http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430102544/ 
 
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 11:42:24.14 ID:???*.net 
  日本スケート連盟は24日、都内で理事会を開き、今年度の強化選手について承認した。  
  フィギュアスケートの特別強化選手には男子がソチ五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)、  
  世界ジュニア王者の宇野昌磨(中京大中京)ら6人、  
  女子は世界選手権銀メダリストの宮原知子(関大高)、村上佳菜子(中京大)ら4人が選ばれた。  
   
  男子で進退を保留していた小塚崇彦(トヨタ自動車)も特別強化選手に選ばれた。  
   
  女子で今季休養し、進退を保留している浅田真央(中京大卒)は現時点では選ばれず。  
  小林芳子フィギュア強化部長は来季のGPシリーズの出場について、  
  「ISUに回答する必要もある。逆算すると5月中には」と、本人側に意思確認する意向を示した。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000064-dal-spo  
  デイリースポーツ 4月24日(金)16時3分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000064-dal-spo.view-000  
  フィギュアスケートの浅田真央  
   
  ※前スレ  
  【フィギュア】浅田真央、強化選手選出は保留 5月に意思確認へ ★2  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430007075/  
   
  ★1 2015/04/24(金) 19:44:26  
 
 
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 11:51:43.49 ID:NNIZ7KcN0.net 
  >>1  
  2014年12月21日に行われたクリスマス・オン・アイスでの淺田真央はこちら  
   
  ビールマンスピン  
  http://www.sankei.com/photo/images/news/141221/sty1412210010-p3.jpg

 
   
  ハーフビールマンスピン  
  http://www.sankei.com/images/news/141221/spo1412210015-p3.jpg

 
   
  高橋大輔と  
  http://imgur.com/BteJkjC.jpg

 
  http://sportsphoto.pro/wp-content/uploads/2014/12/PKT14Z213183.jpg

 
  http://sportsphoto.pro/wp-content/uploads/2014/12/PKT14Z213217.jpg

 
  http://sportsphoto.pro/wp-content/uploads/2014/12/PKT14Z213253.jpg

 
  http://www.nikkei.com/content/pic/20141221/96958A9E81818A99E2E2E0E2E38DE0E3E3E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXMZO8118145021122014000001-PB1-9.jpg

 
  http://www.sanspo.com/sports/images/20141221/fgr14122115440002-p9.jpg

 
  http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/12/21/jpeg/G20141221009499330_view.jpg

 
   
  高橋大輔&イリヤ・クーリックと  
  http://dl6.getuploader.com/g/D1M0/106/Newscom-aflosports319158.jpg

 
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 11:56:34.08 ID:NNIZ7KcN0.net 
  >>1  
  ■2014ソチオリンピックSP  
  キム・ヨナ(曲:悲しみのクラウン 振付:デヴィッド・ウィルソン)  
   
  ジャンプ構成  
  基礎点(19.03)+GOE(3.67)=(22.70)  
   
  3Lz-3T(6.00+4.10)+1.50  
  3F(5.30)+1.10  
  〜後半(基礎点×1.1)〜  
  2A(3.63)+1.07  
   
  3種3トリプル(3Lz 3F 3T)  
  レイバックスピンレベル3  
  ステップレベル3  
  74.92点(TES 39.03 PCS 35.89)  
   
  参考:女子SP世界歴代2位(※スパイラル要素あり:SpSq4 BV3.40+GOE2.00、後半ジャンプ×1.1なし)  
  2010バンクーバーオリンピックSP  
  キム・ヨナ(曲:007 振付:デヴィッド・ウィルソン)  
   
  78.50点(TES 44.70 PCS 33.80)  
   
   
  女子SP世界歴代1位  
  ■2014埼玉世界選手権SP  
  浅田真央(曲:ノクターン 振付:ローリー・ニコル)  
   
  ジャンプ構成  
  基礎点(21.39)+GOE(3.76)=(25.15)  
   
  3A(8.50)+1.86  
  3F(5.30)+0.80  
  〜後半(基礎点×1.1)〜  
  3Lo-2Lo(5.61+1.98)+1.10  
   
  3種3トリプル(3A 3F 3Lo)  
  スピンオールレベル4  
  ステップレベル4  
  78.66点(TES 42.81 PCS 35.85)  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 11:57:51.87 ID:NNIZ7KcN0.net 
  >>1  
  女子SP世界歴代3位  
  ■2015上海世界選手権SP  
  エリザベータ・トゥクタミシェワ(曲:ボレロ 振付:タチアナ・パヴロフスカヤ)  
   
  ジャンプ構成  
  基礎点(23.52)+GOE(3.87)=(27.39)  
   
  3A(8.50)+1.57  
  3Lz(6.00)+1.30  
  〜後半(基礎点×1.1)〜  
  3T-3T(4.51+4.51)+1.00  
   
  3種4トリプル(3A 3Lz 3T×2)  
  フライングシットスピンレベル3  
  ステップレベル4  
  77.62点(TES 44.09 PCS 33.53)  
   
   
  女子SP世界歴代4位  
  ■2014埼玉世界選手権SP  
  カロリーナ・コストナー(曲:アヴェ・マリア 振付:ローリー・ニコル)  
   
  ジャンプ構成  
  基礎点(18.13)+GOE(3.90)=(22.03)  
   
  3F-3T(5.30+4.10)+1.50  
  3Lo(5.10)+1.40  
  〜後半(基礎点×1.1)〜  
  2A(3.63)+1.00  
   
  3種3トリプル(3F 3Lo 3T)  
  レイバックスピンレベル3  
  ステップレベル4  
  77.24点(TES 39.78 PCS 37.46)  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 12:14:39.53 ID:6/Joo/qQ0.net 
  >>13>>14  
  ウィルソンプロって嫌いじゃないんだけど、ローリープロの「ノクターン」や「アヴェ・マリア」と比べると、  
  「007」や「悲しみのクラウン」って何故か異様に手抜きプロに見えてしまう。  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 12:02:04.61 ID:NNIZ7KcN0.net 
  >>1  
  荒川静香  
  誰も知らなかった  
  知って感じるフィギュアスケート観戦術  
  第1章 ルールと採点基準  
  パトリック・チャンに高得点が出る理由  
  P51の7行目〜P53の5行目  
   
