http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432508720/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/25(月) 08:05:20.35 ID:???*.net
24日に行われたリーガ・エスパニョーラ第38節でヘタフェと対戦したレアル・マドリーは7-3の大勝で、リーガ最終戦を白星で飾った。
この試合で2戦連続のハットトリックを達成したFWクリスティアーノ・ロナウドは、自身のシーズン最多ゴール数を更新した。
ヘタフェ戦の前半13分にDFマルセロのピンポイントクロスをヘディングで叩き込んだC・ロナウドは、
同32分に直接FKでネットを揺らすと、同34分にはPA内でファウルを誘ったFWハビエル・エルナンデスが得たPKをきっちりと沈めて、
今季8度目、自身が持つリーガ記録を更新する通算27度目のハットトリックを達成。
今季のリーガで35試合出場48得点と圧巻の決定力を示して2年連続得点王に輝いたC・ロナウドは、
今季の公式戦の得点数を61まで伸ばした。
これまでの記録は11-12シーズンのリーガ46得点、公式戦60得点で、自身のシーズン最多ゴール数を更新することとなった。
ゲキサカ 5月25日(月)7時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150525-00591539-gekisaka-socc
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:13:00.35 ID:HSEzQjD10.net
メッシ
08/09 31試合23ゴール(3PK)11アシスト バロンドール
09/10 35試合34ゴール(1PK)10アシスト バロンドール
10/11 33試合31ゴール(4PK)18アシスト バロンドール
11/12 37試合50ゴール(10PK)15アシスト バロンドール
12/13 32試合46ゴール(4PK)12アシスト バロンドール2位
13/14 31試合28ゴール(6PK)11アシスト バロンドール2位
14/15 38試合43ゴール(5PK)18アシスト バロンドール?位
クリロナ
07/08 34試合31ゴール(4PK)7アシスト バロンドール
08/09 33試合18ゴール(4PK)6アシスト バロンドール2位
09/10 29試合26ゴール(4PK)7アシスト バロンドール6位
10/11 34試合40ゴール(7PK)10アシスト バロンドール2位
11/12 38試合46ゴール(12PK)12アシスト バロンドール2位
12/13 34試合34ゴール(6PK)10アシスト バロンドール
13/14 30試合31ゴール(6PK)9アシスト バロンドール
14/15 35試合48ゴール(10PK)16アシスト バロンドール?位
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:22:16.68 ID:eUuqyGMo0.net
1ペナルティーヲ・モラウド
2ケリトバシタアト・ナグルド
3ミカタノゴール・オコルド
4ジブンノタンジョウビハゼッタイ・イワウド
5ヨコカラノパス・オシコムダケダド
6セメテザコハ・ボコルド
7クソシタイーノ・モラスド
8ホメテモライタクテカネ・サギルド
9マドリディスタニモ・バカニサレルド
10ムカンアーノ・モウシゴウド
11ノウゼイカラ・ニゲルド ←NEW!!!
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:22:59.41 ID:KoEn0/KE0.net
全体的に守備がヘボいリーグってわけでもないの?
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:23:31.44 ID:ni8A/HmM0.net
スペインはざるリーグだな
クリロナ 115試合 52点
メッシ 96試合 45点
バティストゥータ 78試合 56点
ロナウド 98試合 62点
クリロナ 115試合 52点
メッシ 96試合 45点
バティストゥータ 78試合 56点
ロナウド 98試合 62点
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:24:19.93 ID:ni8A/HmM0.net
>>27
代表の通算得点ね
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:27:30.65 ID:Ckv+bhFP0.net
>>27
>>29
あ?
