http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432896068/ 
 
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:41:08.54 ID:???*.net 
  洗脳騒動」渦中の「逆ギレメール」と「録音テープ」 能年玲奈「もう気が狂う!」  
  暴走ヒステリー現場をスッパ抜く――。  
   
  こんなタイトルで能年玲奈のバッシング記事を載せたのは今週発売の「週刊ポスト」(小学館)  
  6月5日号。さらにこれを追いかけるかたちで、同じ小学館発行の「女性セブン」も、同内容の  
  記事を掲載した。  
   
  実は本サイトは先週末の記事で、こうした新たなバッシングの動きがあることを予測していた。  
  能年の所属事務所・レプロエンタテインメントが能年の新たなネガティブ情報を週刊誌に  
  書かせようとしており、彼女がヤンキー口調で事務所を罵倒する録音テープが流出しそうに  
  なっている、と――。  
   
  周知のように、今回の能年の洗脳騒動の背後には、能年本人とレプロエンタテインメントの  
  対立がある。能年が心酔する演出トレーナーの滝沢充子氏とともに無断で個人事務所を  
  設立したことから、レプロのワンマン経営者であるH社長がツイッターで不快感を示し、  
  洗脳を示唆。これを受けて「東京スポーツ」、「女性自身」(光文社)などが"洗脳疑惑"を  
  書き立てた。  
   
  一方、「週刊文春」(文藝春秋)5月7・14日合併号は能年サイドに立ってこの洗脳を  
  真っ向から否定。逆に能年が事務所からいかにひどい扱いを受けていたかを暴露した。  
  月給はわずか5万円、『あまちゃん』後に仕事を干され、彼女が望んでいた『進撃の巨人』  
  の出演を勝手に断わられ、さらには事務所のH社長からパワハラ発言を浴びせられた......。  
   
  すると、レプロはこれに対して「能年本人が『文春』にしゃべっているとしか思えない」と激怒。  
  自社タレントに対する反撃を開始したのだ。  
   
  第一弾は5月20日に発売された「週刊新潮」(新潮社)5月28日号だった。  
  記事は、月5万円と書いていた能年のギャラが途中から「20万円にアップされていた」ことなど、  
  「週刊文春」の記事をことごとく否定する内容で、そのほとんどは、事務所関係者しか  
  知り得ない、どう考えてもレプロのリークとしか思えないものだった。  
   
  続いて出てきたのが今回の「ポスト」と「セブン」記事である。  
  本サイトが予測していたにもかかわらず、この記事は芸能界ではかなり驚きをもって  
  受け止められた。ベテランの週刊誌芸能担当記者がこう話す。  
   
  「これまでも、タレントの独立問題で所属事務所サイドが揺さぶりのためにタレントの  
  ネガティブ情報を書かせるというのはありましたが、だいたいは事務所のリークというのを  
  巧妙に隠した上で、自社のタレントは直接傷つけず、新しいビジネスパートナーや結婚、  
  恋愛相手のせいにするのがパターンでした。…  
   
  ところが、今回の『ポスト』の記事は事務所関係者が証言するかたちをとって、  
  モロに自社タレントのわがままぶりを糾弾している。しかも、その中身が説得力がない  
  というか、強引なんですよね。こういうのはあまり見たことがない」  
   
  たしかに、記事を読んでみると、かなり露骨で、能年を叩くために無理矢理書いて  
  いるような印象を受ける。  
   
  まず、「ポスト」は出だしから、「文春」の記事を「事情を知る関係者に取材を進めると、  
  ずいぶん違った側面が浮かび上がった」と否定し、事務所を擁護する姿勢を鮮明にする。  
   
  そして、昨年4月、俳優部門を統括する責任者のX女史が能年の「厳しい言葉」のストレスで  
  体調を崩し、長期休養に入ったことを紹介。そのX女史から相談を受けてきた知人のA子さん  
  の証言というかたちで、能年の「ヒステリー現場」を次々に記述するのだが、これがなんと  
  いうか、まったくたいした話ではないのだ。  
   
  [>>2以降につづく]  
   
  http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150529/Litera_1144.html  
  2015年5月29日 12時21分 (2015年5月29日 18時56分 更新)  
 
 
 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:41:22.38 ID:grRmlcwH0.net 
  [>>1つづき]  
   
