http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438076730/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:45:30.05 ID:???*.net 
  「高校野球・大阪大会準々決勝、大阪偕星学園3−2大阪桐蔭」(28日、舞洲)  
   
  史上初の大会4連覇、史上6校目となる夏の甲子園連覇を目指した大阪桐蔭が、大阪偕星学園に敗れた。  
   
  大阪桐蔭は初回、エース・田中が4安打を浴びて2失点。二回には大阪偕星学園の姫野に左翼席へソロアーチを被弾した。  
  打線も四回、五回と走者を塁上に送ったが、2イニング連続の併●で好機を逸した。  
  六回に相手のミスから2点を返したが、なおも2死満塁の場面で主将の福田が二ゴロに凡退。  
  終盤も走者を出したが、送りバント失敗などが響き、最後まで大阪偕星学園の左腕・光田を攻略できなかった。  
   
  大阪桐蔭が大阪大会の決勝に進出できず敗退するのは10年の第92回大会以来、5年ぶり。  
  連覇を期待された昨夏の覇者が地方大会で姿を消した。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000077-dal-base  
  デイリースポーツ 7月28日(火)18時39分配信  
   
  試合スコア  
  http://www.asahi.com/koshien/97/osaka/  
 
 
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:46:52.85 ID:+eZimINa0.net 
  偕星学園って好投手がいるところか  
 
549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:05:01.27 ID:Q6QiwSV70.net 
  >>11  
  中学日本代表優勝投手姫野が天理から1年途中に転校、4番キャッチャーが大阪桐蔭春夏連覇4番田端の弟  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 18:47:09.00 ID:1kktRewV0.net 
  ベスト4  
   
  大体大浪商  
  大阪産大付  
  大冠  
  大阪偕星  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:51:06.25 ID:JGxd2goT0.net 
  >>15  
  体育大学の付属で商業高校なの??  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:53:33.29 ID:RLZA7q7A0.net 
  >>57  
  浪商知らないの?  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:57:54.67 ID:JGxd2goT0.net 
  >>86  
  昔有名だったとこか、公立かと思ってた。  
  うちの田舎だと商ってつけば全部公立だったから。  
 
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:02:54.78 ID:Ai8ccCuK0.net 
  >>15  
  大体大浪商  
  大阪産大付  
  大冠  
  大阪偕星  
  ナ  
  マ  
  ン  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:49:37.55 ID:JgIdhgCr0.net 
  大阪偕星学園  
  大阪3kで有名な此花学院(此花商業)が2013年に校名変更  
 
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:31:21.65 ID:sMAVh9IE0.net 
  >>45  
  此花、柏原  
  あと、どこ?  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:53:36.79 ID:BZtprZ7z0.net 
  ■大阪偕星学園8強 大阪桐蔭に挑む!4番田端の兄は藤浪時代の桐蔭4番「絶対倒す」  
  http://news.livedoor.com/article/detail/10395182/  
   
  絶対王者への挑戦権をつかみとった。  
  大阪偕星学園の4番・田端拓海捕手(3年)が大技小技の2打点で打線を引っ張った。  
  兄の良基は藤浪(阪神)を擁し春夏連覇を達成した当時の大阪桐蔭の4番。  
  次戦の準々決勝で兄の母校・大阪桐蔭との対戦が決まり、「絶対に倒したい」と力を込める。  
   
  兄が大阪桐蔭の4番を張った12年は、その雄姿を甲子園のスタンドから見つめていた。  
  だが大阪偕星学園に進学したのは「監督さんと話をしてです。その時に桐蔭を倒すぞと言われました」と明かした。  
  3年間の集大成を見せつけるには最高の対戦相手。  
  春季大会決勝で敗れた雪辱を−。  
  それが兄の母校でも、一歩も引くつもりはない。  
 
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 18:56:12.68 ID:QpCDJTNt0.net 
  >>88  
  元4番の兄貴って亜大野球部すぐ辞めちゃった奴だっけか  
 
617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:35:54.94 ID:kc8IjDHr0.net 
  >>111  
  キンデンじゃね?  
 