代表
マラドーナ 91試合 34点
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:33:32.85 ID:ni8A/HmM0.net
>>36
マラドーナはFWじゃないからバティと比べたんだが池沼
メッシ 96試合 45点
バティストゥータ 78試合 56点
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:29:39.68 ID:+9ys6l4t0.net
PKの何が悪いのか分からん
サッカーやったことないのかな
普通PKキッカーって決まってるけど
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:31:40.40 ID:Ckv+bhFP0.net
>>43
別に悪くないよ
http://i.imgur.com/lzlYGmg.gif

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:43:00.60 ID:x85fZ9Nr0.net
>>46
ひでえクズ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 08:36:46.63 ID:ni8A/HmM0.net
なんだメッシはクレスポ以下か
リオネル・メッシ 45得点 97試合 0.469
エルナン・クレスポ 35得点 64試合 0.555
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:37:20.82 ID:7ddcaCCB0.net
リーガの下位のアマチュアレベルの雑魚相手から点稼いでるだけじゃん
こんなの記録って言わないよ
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:46:18.85 ID:Bpj2JsbC0.net
いや、メッシとクリオナを比べてる奴が素人
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 08:49:32.55 ID:k0vWOi5q0.net
>>74
メッシはメッシでお外でもやってねっておもうけどな
まあクリロナは実績ではラウル以下だけど、ガキマドリディスタは銀河系以降しか信奉しないから困るわ
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 09:19:41.06 ID:HMJ6nn4U0.net
日本人のCR7嫌いは異常な希ガスww
ゴールを決めるだけの雑魚、ゴールに価値がない、PKだけ、メッシはレジェンドCR7はエムボマくらいの選手
メッシが歴代最高の選手に異論は全くないけど、上記のレスを見たときはCR7が不憫に思えたわ。
ゴールを決めるだけの雑魚、ゴールに価値がない、PKだけ、メッシはレジェンドCR7はエムボマくらいの選手
メッシが歴代最高の選手に異論は全くないけど、上記のレスを見たときはCR7が不憫に思えたわ。
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 09:21:49.45 ID:xhNuXMz20.net
>>116
というか日本人がメッシだロナウドだと論争してるのってなんか滑稽だわ
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 09:43:41.24 ID:KR5654Rr0.net
アシスト数はメッシのが3倍くらい上じゃね
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 09:44:51.46 ID:sMlA02+w0.net
フィニッシャーとしては歴代最高かもしれない
それは数字が証明してるしビジュアルも文句なし
ただ得点以外の部分でわくわくさせる部分が少ない、創造性が欠けている
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 09:52:00.02 ID:Je/WQILa0.net
データだけ貼っててもあれだから、
メッシのパスやアシスト集めた動画↓
http://youtu.be/j-LAL14L7WY
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 10:04:02.50 ID:NGkdE+ir0.net
こいつが居るおかげで6年間
国内1回、マグレCL1回(国内3位時)
をマドリー歴史上1、2を争う暗黒時代と捉えるか
居なかったらもっと酷い暗黒時代となっていたと捉えるか
10年後には最悪の時代って評価されそうだな
どのみちマドリーは完全に暗黒時代だなwww
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 10:11:24.73 ID:05wCQNzD0.net
>>166
全然暗黒でもないだろ
そもそもCLに関しては50年代に固め取りした後は90年代末まで全然で
欧州の舞台では古豪扱いだった
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 10:07:03.18 ID:wUtmBPU70.net
世界のスポーツ選手の本業年収ランキング(スポンサー収入など本業以外の収入は含まず) ESPNが2015年5月に発表
http://bleacherreport.com/articles/2471738-floyd-mayweather-named-sports-top-earner-lionel-messi-trumps-cristiano-ronaldo
*1位 2億5000万ドル フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング)
*2位 1億5000万ドル マニー・パッキャオ(ボクシング)
*3位 5630万ドル リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 5020万ドル クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 5000万ドル セバスティアン・ベッテル(F1)
*6位 4000万ドル フェルナンド・アロンソ(F1)
*7位 3500万ドル ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)
*8位 3100万ドル ルイス・ハミルトン(F1)
*8位 3100万ドル クレイトン・カーショウ(野球)
10位 2800万ドル ジャスティン・バーランダー(野球)
368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 18:11:41.66 ID:kA9e4fLP0.net
>>172
これ見るとバスケ選手は本業収入では全然稼げないんだな
まああのマイケルジョーダンですら最も人気あった全盛期でも年俸は9億円ぐらいしかなかったもんな
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 10:14:04.56 ID:Je/WQILa0.net
マドリー最悪の時代は2004年から2010年の6年連続CLベスト16の時代
これを下回るのは逆に難しいよw
243 名前:旅人@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 11:48:47.83 ID:wykl/4iI0.net
てか、リーガの守備がおかしいんじゃないの?
確かに凄い成績だけど、逆を言うなら守備レベルが低すぎるんじゃないかと
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 11:53:42.47 ID:O0e/FGhR0.net
>>243
リーガの守備は凄いよ
CLELの成績を見れば分かる
ただレアルバルサが相手になるとざるになるんだわ
スター選手を怪我させないように守ってる
248 名前:旅人@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 11:54:52.09 ID:wykl/4iI0.net
お前等が監督だったら、メッシとクリロナどっちか取れるならどっちほしい?