   「ところで、パトリック・チャン選手に、なぜ高い得点が出るのかとよく聞かれるのですが、彼のスケートには高い点が出る理由がいくつもあるのです。  
   彼はジャッジ受けする丁寧なスケートをするのですが、それがもっとも顕著に表れているのが、体重の乗っていないほうの足、いわゆるフリーレッグの足さばきでしょう。  
  氷についていないほうの足にも神経が行き届いているのです。膝も伸びて、足がきれいに長く見えます。  
  そして氷に足を置くときも、滑らかで丁寧さを感じるというのが利点です。  
   スケート靴というのは革でできていて硬いのですが、甲の部分に力を入れて意識して伸ばしていないと、かかとの部分が硬くて足先が伸びたように見えません。  
  ステップなど複雑な動きをしている最中に気をつけていないと、つま先が天井を向いてしまうものなのです。  
   そうならないよう、つま先をきちんと外向きに伸ばすということが習慣としてできていないと、いわゆる足首が曲がった『下駄足』になってしまいます。  
   ジャンプを着氷したときもそうです。意識しないとスケート靴は重いので、フリーレッグのつま先が下を向いてしまう。  
  そうではなくて、つま先がきちんと氷と平行になっているかどうかで、印象がかなり違います。  
   パトリックは複雑なステップの最中でも、またシットスピンをやるときでも、それがきちんとできている。  
  今の採点方式だと、難しいからという理由で、どう見ても美しくないポジションでスピンをする選手もいます。  
  そんな中でパトリックは、難しいながらも美しさをきちんと保つことができる選手です。  
   足の甲が伸びていると、次に氷につくときもドスンと落ちるのではなく、きれいに滑らかにエッジが入る。  
  次の動作への連携がきれいにできているのです。  
   おそらく子供のときから、コーチに徹底してそのことを習慣づけるように指導されてきたのだろうと思います。」  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 12:14:04.40 ID:WVnQ2jAa0.net 
  フィギュアの専門家でも関係者でもない俳優の西田敏行が誉めたところで  
  6位が世界の評価で格上げされるでもなし6位は6位  
  キムは●上げ金で非難されたが4年後も銀、精神力、国民からのプレッシャーから  
  人種関係なく公平に見ると本舞台ではキムヨナに力負けたんだよ  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 12:26:10.92 ID:ROQNISNI0.net 
  五輪直後、全く報道されてなかったのに世界中が感動とかやめてほしいね  
  世界が報道したのはヨナは本当の勝者だってことだった  
  あと海外特派員なんとかで各国の記者をわざわざ呼んで記者会見したけど、それ日本以外で報道されたのかね?w  
  なんで特定の選手にはそういう演出するんだろう  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 12:28:37.36 ID:JDhacX+90.net 
  浅田とか、綾瀬とか、未婚の子供作る前の女の子に  
  東北の被●被災地まわらせるなよ。  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 12:46:05.73 ID:nNczX98m0.net 
  >>43  
  真央は被●地を訪問したけど羽生はカナダに逃げているよな  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 13:55:44.57 ID:GgWAkFh50.net 
  次の世代も出てきたことだし今が辞めどきだな。  
  これ以上居座るとバランスがおかしくなる。  
  若い奴らの出だしの勢いを潰すと今後、全てが台無しになるぞ。  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 14:12:04.35 ID:crbXSxVl0.net 
  >>83  
  浅田は復帰したら、村上カナコの上位互換として、  
  日本の3番手の位置、つまり鈴木明子のポジションには納まるだろうけどな。  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 14:14:30.36 ID:PCAuGF/10.net 
  >>85  
  甘い  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 14:46:36.68 ID:q1/Jq+JB0.net 
  3T二回とか3S二回とか2A二回とか馬鹿げてるよ  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 14:49:01.71 ID:crbXSxVl0.net 
  >>94  
  ソチ五輪・銀メダリストは、それより低レベルな酷い構成だったし、  
  ソチ五輪・銅メダリストのコストナーも、そういう構成だった。  
   
  ----------------------------------------------------------------  
  ・ソチ五輪  
  浅田(23)、村上(19)、鈴木(28)  
  ↓     ↓     ↓  
   
  ・キムチ五輪  
  宮原(19)、樋口(17)、浅田(27)  
 
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 14:56:03.58 ID:crbXSxVl0.net 
  浅田が、キムチ五輪で戦えるとわかって、アンチが暴れ始めたw。  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 16:01:02.21 ID:uEJ0N37P0.net 
  辞めるか続行か決められん奴は試合でてもトップ確保は出来ん。  
  スケートは今が辞め時。  
  最近は楽してるからツライ練習にはもう戻れん。  
 
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 16:25:36.29 ID:Uvd1+zX/0.net 
  >>114  
  昨年5月に「1年間休養」を宣言し了承されてるんだから  
  この5月末までは何も決めず何もせずにいて当然  
  期日前にいちいち急かしてお伺いたてにいくスケ連やマスコミがバカなだけ  
 
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 16:03:42.01 ID:4NZ7QQTL0.net 
  真央ちゃんはいろんな振付師でのプロが見たかったな  
  競技プロもEXプロもみんなタラソワかローリーのみだったから  
   
  この2人も元々色んな方向性で作ってくれるタイプなら良いんだけどタラソワはなぜか明後日の方向に  
  全力を注ぐプロになり気味だしローリーはローリーのカラーがあって安定感はあるけどチャレンジの  
  部分が足りない…  
   
  だから復帰してくれるなら違う振付師のプロでお願いしたい  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 16:29:59.31 ID:q1/Jq+JB0.net 
  >>116  
  その二人かなり色んな方向性で作ってるしそのおかげで色んなタイプの曲を演じ分けられる所が見れたんだが  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 16:44:07.77 ID:4NZ7QQTL0.net 
  >>117  
  強化選手はこの時期に決めるんだから6月末GPSの各大会のアサインも発表されるってことだし  
  スケ連としては進退のお伺いは必要になってくるでしょう?  
   
  それにこの時期だと来季競技会に出るなら各選手ともプログラムを作る作業とかは既に入ってるから  
  続けるならもう尋ねても答えられる時期ではあるって考えももあったのだろうね  
   
  そんなことからして今以って方向性が聞こえてこないってことは競技会への復帰の可能性は残念ながら  
  低いのだろうなというのは感じる  
   
  >>118  
  タラソワプロ・ローリープロで満足できる人もいると思う  
  ただ自分はもっと他の振付師のいろんな引き出しから作られたプログラムが見たかった  
  もっと可能性が引き出されると思ったから  
  別にそこら辺は個々の意見として流してもらったらいい話なんだけどな  
 
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 21:09:50.37 ID:AknzFju00.net 
  真央はリズム刻むの上手いよな↓  
   
  今年もThe Ice 大阪見てきた者なんやけど、今さらながらのささやかな発見で嬉しくなったので  
   
  2回ともアリーナロングサイドの中央2列目で、オープニング真央の踊りは目の前やった  
  相変わらず滑らかで上手いなあ、とか、サルサ結構イケてるやんとか思って楽しんで見てたわ  
  楽は残念やったけど、28日夜のメリポピは別格完璧真央やったし、動きがよう見えて良かったなあと思ってたんよ  
   
  やけど、たとえ目の前で見てても、真央の一瞬の技のホンマの凄さは全然理解出来てへんのやなあと思い知らされました  
  リピート再生せな解らん、メリポピもそうやねんけど  
   
   
   
  の 1:00〜1:03 の間のたった3秒間やけど、この角度からの映像の方がはるかに多くを語るんやわ  
   
  両手指先と両足のステップ共に16分音符単位で動かせてるのは真央1人だけ  
  他全員が8分単位か、半拍8分刻みでの16分2つ取り位の動きがせいぜいやし  
  おまけに上半身下半身を、誰よりも激しく捻ってるのに目線と体幹が全くブレていない・・・驚愕レベルちゃうのこれって  
  男子含めて他のスケーターと比べても、その違いがあまりに一目瞭然なので、そちらの方に驚いてしまうわ  
  それでいながら、超柔らか足首と膝が可能にしているあの無音スケートのままなんやし  
   
