http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432988144/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:15:44.97 ID:???*.net
◇J1第1S第14節 FC東京―柏(2015年5月30日 味スタ)
FC東京の日本代表FW武藤嘉紀(22)が30日のホーム柏戦後、今夏にドイツ1部マインツへ移籍することが発表された。
移籍金は300万ユーロ(約4億800万円)で、契約は2018年までの3年。年俸はプロ2年目としては破格となる推定100万(1億3400万円)という。
イングランド・プレミアリーグの名門チェルシーに続き正式オファーを出したマインツは、日本代表にも定着した武藤の実力を高く評価。
ハイデルGMが4月末に強行日程で来日し、破格の条件提示と即戦力の高い評価を与えるなど獲得への本気度を示していたが、その意気込みが破格の数字にも表れた形だ。
2月にマインツのユースから内部昇格し、来季の続投が決定的なシュミット監督も武藤を来季の即戦力として、主軸に据える構えという。
マインツは堅守速攻が基本戦術。守備中心に速攻を仕掛けるFC東京のスタイルと似ており、武藤もすぐになじめる可能性が高い。
武藤は慶大3年生の昨季、大学サッカー部を辞めてユースまで所属していたFC東京とプロ契約。
その年に就任したイタリア人のフィッカデンティ監督のもと、開幕から定位
置を奪取し、ザックジャパンが惨敗に終わった14年W杯ブラジル大会後に一気にブレーク。
アギーレ前日本代表監督のもとでA代表に初招集され、昨年9月9日のベネズエラ戦
ではアギーレジャパン1号弾を決めた。
Jリーグでも終わってみれば新人最多タイとなる13得点。ベスト11にも選出され、国内で持ちわびたスターの階段を一気に駆け上がった。
武藤は6月27日のJ1ファーストステージ終了後に渡独し、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶ。
プロ1年目の昨季日本サッカー界を席巻した若きスターはドイツから目標の18年W杯ロシア大会を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000133-spnannex-socc
スポニチアネックス 5月30日(土)21時13分配信
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:18:42.81 ID:SqQshpP80.net
ブンデスリーガ無双してる韓国ソンフンミンの凄さをまた再確認するんだろうな武藤で
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:23:51.90 ID:tZtOQLh20.net
>>28
チョン乙と言いたいところだけども、個の力で通用してるのフンミンだけだからなマジで・・
チョン乙と言いたいところだけども、個の力で通用してるのフンミンだけだからなマジで・・
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:56:37.18 ID:9mDlddHJ0.net
>>76
個の力ってなんだ?
とりあえず、ソンは岡崎に勝たないとな
個の力ってなんだ?
とりあえず、ソンは岡崎に勝たないとな
541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:05:13.45 ID:vno5ZWhX0.net
>>517
典型的なボックスストライカーだが
HSVから実力でレバークーゼン移籍してそれなりに点は取れるから
俺は宇佐美なんかよりは全然上だと思ってる
典型的なボックスストライカーだが
HSVから実力でレバークーゼン移籍してそれなりに点は取れるから
俺は宇佐美なんかよりは全然上だと思ってる
569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:20:36.93 ID:9mDlddHJ0.net
>>541
俺は宇佐美のほうが全然上だと思うよ
580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:25:48.98 ID:vno5ZWhX0.net
>>569
数字ださなきゃ無意味
3億すらだせなかった宇佐美は力がないということ
581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:27:40.84 ID:9mDlddHJ0.net
>>580
君がどう思おうが勝手だが
俺はソンより宇佐美の方が全然上だと思うよ
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:23:24.31 ID:n4YsfbUP0.net
たった100万ユーロか
でもマインツじゃ高給取りなんだろうな
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:47:05.31 ID:0rGj9FXf0.net
>>70
ブンデスは平均150万だったか、200万くらいじゃなかった?
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:24:48.57 ID:ZfjftLG+0.net
瓦斯は武藤いなくなったら誰が点とるの?
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:26:50.21 ID:Wx5y1EHz0.net
つーことはザキオカ移籍すんのか
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:28:38.76 ID:+lRnFF0B0.net
>>103
清水に戻ってくるよ
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:29:45.89 ID:+JckUugI0.net
>>121
バカかお前
ドイツやイングランドからオファーあるのに
J2で(16年からだが)プレイするわけねえだろ
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:29:41.64 ID:nQ0cwtKI0.net
来季のマインツは正直かなり覚悟した方がいいぞ
まずパサーで絶対的なプレースキッカーのガイスが抜ける
デブラシス、クジャチョル、マリはかなりの球離れが悪い
今季活躍してたホフマンがローンバック
当然武藤の良さを知ってる選手が誰もいない
大エースである岡崎が抜ける
合いそうなのがハイロという選手くらい
今ぱっと思いうかんだだけでもこれだけ不安要素がある
まずパサーで絶対的なプレースキッカーのガイスが抜ける
デブラシス、クジャチョル、マリはかなりの球離れが悪い
今季活躍してたホフマンがローンバック
当然武藤の良さを知ってる選手が誰もいない
大エースである岡崎が抜ける
合いそうなのがハイロという選手くらい
今ぱっと思いうかんだだけでもこれだけ不安要素がある
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:32:38.38 ID:5jsbdpoL0.net
>>126
東京がクソサッカーだしクソサッカー適応は大丈夫だろ
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:35:24.88 ID:nQ0cwtKI0.net
>>148
と思うだろ?