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 11:59:12.82 ID:vKoUgAX40.net
>>248
プレーうんぬんは置いといて
メッシの方が扱いやすそうだよね
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:36:51.35 ID:tRupatsz0.net
このふたりが引退したら毎年のように30〜40ゴールできる奴なんか出てこないけどなw
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 13:12:04.32 ID:gCAbh20i0.net
この成績でこんなに叩かれるやつもなかなかいない
292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 13:41:58.21 ID:tRupatsz0.net
ビハインドの場面で7回PKもらえるマドリーと1度ももらえなかったバルサ
これでよくリーガとれたよなバルサはw
294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 13:43:45.91 ID:Dh6FxRhI0.net
クリスティアーノ・ロナウド|2014-2015|スーパープレイ集
何だかんだまだまだ凄いな
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 14:33:54.32 ID:MfBIB5YR0.net
PK何本よ?
314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 14:37:16.00 ID:2IBjBb6T0.net
>>313
48点中10点がPK
ちなみにレアルがもらったPKはカップ戦含めて17
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 14:41:51.40 ID:Z/9zhI3O0.net
バルサ、マドリーそれぞれシーズン50試合は見られるんだから、
大半を見ていれば、どっちがよりスゴイかは一目瞭然だろうよ。
ゴール数に限定した比較だという前提ならそれはそれでいいけど。
でも、ロナウドが上だと感じているヤツらにすれば、メッシが上
なんていっているヤツらの目は節穴か、ってことなんだろうから
人それぞれだし、それでいいってことだよな、結局は。
まぁ、「どっちもスゴイ」のが事実だし。
大半を見ていれば、どっちがよりスゴイかは一目瞭然だろうよ。
ゴール数に限定した比較だという前提ならそれはそれでいいけど。
でも、ロナウドが上だと感じているヤツらにすれば、メッシが上
なんていっているヤツらの目は節穴か、ってことなんだろうから
人それぞれだし、それでいいってことだよな、結局は。
まぁ、「どっちもスゴイ」のが事実だし。
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 14:43:28.15 ID:pw7aCsmY0.net
>>316
どっちも凄いで間違ってないんだよな
CFWとしては、メッシは尖がった性能だから
ポストプレーもできて高さとフィジカルがあるクリロナの方が万能だとは思う
まあ尖り方が凄いせいでメッシの方が、やや上だとは思うが・・・
メッシは歴代最高のサッカー選手で、クリロナが歴代で2番目のサッカー選手だよ
どっちも凄いで間違ってないんだよな
CFWとしては、メッシは尖がった性能だから
ポストプレーもできて高さとフィジカルがあるクリロナの方が万能だとは思う
まあ尖り方が凄いせいでメッシの方が、やや上だとは思うが・・・
メッシは歴代最高のサッカー選手で、クリロナが歴代で2番目のサッカー選手だよ
324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 14:54:30.92 ID:35nHnTIA0.net
>>317
そもそもクリロナCFWじゃないんだけど
ポストとかのCFWの仕事できないからサイドにいるんだし
そもそもクリロナCFWじゃないんだけど
ポストとかのCFWの仕事できないからサイドにいるんだし
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 14:54:51.85 ID:qFvfMQwF0.net
>>317
メッシはよくマラドーナやペレと比較されてクリロナは全く比較されないが
まさか本気でクリロナが歴代2番目の選手だと思ってるのか?
メッシはよくマラドーナやペレと比較されてクリロナは全く比較されないが
まさか本気でクリロナが歴代2番目の選手だと思ってるのか?