  「現場マネージャーが挨拶しても目を合わせなかったり、舌打ちをしたり、大声でマネージャー  
  を非難することもあった」「数分間も電話口で怒鳴られた」  
   
  能年でなくとも、芸能人やアイドルなら、この程度のことは十分あるだろう。  
  和田アキ子なら「数分間」どころか3時間説教し続けてもおかしくない。  
   
  しかも、能年は「Xさんに大声を出したあとは電話やメールで"さっきはすいませんでした"  
  と謝るのが常だったそうです」とも書かれており、むしろいい子のような気さえするのだが、  
  「ポスト」が、これを「自分をコントロールできなくなっていた」と批判するのだ。  
   
  とにかくどこをどう読んでも海千山千の芸能プロダクションの責任者が精神的に参ってしまう  
  ような横暴さとは思えないのだが、実はX女史が体調を崩し、会社に行けなくなったのには  
  別の理由があるらしい。レプロの内情に詳しい関係者が語る。  
   
  「Xさんが体調を崩したのは、能年から『事務所を辞めたい』と通知があったことに、  
  H社長が激怒。責任者としてH社長から責められて、板挟みになったということだと  
  聞いていました。ただ、今でもレプロには在籍していますから、事務所側について  
  能年のせいと証言するしかなかったんでしょう」  
   
  他の能年批判もかなり無理がある。たとえば、能年が『ホットロード』のクランクイン前に、  
  「不良役やヤンキー役は天野アキとかけ離れすぎている。ファンが逃げる」と出演を渋り  
  始めたと糾弾しているが、これはむしろ、能年の戦略のほうが正しいといえるだろう。…  
   
  実際、映画やドラマ関係者の間でも「『あまちゃん』後の最初の映画で『ホットロード』  
  というのは事務所の選択ミス。しばらくは『あまちゃん』のイメージで押すべきだった」という  
  意見が圧倒的だったのだ。  
   
  能年が熱望していた『進撃の巨人』の出演を事務所が勝手に断った問題でも、  
  「ポスト」は奇妙な論理で事務所を擁護し、能年を批判している。能年がこのとき、  
  事務所の頭越しに同映画の監督と接触するという「芸能界のタブー」に触れたために  
  話は白紙になったというのだが、女優が直接、監督に出演を売り込むのは珍しい  
  話ではないし、タブーでも何でもない。  
   
  また、出演話がなくなったことを知った能年が"私以外の誰かがやると考えると、  
  気が狂いそう"と事務所に訴え、"出演させてもらうために土下座しに行きたい"という  
  メールをX女史に送ったことを「ポスト」は「常軌を逸した」行動と書いているが、  
  これは女優として当然の感情で、むしろその情熱を評価すべきだと思うのだが......。  
   
  「女性セブン」も見出しにしていた"キスNG"問題となると、もはや言いがかりとしか思えない。  
  『あまちゃん』で能年が福士蒼汰とのキスシーンを拒否し、"疑似キス"になったというのだが、  
  そもそもNHKの朝ドラでリアルなキスシーンが放映されることなどめったになく、  
  逆に『マッサン』でキスシーン放映された際に異例だと騒ぎになったくらい。  
  『あまちゃん』の設定は17歳であり、NHKがキスを要求することはありえない。  
   
  [>>3以降につづく]  
 
3 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:41:43.64 ID:???*.net 
  [>>1,2つづき]  
   
  しかも、驚いたのが、発売前から噂になり、記事のタイトルにもなっていた「逆ギレメール」や  
  「録音テープ」の内容だ。「逆ギレメール」は演出トレーナーの滝沢氏との関係を糺した  
  X女史に"次に私の恩師をバカにしたら許しません。怒りで仕事どころじゃなくなる"と  
  書いているだけ。  
   
  「ヤンキー口調」という噂もあった録音テープの中身は、なぜ辞めたいのかという事務所の  
  社長に対して能年が「仕事をさせてもらえないからです。事実、連ドラは入れてもらえて  
  いません。もうすぐ私の20歳という歳が干されて終わる」という、むしろ悲痛な心叫びとも  
  いえるものだった。週刊誌関係者が語る。  
   
  「ようするに、『ポスト』の記事はレプロのH社長の指示通りに書いたからああいう無理矢理な  
  感じになったんでしょう。もともと、今回の記事は、『ポスト』『セブン』だけでなく複数の  
  週刊誌にレプロ側から持ち込まれていた。ただ、最初はそういう激しい口調のテープや  
  メールがあるという話だったのに、詳細を聞いてみるとたいした内容でもない。…  
   