  タラソワの「真央以上にステップ踏めるやつはおらん」、ロシェットの「真央は恐らく男子より上手いです」  
  とかの発言に改めて納得、高橋が「もう上手くて上手くて」という根拠もこのへんにあるのかと思うわ  
   
  2005年の「Pick Yourself up」間奏終わりでの2拍3連シンコペーションと足下を完璧に合わせてるシーンを見て以来  
  実はビート感とその細分化も真央は凄いと知っていたんやけど、はるかに成長し続けているのが嬉しいがな  
  それでいてクラシック曲をやる時は、大きな流れの中で、呼吸というかパルスを掴んでいるように見えるし  
   
  ホントにどこまで行けてしまうんやろこの人は  
 
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 21:17:19.94 ID:C1auBO+x0.net 
  >>150  
  浅田はオバちゃんのステップは出来なかった  
  刺さってただろ  
 
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 21:49:23.48 ID:WVnQ2jAa0.net 
  荒川は最後の年かっこよかったんだよ  
  前の五輪で代表漏れてさ、4,5番目の選手に成り下がったんだよ20歳の頃  
  五輪の時はサブウエイでアルバイトしてスケート離れてたらしい  
  でトリノの前年地下に潜ってて、地上ではミキティブーム、天才真央騒がれブーム  
  徳光さんなんて「メダルミキテイだよね、と言ったらスケート関係者は荒川さんだと言うんだよ何故だろう」て驚いてた  
  そして突然地上に現れて荒川さんが167センチの長身で両手離しリンク横断と点数にならない  
  イナバウワーをやってのけた、金メダルだ  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 22:15:25.10 ID:AknzFju00.net 
  トリノは優勝候補筆頭だったスルもコーエンも3-3跳ばなかったし今では考えられない  
  ジャンプ構成で表彰台の乗れる大会だった  
  上位選手で3-3跳んで成功したのは16才のキミーとゲデ子のたった2人だけだったからな  
  19のコスはSPで大転倒して脱落した  
  それにまだエッジエラー制度すらない時代だった  
  今なら荒川、安藤、キミー、ゲデ子はリップ、スル、サーシャ、村主はフルッツでエッジエラーで減点されてる  
 
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 22:55:47.77 ID:bm2JTGWX0.net 
  スケート経験者しかジャッジになれませんけど。。。。マオタの脳内異次元すぎw  
  スケート経験者でもない元風俗嬢がコーチ差し置いて娘教えてたケースはあるけどねw  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:02:56.63 ID:QdfKtkuG0.net 
  >>177  
  2行目さらっと書いてあるけど凄い内容だね…  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:21:00.97 ID:WVnQ2jAa0.net 
  そーなんだよ、荒川さん15歳の真央に3連敗とかオタは言うが真央はその頃村主に負けているんだよw  
  きっとオタは真央がこけたから棚ボタで村主さんが優勝したとか言うんだろうがw  
   
  で凄い事実が有るんだ、東洋人で女子フィギュアの世界選手権と五輪の両方のメダル持っているのは  
  二人しか居ないんだって、東洋人初が荒川静香、二人目がキムヨナ  
  最初が日本人で良かったよね  
   
  台乗りの回数より此処一発の大舞台で勝つ選手が凄いよね、  
  一か八かの特攻里谷多恵>いつも世界選手権ではメダル常連上村愛子、とか  
 
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:23:00.19 ID:allDZs0q0.net 
  オタはいかにタラソワが浅田に眼をかけていたかを強調するけど  
  コーチを辞めるときに「浅田の母親との言い争いに疲れてしまった」と言っていたし  
  「あの子は私になつかなかった」とも言ったんだよね  
  タラソワはソチでもロシアより浅田を応援していたんだと言い出したオタには呆れた  
  昔の教え子より今の教え子だし自国の選手が一番にきまってるじゃん  
  愛され真央ちゃんをやり過ぎて失笑を買うオタさんw馬鹿にされてますからw  
 
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:49:27.73 ID:WGryfMBE0.net 
  >>196  
  タラソワの言う通りだよな  
  だが浅田にはロシアでやる決意が無かった  
  女子は外国行っちゃうやつがいなくなったな  
  なんで国内でチマチマやってるんだろ  
 
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 06:15:39.36 ID:qgzSnpDL0.net 
  >>196  
  どこ情報か知らないけど、普通に良好な関係だったみたいよ。  
  どうしてタラソワと浅田や浅田母との関係がよくないみたいに工作したいのかがいまいち理解出来ないけど。  
   
   
  ttp://s.webry.info/sp/akoako.at.webry.info/201501/article_1.html  
   
  2015年1月6日  
  sobesednik.ru  
  外国人の指導を断ることについてタチヤナ・タラソワが説明  
   
   フィギュアスケートの著名なコーチ、タチヤナ・タラソワが、ロシア人選手たちとの仕事に戻ってきた経緯を語った。  
   
   
   私は7年間、偉大なマオ・アサダのコーチをしました。それは簡単なことではなく、特に言語の壁に阻まれました。  
  彼女の母親からもらったお礼状を今でも大事に持っています。  
  非常に正しい文学的なロシア語で書かれていて、おそらく国で最優秀の翻訳者に訳してもらったのでしょう。  
  この手紙は感謝というだけでなく、愛の表明であり、そのことが私にとって特に大切なのです。  
   
   同じく私の大切な教え子、シズカ・アラカワからもそういう手紙をもらいました。  
  日本人たちとはいつも特に温かい関係にありました。  
   
   でも、今のところは、ロシア人とだけ仕事をしたいです。  
  イタリア人、フランス人、アメリカ人と、非常に多くの外国人選手たちのコーチをしてきました。  
  コーチするだけでなく、彼から多くのことも学びました。  
  でも今のところ、彼らとの仕事はお休みにしたいと思っています。  
 
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 07:56:25.37 ID:allDZs0q0.net 
  >>206  
  工作ではなくどちらもロシアの国内向けマスコミに話したので有名じゃん  
  いわゆる本音というやつ  
  さっそく日本のマスコミでも流されていたじゃん  
  オタが知らないわけがない、知ってて目を瞑ってるだけ  
  豆腐メンタルで口当たりのいい記事だけ信じたいようだけど  
  誰でも上げ下げされるのは当然じゃん  
  オタが信じたいほどの天才ならあの程度の戦績なわけがないwwww  
 
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 07:58:18.30 ID:uEM2ih3k0.net 
  どこで有名なんだろう…  
 
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:02:54.89 ID:allDZs0q0.net 
  >>224  
  当時テレビでも雑誌でも報道されたよ  
  おばはんハッキリ言うなあと思ったから覚えているもんw  
 
235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:19:52.93 ID:allDZs0q0.net 
  浅田オタの辞書に社交辞令という言葉がないことに驚く  
  仕事仲間を公的な場で貶す馬鹿がどこにいる  
   
  タラソワの二つの言葉がオタ的にはないことになったりわけだ  
  ほんとに豆腐メンタルなんだね  
 
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:26:24.34 ID:allDZs0q0.net 
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363773653  
  知恵袋も一応貼っとくわ  
 
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:34:52.61 ID:tstsY0i+0.net 
  ミスったw  
   
  >>235  
  >浅田オタの辞書に社交辞令という言葉がないことに驚く  
  >仕事仲間を公的な場で貶す馬鹿がどこにいる  
   
  あなた>>223で  
  >>206の  
  「浅田の母親との言い争いに疲れてしまった」  
  「あの子は私になつかなかった」  
  ってコメントをロシアの国内向けマスコミに話したって自分で言ってるじゃない??  
  それとも、実際は公的にマスコミ向けに言ったんじゃなくて単なる噂話ってこと?  
   
