http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432439865/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:57:45.43 ID:???*.net 
  今年の日本テレビ「24時間テレビ」(8月22〜23日)のマラソンランナーにDAIGO(37)を指名――。  
  19日放送のバラエティー「幸せ!ボンビーガール」での出来事だが、正式な発表は26日の同番組で、  
  DAIGOが正式オファーを受けて走るかどうかを生放送するという。  
   
  それにしても、異例の発表方法だ。2週にわたって引っ張り、気を持たせるやり方で視聴率もアップするだろうが、何があったのか。  
   
  当初、候補に挙がっていたのは坂上忍、ピン芸人のあばれる君ら。坂上は春から「バイキング」(フジテレビ系)のMCに決まり、  
  帯で出演するから時間的に無理。あばれる君の目もあったが、そこに急きょ、DAIGOが浮上――。  
   
  「今年は『ボンビー』の担当者が『24時間』をプロデュースしますが、DAIGOはこの担当者が作っている  
  『ボンビー』と『天才!志村どうぶつ園』に出演していて関係が深い。それでこの線で、となった」(事情通)  
   
  しかし、DAIGOサイドは乗り気ではなかったという。DAIGOは音楽活動もある中で今春スタートの  
  情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)のレギュラーも務めるなど超多忙。  
  加えて日テレが3カ月、密着映像を撮る際、TBSとかち合うなど問題も発生することから、事務所としてもトラブルは回避したかったという。  
   
  さらに、収入面の問題も。24時間ランナーをやると、日テレが1年間は面倒をみるといわれ、もろもろのギャランティー総額はかなりの高額になる。  
  しかし、最近はその金額がダウンしているため、DAIGOサイドも即決しかねたようだ。  
   
  そこで、公開オファーにしてDAIGOの外堀を埋め、一任する方法になったのが実情。  
  「もしDAIGOが断ればイメージがよくないし、番組の視聴率は間違いなくアップする。一石二鳥を狙った」(先の事情通)ということだ。  
   
  DAIGOが断ることは考えられないが、どうせなら、どんでん返しを見たい気もするけど。  
   
  http://news.livedoor.com/article/detail/10147827/  
  2015年5月24日 10時26分  
 
 
 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 12:58:18.45 ID:536IAi050.net 
  http://i.imgur.com/IZiExT7.jpg

 
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:01:55.36 ID:KJyT4vGa0.net 
  上重がベントレーで走ればええんや  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:02:59.17 ID:tlVL9+r50.net 
  DAIGOさんの大誤算  
   
  というレスが俺がこれかいてるあいだに3つはついたはずだ  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:03:37.71 ID:jZTf5fx50.net 
  でもお前らだって1000万出すから24時間マラソンで走れって言われたら喜んで走るだろ?  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:04:19.73 ID:jZTf5fx50.net 
  こりゃDAIGOさんも大誤算だな  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:07:37.64 ID:Ggn28VGc0.net 
  >>22 を賞賛してる奴に告ぐ  
   
  >>17がいました。おまえ等残念でしたw  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:37:01.04 ID:7ovB3H4E0.net 
  断る勇気も必要だよな  
   
  受けなきゃいけない空気にさせるってのは大っ嫌い  
   
  俺が仕事いかなきゃいけない空気にさせる家族が死ぬほどムカつくからきもちがわかる  
 
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:42:38.60 ID:bPGqt0//0.net 
  >>1  
  DAIGO「俺よりもベストな人がいると思うんすよ」  
  DAIGO「やっぱりKSGですよ、KSG」  
   
  記者「KSG?」  
  DAIGO「ベントレー上重っすよ」  
 
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 14:38:12.36 ID:mh2I35RE0.net 
  断った方がむしろ好印象だね  
  マラソンはちゃんとやらないと危険だから  
  ツアーのクオリティーを下げざるを得ない  
  仮に本人がクオリティーは下がらないと言っても絶対下がる  
 