  これでレプロを擁護し、能年を叩くのは無理があると、みんな引いちゃったんです。  
  そんななか、『ポスト』は上層部がH社長と親しく、引き受けてしまった」  
   
  しかし、そう考えると、つくづく不可解なのが、どうしてレプロはそこまでして能年のイメージを  
  損ね、商品価値を下げたいのか、ということだ。事務所からの独立を考えているとはいえ、  
  現段階ではまだレプロに所属していて、しばらくの間稼いでくれる存在である。  
  能年の希望通りの仕事を与えて、やる気を引き出せば、まだ関係修復もありうるような  
  気がするのだが......。しかし、前出のレプロの内情に詳しい関係者はこう語る。  
   
  「H社長のキャラクターとしかいいようがないですね。とにかく感情的な人で、一度キレたら  
  手がつけられない。素材を見ぬく目はもっているんですが、自分の感情や思いつきを  
  押し付けすぎるので、その後の作品選びや戦略で失敗しているケースが多い。  
  計算ができないんですよ。能年についても、もう、商売とかどうとかじゃなくて、  
  子供の喧嘩みたいになっている。そういう意味じゃ、芸能プロデューサーとしては  
  失格かもしれませんね」  
   
  実際、事務所の戦略ミスやマネジメントの強引さによって、能年は彼女のいうように20歳、  
  そして21歳を期待以上に輝けないまま終えてしまった。しかも、今、レプロはその存在を  
  完全にツブシにかかっている。つまらない意地とメンツで希有な才能の女優生命を断って  
  しまうことが、日本の映画やテレビドラマにどれだけ大きな損失を与えるかが、こういう  
  連中にはおそらく理解できないのだろう。  
  (時田章広)  
   
  [おわり]  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:42:25.87 ID:SOn3+kkT0.net 
  3行で頼む  
  読む気も起きないから  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:43:29.26 ID:TJFIswQL0.net 
  平成の裕木奈江  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:50:01.97 ID:RwEyVraQ0.net 
  他のことはどうでもいいが  
  進撃の巨人を断ったことだけは許せん  
  何がタブーだ  
  単にしょうもない社長のプライドじゃねーか  
  そんなもののためにミカサ役が水原希子にかっさらわれたんだぞ  
  これだけでもレブロ最悪だろ!  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:52:15.36 ID:p3z1q1SO0.net 
  >>29  
  進撃ファンからすれば水原の方がマシとの事  
   
  アホの子でヤンキーなミカサなんて何の価値もない  
  橋本愛か二階堂ふみがよかったと  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:15:07.13 ID:VyKBSpgW0.net 
  >>37  
  えー?進撃ファンは水原より能年のほうがいいって言ってたぞ  
  いいっていうか、日本人のがマシって  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:19:18.18 ID:LAaIbL1Y0.net 
  >>441  
  水原の方がまだマシ  
   
  能年よりは橋本愛だろ  
 
475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:24:18.20 ID:oZGLigKI0.net 
  >>456  
  橋本愛は顔だけだけどいいのか?  
 
537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:56:09.91 ID:4gjMfXad0.net 
  >>475  
  橋本はなんとか見れるのはミステリアスな演技だけだからなw  
 
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:59:50.46 ID:x4INCrlY0.net 
  >>537  
  ハードナッツはコメディで面白かったが。色々できる女優ではあるな橋本愛。  
 
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:09:17.96 ID:p3YyBfJk0.net 
  >>29  
  俺も進撃の巨人の件だけが解せないな。  
  他の件は別に事務所や本間社長が悪いとは全然思わない。  
  経営者として普通の事やってるだけにしか見えない。  
  しかし巨人の件だけは了見が狭すぎると感じる。  
  本人が死ぬほどやりたがってて実際何であれ事務所を通して  
  オファーが来てるわけだから何の問題もないだろ。  
  闇営業じゃないんだからさ。ここで事務所が頑なになったことが  
  能年との関係が決定的に壊れた原因のように感じるなー。  
  もちろん事務所側にも能年を如何に一流タレントに仕立て上げるか  
  っていうこわだりのプロデュース戦略があったんだろうけどさ。  
  でも基本的には出来るだけ本人の意向を汲み取るのが大事だろうがよ  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:51:52.20 ID:jklOZlNv0.net 
  もったいねぇな能年  
  綾瀬はるかぐらいのポジションには来れるはずなのに  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:53:11.08 ID:TQrCATSx0.net 
  >>36  
  綾瀬って  
  ダイエット企画で醜い体を披露したヨゴレだよね  
  明らかに事務所に期待されてないのに  
  なんであそこまで売れたのか謎。  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:55:17.73 ID:obI7vRJJ0.net 
  カラスの親指って映画は  
  能年さんがコンドームを薬局で買う役だった  
  ひどい話だったw  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:56:48.05 ID:p3z1q1SO0.net 
  >>46  
  その後阿部寛とベッドシーンに入るんだよな  
  ホントNGが信じられん  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:04:49.52 ID:Y9TwVFSm0.net 
  いずれにしてもこれだけ事務所が感情的になっちゃったらどうにもならない  
  2017年まで契約があるらしいから2年間各種レッスンしたり旅したりして充電すれば良い  
  その後1年空けて移籍でも能年なら手を上げる事務所はある  
  それでもまだ24位だろ?本気で女優やるならまだ駆け出しの年齢だから十分間に合う  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:05:53.82 ID:BlYXhiEC0.net 
  あまちゃんを全く見てない CMでしか能年を見たことがないオレからすると  
   