ところがどっこい太田みたいないいクロス持ってる選手なんかいないしディフェンスもガバガバでGKのカリウス頼みなんだよ
クソサッカーどころか武藤のところまでボールが来ない可能性が高い
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:37:18.70 ID:kfFVrM8j0.net
>>169
なんだ、今と大差ないじゃん。問題ない
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:40:21.00 ID:nQ0cwtKI0.net
>>183
そうなのか?
俺は瓦斯の試合見てないから正直良くわからんがマインツには森重みたいなパスやフィード出せるCBなんていないぞ?
苦し紛れのクリアみたいなのは良く前線に飛ぶけど
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:33:54.42 ID:K1YGCV340.net
>>126
成功するビジョンが浮かばない
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:36:45.92 ID:nQ0cwtKI0.net
>>158
岡崎が活躍したから大丈夫みたいな人が多くてホント不安だわ
岡崎ですら今季かなり苦しんだのにな
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:31:18.96 ID:IG/OCyK00.net
マジな話マインツがここまでの
高待遇用意するのは謎やな
ほとんど実績もないし
アンダー時代から高評価受けてたわけでもないのに
146 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:32:32.26 ID:???*.net
マインツ移籍発表の武藤「葛藤や迷いもありました 決断したからには」
◇J1第1S第14節 FC東京2―1柏(2015年5月30日 味スタ)
FC東京は30日、日本代表FW武藤嘉紀(22)が今夏にドイツ1部マインツへ完全移籍することを発表した。
武藤はクラブの公式HPを通じてコメントした。
「今回このようなチャンスをいただけたのは、チームメイト、クラブ関係者、指導者の方々をはじめ、これまで武藤嘉紀に関わって下さったたくさんの方々、
そしていつでも側にいて勇気を与えて下さり、応援して下さったファン・サポーターの方々のおかげです。本当に、本当に、感謝の気持ちで一杯です。
自分の中で決断するまでには、いろいろな葛藤や迷いもありました。
たくさんの方にご迷惑やご心配もお掛けしてしまいました。
ただ、決断したからには、たくさんの方々に恩返しできるように、自分ができることを精一杯やりたいと思います。
いまは自分が育ってきた、愛するFC東京のために、次の試合でいいプレーをすること、ゴールを決めること、チームが勝つことだけを考えます。
ファン・サポーターのみなさまに、プレーを通して感謝の気持ちが伝えられるように、全身全霊で頑張ります。
ぜひFC東京へ、武藤嘉紀へ、これまで以上に熱いご声援をよろしくお願いします」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000135-spnannex-socc
スポニチアネックス 5月30日(土)21時27分配信
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:35:43.91 ID:ml6aPRs50.net
現状日本人選手の序列のトップは岡崎だろ
その選手が所属してるのがマインツ程度のクラブなんだよ
母国開催以外ではベスト16に1回しか行ってない後進国の選手に多くを求めすぎ
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:37:51.70 ID:DFrY3waF0.net
>>173
岡崎が序列のトップって事はないだろ…
ゴール数はトップだろうが
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:38:29.50 ID:nQ0cwtKI0.net
>>185
じゃあ誰がトップなんですかね…
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:46:45.79 ID:Y9u8H39Q0.net
今日も最後まで一生懸命やってたし
ホントメンタルは岡崎なんだよな
宇佐美みたいなひょうひょうとプレイする選手より
こういう選手の方が案外海外では評価されるのかもな
ホントメンタルは岡崎なんだよな
宇佐美みたいなひょうひょうとプレイする選手より
こういう選手の方が案外海外では評価されるのかもな
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:49:15.77 ID:xCt3wYEJ0.net
>>245
一生懸命走るのが評価されるの日本だけだよ
海外は結果だから
一生懸命走るのが評価されるの日本だけだよ
海外は結果だから
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:51:40.14 ID:nQ0cwtKI0.net
>>255
ブンデスに関していうと死に物狂いでやる選手は評価されるぞ
球際の激しさとか競り合いの部分とかスプリントはかなり求められる
ブンデスに関していうと死に物狂いでやる選手は評価されるぞ
球際の激しさとか競り合いの部分とかスプリントはかなり求められる
273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:53:41.00 ID:xCt3wYEJ0.net
>>267
スプリントいっぱいする乾が結局ベンチなのはなんでなの?
点取れない岡崎がシュツットで評価されたの?
結局結果だろ岡崎だってマインツに来て点取るから評価されてるんだろ
スプリントいっぱいする乾が結局ベンチなのはなんでなの?
点取れない岡崎がシュツットで評価されたの?