   
  >>240  
  その知恵袋のどこにソースがあるの???  
  2011四大陸選手権の演技動画だけど???  
 
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:52:56.54 ID:tstsY0i+0.net 
  なんだ結局ソースなしの単なる噂話なの?  
  マオタマオタって連呼してるけど、アンチの方こそ自分の信じたいものだけをソースもなしに鵜呑みにするってことだよね?  
  スケート板とか言ってる辺り、多分浅田真央のアンチスレで仕入れた情報なんだろうね。  
 
256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:23:49.53 ID:allDZs0q0.net 
  >>245  
  なんだ結局ソースなしの単なる噂話と思いたいんだね  
  自分はマオタマオタとは連呼していないしオタの方こそ自分の信じたいものだけをソースもなしに鵜呑みにするってことだよね?  
  スケート板とか言ったのは詳しい人たちに聞けという意味で出したのに  
  いきなりアンチスレというあたり日頃の行いがお察し物件w  
 
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:25:54.58 ID:uEM2ih3k0.net 
  >>256  
  あなたが言い出した事なのでソースはあなたが出してくださいな  
  あ、知恵袋はやめてね  
 
260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:28:30.19 ID:Ml4bXJDH0.net 
  >>256  
  詳しい人達に聞けって・・・(呆)  
  まともに知りもしないくせして浅田憎しの余りデタラメなレスしてたのかいw  
 
253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:15:32.18 ID:JVEiDsI60.net 
  日本のって、日本以外はファンいないでしょ。中国で人気とかロシアで人気とかいってたけど  
  SNSのデータとか晒されちゃってビックリしたよ  
 
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:22:49.08 ID:K9P2Mq4L0.net 
  >>253  
  TIME誌のオンライン投票で「世界で最も影響のある100人」でトップを独走してたのに  
  実はそのほとんどが半島からの投票だってバレちゃってたキムヨナさん馬鹿にしてんの?  
 
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:19:56.51 ID:y6YPCWeP0.net 
  浅田は、トリプルアクセルとセカンドループを捨てて、  
  日本の3番手として、村上の上位互換、ソチの鈴木のポジションなら出場できるだろ。  
  以下のような構成にして、あとはスピンステップで全てレベル4を取れるから、  
  つなぎ満載で音楽と動作を一致させて質を徹底的に高めるという戦術なら、技術的には銅メダルを狙えるだろうな。しかし政治的に取れないかも知れないけどw。  
   
  ・ショート  
  3T+3T、3F、後半 2A (17.13点)  
  ・フリー  
  2A+3T、3F、3Lze、後半 2A +3T、3S、3F +2Lo+2Lo、3Lo  (45.06点)  
 
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 12:23:25.55 ID:Dh8J1g210.net 
  >>287  
  やみくもに高難度ジャンプを跳ぶのではなく、現実的な構成で完成度を上げるのは、ごく真っ当な戦略と思うが、  
  3Lz-3Tと後半3Lzを高確率で決め続けたキムヨナを低難度とアンチがdisってたのは何だったのかって感じだな  
   
  あと、成功率50%くらいの2A-3T(それも2回)と、跳んだこともない3T-3Tを得点源にするのは、さすがにポジティブ過ぎるのでは…  
  今年からルッツのエラーも大幅減点されるし  
 
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:54:52.63 ID:1BD/aqHp0.net 
  万が一復活するとして、コーチを誰が引き受けてくれるのだろう。  
  正直、佐藤コーチはもう無理な気がする、年も年だし、相当苦労したろうし。  
  バンクーバー後ポイ捨てされて大恥かかされた長久保コーチもおそらく無理。  
  その他のコーチはバンクーバー後に蜘蛛の子を散らすように一斉に逃げたからな、本田とかww  
  今、日本のスケート界でソチで惨敗し、せっかく身についた矯正後のスケーティングとジャンプも、  
  一年のブランクでどうなっているのか分からない状態の浅田を引き受けてくれそうな、気概のあるコーチっているかな?  
  海外は芸能界でちやほやされて有頂天になってる舞がもうついて来てくれないだろうから難しそう。  
  ラファあたりを日本に拉致ってくるか?  
 
301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:04:17.68 ID:G8giRXE30.net 
  >>298  
  長久保コーチは元々次の正式なコーチが決まるまでのジャンプコーチなんじゃなかった?  
  それで佐藤コーチに決まって、引き受ける条件が「舟に船頭は一人でいい」。  
  それと、ソチシーズンに高橋大輔の振り付けを初めて担当したローリー・ニコルが言ってたけど、「既に実績のある選手を担当するのはものすごいプレッシャーだった」って。  
  ローリーは元々振り付け師の前はコーチだったしね。  
 
303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:11:31.82 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>301  
  ジャンプコーチとしてソチまで関わってくつもりだったと思うよ、長久保コーチ。  
  じゃなきゃマスコミに今後の矯正の展望や来シーズンのジャンプ構成まで得々と語らんでしょ。  
  でも、浅田が佐藤コーチに出された条件は、コーチを一本化し、長久保コーチは切ること。  
  結局浅田は佐藤コーチを選んで長久保コーチを切ったわけだけど、その辺のごたごたはマスコミにも漏れてたね。  
  確か文春あたりにその時の長久保コーチのインタビュー載ってたけど、  
  おそらく浅田からなんの説明もないまま切られたんだろうな、という、雰囲気はあったよ。  
  切るにしろ、もう少しやり方考えれば良かったのに、五輪直前に助けてくれた恩人なんだから、と思ったよ。  
  まぁ自他ともに認めるコミュ障らしいから、どう言えばいいのか分からなかったのかもしれないけどね。  
 
307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:17:48.49 ID:G8giRXE30.net 
  >>303  
  てか、長久保コーチはバンクーバー後にソチまでの続行を決めたあっこがいるのに浅田のジャンプコーチも並行して続行とかさすがに現実的じゃなかったと思うけど。  
  練習場所だって全然違うでしょ。  
 
304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 11:12:27.24 ID:dy1d2iHi0.net 
  >>298  
  ラファを日本に拉致るのは中京リンクができた時に企てたけど失敗しただろ  
  それに今はワグナーのコーチだし  
 
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:14:57.51 ID:G8giRXE30.net 
  >>304  
  本拠地を決めて指導しているコーチがほとんどだし、いろいろ転々としてるのってモロゾフぐらいじゃないかな?  
 