   
  この子がドラマの主役を1シーズン張れた事自体が信じられん  
 
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:09:25.82 ID:IB+1kdCP0.net 
  >>91  
  おまえの人生の25%ぐらい損したと思うぞ  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:10:31.00 ID:+pTtnJMf0.net 
  ホットロードってふつうにヒットしたんだから  
  選択ミスじゃないんじゃないの???  
  逆にあまちゃんモロ意識した海月姫のが露骨にコケてるし  
 
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:17:27.27 ID:az3tgjju0.net 
  ほうら、やっぱりレプロが馬鹿なだけだったw  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:23:55.83 ID:WzVKStQn0.net 
  ここまでの騒動の引き金が進撃の巨人てなんなのw  
  ミカサ役なんてそこまでやりたかったの  
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:24:48.19 ID:MVpGp6bu0.net 
  >>165  
  引き金は進撃じゃないよ  
  個人事務所を作ったのが葬式の花輪からバレたのがきっかけ  
 
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:24:28.07 ID:zXiv5Obx0.net 
  つーか事務所が貶める記事出してる!とか言ってるのもアホじゃねーの  
 
406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:59:55.95 ID:zj7dKmkr0.net 
  >>170  
  マスコミ使って追い込んで立場悪くした後に  
  意のままに契約させる、なんて手もあるんやで  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 20:29:28.95 ID:ggDWcjBY0.net 
  てっぱんの女の子も保険のコマーシャルでしか見かけないから  
  あまちゃんもこんなもんじゃね?  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:30:51.80 ID:oNURizAJ0.net 
  >>190  
  人気は圧倒的にこっちが上なんじゃね?  
  CM契約してるのも大手ばっかだし  
 
290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:03:57.01 ID:BX4sZgHR0.net 
  しかし変な噂しか聞かねえ事務所だなあ  
  本人悪い子じゃないのかも知れんが、売れた奴(脳年)無下にしてまで売りたい奴が  
  川島運輸みたいな名前のブス女ってとこにも???  
  こういう顔が幹部の好みなの??こんだけやっても売れねーんだから絶対もう無理ゲーだって  
  吉川ひなので終わってんだよこの事務所は  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:13:24.50 ID:PXgxiHKW0.net 
  >>290  
  ガッキーがタイミングうかがってそうだ  
 
296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:05:37.25 ID:1gWnrfPw0.net 
  あまちゃんもホットロードも能年が太ってるからって理由で事務所が干してた時期に能年自身が自分でオーディション受けて獲得した仕事だからな。マネージャーが干してたのに能年すげえなって驚いてたらしい。菊地亜美がテレビで暴露してた  
 
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:09:42.45 ID:hCLgw14Y0.net 
  必死にオタが事務所を叩いてるけどさー  
  事務所にとっては売れ出した所属女優は金のなる木だからね  
  金よりも許せない何かがあったってことだわなw  
 
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:14:57.64 ID:G69tfTHJ0.net 
  >>305  
  まともなファンなら事務所を叩いたところで能年の現状が良くなるわけじゃない  
  バーニング系列の事務所との和解以外に芸能界に残る道は無いと分かってる  
   
  2chで事務所だけを必死に叩いてるはおそらく生ゴミ一派  
  何年も前からツイッターで執拗にレプロを誹謗中傷していた  
  生ゴミ先生の内縁の夫の漫画家がメインだろうな  
 
338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:21:55.43 ID:hGgaiZEJ0.net 
  単に業界のタブー=事務所を一切通さずオファーを受けかけたことが原因でしょう?  
  田中聖も同じような理由でKAT-TUNどころかジャニーズをクビになっている  
  レプロとしてはまだ彼女に一寸の希望を寄せているし、CMの契約が残っているから弁護士を介した交渉を行っているのでは?  
  それを金銭面で気に入らないという理由で生ゴミ夫妻が潰している展開かと  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:25:24.48 ID:oZGLigKI0.net 
  >>338  
  監督と会って自分で営業するのが業界のタブー?  
  ほとんどの役者はそうやってしごととってるんだけど?  
 