結局結果だろ岡崎だってマインツに来て点取るから評価されてるんだろ
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:58:53.23 ID:nQ0cwtKI0.net
>>273
乾がベンチの理由はボールロストが多くて集中力を欠く部分が多い点
岡崎がベンツで1点しか取れない時も20数試合出てたのは守備の部分で激しくいくことが出来るから
実際ラバディアは岡崎のそこの部分は最大限評価をしてた
トゥヘルも岡崎の動き出しの質やスプリントを評価して獲得してる
乾がベンチの理由はボールロストが多くて集中力を欠く部分が多い点
岡崎がベンツで1点しか取れない時も20数試合出てたのは守備の部分で激しくいくことが出来るから
実際ラバディアは岡崎のそこの部分は最大限評価をしてた
トゥヘルも岡崎の動き出しの質やスプリントを評価して獲得してる
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:01:39.98 ID:xCt3wYEJ0.net
>>292
岡崎のマインツへの移籍金って2億なんだけど
どこが評価されてるの?
岡崎のマインツへの移籍金って2億なんだけど
どこが評価されてるの?
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:04:20.07 ID:nQ0cwtKI0.net
>>306
そのシーズン1点の選手が2億も払って中小クラブに行くんだから最大限評価されてるだろ
それだけ選手の動きの質や球際に激しく行ける選手は評価される土壌があるんだよ
そりゃ君の言う通り結果を出してたら申し分ないけども
そのシーズン1点の選手が2億も払って中小クラブに行くんだから最大限評価されてるだろ
それだけ選手の動きの質や球際に激しく行ける選手は評価される土壌があるんだよ
そりゃ君の言う通り結果を出してたら申し分ないけども
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:05:38.43 ID:xCt3wYEJ0.net
>>318
で岡崎のなにが評価されてるの?
結局点取らないからレギュラーでもなかったし格安で放出されたんだけど
で岡崎のなにが評価されてるの?
結局点取らないからレギュラーでもなかったし格安で放出されたんだけど
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:08:53.76 ID:3wpJzUfP0.net
>>330
評価してたのはトゥヘルな
トゥヘルはコンフェデ前に移籍まとめろって焦ってた
トゥヘルは岡崎の代表での試合もずっとチェックしてたから
お前の評価や俺らねらーの評価なんてどうでもいいんだよ
評価してたのはトゥヘルな
トゥヘルはコンフェデ前に移籍まとめろって焦ってた
トゥヘルは岡崎の代表での試合もずっとチェックしてたから
お前の評価や俺らねらーの評価なんてどうでもいいんだよ
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:09:40.33 ID:xCt3wYEJ0.net
>>347
で評価されてるのに2億で放出されるの?
で評価されてるのに2億で放出されるの?
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:15:04.60 ID:3wpJzUfP0.net
>>351
お前ほんと頭悪いな
だからトゥヘルが評価してるって言ってんだろ
ちなみにシュツットガルトSDはマインツ岡崎の活躍を見て後悔してんぞ
http://m.goal.com/s/jp/news/4823541
お前ほんと頭悪いな
だからトゥヘルが評価してるって言ってんだろ
ちなみにシュツットガルトSDはマインツ岡崎の活躍を見て後悔してんぞ
http://m.goal.com/s/jp/news/4823541
379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:15:45.94 ID:xCt3wYEJ0.net
>>376
だから2億だろ?
2億で評価されてるは無理があるでしょ
だから2億だろ?
2億で評価されてるは無理があるでしょ
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:17:19.18 ID:34IotU1n0.net
>>379
他の選手達がどんな金額で移籍してると思ってんの?
他の選手達がどんな金額で移籍してると思ってんの?
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:18:46.34 ID:xCt3wYEJ0.net
>>385
マインツなんて弱小に2億で売られるのが岡崎の評価なんだけど
なにを言ってるの?
マインツなんて弱小に2億で売られるのが岡崎の評価なんだけど
なにを言ってるの?
393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:19:19.87 ID:34IotU1n0.net
>>390
質問に質問返されてもね
他の選手達がどんな金額で移籍してると思ってんの?
質問に質問返されてもね
他の選手達がどんな金額で移籍してると思ってんの?
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:18:36.42 ID:3wpJzUfP0.net
>>379
リンク先読んだ?
読んでそれ言ってるんならバカだわ
岡崎のシュツットガルトでの起用法は間違ってたって後悔してんだろ
400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:20:39.62 ID:xCt3wYEJ0.net
>>389
それマインツで結果出してからの評価でしょ
ほんとなにを言ってるの
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:22:26.14 ID:3wpJzUfP0.net
>>400
で0円移籍のピルロは?
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:09:13.05 ID:nQ0cwtKI0.net
>>330
君俺のレス読んでるか?
岡崎がトゥヘルに評価されたのは動き出しの質、球際の激しさ、スプリント数だって書いてるだろ?
そもそもフリーで取って2億で放出なんだから格安も何もないんだけど
君俺のレス読んでるか?
岡崎がトゥヘルに評価されたのは動き出しの質、球際の激しさ、スプリント数だって書いてるだろ?
そもそもフリーで取って2億で放出なんだから格安も何もないんだけど
354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:10:28.39 ID:xCt3wYEJ0.net
>>349
は?シュツットでも評価されてたって書いたのお前だろ
なにトゥヘルに言い換えてんの?
