赤絵は数字を持ってないんだよ
赤絵を支持してるのは神戸山口組だけ
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:40:45.51 ID:ycpiT8qO0.net
>>108
残念バーの工作員さん、
さらに下のTBSが抜けている。
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 08:46:11.42 ID:0A5BYsGd0.net
>>125
バーニングなんて関係ねえよw
はなまるマーケットより数字低かったじゃん
テコ入れに羽鳥を入れて数字を上げ、はなまるマーケットが数字を落として国分に代わったんだろ
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:20:34.19 ID:VsFJw1n/0.net
玉川が偉そうなんだよな、正しいのかもしれないけど、ワイドショーに政治的に洗脳されるのは嫌だ
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:23:31.12 ID:0Z8XU4qX0.net
宇賀なんてあの顔で局のアイドル役やらされて無理があるね。夜ニュースの時はバック暗くて良く見えただけ
今回、いつもの批判に加えて赤江以上の視聴率取らなきゃいけないプレッシャー与えられて潰れちゃいそう
401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:37:06.58 ID:3xWvVs1J0.net
赤絵さんは男に媚びないしちょっと垢抜けなさそうなところが女受けして良かったんだよ、
他の媚び媚び女子アナとは違う
宇賀なんかに変えたらますます見ねーよ。
415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:43:23.63 ID:/tliEn0u0.net
赤江さんってなんか仕事してた?
「続いてはこちらです」
と適当にコメンテーター紛いの事してただけだろ
417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:44:16.90 ID:0i5rdyue0.net
羽鳥さんは不倫再婚だからなあ。高校生の娘がいるのにあのやり方はエグい。
そのうちバーお気に入りの田中みなみとかにするつもりかな?
主婦層は絶対見ないよ。
425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:46:55.87 ID:HGscnVuB0.net
>>417
娘にしてみたら仮面夫婦がギスギスやってるより、のびのびした片親の方が
気が楽かもしらんぞ。子どもにしてみたら「あんたがいるせいで、離婚もできない」
って言われてるみたいで辛いんやぞ。
だいたい不倫が離婚の原因なのか、離婚に至るような夫婦関係の悪化が不倫の原因なのか
分からんよ。
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:53:30.22 ID:lEwzvv0p0.net
>>425
でも親が離婚していると、その子供も離婚しやすいと言われているし
きちんとした家庭だと縁談に差し障りがあると思う
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:02:41.00 ID:HGscnVuB0.net
>>441
だからその「子どものために離婚しない、嫌な結婚生活を続けて人生を無駄にする」
っていう価値観が子どもには辛いって話。恩着せがましいんだわ。
年端もいかない子どもなら片親いないのは悪影響大きいだろうけど、高校生とか
いい大人。離婚するのは夫婦間の問題であって、親子間の関係はこれまで通り
大事だって伝わるだろう。