484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:28:13.34 ID:hGgaiZEJ0.net 
  >>478  
  少なくとも手前勝手にオファーを入れようとしたら完全にアウトですね、事務所を一切通さず事務所が一切完治しない場合は  
  普通の会社でも同じだよ、いくら実力があってもヒラ社員が手前勝手に他者と契約を結んだら  
 
495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:31:20.24 ID:Fn+APrio0.net 
  >>478  
  映画は製作者のものだから監督にそんなキャスティングの力が  
  あるとは思えないけどね  
  特に日本では  
 
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:32:15.59 ID:PXgxiHKW0.net 
  >>338  
  一寸の希望ってもしかして一縷の希望のことっすか  
   
  あとメーカー勤務なのか業界人なのかどっちっすか  
 
525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:43:17.63 ID:hGgaiZEJ0.net 
  >>497  
  メーカー勤務  
  情報管理が重要という点や企業という点では一緒でしょう?  
  進撃の件を商品開発に関するトラブルに例えたら……  
   
  商品開発担当のヒラ社員が知り合いを介して人気のデザイン会社を紹介され、その知り合いのもと契約寸前まで話が進んだ  
  この間、上司にも同僚にも報告は一切なし  
  しかし、いざ契約という時点で相手先に注文書を切り上司の承認を得ることが必要になり、そこで初めて上司や同僚が事の詳細を知った  
  しかも金額の簡単な交渉まで進めていて、見積書には莫大な金額が書かれていた  
   
  上司に相談なしで話を進めた時点で大目玉だよ  
 
358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:33:57.73 ID:6s7Bl3oC0.net 
  もう、ここまで拗れたらイメージの回復は厳しいかな  
  こんな状態で仕事が入るのはまず考えにくい  
  数年後にあの人は今みたいな感じで芸スポの記事にも出ると思う  
  そのときは完全に過去の人扱いでレスもついてないと思うよ  
 
405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:59:44.81 ID:hCLgw14Y0.net 
  ホットロードは登坂広臣のおかげでしょ  
  海月姫で集客能力ないのバレたし  
 
419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:04:17.30 ID:aTS0kg1M0.net 
  売れたんで独立するわって事やなく  
  チーフマネに干すとか言われて事実そういう状況やったんで  
  次回の契約更新は遠慮するわと申し出たわけで干さへんかったら申し出んやろ  
  先制は事務所やん  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:09:51.38 ID:DCzB4MXL0.net 
  >>419  
  事務所にとって金の成る木をわざわざ干さざるを得ない状況にさせたのはどっちなんだというのもあるけどね  
 
431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:11:02.81 ID:aTS0kg1M0.net 
  >>428  
  ほうほう  
  説明してくれるか?  
 
449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:17:40.32 ID:DCzB4MXL0.net 
  >>431  
  説明もなにもそのまんまだけど  
  億単位の商いと引き換えに干すんだからそれなりの理由があるんじゃないの普通に考えたら  
 
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:18:58.94 ID:aTS0kg1M0.net 
  >>449  
  ほうほう  
  それを聴かせてくれるか?  
 
432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:11:04.19 ID:M2/GfJ610.net 
  >>1  
  馬鹿VS馬鹿  
  ってところだろうな  
   
  要するに、どっちが勝っても馬鹿なのよ  
   
  >「能年本人が『文春』にしゃべっているとしか思えない」と激怒  
  って判断から、その記事においては  
  半分というか、まー事実を知らないものは話せない内容になってたんだろう  
  そう発言する時点で、記事を事実だと認めたようなもの  
   
  で、話は戻るが  
  能年が潰れても、レプロも能年サイドも得がないわけよ  
   
  どう喧嘩しようが、道としては能年を活かす方向しか  
  本来はないわけ  
  激怒するのはわかるが、反論として週刊誌にネガティブやったところで  
  所属タレントが一人消滅するようなものだからな  
  稼ぎ頭が・・  
   
  レプロが揉めるのであれば、週刊誌へのリークってよりは  
  独立の阻止で考えないとなw  
  で、阻止したところで、ここまでネガティブキャンペーンやったら  
  阻止して戻ってきても、再起は無理なわけでw  
   