は?シュツットでも評価されてたって書いたのお前だろ
なにトゥヘルに言い換えてんの?
371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:13:42.67 ID:nQ0cwtKI0.net
>>354
ベンツで評価されてたのは球際の激しさと守備、トゥヘルに評価されたのは動き出しの質、球際の激しさ、スプリント数だって書いてるぞ
実際マインツみたいな中小クラブがフリーでとった選手を2億も払って取りに行くんだからこれ以上の評価はないと思うんだけどそこらへんどう思う?
ベンツで評価されてたのは球際の激しさと守備、トゥヘルに評価されたのは動き出しの質、球際の激しさ、スプリント数だって書いてるぞ
実際マインツみたいな中小クラブがフリーでとった選手を2億も払って取りに行くんだからこれ以上の評価はないと思うんだけどそこらへんどう思う?
378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:15:15.23 ID:xCt3wYEJ0.net
>>371
評価=金額なんですけど
シュツットから2億で放出されたそれが岡崎の客観的な評価
評価=金額なんですけど
シュツットから2億で放出されたそれが岡崎の客観的な評価
394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:19:32.10 ID:nQ0cwtKI0.net
>>378
取りに行った側は無視かよ
君の中では2億払ってでも取りたいって選手でもあるって言うことは評価にならんの?
取りに行った側は無視かよ
君の中では2億払ってでも取りたいって選手でもあるって言うことは評価にならんの?
405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:21:56.40 ID:xCt3wYEJ0.net
>>393
>>394
うんだからマインツなんて弱小に2億で放出されたのが岡崎の評価だよ
評価されて2億で移籍した選手あげれば?
>>394
うんだからマインツなんて弱小に2億で放出されたのが岡崎の評価だよ
評価されて2億で移籍した選手あげれば?
421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:25:15.56 ID:nQ0cwtKI0.net
>>405
岡崎は元々フリーだって言ってるだろ?
君の言い方なら0円から2億になってるから岡崎は評価されて移籍したっていう言い方になると思うんだけど
岡崎は元々フリーだって言ってるだろ?
君の言い方なら0円から2億になってるから岡崎は評価されて移籍したっていう言い方になると思うんだけど
427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:27:17.93 ID:xCt3wYEJ0.net
>>421
契約中の選手に元がフリーだからとか関係あるの?
ほら早く評価されまくってるのに2億で移籍する選手あげなよ
もちろん契約切れの0円移籍はなしね
契約中の選手に元がフリーだからとか関係あるの?
ほら早く評価されまくってるのに2億で移籍する選手あげなよ
もちろん契約切れの0円移籍はなしね
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:33:23.52 ID:nQ0cwtKI0.net
>>427
関係あるだろベンツにとっては利益になるんだから
後評価されまくってるって誰が言ったんだよ
ブンデスは結果に表れないけど評価されるべきところはしっかり評価されるリーグだって言ってるんだけど?
その例でマインツが岡崎獲得した事例を挙げただけだぞだから俺は岡崎がベンツ時代に活躍したなんて一言も言ってない
移籍金が上がるのは君が言う通り結果を残してからだよ
関係あるだろベンツにとっては利益になるんだから
後評価されまくってるって誰が言ったんだよ
ブンデスは結果に表れないけど評価されるべきところはしっかり評価されるリーグだって言ってるんだけど?
その例でマインツが岡崎獲得した事例を挙げただけだぞだから俺は岡崎がベンツ時代に活躍したなんて一言も言ってない
移籍金が上がるのは君が言う通り結果を残してからだよ
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:36:29.77 ID:xCt3wYEJ0.net
>>444
別に活躍したなんて俺も一言も言ってないけど
お前はシュツットでも岡崎は評価されてたって言ってるじゃん
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:40:41.31 ID:nQ0cwtKI0.net
>>454
冷静に考えて普通20数試合で1点しかとらない選手を使うか?
てことは守備面での評価が監督から高かったっていう結論に誰でも至ると思うけど?
そういう意味では評価されてるって言い方にならない?ならないのならもういいわ
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:41:50.88 ID:xCt3wYEJ0.net
>>471
原口も大迫も乾もそんなもんだけど
宇佐美だって20試合出たけど
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:48:05.18 ID:nQ0cwtKI0.net
>>475
うんそうだね
そもそも監督から評価されてない選手は試合に出れないからね
君が挙げた選手も何かしら評価をされて良いところがあるもしくは他の選手より優っているから試合に出てるんだと思うよ
君が結果が大事だって言うのも当然わかるけど試合に出ないと結果なんて生まれないしね
501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:49:52.97 ID:xCt3wYEJ0.net
>>497
だから2億で放出されたのが岡崎の評価だよ
533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:02:53.08 ID:nQ0cwtKI0.net
>>501
うんもういいわこれ以上レスしてもお互い平行線だね
あの成績でもきちんと結果に表れない部分を評価して2億出してくれたマインツもトゥヘルもすごいよねって言うのが俺の言いたいことなんだけど
君はそう思わなかったでいいかな?
451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:36:01.68 ID:34IotU1n0.net
>>405
そこで意地を張る意味がわからんなあ
ブレーメンのアシスト王は75万ユーロ
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:39:38.93 ID:xCt3wYEJ0.net
>>451
だからなに?