313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:35:01.55 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>306  
  浅田さん、他人と打ち解けるのはものすごく時間がかかるし、基本苦手ってなんかのテレビで言ってたよ。  
  てか、始終お姉ちゃんにくっついてる姿見れば、あぁ相当内弁慶なんだな、て分かりそうなものじゃん。  
   
  >>307  
  それを言うなら、五輪直前に自分のライバルのコーチにジャンプ矯正してもらうこと自体現実的じゃない。  
  でも長久保コーチはそれをやってくれたし、そういう人だったら鈴木と合わせてコーチすることも可能だったんじゃないかな。  
  ま、言いたいことをズバズバいう口の悪そうな長久保コーチとは、ちょっと気が合わなさそうだったけど。  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:55:05.82 ID:d7rePSpy0.net 
  今、ぱっとした選手が居ないからなー  
  3Aを捨てて成功率が高いスキルだけやっても  
  浅田が世界一のスケーターでいられると踏んでるんだろ  
 
300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:03:32.51 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>299  
  最高難度が2A3Tにするとか?  
  それで優勝したらさすがにブーイング飛ぶかと・・・。  
 
302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:08:55.97 ID:G8giRXE30.net 
  >>300  
  2012ニースワールドで優勝したコスのフリーのコンボ構成は  
   
  ルッツなし  
  2A-3T  
  2F-2T  
  3S-2T-2T  
   
  もちろんブーイングなんてなしw  
 
311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:26:50.14 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>302  
  コスもショートでは3T3T跳んでるし、フリーじゃ台争いをした鈴木も3-3抜いてるしなぁ・・・。  
  同じく台争いしたレオノワはPCSで差を付けられたから、まぁ妥当な優勝だとは思うけど。  
   
  浅田が今後復帰するとして、言っちゃなんだがライバルがここまでぬるい構成できてくれるワールドあるんだろうかね。  
 
312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:33:39.48 ID:G8giRXE30.net 
  >>311  
  ぬるいって言っても5種7トリプル(ルッツは減点されるだろうけど)だし。  
  それに、今のルールだと2A-3T・3Fと3F-3T・2Aを比較すると基礎点は全く同じ。  
  それどころか、加点係数まで考慮すると前者の方が点が出やすいんだよね。  
  それに加えてスピンステップオールレベル4を揃える。  
  後はスケーティングや表現力の面で若手をリード出来れば十分メダル争いも可能だと思うけどなぁ。  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:47:36.18 ID:xnOxcggY0.net 
  >>311  
  そう考えると荒川のトリノ金てめちゃラッキーだったんだな  
  3-3なしで3Lo まで抜けて実質3種5トリプルで金だからな  
  今だったら入賞レベルだろ  
 
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 12:02:50.98 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>317  
  荒川さんは「持ってる」人だったんだろうね。  
  プッチーニの曲でトリノ五輪優勝っていうのも、何と言うか、持っているな、と思った。  
  ソチの浅田さんは、成績だけで見れば残念ながら持ってない人だった。  
  ただ、ショートの惨劇からのフリーの復活は、狙ってもできないようなドラマだった。  
  浅田さんはドラマを持っているスケーターだね。  
 
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 12:13:20.73 ID:JYoi3Ku40.net 
  >>321  
  エレーナ・ブヤノワ  
  浅田のフリーの滑りは、お母様がまさに夢見ていたもの  
  ttp://moscowm.blog61.fc2.com/blog-entry-312.html  
  (浅田がそんな風にオリンピックの金メダル目指してあと4年もフィギュアスケートにとどまることを望んでいますか?)  
  私にとって、真央はいつでもちっちゃな女の子のまま。  
  かつて私たちのCSKAリンクにお母様に連れてこられたときの。  
  彼女のことはとても好きだけど、オリンピックを3回連続でここまで高いレベルのまま出場しつづけることは、  
  彼女にとって極めてつらいことだと理解している。  
  もしかすると、浅田が、今回のショートで起こったような、深い「穴」に落ちてしまったのは、  
  フリーでのまったく魔法のような滑りを私たち全員に見せるために必要だったのかもしれない、なんてことも考えたりもした。  
  だって、まさにこんなスケーティングを彼女のお母様は夢見ていらっしゃったのだから。  
  モスクワを訪問した際に、そんなことをずっと話していらっしゃった。  
  お母様が亡くなられたときから、真央は、この夢で生き続けてきたんだと私は思っている。  
 
319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:53:33.23 ID:ETXE4Gzz0.net 
  一度、キムヨナとまったく同じ構成にしたプログラムを滑ってみてもらいたい。  
 
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 12:56:32.07 ID:y3INE/r10.net 
  >>319  
  あの選手は鬼ステップ踏まないし、ビールマンはやらないし  
  音楽表現出来てないし、  
   
  ジャンプ構成だけ同じにするの?意味あんの?誰がみたいの?  
 
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 13:22:31.38 ID:4QRUpxQvO.net 
  >>319>>344  
  最初のルッツだけは無理だけどあとは余裕でこなすだろうね  
   
  ただ、そんな事を演技前に公表したら奴らが妨害してくると思う笑  
 
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 14:11:26.31 ID:y3INE/r10.net 
  >>351  
  >>319の意図はルッツコンボ跳んでみろってことなのかな?  
   
  ルッツの代わりの得点源として3A跳ぶし、  
  同じ構成が見たいって何の意味があるのかほんとわからんわ  
   
  (恐らく競技人生最後の)世界選手権で3A決めて  
  ノクターンの最後ににこにこにこにこビールマン回ってた真央ちゃんが見れて幸せだったわw  
  五輪のフリーと合わせてもう思い残すことなんてないと思う  
 
322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 12:04:50.69 ID:y6YPCWeP0.net 
  ソチ五輪・フリーのジャンプ基礎点  
   
  浅田  
  (0〜40)■■■■■■■■■■□□□ <実施50.24> <予定53.06>   ←減点済みでも、この基礎点の高さ  
  ソトニコワ  
  (0〜40)■■■■■■ <46.13>  
  キムヨナ  
  (0〜40)■■ <42.79>     ←ルッツの回転不足を見逃されて、基礎点の減点を免れても、こんなに低い  
  コストナー  
  (0〜40)■■ <42.35>  
  ゴールド  
  (0〜40)■■■■■■ <46.14>  
  リプニツカヤ  
  (0〜40)■■■■□□ <実施44.87> <予定46.52>  
   
  ---------------------------------------------------------------------------------------------------------  
  ソチ五輪・フリーの基礎点から得点計算の推移  
   
  女子フリー    ジャンプ基礎点   出来栄え点(加点)  演技構成点(芸術点)  トータル得点  
  1位 ソトニコワ    46.13        14.11             74.41         149.95  
  2位 キムヨナ     42.79←       12.20             74.50         144.19  
  3位 浅田真央     53.06← URで減点    6.69←            69.69←        142.71  
  4位 コストナー    42.35←       10.39             73.77         142.61  
   
  =========================================================================================================  
  浅田アンチのキムチ思考が凄いな。  
  休んでいたキムはループ抜きの偏った構成なのに、  
  全試合皆勤で、連戦戦勝だった浅田より上で、PCSで恵まれてないニダ!とか。  
   