  で、能年にしても同じわけw  
  独立しても、ここまでやられたらなw  
   
  だから、どっちが勝っても負けても  
  馬鹿な結論にいきつくことなど、第三者が見てもわかることw  
   
  むしろ、第三者だから気づくことなのかもしれんないがw  
   
  お互いに熱を冷ませってところだろうなw  
   
  本当に大事なのは何かを見失ってる  
   
  大局を見ないと意味がないってことよw  
  そんな目先を見たところで、馬鹿でしかないってこと  
   
  馬鹿にされるのが嫌なら、双方とっととやめろってところだろう  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:13:45.55 ID:kv1bGHqe0.net 
  俳優や女優が監督や原作者に直接この役をやりたいっていうのはよくある事だろ  
 
472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:23:25.27 ID:hGgaiZEJ0.net 
  >>437  
  オファーの話が出てきた時点で事務所にひと言声をかけるべきでは?  
  要望を出す分には問題ないが、出演の方向に話が進み始めた時点で所属事務所も交渉に参加する訳だから  
  私の職場もメーカーの商品開発関連だが、部品の耐久試験ひとつ取っても上司に相談して試験の委託先候補を何社か選んで交渉していく  
   
  今回の件は進撃の制作スタッフが、本格的な契約交渉に入るための確認作業で事務所に連絡を入れたところ、事務所に一切話を入れていなかったことがばれたというのな実情と聞く  
 
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:13:51.87 ID:vBO+16zQ0.net 
  悪徳事務所の手先になるような屑マスゴミが成り立っている事が凄いわな  
 
452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:18:11.93 ID:QU0Szez20.net 
  >>438  
  このニュースも元になるソースも全てその「屑マスゴミ」が居なければ何も分からなかったんですけど…  
  馬鹿なの?  
   
  >>441  
  日本人の方がましって言ってる時点で進撃の巨人ファンでもなんでもねーよ  
  役に合ってるかどうかすら関係ないんだからな  
  自分の気に入らない奴が演じるくらいなら他の誰でも構わないというゴミ思考  
 
470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:23:09.29 ID:6Iblx/ER0.net 
  やっぱり文春の記事ってレプロにとって想定外の痛い記事だったの?  
  少なくともレプロが書かせた記事ではないと  
 
485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:28:24.36 ID:wUkBux+X0.net 
  酒、タバコ、男とかの素行不良じゃないのになんでこんなに厳しくされてんの  
  やる気のある人を潰すって会社理念がおかしいよ  
 
492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:31:03.05 ID:QU0Szez20.net 
  事務所を通さず仕事を受けるのは所謂、闇営業って呼ばれるやつか?  
  芸人では聞いたことあるがな  
   
  >>485  
  やる気があれば何でもOK!とか  
  お前は外でて働けよ  
 
505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:33:47.01 ID:oZGLigKI0.net 
  >>492  
  映画監督が普段から付き合いのある役者に仕事頼んだら闇営業かよ  
  一度も会ったことない全く知らない役者にいきなりオファーする監督がいるとでも?笑わすな  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:38:52.45 ID:QU0Szez20.net 
  >>495  
  監督と共に番組や映画を何本も撮ったとかならあり得るよ  
  ○○組とか呼ばれるやつ  
  例えば福田組のムロや佐藤  
   
  まぁ少なくとも仕事上接点の無い人間をごり押しできるのは巨匠クラスだけだわな  
   
  >>505  
  お前は実に馬鹿ですね  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:39:45.30 ID:IoQIihXR0.net 
  他事務所に移籍してもそこにはそこのやり方があるよ? 他にも所属タレントはたくさんいるし。  
   
  海荷叩きしてるようではねw  
  もっと売れてるタレントがいる事務所にいけばその人たちがライバルになるのに  
 
529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:48:21.88 ID:QU0Szez20.net 
  >>520  
  それな  
   
  やりたい仕事をやってる女優なんてどれだけいるんだ?って話  
  女優以外の普通の仕事でもそう  
   
  >>525  
  実際やったら大目玉では済まない気もするけどね  
 
575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:19:11.52 ID:X3jJilsK0.net 
  他の女優はこんなことしてないからね  
  ここまで勘違いしてる人って凄く珍しいと思うよ  
  こういう女優を引いた事務所は大変だなあ…と  
 
585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:22:30.82 ID:6Iblx/ER0.net 
  >>575  
  あなたそんなこと言ったらこんなことしてるのは日本の芸能事務所だけですよw  
  そもそも芸能事務所なんてもの他の国にはないんだけど  
 