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 18:56:13.17 ID:+kG8rq2g0.net 
  大阪偕星の最寄駅って桃谷と寺田町のどっちなの?  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 18:58:00.81 ID:gf68VH6F0.net 
  浪商が勝ち上がったら、甲子園の応援にドカベンが来るかな  
 
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:01:23.30 ID:V2Qyh+Bb0.net 
  大阪と神奈川は二校選出にすべき  
 
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:05:38.29 ID:NWHX10Jt0.net 
  >>153  
  それ言えてるわな  
  んで、島根&鳥取で1校、高知&徳島で1校  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:05:15.19 ID:PFRD/C3x0.net 
  地元の方に質問です  
  敗因は桐蔭がなめててエース温存で3点先に取られたからでしょうか  
 
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:08:04.03 ID:QeQ5iu3n0.net 
  大阪偕星のエース姫野は中学日本代表のエースで天理に進学したがけがで転校  
  4番田端は藤波時代の4番田端の弟  
  素行不良すぎて桐蔭でさへ受け入れ拒否した超問題児  
 
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:10:52.17 ID:4OPkcFx90.net 
  >>184  
  素行が悪いってほんまかいな  
  もし、そうであっても15−18の若い時期   
  大人になったときちゃんとなればいい  
  高校野球で頑張って結果残して、長く野球をできる環境で  
  より成長して欲しい  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:10:07.03 ID:IdrE7txRO.net 
  光星…オール地元相手にサヨナラ暴投  
  浦学…1回戦ボーイにモリシワールド炸裂  
  横浜…渡辺監督勇退記念にフルボッコ  
  岐商…ドラ1候補P温存で飛騨地方初の決勝進出を演出  
  平安…敗戦後に相手監督が平安監督に向かってガッツポーズ  
  桐蔭…ヤンキー高が裏金桐蔭にカツアゲ勝利  
 
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:13:36.84 ID:uarWicW+O.net 
  >>193  
  もはや本家桐蔭(ヨットスクールみたいな名前の公立にコールド寸前の大敗)は話題にもならんか。  
 
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:27:41.38 ID:K6ZxKbkl0.net 
  >>193  
  平安詳しく  
 
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:15:17.96 ID:bXXdqcfT0.net 
  大阪人が一番盛り上がるのは浪商  
  団塊以上の世代にとって大阪で高校野球の名門と言えば浪商だから。  
  甲子園は大阪のジジイ共で満員になるw  
 
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:38:27.21 ID:4NyM6vAF0.net 
  大阪ってなんであんなに野球強いんだ?  
  他の県にも大阪出身いっぱいいるしちょっと異常  
  大阪は東京北海道みたく代表2校にしたほうがいいでしょ  
  大阪大会で優勝するの難しすぎる  
 
323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:43:22.66 ID:0neutKNz0.net 
  >>304  
  首都圏の子は幼少期にお受験で教室に通うのにに  
  大阪の子はその時期に勉強よりスポーツさせるからと聞いた  
 
329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:44:34.46 ID:kkhp8/NR0.net 
  >>323  
  単純に甲子園が身近だから  
  子供の時に触れたものの影響力は異常  
 
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:34:29.22 ID:2WULMvKg0.net 
  >>304  
  常勝PL時代から続く野球強国の文化が脈々と続いてるから  
 
312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:40:52.54 ID:BNcX1O4K0.net 
  高校野球なんてまだ人気あんの?  
  やたら新聞に載ってるけど。  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:52:36.77 ID:AOPLJm9J0.net 
  神奈川決勝見て思ったんだけど  
  優勝するとマウンド駆け寄ってみんなで天を指差す流行はなんなの?  
  不快なんすけど  
     
 
355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:53:55.59 ID:axiu8QHJ0.net 
  >>350  
  マー君の時の駒大苫小牧が始めた  
 
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:54:09.55 ID:rtwbp3jv0.net 
  >>350  
  1番って意味なんじゃないかな  
 
381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:59:32.65 ID:BwpTCU0C0.net 
  マジか…まぁ弱小田舎県とは比べ物にならんぐらい厳しい予選だからしゃーない  
  田舎県なら四校とも甲子園出てるだろ  
 
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:03:03.25 ID:Pm9j47PB0.net 
  >>381  
  鳥取に入ったら  
  大阪偕星→優勝候補筆頭  
  その他→優勝候補3番手ぐらい  
 
391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:02:03.57 ID:HgEZECR90.net 
  どこが勝ってもいいが、関東勢には負けてほしくないな。  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:22:41.74 ID:EoZFgJtz0.net 
  しかしなんだな  
  高校野球は監督でチームがコロっと変わるな  
  うちの母校は毎年1回戦敗退チームだったけど  
  甲子園出場経験監督が就任してから急に強くなって  
  公立なのに最近は8強くらいまでちょくちょく顔出してるわ  
  まぁそれでも8強いっても4強なんだけど  
 
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:32:41.64 ID:Pf7/ncJn0.net 
  >>452  
  いい選手が集まりやすくなるんだよね  
  今年初出場の専大松戸なんか持丸来る前までは息をするように一回戦負けだったのに  
  全部持丸が呼んだ選手になってからは4強8強当たり前  
   