  下手糞なキムに、限界まで八百長して銀メダルを取らせてやったんだろw。  
 
325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 12:11:51.30 ID:hiqeX+Dv0.net 
  3Aは真央のアイデンティティみたいなものだから  
  現役中は抜くことないと思う  
 
346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 13:02:06.92 ID:WGryfMBE0.net 
  >>325  
  なんで浅田が3Aにこだわるのか分からん  
  今まで誰もやった事がないとかならともかく  
 
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 13:03:25.03 ID:+aLeQKqY0.net 
  >>346  
  みどりさんの影響  
 
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 13:07:39.42 ID:WGryfMBE0.net 
  >>347  
  それは知ってるけどさ、20年以上前と同じ事にこだわらんでもいいと思う  
  安藤みたく4回転目指すと言うのなら分かる  
 
362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 14:00:25.15 ID:y6YPCWeP0.net 
  >>348  
  浅田が、トリプルアクセルに拘る理由は、その時の時代背景を考えれば直ぐに分かる。  
  浅田が子供の頃に、五輪でメダルを取ることができた日本の選手は、トリプルアクセルを跳んだ伊藤みどりただ一人なんだよ。  
   
  つまり浅田は、日本人である自分が、  
  五輪で金メダルを取りたがったら、伊藤みどりのように五輪でトリプルアクセルを跳んで成功させれば、夢をかなえられると思ったんだろうね。  
   
   
  最近の日本では、2006年以降に、女子シングルはチョンの八百長があっても、3大会連続で4枚のメダルを取っているからな。  
  2006年に荒川が金  
  2010年に浅田が銀、高橋が銅  
  2014年に羽生が金  
  日本で、フィギュアの人気が高くなるのは当たり前だな。  
 
340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 12:48:19.67 ID:+aLeQKqY0.net 
  真央って今も毎日練習続けてるとか書かれてなかったっけ?  
   
  てかルッツやフリップのエラーってシニアに上がってから矯正するのってめちゃくちゃ難しいよ。  
  ジャンパーと呼ばれた美姫だって結局リップの矯正終了後もたいして使い物にならなかったし。  
  荒川さんも現役中ずっとリップだったし、それが理由かは知らないけどトリノではSPでもFSでもフリップにGOEでマイナス付けてるジャッジがいたね。  
 
369 名前:無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 14:38:49.15 ID:1O0Jnnbv0.net 
  本物の6種トリプルに本物のトリプルアクセルに3-3も飛べるSP全てトリプルジャンプ構成を完璧に遂行できる選手のコーチも  
  言ってたけど浅田さんのジャンプは全てループの亜種でプレロテも酷い。  
  何せトゥジャンプのトゥもつけない人だからねw  
  スピードに乗ってそれを活かして正しく飛ぶという事を出来ないから万年回転不足。  
  唯一の得意技はグリ降りしまくっても  
  故障1つしない頑強な足首技w  
  こういう人がチートトリプルアクセルもどき飛んだって今誰に勝てようかw  
  セカンドダブルループにも刺さる人が  
  誰に勝てるの?  
  ノロノロ運転の鈍足ステップに鈍足スピン  
  足かえ汚物でどうしようもない上に  
  この人チートインチキトリプルアクセルのためにつなぎ省きまくるじゃない?  
  あの国内ご祝儀盛り盛りのワールドで終了させんと肥満体で飛べない姿晒すだけですよねーw  
 
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 16:45:11.41 ID:hiqeX+Dv0.net 
  普通にあってもおかしくないよ  
  韓国女子育ってなさすぎで今からメダル候補育てられるか分からない  
  キムが復帰すればノーミスなら金、腐ってもメダルは取らせられる  
 
385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 17:15:51.87 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>383  
  それは誰よりも浅田さんのオタが心待ちにしてるんじゃないの?  
  キムヨナが復帰してくれば、浅田さんの復帰がどんなに無様でも、  
  不正ジャッジがー八百長がーキムヨナだってーて被害者にできるからね。  
  ぶっちゃけある時期から浅田真央の最大の売りは「悲劇の嫌韓シンボル」だから、  
  キムヨナが存在する限り浅田の嫌韓アイコンとしての価値は失われない。  
   
  逆を言えば、キムヨナが引退して韓国選手のライバルもいなければ、価値は半減どころじゃないねww  
  でもたぶんキムはもう復活しないと思うな。  
  ソチで表彰台に乗れただけでも奇跡だよ、二連続五輪表彰台という輝かしい業績は、  
  しばらくどんな韓国人選手も破れないだろう。  
  下手に復帰したらその価値を減らす結果になりかねないからね。  
 
389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 17:23:37.02 ID:y6YPCWeP0.net 
  >>385  
  >二連続五輪表彰台という輝かしい業績は  
   
  サッカーの日韓ワールドカップで、韓国がベスト4に入ったような奇跡だね (ニヤニヤ)  
   
  --------------------------------------------------  
  2010年と2014年の、「五輪・女子シングル」のメダル枚数(金2枚・銀2枚・銅2枚の内訳)  
   
  韓国     金1枚 銀1枚 銅0枚  合計2枚   (キムヨナ)  ←2010年にカナダに擦り寄り、2014年にはロシアに擦り寄った、ヤオチョン  
  ロシア    金1枚 銀0枚 銅0枚  合計1枚   (ソトニコワ) ←五輪開催国  
  日本     金0枚 銀1枚 銅0枚  合計1枚   (浅田真央)    
  カナダ    金0枚 銀0枚 銅1枚  合計1枚   (ロシェット) ←五輪開催国  
  イタリア   金0枚 銀0枚 銅1枚  合計1枚   (コストナー)  
 
390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 17:25:12.99 ID:7DhJuJQF0.net 
  でもキモヨナが八百長なのは  
  世界的常識だよね  
 
395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 17:31:48.46 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>390  
  2chの常識が世界の常識だと思うのは、さすがに井の中の蛙過ぎだろうw  
  ちなみにロシアのミーシンはバンクーバー前に女子フィギュアの優勝候補を聞かれて、  
  躊躇なく「キムヨナ」と答えていたよ。  
  彼は理不尽な採点に迎合するような発言するタイプではないし、キムは北米寄りの選手だから持ち上げる必要もない。  
  それでもあの時期キムヨナは女子で圧倒的だったんだよ。  
  北米嫌いのミーシンですら認めざるを得ないくらいにね。  
 
397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 17:37:02.45 ID:7DhJuJQF0.net 
  >>395  
  圧倒的な八百長買収劇だったからだろうな  
 
400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 17:40:46.47 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>397  
  仮にミーシンがそういう政治的な発言をするコーチなら、  
  キムヨナの演技は時代遅れ、とかいう誰かさんのオタが大喜びで飛びついたあのセリフも、  
  自国の選手を庇うための方便だった可能性が高いよねぇww  
 