578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:19:52.46 ID:eIP8EPvI0.net 
  しかし進撃実写はこんな揉め事まであったのかよw  
  どこまでもゴミカスな話題しかされない映画だな  
 
598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:27:54.79 ID:cHtpA0PE0.net 
  >>578  
  監督降板、脚本町山、勝手にオリキャラ、能年側の暴露、主題歌セカオワ  
  まあ不幸な作品ではあるな  
 
594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:26:41.79 ID:X3jJilsK0.net 
  能年が悪いだけで終了のスレだね  
  契約中に独立事務所を設立の時点で擁護できない  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:30:18.43 ID:yB1fkCZt0.net 
  能年玲奈とレプロが泥沼で潰し合って喜ぶのは、得するのは誰でしょうか?  
  レプロのイメージが悪くなれば、ガッキー達にも全く何の影響もないわけではない  
 
616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:34:10.81 ID:QU0Szez20.net 
  >>594  
  事務所と仕事内容や給与の話で揉めてるだけならまだ分かるんだけどな  
  事務所設立でアウト  
   
  >>603  
  世の中損得勘定以外で動く奴もいるぞ  
 
608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:30:58.30 ID:n67FDSXd0.net 
  本当は去年の6月で契約切れ  
  能年は13年の時点で事務所を辞めると通知済み  
  1度だけ2年間延長できるいう条項があったらしく、事務所が勝手に2年延長  
  弁護士が入り話し合い中  
  文春記事によるとこんな感じだから  
 
612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:33:05.67 ID:6Iblx/ER0.net 
  >>608  
  最初の契約時点では能年は10代かな  
  代理人もいない本人だけの契約じゃ言いなりみたいなもんだろう  
  このへん法整備するなりしてやればいいのに  
 
617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:34:18.89 ID:X3jJilsK0.net 
  >>612  
  親も見てるに決まってるじゃん  
  馬鹿なの?  
 
621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:35:42.87 ID:6Iblx/ER0.net 
  >>617  
  法律の知識も何もない親がいてなんになるの?  
  馬鹿なの?www  
 
635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:43:22.43 ID:X3jJilsK0.net 
  誰がどう見ても契約中に個人事務所立ち上げた奴が悪いじゃん  
  それ以外に何があるの?  
 
638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:46:15.14 ID:cBTliFkM0.net 
  >>635  
  ファンが必死にあれは節税事務所!独立するつもりなんて無いから  
  って言ってたころが懐かしいな  
 
658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:54:26.71 ID:7jEhTxTd0.net 
  >>635  
  それほど不信感が募ってたんだろ  
  罰みたいなそうじ当番とかハラスメントもあったらしいし  
  つーか裏から手を回さねーで社長が出てきて  
  喋ってみろっつーの  
 
678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:01:29.95 ID:gyiheZXd0.net 
  >>635  
  レプロと能年どちらに非があるかってスタートじゃなくて、レプロが悪い!能年玲奈は悪くない!  
  ってスタートだから都合の悪い部分は無視するんだろ  
 
698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:07:38.07 ID:X189/xZO0.net 
  >>678  
  レプロが悪い事実だろ  
  能年玲奈とのイザコザを表沙汰にした時点で  
  レプロの人間(能年含む)が誰も得しないことをgdgdやってる  
  この状況を得して喜ぶのはライバル事務所で、社長は底抜けのアホ  
 
701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:09:12.54 ID:lyk5NfMA0.net 
  >>698  
  さて、いざこざを先に暴露したのはどっちサイドなんだろうね?  
  事務所側は暫くは沈黙してたみたいだけどな〜  
 
706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:10:41.08 ID:X189/xZO0.net 
  >>701  
  能年玲奈サイドが“洗脳記事”(→この東スポ記事が全ての発端)を流すメリットは?  
 
740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:27:38.16 ID:lyk5NfMA0.net 
  >>706  
  え?洗脳報道って別に能年を潰すためのものじゃないよね?  
 
708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:11:41.99 ID:vX184+6w0.net 
  >>701  
  一番最初は東スポな  
  たしか新事務所設立  
  どっちサイドから出た話やら  
 
669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:58:40.75 ID:KCvOilUA0.net 
  このリテラの人の分析はさて置き、芸能報道においては文春が圧倒的に信頼できることは確か。  
 
725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:18:47.39 ID:IpRKlrgd0.net 
  パンツが買えないとか事務所のせいにして大騒ぎしてたらしいけど  
  今でも部屋の床が見えないくらい服と荷物で汚いらしい  
  ガッキーみたいにちゃんと掃除した方がいい  
   
   
   