そんな言い方せずにちゃんと書けばいいじゃん
評価されてるのに移籍金が安い選手を
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:44:06.09 ID:34IotU1n0.net
>>466
顔真っ赤すぎでしょ
さっきから何がいいたいのか意味がわからんよ
結局コレに尽きるわ
お前「2億は格安」
お前以外「マインツ規模で2億って評価されてるでしょ」
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:46:20.42 ID:xCt3wYEJ0.net
>>485
うんだからさっさと2億で評価されてる選手上げなよ
他の評価されてる選手が2億で移籍するの?
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:05:28.16 ID:ywcgWTti0.net
本田も言ってたけどブンデスで活躍してもなんの意味もないからな
個の力を高めるなら三大リーグに行かないと
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:08:56.85 ID:m+5Hz19i0.net
. FSVマインツ05 @mainz05_jp
ハイデル「#武藤 のクオリティーがサイドの補強になるとずっと前から確信していた。だから、彼の獲得のために #FC東京 との交渉に尽力していた。
だから、彼の獲得を嬉しく思うし、特に彼が将来の展望をマインツ05で見い出し、決断してくれたことが嬉しい」
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:13:12.26 ID:RtoJevdH0.net
日本人FWはブンデスはおろかベルギーやスイスですら通用してないのが現実
日本人FWの輝かしい歴史
宇佐美 ホッフェンで戦力外→現在J得点ランク1位(ガンバ内断トツ得点王)
大久保 ヴォルフスブルグで戦力外←現在J得点ランク2位(川崎内断トツ得点王)
大前 デュッセルドルフで戦力外→現在J得点ランク5位(チーム内得点王)
永井 ベルギーリーグで戦力外→現在J得点ランク8位(チーム内得点王)
金崎 ニュルンベルグで戦力外→現在鹿島チーム内得点王
大津 ボルシアMGで戦力外→VVVフェンロに移籍するがそこでも通用せず
矢野 フライブルグで戦力外
巻 ロシアで戦力外
柿谷 UEFAリーグランク11位のスイスリーグですら戦力外
大迫 JリーグではトップクラスのFWだったがケルンでは今季2点
原口 JリーグではトップクラスのFWだったがベルリンで今季1点
よくネトウヨやJリーグオタが
「ブンデスなら余裕で通用できる!!」なんて言ってるけどしょせん日本人FWなんてこの程度。
ブンデス下位で戦力外のFWが余裕で無双できるぬるま湯リーグがJ
JでトップクラスのFWがほとんど通用しないのがブンデス
386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:17:53.24 ID:RtoJevdH0.net
宇佐美のブンデス時代の同期たち
どうしてここまで差が開いた・・・・
アラバ 22歳
現在バイエルンで主力に成長
2年連続でUEFAベスト11に選出される偉業を成し遂げる
レアルも狙う世界有数のSB
フィルミーノ 23歳
宇佐美と同い年でホッフェン時代の同期
宇佐美退団後の2014年にはシーズン16Gと大ブレイク
ブラジル代表にも選出される
今季7G10Aでブンデスアシストランク3位
マンUやシティも狙う逸材
ソン 22
宇佐美がブンデスから逃げ帰った翌年に
19歳の若さでハンブルガーSVで大爆発 10代で2桁得点を達成
翌年にはブンデス上位のレバークーゼンに引き抜かれる
レバークーゼンでも2年連続2桁得点 CLでも5得点と活躍
リバプール移籍が噂されている
443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:33:22.07 ID:A9xBYbGE0.net
>>386
ソンフンミンは日本代表に欲しいな
434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:30:58.53 ID:OdMt1aZW0.net
マインツは降格するようなチームではないのかな
468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:40:14.64 ID:rN6cc4uv0.net
マインツじゃあ大迫のケルンや原口のヘルタと何ら変わらんよな
岡崎が活躍してるだけでクラブ自体は大した価値もない
491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:46:32.19 ID:abS8uJHX0.net
こんななんの特徴もないゴミがゴリ押しされるからサッカーは嫌いなんだよ
なんのデータもないから活躍もしてないやつを電通がゴリ押ししやすいんだろうな
武藤から起点で得点はいりましたとか毎回ほざきそうキショイわー
546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:07:41.06 ID:d3ugpw+l0.net
プレミアは、ある程度ガチムチじゃないとだめだし
セリエは、サポーターが掌高速回転の気違い
ブンデスは真面目に修行するにはいいと思うよ
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:19:58.33 ID:TTwXEp9j0.net
レンタルが不利とかいってるやついるが実力あるやつには関係ないぞ
ブライネルカククルトワは試合出れて市場価値あがったし
チェルシークラスからのオファーなんてもうないねバカなやつ
ブライネルカククルトワは試合出れて市場価値あがったし
チェルシークラスからのオファーなんてもうないねバカなやつ
584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:29:08.01 ID:P4xIJ5NF0.net
>>567
デブルイネとルカクってチェルシーで出られてないけど、
記念在籍で試合に出られなくてもいいってことなのか
無駄に年俸が上がれば自由も利かなくなるが
デブルイネとルカクってチェルシーで出られてないけど、
記念在籍で試合に出られなくてもいいってことなのか
無駄に年俸が上がれば自由も利かなくなるが
591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:33:01.07 ID:TTwXEp9j0.net
>>584
レンタル先では出れただろ
チェルシー放出された時だって引く手あまただったし
ブライネの今の市場価値知ってるか?チェルシーのスカウト網は世界一と言われてるんだぞ
このチャンス逃したら次オファーもらうためにはどれだけ結果残さなきゃならんのか
レンタル先では出れただろ
チェルシー放出された時だって引く手あまただったし
ブライネの今の市場価値知ってるか?チェルシーのスカウト網は世界一と言われてるんだぞ
このチャンス逃したら次オファーもらうためにはどれだけ結果残さなきゃならんのか
600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:37:56.84 ID:/r9edd8h0.net
>>591
飴は飴でレンタルばっかり捨てたら活躍とか問題になってっけどなw
611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:43:06.39 ID:VN4RTquC0.net
>>600
飴とか変なスラング気持ち悪いんすけど
618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:46:27.15 ID:cje6H2uC0.net
>>611
自分はリアルが充実しててそんな言葉知りませんってか?