409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 17:52:23.34 ID:allDZs0q0.net 
  浅田オタの浅田オタによる浅田オタのための陰謀論w  
  陰謀論は敗者の心を和らげるために存在するとかいうもんね  
  まあどっぷりつかって悔しさを癒せばw  
  >>395  
  さすが世界のコーチや選手はよく見てるよね  
  ソチ前のアンケートではバトルやウィアーがヨナと答えていた  
  バトルなんて浅田とジ・アイスで共演してるのにあまりに正直で驚いた  
 
413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 17:56:37.38 ID:7DhJuJQF0.net 
  あれだけ露骨なインチキ贔屓採点を目の当たりにしたら誰が優勝候補ですか?と聞かれれば贔屓されてる選手名答えるしか無いわな(笑)  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 18:19:06.05 ID:7DhJuJQF0.net 
  じゃあ韓国のテレビで体操誰優勝しますかと聞けばチョンの名前答えるか?  
  アンチって本当馬鹿  
 
433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:23:54.38 ID:3QxpOFaH0.net 
  キムヨナはもうスケート靴を見たくも無いほどフィギュアが嫌い。スケート靴を醜いとまで言った。  
  浅田真央は3ヶ月ほどの休養で禁断症状が出るほどフィギュアが好き。  
  キムヨナはジャッジに愛され  
  浅田真央は観客に愛された  
   
  結局残ったのはそれだね。  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:27:32.80 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>433  
  記録は残るよ。  
  キムは五輪の金銀メダル保持者、浅田は五輪銀メダル保持者。  
   
  観客に愛されるだけならプロでもいいんだよ、ぶっちゃけアスリートである必要はない。  
  アスリートなら記録を気にしなきゃ。  
  そこんとこのシビアさが浅田にはないんだよな。  
 
440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:32:35.14 ID:3QxpOFaH0.net 
  >>437  
  オリンピックしか見たことないんやろ。  
 
444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:35:36.62 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>440  
  世選くらいは見てるけどさ、あとN杯とか。  
  でもやっぱり五輪の成績が一番目立つでしょうね。  
 
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:38:26.79 ID:3QxpOFaH0.net 
  >>444  
  やっぱりあんまりフィギュアスケート自体が好きってわけでは無いんだ。  
  本当にフィギュアスケートが好きならそんな評価は下さない。  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:43:48.64 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>445  
  結果を追い求めてリンク上で戦うスケーターの姿が好きだけど何か?  
  アスリートが結果求めなくてどうするの?  
   
  スケーターをアイドル視して、○○ちゃんの演技なら何でもいい!結果なんて気にしなーい、ていう、  
  選手個人に付く独特のオタとはちょっと見方が違うかもしれないけどさ。  
  特定の選手だけを見て癒されたいなら、競技の場である必要もなさそうだし。  
   
  自分はショーよりも競技で戦う選手の姿の方がどちらかと言えば好きだな。  
 
455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 18:57:16.03 ID:3QxpOFaH0.net 
  >>448  
  戦うスケーターってまさに真央なんだけど  
  ズルも駆け引きも一切無く愚直なまでに真っ向勝負。  
  真央の戦績をウィキで見てみ。  
  誰よりも勝ちに拘る戦うことの好きなスケーターだよ。  
 
456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 18:58:17.00 ID:m9/cUavJ0.net 
  何かって言うとキムヨナキムヨナ言うけどさ  
  ソチではヨナと浅田の間に3人いるんだよね  
  ヨナをライバル視するのってかなり図々しいよね  
 
457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 19:00:32.82 ID:3QxpOFaH0.net 
  >>456  
  ここは真央スレ  
  お呼びじゃないから涌いてくるな。  
  シッシ ハウスへお帰り  
 
461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 19:13:26.11 ID:y3INE/r10.net 
  3Aに拘るのが挑戦じゃない、勝ちを意識してないとか言ってるほうがわかんないわw  
   
  現に跳んで認定されてるっちゅーの  
  それが朝鮮人にとっては我慢ならないのか  
 
464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 19:18:14.97 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>461  
  3Aに拘るあまり、矯正中にも関わらずコーチ言うことに逆らってスケーティングスピードを上げようとしないのは、  
  勝ちにこだわってるとは思えません・・・。  
  あと、3Aの回転不足認定について「気にしない」とか発言したことあるけど、  
  勝ちにこだわる人はそんな大雑把なことで良いのかww  
  たぶん自分基準で跳べてれば満足だったんだろうな。  
 
473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 19:40:11.45 ID:N5gA+Rsf0.net 
  ヨナは復帰しないと思うけどね  
  ソチで銀になった瞬間ニコニコ笑ってたじゃん  
  ジャッジが銀と判断したならそうなんでしょうと結果納得してたで  
  まぁあそこの国は国自体なアレだから裁判したり大変だな  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 19:54:54.92 ID:y3INE/r10.net 
  >>464  
  3Aは一番難しいジャンプで得点源ね  
   
  >>473  
  私は復帰すると思う  
  復帰して金メダル盗ると思う  
   
  >まぁあそこの国は国自体なアレだから裁判したり大変だな  
  なんか裁判抱えてるの?  
 
483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 20:05:50.04 ID:N5gA+Rsf0.net 
  >>478  
  ごめん裁判じゃなくてソチの判定で意義申したてだっけ?韓国スケ連がやってたでしょ?却下されたけどw  
  キムヨナの銀の瞬間の笑顔見たら自国からのプレッシャーや辛い練習からやっと解放されたって感じがしたけどね  
  韓国はスピスケ強いみたいだしジャンプ構成でロシアの子に勝てないヨナを出す意味がないよ  
   
  ところでこんなオタとアンチだらけのスレで聞くのもアレなんだけど  
  GGのジャンプとかスケーティングってヨナに似てない?  
  こないだ生でGG見て思ったんだけど  
  ヨナのはみたことないけどw  
 
474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 19:47:06.82 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>473  
  普通に考えれば2年のブランクから戻って五輪銀って凄いことだからね。  
  4年間みっちり準備しても表彰台にも乗れない選手だっているのにさ。  
 
489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 20:20:25.57 ID:7DhJuJQF0.net 
  キモヨナは漕ぎ巻くってた、  
  漕ぎの多い選手=スケーティング技術低いっていう認識示す人も多いよね  
  あんなに漕ぐ選手ってあまり居ないんじゃないか  
 
490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 20:34:04.27 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>489  
  ヨナの場合バックのひと蹴りが伸びないからたくさん漕がないとスピードが出ない。  
  たくさん漕がないとトップスピードにもっていけないから、トランジションを省いて、結果演技の流れが止まってしまう  
 
503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:06:58.45 ID:qHI30h6j0.net 
  >>490  
  ひと蹴りが伸びないのではなく、人よりスピードを出してしかもそれを維持するために漕ぎが必要だっただけだよ  
  その中で必須要素演技をしっかり入れて演じることも忘れてないからPCSが高いんだけど…  
  演技が止まる?演技の緩急と勘違いしてない?  
 
505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:11:21.97 ID:y3INE/r10.net 
  >>503  
  4回転跳ぶ男子でも助走であんなに漕ぐ人いないわ  
 
509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:19:46.90 ID:qHI30h6j0.net 
  >>505  
  男子と女子じゃ体格(身長、足の長さ)から筋力から根本的に違うんだから  
  男子の方が漕ぎが少ないのは当たり前  
 
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:29:17.67 ID:y3INE/r10.net 
  >>509  
  あなたが漕いで要素こなせばPCSアップだって書いたんじゃん  
  みんな漕げばいいのに4回転跳ぶ男子でも必要以上に漕がないでしょ?  
   