  服と荷物があふれて床が見えないとラジオで語る能年  
   
   
  http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/06/1d6437e253f6c309897d05f41c979b5e_4420.jpeg  
   
   
   
  掃除好きなガッキーの部屋  
  http://i.imgur.com/vX56l9Q.jpg

 
 
796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:20:46.73 ID:KHuGcoql0.net 
  たけしは能年に興味ないのかな 使えばいいのにな  
 
812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:32:58.13 ID:NW3Ryvzf0.net 
  個人事務所って芸能関係じゃないんじゃないの?  
  能年の作ったキャラクターやグッズを売るためのただの会社だって  
  生ゴミ先生がいってたような  
 
818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:39:09.73 ID:PHn26Zeh0.net 
  鳴かず飛ばずの長かった不良債権の能年玲奈を  
  事務所は家賃タダでタワーマンションと小遣い付き(5万円)を赤字覚悟で数年与え続けていたわけだから  
   
  あまちゃん後のビジネスチャンスに映画出演依頼を感情的に拒否したり  
  干すなんて事は考えにくい  
   
  能年側に何か重大な問題があったと考えるのが普通でしょう  
 
820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:43:41.11 ID:FC9cc4Lo0.net 
  >>818  
  能年に問題があったとしても20歳そこらの小娘のコントロールもロクにできない時点で社長と事務所も悪いに決まってるだろ  
  沢尻みたいに素人目にも素行が悪いって分かるならまだしも  
 
833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:54:27.66 ID:PHn26Zeh0.net 
  >>820  
  能年が普通の20歳そこらの小娘かどうかが問題なんだろう  
  独立して社長になることはまず普通では無いし  
   
  万が一、精神的に異常をきたしてる場合はコントロールするのは難しい  
 
880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 02:46:03.23 ID:8OXt+9BN0.net 
  仮に復帰出来たとして  
  またトラブルを起こすかもしれない人を  
  使いたい所があるのか...  
 
932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 05:02:12.35 ID:F0/4kDzM0.net 
  東宝を辞めて、芸能界から足を洗ったと思われていた朝倉あきが、人知れず別の事務所から再デビューしているが、完全に干されている件について  
  おまえらの意見を聞こうじゃないか  
 
933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:03:57.44 ID:4pKheNhL0.net 
  >>932  
  NHKのラジオ出てない?  
  NHKはつかってくれる  
 
943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 05:15:40.89 ID:ChPwRLXT0.net 
  朝ドラ主演女優が終わってからCM数本出て消えるとか  
  民放ドラマとかに出演してすぐ消えるとか、昔からよくあることじゃん  
   
  そもそもなんで能年を特別視するのかがわからない  
  朝ドラ女優視点で見ろよ  
 
945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:18:36.03 ID:4pKheNhL0.net 
  >>943  
  朝ドラ後にまだ何も出てないだろ  
  朝ドラ後に消える女優は学生優先だったり  
  朝ドラ不振で次こけたりする  
  能年は学生じゃないしホットロードも当てたから  
  まだ厳密にはこけてないのに消されようとしてるレアケース  
 
947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:20:06.57 ID:lQCTaxcQ0.net 
  >>945  
  海月姫で盛大にずっコケてる  
 
950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:21:11.79 ID:4pKheNhL0.net 
  >>947  
  ホット当てたからまだ貯金あるわ  
 
952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:24:33.80 ID:lQCTaxcQ0.net 
  >>950  
  貯金なんてあるわけねーじゃん  
  コケた時点でそいつに集客能力ないのがわかるんだから  
  ホットロードは能年以外の要素でヒットしただけ  
 
956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:28:48.55 ID:4pKheNhL0.net 
  >>952  
  まだNHKはあるだろ  
  レプロがオファー断ってるとはNHK関係者から話出てたし  
  映画はもう大作には出れないからいいんだよ  
 
953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 05:26:13.46 ID:jMbKBBUo0.net 
  俺も『進撃の巨人』の話は変だなと思ってたんだよ  
  良い仕事ゲットしてるのに、事務所がぶっ潰すなんてさw  
 
958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:29:07.58 ID:LIx7I7g90.net 
  >>953  
  進撃は事務所通さないで動いてたって説あるでしょ  
  それだったら当然制作サイドは手を引く  
  あれ実際どうなんだろ?  
 
962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:31:14.01 ID:4pKheNhL0.net 
  >>958  
  どの程度かわからないからな  
  俳優と監督で直接オファーなんて映画はほとんどそうだし  
  レプロは他俳優のブログにすら写真NGだから普通より管理厳しいのは確か