332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:12:43.23 ID:pw7aCsmY0.net
>>324
最近は、ポジションって言っても流動的に固定されてる場所にいることあんまりねーし
ポストプレーはちょくちょくやってるでしょ、ワンタッチゴールを狙うことも多いんで
サイドってよりはトップって位置の方が多いし、メッシにも同じ事が言えるが
>>326
メッシが歴代1位でいいとしよう
歴代2位はクリロナじゃない? ペレは時代が違いすぎて比較が難しいが・・・
バロンドール受賞および順位
クリロナ 1位3回 2位4回 合計7回
クライフ 1位3回 3位1回 合計4回
皇帝 1位2回 2位2回 3位1回 合計5回
プラテニィ 1位3回 3位2回 合計5回
ジダン 1位1回 2位1回 3位1回 合計3回
クライフ、皇帝、プラティニの時代は南米勢は受賞資格がなかった時代
もし南米の選手にも取得資格がある現代と同じルールならば、クライフ、皇帝、プラティニは回数が減っていた
クリロナはメッシを抜かせば、バロン候補回数でも抜けてるんだよ
メッシがいなければバロン自体を6回か7回は受賞してる計算になる
(逆に言えば、メッシもクリロナが同時代にいなければ7回は受賞してる計算になるんだが)
クライフや皇帝は同じ時代だが、2位がそんなにないので、お互いがいなくても受賞回数はほぼ変わらない
マラドーナが受賞資格があったとしても、バロンは3度くらいがせいぜいだろうと言われている
ジーコは欧州での活躍自体が1年程度しかなかったし、ペレにいたっては0年
ペレは時代が違いすぎるので評価しにくいが
メッシを1位として、2位はクリロナが妥当な計算、100歩譲ってマラドーナが2位で、3位がクリロナじゃね?
最近は、ポジションって言っても流動的に固定されてる場所にいることあんまりねーし
ポストプレーはちょくちょくやってるでしょ、ワンタッチゴールを狙うことも多いんで
サイドってよりはトップって位置の方が多いし、メッシにも同じ事が言えるが
>>326
メッシが歴代1位でいいとしよう
歴代2位はクリロナじゃない? ペレは時代が違いすぎて比較が難しいが・・・
バロンドール受賞および順位
クリロナ 1位3回 2位4回 合計7回
クライフ 1位3回 3位1回 合計4回
皇帝 1位2回 2位2回 3位1回 合計5回
プラテニィ 1位3回 3位2回 合計5回
ジダン 1位1回 2位1回 3位1回 合計3回
クライフ、皇帝、プラティニの時代は南米勢は受賞資格がなかった時代
もし南米の選手にも取得資格がある現代と同じルールならば、クライフ、皇帝、プラティニは回数が減っていた
クリロナはメッシを抜かせば、バロン候補回数でも抜けてるんだよ
メッシがいなければバロン自体を6回か7回は受賞してる計算になる
(逆に言えば、メッシもクリロナが同時代にいなければ7回は受賞してる計算になるんだが)
クライフや皇帝は同じ時代だが、2位がそんなにないので、お互いがいなくても受賞回数はほぼ変わらない
マラドーナが受賞資格があったとしても、バロンは3度くらいがせいぜいだろうと言われている
ジーコは欧州での活躍自体が1年程度しかなかったし、ペレにいたっては0年
ペレは時代が違いすぎるので評価しにくいが
メッシを1位として、2位はクリロナが妥当な計算、100歩譲ってマラドーナが2位で、3位がクリロナじゃね?
335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:21:06.45 ID:GkEoulPz0.net
>>332
得点数のみでしか評価されてない選手
得点数のみにスポット当てたキャンペーン展開してバロン獲得してる選手
そんなやつをマラドーナetcと比較すんなよ
Gミュラーは同時代の誰よりも点取ったが、クライフやベッケンバウアーより上なんて言うやついなかったろ
得点数のみでしか評価されてない選手
得点数のみにスポット当てたキャンペーン展開してバロン獲得してる選手
そんなやつをマラドーナetcと比較すんなよ
Gミュラーは同時代の誰よりも点取ったが、クライフやベッケンバウアーより上なんて言うやついなかったろ
339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:25:07.05 ID:pw7aCsmY0.net
>>335
お前は勝手にミュラーを雑魚扱いしてるが
バロン受賞候補として
1位1回 2位1回 3位2回 とクライフや皇帝に次ぐ評価なんだが・・・
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:40:18.67 ID:GkEoulPz0.net
>>339
だから次ぐ評価でしかないだろうが
間違ったこと書いてるか?
Gミュラーもアシスト多かったんだよ
でもクライフやベッケンバウアー以上の評価には当時も今もなってない
結局、試合にどう関与してるのか
それがメッシとクリロナでは圧倒的に違う
実際クリロナを史上最高のテーブルに乗せて語ってる記事なんて見ないだろ
メッシはいくらでもあるがな
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:44:29.66 ID:pw7aCsmY0.net
>>346
クリロナの試合は、今の環境なら全試合を見る事も簡単にできるが
当時のミュラーの試合なんてテレビで見る方法だってほとんどなかったし
ネットでいくつか拾うくらいが限界だろ、拾える試合だってハイライトみたいなもんだし
シーズンでミュラーを見た事がないのに、なんでミュラーとクリロナが同等みたいな話になってんだ?
