http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431007027/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/07(木) 22:57:07.18 ID:???*.net
NHK連続テレビ小説「まれ」(月〜土曜前8・00)の第5週の平均視聴率は18・4%
(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが7日、分かった。
4月27日17・9%、28日18・8%、29日18・8%、30日19・0%、5月1日19・3%、2日16・6だった。
週間平均は第1週20・6%、第2週21・0%、第3週19・7%、第4週19・9%。
2014年度前期「花子とアン」で主人公の妹・ももを演じた女優の土屋太鳳(たお=20)がヒロイン。
石川県能登地方で生活する生真面目な津村希(つむら・まれ)が、パティシエになる夢をかなえるため横浜市の洋菓子名門店で修業。
試練を乗り越えながら、能登で自分の店と家族を持つ決心をする姿を描く。
朝ドラ通算92作目。ドラマ「いま、会いにゆきます」などで知られ、2009年に橋田賞を受賞した篠崎絵里子氏(46)がオリジナル脚本を手掛ける。
オープニングテーマ「希空〜まれぞら〜」は朝ドラ史上初となるヒロイン・土屋による作詞。9月26日まで、全156回。
第5週は「情熱ミルフィーユ」。市役所に勤務して半年、希(土屋)は輪島市への移住希望者を対象にした体験ツアーを企画。
参加者の1人で、輪島塗に興味があるという安西(六角精児)に、希は塗装屋に弟子入りした圭太(山崎賢人)を紹介する
しかし、安西は実は経営コンサルタント。圭太からの情報を基に、輪島塗職人を引き抜きを行っていたことが発覚する。
圭太は責任を負い、祖父で塗師屋の紺谷弥太郎(中村敦夫)から破門される…という展開だった。
スポニチアネックス 5月7日(木)10時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00000083-spnannex-ent
1 :2015/05/07(木) 10:24:52.10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430961892/
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:00:03.61 ID:3j1+D4k30.net
このドラマ、面白くないわ。
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:01:47.01 ID:pqU9c3Yv0.net
主題歌がまずダメ過ぎる
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:34:19.71 ID:P93/UKsQ0.net
>>7
サントラに女性ボーカル小林麻耶が歌う主題歌の英語版入ってるけどあれを流せば良かった。子供合唱バージョンはいらん
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:16:10.05 ID:liU0lPKE0.net
>>1
最近の記者は、重複立てても誘導も謝罪もしねぇのか。
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:27:06.85 ID:XBl8HUoT0.net
あまちゃんの焼き直しだからな
来週から横浜編だとよ
流れが同じだろ
この脚本家、バカかw
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:33:32.07 ID:ld3iQ9Sv0.net
>>33
出身大学の所在地が横浜
祖父母が沖縄出身のちゅらさん岡田が沖縄を
東北出身のクドカンが東北を描いたのをみて真似たんだろうけど
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:38:55.51 ID:PPC/iesq0.net
>>41
朝ドラや大河ドラマでどこの場所を取り上げるかは極めて政治的な問題。
それだけで、向こう何年かの観光収入が激増する可能性があるから。
脚本家の趣味や意向で決められる問題ではない。
むしろ場所を決めてから、関係者の脚本家を探したのかもしれない。
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:31:22.85 ID:d4Jr3cd00.net
全然違う
方言のレベルもこれまでの作品に比べたら底辺
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:34:39.94 ID:1dkjvfbh0.net
ヒロインの女優キャリアつぶしてる気がする
田中美佐子と入れ変わっちゃうやつ、すごく上手かったのに
顔もあんな大きくなかったよ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:39:17.78 ID:Qo0tIVdvO.net
能登と金沢で方言違うよ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:39:29.27 ID:W6BgvEfq0.net
能登半島地震
2007年(平成19年)3月25日
震源地:輪島市
それでかw
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:42:34.15 ID:sdbV9UIS0.net
まれってなに?チョン語かなんかなの?どういう意味なの?
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:45:46.76 ID:LKRR1hwN0.net
公務員辞めるなんて有り得ない。
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:46:02.83 ID:le4HLzV50.net
夏菜のときのやつみたいな
嫌さがある。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 00:01:44.37 ID:W8dGyQO10.net
>>2-64
とりあえずお前らここは重複だから先に立った2に移動しろ
とりあえずお前らここは重複だから先に立った2に移動しろ
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 01:10:59.50 ID:tlogIRxr0.net
曲に関してはどれも綾香のポップス演歌よりはましだろ
あれはきつかった、もうミュートしてたけど
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 01:12:16.27 ID:BCp5G8BB0.net
>>121
SMAPの糞歌とどっこいどっこいだったな
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 01:11:51.84 ID:hHKSLiGo0.net
このままでは、純と愛どころか、あの天花を超えるかもしれないw
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 01:13:22.00 ID:BCp5G8BB0.net
>>122
人気がなさ過ぎて、DVD-BOXの商品化すらされなかった
「ウェルかめ」を超えられるかどうか。
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 05:45:06.33 ID:fMZpOlVA0.net
1回で挫折した
マッサンは養女貰うまでは見てたけど
養女が来てから激つまらんくなって挫折
史実通りに甥を養子で良かったじゃんって思った
233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 08:41:38.13 ID:2wzNiJqh0.net
>>212
いっとくが養女もらったのも養子は大人になってからもらってるのも史実だぞ
史実通りってなに言ってんの?