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 14:39:58.76 ID:+0qFNFjCO.net 
  >>205断って好印象なんて少数派だろ  
 
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 15:14:34.63 ID:8zI5ybB10.net 
  今年は上重という人材がいるのになぜダイゴとか  
  そういやマラソンルート、例年通りだと例の白金タワー通るんじゃなかったっけ  
 
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 15:16:09.80 ID:lNzBHgEj0.net 
  >>244  
  上重が走ってもそれで許されると思うの?クソ野郎だなとか言われて炎上するだけだし  
 
307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 17:13:34.71 ID:dN53hdaG0.net 
  DAIGOから出る好い人オーラは何なんだろうね  
 
370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 19:12:21.53 ID:mWa7njo60.net 
  確かにチャリティで視聴者に寄付させといて  
  出演者が高額のギャラもらってるのは矛盾もあるかもしれんし  
  外国のチャリティでは出演者はノーギャラだみたいな話も聞くが  
  逆に外国って、毎年毎年数億円規模の寄付金集めてる番組ってあんのかね  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 10:39:17.75 ID:v3qpm1Cj0.net 
  ソロデビューに大物プロデューサーー起用も全く売れず、グループで再デビュー  
  それも厳しいと、じいちゃんブランド持ち出しTVに出演  
  知名度上がるも、気付けば歌手ということ忘れられ、その間メンバーとはミュージシャンとしての差が開く一方  
  ハイドを慕うも、VAMPS主催イベントは前座以外での登場なし  
   
  他力本願にもほどがある  
 
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 11:20:25.91 ID:lI5XCj560.net 
  >>511  
  バンプス主催イベントってハロパ?  
  前座なんかやったことないしDAIGOはそのイベントの主要メンバーだよ  
  じいちゃんネタも自ら公表したわけじゃない  
  勉強不足にもほどがある  
 
518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 11:55:51.51 ID:Duyt5V180.net 
  DAIGOってもう音楽やってないだろ?  
 
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:01:52.55 ID:ZjPycYhB0.net 
  >>518  
  Breaker再始動して新曲でたばかりだぞw  
 
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:18:48.34 ID:oqNgfjsp0.net 
  >>522  
  だからそのBreakersが全然売れてないんだって。  
  ラルクの10分の1、いや100分の1くらいか?  
 
645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 21:59:56.81 ID:70VfVND/0.net 
  「お前の尊敬するGacktやhydeだったら、こんなオファーが受けると思う? 」  
  って言ったら一発で決まるんじゃね。  
   
   
  と思ったけど、Gacktは微妙に受けそうだな。  
 
748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 20:26:59.85 ID:ykb87EPJ0.net 
  たしかにTOKIO リーダーもライブの合間だけど  
  完全にでずっぱりの中心でボーカルのDAIGOとじゃ  
  意味違うからな。  
   
  スケジュール的に詳細がどうなのかわからないけど  
  ライブスケジュールを考えると  
  ハードな24時間マラソンをはさむのは、  
  あまりにも滅茶苦茶で  
  常識で考えたら  
   
  「ことわざるえない」  
  「チケットが既に売れてスケジュールを変更できない以上  
  マラソンを引き受けるのは実際上不可能」  
   
  という結論で問題ないと思うよ。  
  それでも、日本テレビが文句いうというのは  
  合理的にありえない話だし。  
 
764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 10:05:47.16 ID:GbWkfI4T0.net 
  >>748  
  バンドってボーカルより演奏する方が大変なんだぜ  
  イントロ・間奏・後奏の分、歌唱時間より演奏時間の方が長いんだし  
   
  それに、TOKIOリーダーもテレビ稼業は多忙なはず  
  本業は農家と島開拓業だし  
   
  ダイゴは自分で音楽活動はビーイング、タレント活動はAプラスと決めている以上、  
  いずれ大きなブッキングが生じることはわかってたはず  
  事務所に所属するのも自己責任だから、何でも周囲のせいとはいえない