ミュラーは同じチームに皇帝がいたし、皇帝がゲームを支配していたから皇帝の方が評価が高いんだろ
ただ、それだけの話
メッシやクリロナはチームの中心だろ
360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 16:17:48.12 ID:GkEoulPz0.net
>>350
だからクリロナは得点数しか評価できない選手って言ってんじゃん
得点数だけなら、史上最高争ってる選手より多い選手いくらでもいるってこと言ってんの
得点数やアシスト数だけ見ても選手の評価なんて出来ない
クリロナの試合見て、史上2位だなんて言ってるのお前とクリロナ信者だけだよ
メッシやマラドーナやクライフやベッケンバウアーは試合支配できる選手だけど
クリロナは出来ないでしょ
レアルだったらモドリッチ、ベンゼマ、ハメスなんかが試合作ってクリロナは用意されたものを決める選手
だからメッシは歴代最高争う選手として比較される
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 14:43:28.50 ID:eAHARfBl0.net
ペナウドもメッシも母国が大国じゃないのに
世界的なスーパースターになったのはたいしたもん
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 14:47:11.75 ID:pw7aCsmY0.net
>>318
アルゼンチンはサッカーって意味では大国だろ
なんだかんだ人口は4000万人以上いるし、経済でも20番目程度の国
ガチで小国のポルトガルに比べたらなー
399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 21:56:57.98 ID:1r0o7m9w0.net
>>321
おいおい、ブラジルを植民地にしてたポルトガルdisってんなよ
アルゼンチンxブラジルは大航海時代のスペインxポルトガルに遡る
343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 15:33:43.90 ID:CYL0b0AX0.net
クリロナは凄いだろうけど
リーガはほんと2強他弱だから正当な評価がしづらい
プレミア戻ってくれよ頼むから
377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 19:15:06.49 ID:lOCgbIx90.net
結局チームが勝てなきゃ個人記録なんてどーでもいいんだよね
379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 19:35:01.14 ID:P90YFoZC0.net
>>377
そうそう
メッシのいつぞやの50点も、リーガとれなかったからケチついたしね
391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 20:33:08.31 ID:iAeOJapp0.net
得点力 クリロナ=メッシ
スピード クリロナ>>>>メッシ
フィジカル クリロナ=メッシ
FK クリロナ>>>メッシ
PK クリロナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ(メッシは外しすぎで論外w)
ヘディング クリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ
パス クリロナ=メッシ(ショートパスならメッシの方が上手いけどロングパスならクリロナの方が上手い)
ドリブル クリロナ=メッシ(全速で走りながらのボールタッチならクリロナ、ゆっくり歩きながらのボールタッチならメッシが上)
クロス精度 クリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ(どっちもウイングをやってるけどウインガーとしてはスピードとクロス精度がメッシよりずっと上なクリロナのが適性が遥かに高い)
突破力 メッシ>>クリロナ
メッシがクリロナより明確に上なのはガチガチに引きこもった相手を一人で突破する能力だけ
他は互角かクリロナのが上
よってクリロナ>>>>>>メッシ
スピード クリロナ>>>>メッシ
フィジカル クリロナ=メッシ
FK クリロナ>>>メッシ
PK クリロナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ(メッシは外しすぎで論外w)
ヘディング クリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ
パス クリロナ=メッシ(ショートパスならメッシの方が上手いけどロングパスならクリロナの方が上手い)
ドリブル クリロナ=メッシ(全速で走りながらのボールタッチならクリロナ、ゆっくり歩きながらのボールタッチならメッシが上)
クロス精度 クリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ(どっちもウイングをやってるけどウインガーとしてはスピードとクロス精度がメッシよりずっと上なクリロナのが適性が遥かに高い)
突破力 メッシ>>クリロナ
メッシがクリロナより明確に上なのはガチガチに引きこもった相手を一人で突破する能力だけ
他は互角かクリロナのが上
よってクリロナ>>>>>>メッシ
418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 23:33:06.03 ID:u8yXO+9Y0.net