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 10:59:42.96 ID:5h01h4uu0.net
あまちゃん再放送のが視聴率高そう
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:23:18.77 ID:7raef7aZ0.net
能登が舞台なんだから海女さんを目指すって内容なら受けた
285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:25:58.69 ID:kqR3+0Gk0.net
息子が帰って来て、田中裕子が急に訳分からんクイズ大会を始めた所で挫折した
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 13:12:40.84 ID:FwRJkDu90.net
今日の放送でも脚本的には、お涙頂戴の展開に持ち込んだつもりが、今まで放送してきた展開で主人公家族に感情移入できないから、「舐めてるのか!」と不快に感じてしまっただけだった
359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 21:09:50.01 ID:5j+qAh1V0.net
>>306
自己破産の居候が結婚記念パーティーやって、今週いきなり出てきた婆さんと和解。(婆は逃げていない)とかどうやって感動しろと。
ケーキはどれもこれもまずそうたし
345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 17:43:57.27 ID:eMYHnsN00.net
菓子作りの話なのに、全然美味しそうに見えないのが致命的
以前、貧乏家族のナンチャラとかいう菓子が出てきた時は今日のあまちゃんで南部ダイバーの歌を聞いたアキのようにドン引きしたオレw
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 18:15:55.32 ID:JYH0ahWa0.net
>>345
貧乏で高価な菓子を食べたり作れないなら
素朴な菓子でも工夫して
見た目も味も高いものに負けないようなものを作るとかじゃなく
ただ甘いものを作ってるってだけで
コンクールで貧乏そのままなロールケーキとか作っちゃうし
だったら基礎だけは独学できっちり出来てるのかと思ったら
今頃になって婆さんから生地の混ぜ方から注意されてるし
味に敏感なのかと思えば、塩の味にも気づかないし
どこをとってもパティシエなるものになれる素養が感じられません
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 18:35:48.47 ID:OHKQxlsu0.net
おフランスでは菓子職人を
男がパティシエ
女はパティシエール
と呼ぶのでは無いか?
おばーちゃん
360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 21:29:21.53 ID:lRDKJYLO0.net
>>351
男女差別になるから、パティシエにしているんだろうと思う。
374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:40:34.66 ID:IISj6SoK0.net
現代劇はいいんだけど、二十歳そこそこの女の子の人生探しはつまらないしもう飽きたよ
マッサンみたいに男が主役だったり、父親か母親が主役の家族物語でもいいじゃん
376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 01:05:26.52 ID:iTfr1oqH0.net
>>374
女の子の人生なんて
どんな高校で出たってどんな大学出たって
どっかの会社に入って事務職やって
適度なところで結婚して子供産んで退社して
専業主婦になってダンナの稼ぎ足りなけりゃパートして
そんなのだと相場決まってるからなあw
人生探しの旅に出て何探したって大して変わらんw
結婚して家事すらする必要がないくらい金持ちの男探す旅でも描けばいいw
384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:23:39.92 ID:qBEz/dhP0.net
あと主題歌の歌詞に文句つけてる人らがわからんなあ
合唱だし歌詞なんて皆聞き流してるんだから別にわからなくてもいいし
それをわざわざ何て歌ってるか調べて貶すなんて粘着質きもいわ
402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:52:03.58 ID:VlE3LFhw0.net
ウケるドラマってタイトルの最後に「ん」が付いてんだってよ?
412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:31:45.76 ID:kkwDNtx00.net
>>402
ほんまもん「」
芋たこなんきん「」
466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 21:03:59.43 ID:5MTZ9M3l0.net
海女さんになって翻訳しながらウィスキー作ったら60%越えるんじゃね?
471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 21:25:31.53 ID:y56P7o+K0.net
>>466
ついでに明治大正昭和を生き抜いたら80%になるぞ
>>470
太鳳ちゃんは顔の造りが美女でカワイイが、やっぱり痩せが方が綺麗かも
というか名前に「太」って入ってるのってどうなんだろう
http://ken777.net/wp-content/uploads/2014/08/85f8f9f3fabeefb0f1eae4bf180162da.jpg

http://1.bp.blogspot.com/-8pxCV0nWhZE/VE78hptrsQI/AAAAAAAAwSM/T2IkEyFPyMk/s1600/Tao%2BTsuchiya%2B%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E5%A4%AA%E9%B3%B3%2BWeekly%2BPlayboy%2BSep%2B2014%2BPhotos%2B3.jpg

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 22:48:50.25 ID:XcMDN4SW0.net
書き込みしてる皆から役柄で呼ばれず
大泉とか常盤貴子、田中裕子、たお、などと呼ぶ
あまちゃんは
アキ、ユイちゃん、夏ばっぱ、あんべちゃん
ベンさん、ミズタク、太巻さんなどなど役名で呼びたくなった
やっぱりキャラが立ってて愛着湧いた証拠だよね
579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 12:20:53.58 ID:ZfDwawDd0.net
まれをつまんないとか言って批判してるやつは
夢のない公務員の人?
584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 12:50:02.28 ID:zomf32OD0.net
あまちゃんのパクりって言ってるやつは頭おかしい
あまちゃんに純と愛の不快成分を練り込んだのがまれ
617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/11(月) 14:38:24.80 ID:UCxF4VeA0.net
あまちゃんを意識しすぎなんじゃないかな
あまちゃんっぽい雰囲気を出そうとして脈絡なくすすんでる感じ
かと思えば、語り部が人形だったりごちそうさんの真似みたいでもあり
こういう話を描きたいっていう一本芯が通ってない
おそらく「夢を持てない女の子」っていう設定だよりだったんだろうが
その設定が全く生かされないままだった。視聴者ぽかーん
624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 14:51:55.83 ID:7V4ktRvp0.net
>>617
田中裕子がクイズ大会〜!ってやった時に完全に引いて観るのやめた。
狙ったんだろうけど滑りすぎてアホみたいだったな