  ほんとあの人選手集めるの上手いんだわ。なお采配  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:24:11.86 ID:tdT4JFK90.net 
  高校野球って県8強ってだけで学校地域あげてのお祭りになるよね  
  他のスポーツで8強だったけど何も騒がれなくて羨ましかった高校時代(´・ω・`)  
 
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:41:36.07 ID:wZ5eGHFX0.net 
  高槻に大阪青凌とかいう中途半端な偏差値のパッとしない学校があるが  
  そこは大体大の系列で熊取の浪商の姉妹校。  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:48:47.18 ID:LQLnXC9yO.net 
  あれ?浪商って茨木じゃないの?  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:53:42.58 ID:Urj9VmnI0.net 
  >>511  
  ああ茨木だったな。でも熊取に移転したんじゃないの?  
 
529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:58:40.16 ID:LQLnXC9yO.net 
  >>520  
  移転してたのか  
  熊取って保険金だかの物騒な事件があった所だよな  
  生徒は怖くて集中力がなくならないか?  
 
516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:51:34.12 ID:l0j9ZicW0.net 
  大阪偕星のドラフト候補  
   
  姫野優也  
   
  183cm78kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ   
  最速142?直球とカーブ。1年秋に天理から編入。3年春にデビューを果たした。  
   
  光田悠哉  
   
  176cm64kg 左左 MAX142km スライダー・チェンジ  
  キレの良い直球とスライダーが武器。プロ注目左腕。  
 
519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:52:24.76 ID:NcBY5x+B0.net 
  http://www.trygroup.co.jp/exam/high/osaka/list/  
   
  大阪桐蔭(普/?類) 偏差値66  
  大阪桐蔭(普/?類) 偏差値60  
   
  大阪偕星学園(普/総合選択) 偏差値39  
  大阪偕星学園(普/特進)   偏差値33  
   
  、  
 
550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:05:08.00 ID:Oq02MqB90.net 
  浪商やらPLやら上宮やら大阪桐蔭やら大阪の覇権が変わる中で  
  合間を縫って北陽やら近大付やら履正社やらもちょくちょく出てて  
  東海大仰星や上宮太子や関大一や金光大阪やら東大阪大柏原なんてのも出てて  
  春日丘や渋谷なんて公立が出たことすらあったのに  
  もう何十年も強豪の地位にいて、記念大会で2代表って年があっても  
  今年の春には仲間だったはずの奈良大附の裏切りにあっても  
  頑なに甲子園に出ない大商大堺  
 
727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 22:48:20.23 ID:Pf7/ncJn0.net 
  >>550  
  群雄割拠の中で時々他の府県にある  
  進学校が間違って出場しちゃったということだけは絶対にない  
   
  さすが野球王国・大阪  
 
557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:07:46.66 ID:Y3nsHcZl0.net 
  敦賀気比のメンバーってほとんど大阪と兵庫の人間じゃなかったっけ?  
 
561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:09:04.35 ID:Ht9FtBS50.net 
  >>557  
  全員福井の選手だよ  
 
572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:13:29.99 ID:wZ5eGHFX0.net 
  ちなみに浪商の姉妹校の大阪青凌は「大阪の灘」を名乗っている  
 
609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:32:18.59 ID:tYBHgWYm0.net 
  今大会のヒール枠はどこになるんだろう  
 
611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:33:06.99 ID:9PxIFbsa0.net 
  保険金詐欺で元高校教諭ら逮捕 岡山県警  
   
  代車の借受代金名目で保険金をだまし取ったとして、  
  岡山県警組織犯罪対策2課と水島署などは11日、  
  岡山市南区内尾、元私立高校教諭で無職山本セキ(42)、  
  父親の津山市北園町、自称自営業崔再鉉(70)の2容疑者を詐欺の疑いで逮捕、自宅などを家宅捜索した。  
   
  県警によると、両容疑者は「正規の代車契約をした」などと容疑を否認している。  
  山本容疑者は同校野球部の元監督。  
   
  2人の逮捕容疑は2月、倉敷市の同校駐車場内で、保護者女性(49)の軽乗用車と  
  野球部の中型バスが物損事故を起こした際、山本容疑者が所有する別の中型バスを、  
  崔容疑者を経営者とする架空の法人から代車として借りたように装い、女性が加入する  
  倉敷市の保険会社から3月、借受代金として47万2500円を詐取した疑い。  
   
  同校によると、山本容疑者は6月に同校を解雇されている。  
   
  ソース:山陽新聞地域ニュース (8/11)  
  http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010081112412966/  
   
   
   
  これ、偕星の監督なw  
 
631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:42:40.13 ID:FLboll4M0.net 
  そもそも野球部に無関係のスキャンダルで選手や監督が野球に集中できなくさせた  
  ゴミウリグループとかが悪いんだろ  
  大阪地検特捜部が動くとかw大物政治家の事件かよw  
 
635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:45:53.30 ID:9PxIFbsa0.net 
  大阪偕星とは?  
   