ここどこだっけ?w
642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:56:40.53 ID:VN4RTquC0.net
>>618
リアルが充実とか何言っちゃってんの?
海サカのスラングだって知った上で気持ち悪いって言ってんだよ
通ぶってんのか知らんけど馬鹿みたいだわ
610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:42:55.06 ID:cje6H2uC0.net
ブンデス行ってもステップアップできないだろ
ドイツ内で最高のバイエルンには絶対無理だろうし
香川くらい活躍できたら話しは別だが
616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:45:35.42 ID:X6Qa7NH00.net
>>610
マインツで活躍したら鉄板でシャルケ行けるじゃん
619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:47:11.68 ID:cje6H2uC0.net
>>616
どーいうことよ?
617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:46:16.71 ID:W/LYzhUh0.net
チェルシーどうこうってより
プレミアってある程度完成してないプレーヤーじゃないときついと思うけどな
アジア人南米人問わず若すぎたり半端だと運がよくないと失敗多いからな
だから岡崎ならある程度はやれると思うけどね
もう若手が行くリーグじゃないかもね
621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:49:30.16 ID:/r9edd8h0.net
>>617
Jで完成してたとしてもプレミアとはやってるサッカー違いすぎてなぁ
>>618
なんでお前が切れてんだよw
622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:49:57.41 ID:dxfi73We0.net
海外で通用してる日本人って技術よりもフィジカルだよね。
そういう意味では武藤はフィジカルあるし期待できるね。
625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:50:41.63 ID:MITysPRY0.net
んで、マインツの試合観たことほとんど無いんだけど
フィットするの?
マインツの面子とサッカーについて、詳しい人いたら解説頼む。
649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:58:55.94 ID:TTwXEp9j0.net
そもそもサッカー選手なんて夢みたいな存在なのになにを堅実とかいってんだよ
マインツでブンデスで中位争いするのが夢だったのか?こいつは
誰もが羨む道を歩めるかもしれないのに志が低すぎて情けないよ
マインツでブンデスで中位争いするのが夢だったのか?こいつは
誰もが羨む道を歩めるかもしれないのに志が低すぎて情けないよ
667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:07:21.78 ID:cXa2T48C0.net
>>649
チェルシー行って試合出れると思ってるのか?w
オランダあたりにレンタル出されるならマインツに行ったほうが賢い選択だろ
それに大迫や原口でも苦労してるブンデスはそんなに甘くないぞ
681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:11:31.64 ID:GtVHe3Zc0.net
>>667
よっぽどの活躍しないとマインツからのステップアップはないぞ
マインツでブンデスの中位争いすキャリアで終わる可能性大だぞ
668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:07:31.19 ID:GtVHe3Zc0.net
チェルシーとマインツからオファー来てマインツを選ぶやつなんか見たことないわ
マインツでビッグクラブ行ける活躍できるなら最初からチェルシーのオファー受けてた方がいいじゃん
レンタル先で実力示してチェルシーに挑戦しろよ
689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:13:35.01 ID:s1l4HwTe0.net
チェルシーはなんで武藤なんかにオファーだしたんだろ?