>>391
得点力 クリロナ=メッシ
トップスピード クリロナ>メッシ
クイックネス メッシ>クリロナ
ボディバランス クリロナ>メッシ
キック力 クリロナ>メッシ
FK メッシ>クリロナ
PK クリロナ=メッシ
ヘディング クリロナ>メッシ
ロングパス クリロナ=メッシ
ショートパス メッシ>クリロナ
ドリブル メッシ>クリロナ
自分が評価するならこんなところかな
戦術に当てはめて言うならポゼッションするならメッシ、
縦ポンするならクリロナの方が合ってると思う
422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 23:47:09.50 ID:1r0o7m9w0.net
>>418
ボディバランスは圧倒的にメッシ
430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:00:31.39 ID:A9RtA9em0.net
メッシのパスやアシスト集
アシスト未遂多すぎ
これだけ決定機演出してても他のクラブでは全く活躍できないとか貶す奴がいるのが本当に理解できない
http://youtu.be/j-LAL14L7WY
>>422
それも見たことあるわ
やっぱ実際に動画を見ると凄さがわかりやすい
407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 22:43:09.92 ID:6+OAD9N20.net
どんなにメッシ下げしてもメッシ>クリロナの構図は変わらん
そもそもクリロナがメッシより上だと思ってる人なんていないだろ?試合観たなら尚更
試合観てもそう言い張るなら、そいつはクリロナが好きすぎるだけだ
438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 00:07:16.41 ID:vOBq7xc10.net
>>407
まあプレーの内容で差がありすぎるからな
ロナウドは点取ることに関してはメッシと互角で凄いけど、その他の部分だとメッシには敵わないしねえ
441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:14:39.46 ID:TzXTyu/q0.net
>>438
ヘディングとキック力とトップスピードは明らかにロナウドの方が上
野球選手で言えばメッシが落合でロナウドが秋山みたいなもんだと思えばいい
454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 00:36:19.69 ID:D7eAXLdo0.net
スアレス、ネイマール、メッシの前線はインチキだろw
レアルでも人材的に厳しい
スアレス、ネイマールだけでも十分脅威
ロナウドだけとびぬけても彼がチームプレイに徹してもこの三人が同クラブに居ること自体がサッカー界全体のバランス崩してる
昔銀河系とか恥ずかしい名前してたレアルと同じ面白味のない選手頼みのサッカーをバルサがやってるだけ
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:46:06.29 ID:dGIxTpvc0.net
>>454
ろくに試合観てもいないくせにアホな文句は言うんだなw
イニエスタやラキティッチらの運動量、中盤のカバーや前線へのパス供給がないとこの3人がいても勝てない試合はあるんだよ マラガ戦のようにな
マドリーだって今はベイルが完全に萎縮してるけど、メンツ的には十分脅威的だし実際22連勝とかしてたじゃん
ま、面白みのない選手頼みのサッカーと言い切れるあたり絶対試合観てないな
ペップ時代と違ってポゼッションとカウンターをうまく併用できてるのに
しかしなんというか…スアレスが本領発揮できてなかったときもあるのに、活躍し始めたらインチキか…なんか呆れるな
482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 07:17:38.61 ID:/ex0PSgG0.net
クリロナが不幸なのは、マドリーという政治力のあるチームで優遇されすぎたこと
リーガで唯一優勝したシーズンなんて、リーグあげてマドリーを優勝させようとしてた
マドリーが試合で不利になると、ほぼ確実に謎のPKが発動する
クリロナはペナルティエリアのちょっと外で倒れてもPKもらえてた
相手チームのDFは、うっかり体を当てることもできない。そりゃ点をとれるよね
そういう経験の積み重ねで、接触すると自動的に倒れる癖がついちゃった
そのくせ、ダイブでカードもらうことはほぼ皆無。たまにもらっても試合後に取り消し
いまはもう、ドリブルで抜くこともなく、FKも一年に一回決まるかどうかで
エリア内でボールとファールを待つだけの残念な人に
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/27(水) 02:08:19.39 ID:fa53SmnN0.net
PKガー
ドリブルガー
って言うけど、セットプレーじゃCロナウドをまず潰さなきゃいけないし、カウンターでもトップスピードに載られたらメッシより速いから
守りにくい。
PKだってそんな簡単ならCロナウドより明らかにテクがあるメッシが成功率劣るはずがない。
それぞれ一長一短だよ。
間違いないのは、バルサにはメッシが合うし、スペイン代表にいたとしてもフィットする。
ただそれをもってしてCロナウドがしょぼいってのは無理がある。
常にここまでの規格外のパワーとスピードと跳躍がある選手は今までいなかった。