  でもキムさんは濃いで濃いで濃いで濃いで足の上がらないスパイラルすることもあるのよw  
 
507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:17:05.38 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>503  
  他の選手はクロスするにしても3回位でトップスピードにもっていくのだよ。  
  ヨナはひと蹴りが浅くて頭と肩が上下に動いてスピード出しにくいの、だから6回も7回も漕ぐ必要がある  
  バッククロスする時は演技が止まるから、流れが止まるって言ったの  
  上手い人はクロス中も腕や視線を使って演技してるけど、ヨナは両手を大きく広げて視線はジャンプ跳ぶ方を見てるだけ  
 
513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:21:18.82 ID:qHI30h6j0.net 
  >>507  
  他の選手でヨナレベルにクリーンな3Lz-3T飛べてスピード出せてる女子スケーターの  
  名前と演技動画でも出してみればいいのにな  
 
514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:22:23.25 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>513  
  これってクリーンなの?  
  http://i.imgur.com/QTPX7td.jpg

 
  明らかに回転が足りていないよ  
 
522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:28:48.50 ID:qHI30h6j0.net 
  >>514  
  ジャンプする瞬間か着氷かもわからない、そんな適当な画面切り取り写真でよく明らかに、とか断言できちゃうね凄いね  
 
527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:30:42.07 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>522  
  って事にして誤魔化すしかないよね  
  でも誰が見ても明らかに足りてないよ  
 
551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:46:34.74 ID:1BD/aqHp0.net 
  >>514  
  ウケたww  
  あんなわけわからん写真の羅列で「明らかに回転足りてないよキリッ」  
   
  ネットde真実はこれだから・・・自分に都合のいい情報は精査もせず飛びついちゃうから、  
  こんなみっともないことになるんだよ。  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:24:57.98 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>513  
  ヨナより漕いでるトップ選手はアシュリーワグナー  
  他のトップ選手はみんなヨナより少ない両足滑走でスピードのある演技してるよ  
 
515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:24:31.20 ID:qHI30h6j0.net 
  >>507  
  ひと蹴りが浅くて頭と方がひと蹴りごとにぴょこぴょこ上下に動いて、  
  バッククロスもロクに出来ないから前向いて漕いでばっかりだったのはバンクーバーの年の浅田真央だろ  
  ようやっとのことで佐藤コーチに師事した直後、子供の初心者みたいなバッククロスの練習からさせられて  
  しかもその後筋肉痛になったって本人申告まであったじゃないかw  
 
521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:28:36.97 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >>515  
  ヨナはずっとぴょこぴょこしてるんだよ、真央は直して偉かったね  
  ソチの動画見て現実見ようヨナはひと蹴りが浅くてぴょこぴょこぴょこぴょこ、みっともない演技  
 
531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 21:32:34.92 ID:qHI30h6j0.net 
  >>521  
  あなたの大好きな真央ちゃんの、本当はキムヨナに勝ってきんめだるだったはずの  
  バンクーバーの演技を有名なコーチにバッサリと否定されてショックだった気持ちはわかるけど  
  頭肩ぴょこぴょことかバッククロスもろくに出来ないというのは真央ちゃんに向けられた指摘であって  
  他のスケーターにオウム返ししてもまったく通じないということはいい加減に学ぶべき  
 
497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 20:56:36.43 ID:aH0XTgPh0.net 
  スケオタ的には真央ちゃんの競技プロは見たいけれどそしたらまた点数が伸びなくてヤオだとかいう人が  
  また出てくる  
  そうなるとフィギュア競技自体が価値ないものと批判する人まで出てくるのがなぁ…  
   
  昔の採点と違って随分と採点は明確化してるし実績少ない選手が勝つってパターンも昔よりなったりも  
  多くなったりと面白いんだけどね  
   
  ジャッジミーティングもあるからあからさまに他のジャッジより突出した点数もつけづらい上に試合で  
  ジャッジする人も抽選で選ぶからそうそうヤオとか買収とかなかなか出来ないのに選手可愛さで  
  競技自体を歪めるような物言いが続くのだけは勘弁して欲しい  
 
499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:03:33.93 ID:y6YPCWeP0.net 
  >>497  
  はい五輪本番で、キムがインチキした証拠。  
  http://kodemari.sakuraweb.com/kim/1314_20.html  (ソチ五輪のフリーで、キムヨナが加点を貰ったルッツ画像)  
   
  同時に、浅田のこれより質のいいジャンプがURされているから、  
  五輪は判定が甘いという言い訳は通用しないよ。  
 
512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:21:18.10 ID:X6SJ/8Y30.net 
  >人よりスピード  
  ソチは人よりたくさん漕いでるのに人並みのスピードだったよね  
 
538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:38:02.66 ID:7DhJuJQF0.net 
  沢山漕ぐ選手はスケーティング技術が低い  
  キモヨナのことですよね  
 
545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:42:20.67 ID:s6TXkubjO.net 
  >>538  
  キムヨナと浅田はどっちも糞だよな。  
  南北朝鮮八百長姉妹w  
 
559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:52:24.85 ID:y6YPCWeP0.net 
  >>545  
  浅田 ・・・ スケーティングの上手で滑らかで、スタミナのロスが少ないから、高難度を最後までスピードを落とさす滑りきれる。   
  キム ・・・ スケーティングが下手でガリガリ漕ぐから、スタミナのロスが激しくて、低難度なのに、どんどんスピードが落ちて最後はバテバテ。  
   
  ジャッジは誤魔化せても、この世の中の物理法則は誤魔化せない。  
  ソチで、8トリプルを跳んだ後の、浅田のステップの凄さが衝撃的だったわ。  
 
584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:26:57.54 ID:4ea+U7J30.net 
  >>559  
  浅田さんは最初の3Aに集中力とスタミナのすべてを注いじゃうから  
  その先でどんどんスピードが落ちて2連3連ジャンプが回転不足になり  
  集中力を失って3Lzは常に失敗  
  スピンステップでレベルを取りこぼし、  
  最終的にノーミスのキムヨナに20点差の惨敗  
   
  真央ファンは誤魔化せても、この世の中の常識的な一般人の認識は誤魔化せない  
  ソチで、8トリプルの半分近く失敗した後の、8トリプル成功報道を  
  否定もせず誇らしげに受け入れる浅田の態度の凄さが衝撃的だったわ。  
 
567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:57:02.20 ID:X6SJ/8Y30.net 
  ヨナはその6位にワールドレコード更新されてしまったね…  
  リーザの活躍で最近またSPの点数高い順に並べられる事あるけど、ヨナの78点ってバンクーバーだから今とは随分ルールが違うんだよね  
  スパイラル無くなってGOE出にくくなった今のルールで計算し直すと71点位なの…  
  だからSP歴代2位は嘘だし、FS歴代最高も嘘なんだよ