ほんとに来られたら使いようないし、困るだろw
694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:14:32.42 ID:SsgT7Edw0.net
>>689
レンタルするだけだし、ビジネス的なオファーだってモウリーニョも言ってるやん
711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:20:22.43 ID:GtVHe3Zc0.net
>>694
モウリーニョはビジネス的なオファーは出さないといったんだよ
700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:16:30.27 ID:7jbxTtBR0.net
半年待ってもらって瓦斯優勝させてから行けよ
707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:18:36.81 ID:GtVHe3Zc0.net
チェルシーのレンタルの実情は知ってるけどクルトワは定着してるし可能性はゼロじゃないだろ
そもそもビッグクラブでプレーするのはそんなに簡単なことじゃないだろ
激しい競争社会のなかで生き残ったやつがプレーできる場所なんだから
その争いから逃げ出した腰抜け具合を情けないと思ってるんだけど
やっぱり皆そんな考えのやつが多いのか残念だな
そもそもビッグクラブでプレーするのはそんなに簡単なことじゃないだろ
激しい競争社会のなかで生き残ったやつがプレーできる場所なんだから
その争いから逃げ出した腰抜け具合を情けないと思ってるんだけど
やっぱり皆そんな考えのやつが多いのか残念だな
721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:25:45.85 ID:t2Q5g5gE0.net
>>707
可能性ゼロじゃないって一番無責任な意見だろ
チェルシーは欧州のクラブで結果出した選手が
集まる場所だろ
チェルシー行けって言うのはただの無謀
可能性ゼロじゃないって一番無責任な意見だろ
チェルシーは欧州のクラブで結果出した選手が
集まる場所だろ
チェルシー行けって言うのはただの無謀
731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:30:58.82 ID:GtVHe3Zc0.net
>>721
そんなこというなら今の恵まれた環境を捨てて海外行くのも無謀だろ
マインツで何を得られるのさ岡崎は好きだけど岡崎クラスじゃ世界とは戦えないよ
そんなこというなら今の恵まれた環境を捨てて海外行くのも無謀だろ
マインツで何を得られるのさ岡崎は好きだけど岡崎クラスじゃ世界とは戦えないよ
742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:37:23.70 ID:t2Q5g5gE0.net
>>731
でチェルシーで試合出れると本気で思ってるの?
岡崎の評価低くて武藤の評価は異常に高いのなw
753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:41:32.52 ID:GtVHe3Zc0.net
>>742
最初はレンタルでしょ
岡崎がチェルシーからオファーきたら評価するけどね
やっぱりまだトップクラスのFwではないでしょプレースタイルはすきだけとね
762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:44:34.83 ID:t2Q5g5gE0.net
>>753
レンタル出される前提なら行く価値なんてたいしたないだろ
無駄に高い移籍金設定されて飼い●しになるリスクもあるんだし
768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:46:30.06 ID:GtVHe3Zc0.net
>>762
マインツの方がそのリスクあるんじゃないですかね
726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:29:16.30 ID:xSUC6/zm0.net
>>707
同意
そりゃ大活躍すればビッグクラブにも行けるのはそのとおりだけどそれは理想論で、遠回りなのは確実だしビッグクラブでのプレイをほぼ諦めてる決断なのは間違いない
まあ安定を求めるのは悪いことじゃないし
760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:43:59.45 ID:wGQqxr8N0.net
クの放出待った無し!
764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:44:49.96 ID:+5/EYGfq0.net
>>760
それが最大の懸念だよな
岡崎残れば安心だけど
出るだろうしな
772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:47:25.95 ID:wGQqxr8N0.net
>>764
現状では残留濃厚な記事しかなかったと思ったが?
新たになんか移籍話出た?
775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:48:56.08 ID:+5/EYGfq0.net
>>772
出る出ないはいいんだけどw
電通がしっかりやってやれな
766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:45:45.93 ID:jFDA6NZN0.net
ニワカが多いなここw
ブンデスから国外のビッグクラブ行った例なんて五万とあるわ
エジル ブレーメン→レアル
シュテーゲン ボルシアMG→バルサ
ラキティッチ シャルケ→セビージャ→バルサ
ケディラ シュツット→レアル
ビダル レバーク―ゼン→ユベントス
シャヒン ドルトムント→レアル
メルテザッカー ブレーメン→アーセナル
ポドルスキ ケルン→アーセナル
ジェコ ヴォルフスブルグ→シティ
これごく一部なw
779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:49:53.59 ID:GtVHe3Zc0.net
>>766
武藤がこれぐらいできるならなおチェルシーでいいじゃん
なんでチェルシーのレンタルでは上手く行かないことが前提なんだよ
本当になんか大きい挑戦できないやつが多そうだなこのスレ
782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:52:02.84 ID:jFDA6NZN0.net
>>779
は?
武藤はブンデス下位ですら通用するかどうか未知数だし
小クラブから出世してビッグクラブいった選手何て五万といるのに
なんでお前はチェルシーにこだわってんの?
出世=チェルシーだとでも思ってるの?
798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:00:15.92 ID:GtVHe3Zc0.net
>>782
五万とはいうけどそれ以上に失敗して消えていった選手の方が多いだろ
なんでマインツの方がキャリアアップしやすいと考えてるのが謎
チェルシーのレンタル先で武藤は絶対失敗するデータでもあるの?
レンタル先で結果残せばいいじゃん
773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:48:01.01 ID:bvTBKIta0.net
浦和に通用しない奴がドイツでやっていけるの?
まずは逃げずに浦和相手に点取って、勝てるようになってそれから移籍でしょ?
806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:06:33.25 ID:GtVHe3Zc0.net
本当に実力あればクルトワのようにツェフを押し退けてレギュラーになれるんだよ
武藤もクルトワみたいにレンタル先で結果残してウィリアン退ければいいじゃん
それとも武藤は別のビッグクラブでプレーしたかったのかな?