  監督の山本セキは保険金詐欺で倉敷商をクビになり流れ着いたのがワルの偕星学園(旧:此花学院)  
  辞める際に出来の良い下級生を引き連れてスタメン9人中5人が編入生  
   
  注目はドラ候補の右腕と左腕  
  特に右腕の姫野は中学時代(オール枚方)に世界大会の優勝投手であり特S扱いで天理に入学したが退学→偕星へ  
  バッティングも超高校級(広い舞洲で2発放り込んでいる)  
   
  その他にも藤浪時代の大阪桐蔭4番田端の弟(素行不良で偕星に入学)などが選手の能力は大阪桐蔭にひけを取らない  
 
642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:54:07.16 ID:V1nkI5plO.net 
  >>635  
  姫野はどうして天理を辞めたの?  
  それを書いてくれないと  
 
646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:59:07.90 ID:ONyekuef0.net 
  >>635  
  >特S扱いで天理に入学した  
   
  特S扱いでも天理に特待制度はないし入学試験に合格することが入部の条件  
  当然入学金、授業料、寮費、遠征費も自前  
  ただし特別推薦だとアスリート3類の入試だから他のコースに比べて合格難易度は低いけど  
   
  >>642  
  寮生活が合わなかった  
  ケータイの所持が禁止されていた  
  練習についていけなかった  
 
671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 22:16:06.68 ID:Z9McBzI50.net 
  偕星学園ってのが代表になって天理と対戦すると  
  なかなかの話題になるな  
 
699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 22:32:55.50 ID:t4EZda6K0.net 
  これの関連記事で初めて知ったけど、  
  花巻東のファールで粘る小さな子は自殺したんだな  
 
704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 22:35:48.19 ID:e7oGL4+80.net 
  桐蔭に勝った大阪偕星学園監督  
   
  山本セキ監督(47)は「ウチは大阪桐蔭よりも練習をやっている。それが自信になった」と喜びを爆発させた。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000096-dal-base  
   
   
   
  5年前  
   
  保険金詐欺容疑 倉敷高野球部元監督を逮捕  
   
  岡山県警は11日、詐欺容疑で元倉敷高校野球部監督山本セキ容疑者=岡山市南区=(42)と、  
  父親の自称自営業崔再鉉容疑者=岡山県津山市=(70)を逮捕した。  
  http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/11/kiji/K20100811Z00000560.html  
 
714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 22:42:01.65 ID:0yU2+Ros0.net 
  >>704  
  http://s.bb-nippon.com/hb/images/clmn/zenkoku/20100529no02p/img03.jpg

 
 
718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 22:45:05.15 ID:vy+h9oDn0.net 
  >>704  
  さすが大阪w  
  在日の詐欺師が監督やってもいいんかよw  
  ヤクザの息子が市長やってるとこだから何でもありかなw  
 
734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 22:50:56.81 ID:QqhXrzOf0.net 
  >>704  
  なんでこれがスルーされてるの?  
  怖い  
 
717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 22:44:45.55 ID:kh/mIKdr0.net 
  大阪3Kて興国、建国、近大と違ったのか?  
  俺らの時はこのメンツだぞ(1985)  
 
833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 00:35:56.65 ID:3eU/yqJpO.net 
  高校野球3大暗黒史  
   
  5億円以上の裏金の大阪桐蔭  
  明徳義塾の5打席連続敬遠  
   
  あと一つは何だろ?  
 
835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 00:42:10.55 ID:Y0tPIgRs0.net 
  >>833  
  佐賀北−広陵の8回裏の狭すぎるストライクゾーン  
 
916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:20:30.63 ID:LoUF2BRy0.net 
  裏金に関しては、学校側に高い授業料払ってた内から金抜かれてた生徒や親側が被害者だから、あんまり叩いてやるなよ  
 
917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 06:30:53.51 ID:bf/vPBk+0.net 
  >>916  
  野球部員は損してないだろ  
  裏金で取った生徒達だし  
  もう裏金力は無くなったしこれから年々弱くなっていくんだろうな