武藤もクルトワみたいにレンタル先で結果残してウィリアン退ければいいじゃん
それとも武藤は別のビッグクラブでプレーしたかったのかな?
811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:08:33.18 ID:P5Dse2mU0.net
>>806
強気だね
考え方としてはありだと思うけど、もっと堅実なやり方を選ぶのも
別にいいと思うけどな
片方が正解で片方が不正解、って自信持って言えるような話ではないんだし
強気だね
考え方としてはありだと思うけど、もっと堅実なやり方を選ぶのも
別にいいと思うけどな
片方が正解で片方が不正解、って自信持って言えるような話ではないんだし
819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:11:20.39 ID:GtVHe3Zc0.net
>>811
日本人にワールドクラスが生まれないだめな発想だと思うわ
香川や本田と言った選手が同じ状況なら迷わず受けるだろ
弱気すぎなんだよ日本人もっとやれるはずなのに
武藤だってやれるのに勿体ない
834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:17:12.04 ID:ahCALbJ2O.net
>>819
本田や香川もいきなりビッグクラブには行かなかった
ドルトムントは当時5位前後のチームだったから
あといきなりビッグクラブ行って通用しなかった宮市と宇佐美(武藤の同期)を見てるし
837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:18:37.28 ID:AiyDdjZy0.net
>>834
その時ビッグクラブからオファーがあったらの話してんだろこの熱い人は
844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:24:28.95 ID:GtVHe3Zc0.net
>>837
むしろこの話題で熱くなれないやつがいるのが寂しいわ
チェルシーからのオファーなんて来ないぞ普通
皆感覚麻痺しすぎ
812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:09:15.84 ID:jFDA6NZN0.net
>>806
だから今までレンタル何十人〜何百いてクルトワ1人しか成功例いねえじゃん
822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:12:52.63 ID:GtVHe3Zc0.net
>>812
じゃ武藤が二人目になればいいじゃん
そこで無理だと笑うから情けないと言ってるんだよ
845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:24:29.55 ID:jFDA6NZN0.net
>>822
成功数でも可能性でも
小クラブから出世目指す方が遥かに成功できる可能性も数も多いので武藤の選択は賢明
858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:28:37.76 ID:GtVHe3Zc0.net
>>845
だから言ってそれが武藤の成功を保証するものではないだろ
もしかしたらこれからはレンタルから出世するのが主流になるかもしれないし先の保証なんて確かなものはない
これ以上は堂々巡りになるからやめるが
818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:11:01.45 ID:2POuf2+h0.net
岡崎並みの活躍は期待されるわけだろ
ちょっと無理だと思うわ
岡崎の移籍は決まったのかな?
まさかアタッカー二人日本人にするってことは無いと思うが・・・
841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:22:14.26 ID:6BdlBMMI0.net
武藤は英国が喋れるんだからプレミア行かないと。
言葉の壁で2年は無駄にするぞ。
853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:27:24.46 ID:2dGznOD30.net
>>841
香川はドイツ後しゃべれなくてもまったく問題なかった
逆に本田みたいに英語話せてもコミュ能力皆無じゃどうしょうもない
武藤はコミュ能力は普通みたいだから何とかなるだろ
868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:35:16.62 ID:6BdlBMMI0.net
>>853
本田はコミュ能力ないのか?(笑)
871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:35:49.87 ID:UGPb1I3t0.net
>>853
本田がコミュ力皆無?
887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:48:12.16 ID:OJ5kHPem0.net
移籍するなら初めから同郷のパスの出し手と一緒のクラブ行くのをすすめるよ
それが一番成功の確率が高い
というかそれ無いとレギュラー確保しても自分のプレーが出来ない以上スタートラインに立つことすら出来ない
いくらレベルが違うといっても20取る奴が2,3点になるっていうのは疑問を持った方が良い
902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:59:41.24 ID:X5BSgXm60.net
香川はCLで全く通用していなかった
数字は出したがブンデスでの活躍も主にリーグ中下位相手
実力だけでビッグクラブへ移籍できるレベルに無かった
本田はスポンサー移籍じゃ無いよ
後でスポンサーが付いただけ
そんなことができるならもっと早くロシアを脱出できた
910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:03:43.02 ID:jFDA6NZN0.net
>>902
CLで活躍しなくても
ブンデスで年間ベスト11級の活躍すれば
ビッグクラブ選び放題の立場になれるの
下位でも目立った活躍すればリーガやプレミア上位に行ける
香川はスポンサー移籍じゃねえなw
全盛期の香川はブンデスの選手間投票でMVP2位になるほど評価されてたし
年間ベスト11にも複数メディアで選出されてた
冗談無しに2012年はロイス レバンドフスキ ゲッツェ 香川の4人がブンデス若手最高峰の選手だった
本田はスポンサー移籍だよ
4大リーグのビッグクラブはどこも金出して拾ってくれるクラブが無かった
ミランですらスポンサーとセットで0円で拾ってくれたレベルの選手
ロシアで選手間投票0で
4年間で1度もMVPはおろかベスト11すら選ばれたことも無い
ベスト33すら1年目だけ選出されて2年目からは1ども選出されずw