2015年09月

【批評】朝ドラ『まれ』はなぜ批判されたのか? 映像と脚本からその真価を検証

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443230193/ 
 
1 名前:オムコシ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/09/26(土) 10:16:33.68 ID:???*.net 
  リアルサウンド 9月24日 9時56分  
   
   NHKの連続テレビ小説(以下、朝ドラ)は、近年もっとも注目されているドラマ枠だ。  
  それだけに毎回、激しい賛否が巻き起こるのだが、今週最終回を向かえる『まれ』は、主に物語のわかりにくさと登場人物の一貫性のない行動が、  
  激しい批判にさらされた朝ドラだった。  
   
   しかし、『まれ』は本当に不出来な作品だったのだろうか?   
  そして何故、これほどまでに批判されたのか? 映像面と脚本面から総括してみたい。  
   
   『まれ』は、能登で暮らす夢嫌いの少女・津村希(土屋太鳳)が、パティシエ(菓子職人)を目指す物語だ。  
  物語は1994年からはじまり、2000年代を経て、2015年の現在に辿り着く。  
  『ごちそうさん』『花子とアン』、『マッサン』と戦前・戦中・戦後(昭和)という時代を描く物語が三作続いた朝ドラだが、  
  2013年の『あまちゃん』以来、久々に登場した現代が舞台の作品だ。  
   
   『まれ』で秀逸なのは、パソコンや携帯電話などといった00年代以降、誰もが安価で使えるようになったデジタル機器の描写である。  
  例えば、希の弟子である沢沙耶(飯豊まりえ)は、希が菓子を作る場面をスマートフォンで動画撮影する。  
  おそらくこの場面は、若い人ほど当たり前の行為として受けとめただろう。実際、こういう形で動画撮影を利用することは多い。  
  しかし少し前だったら、もっと異様なシーンとして映ったはずだ。  
   
   これはあくまで一例だが、こういったデジタル機器の扱いから見える現代の切り抜き方が実に秀逸なのだ。  
  これは劇中の映像にも強く反映されている。  
   
   『まれ』を見ていてもっとも驚いたのは小型カメラを駆使していると思われる映像だ。特にそれは室内のシーンにおいて発揮されており、ホームドラマではやり尽くされた食卓を家族が囲む場面も、  
  レイアウトに凝った躍動感のある映像となっている。  
   
   こういった斬新な映像はNHKドラマの伝統で、『あまちゃん』でもすでに試みられていたものだ。  
  しかし『あまちゃん』の映像が、斬新であるがゆえに作り手の意図を超えて、強い意味を持ちすぎていたのに対し、  
  『まれ』の映像は女子高生がスマホで撮影したような気軽さがあり、その気負いのなさが、より現代的に感じる。  
   
   つまり、かわいい女の子が最先端の映像で綺麗に撮られているという意味において優れたアイドルドラマだった。  
  というのが、『まれ』に対する最大の評価だ。  
   
   では、物語面ではどうだったのか?  
   
   朝ドラは、週6日×15分×6か月という長きにわたって放送されるために登場人物も多く描かれる要素も多岐にわたっているが、  
  ほとんどの作品は女の一生を描いたものとなっている。  
   
   『まれ』も幼少期からはじまり、学生時代、就職、恋愛、結婚、出産といった、  
  女性が人生で出会う様々な出来事が描かれている。  
   
   近年では様々な女性が登場しているが、朝ドラヒロインは基本的には明るくまじめな優等生だ。  
  希も「夢嫌い」と口では言いながらも、パティシエという夢に向かっていく。  
   
   ただ、希の行動は紆余曲折が激しく、公務員をやめてパティシエになったかと思ったら、  
  結婚相手の都合で仕事をやめて女将の修行をしたり、自分の店をはじめたかと思ったら、妊娠して産休に入ったりと、すべての行動が行き当たりばったりに見える。  
  また、本来丁寧に描くべき場面を省略してしまうので、一話だけ抜き出すと、実に中途半端な作品に感じてしまう。  
   
   これが脚本上の狙いなのか、力量不足による構成力の不備なのかが、  
  わからないため、多くの視聴者は序盤でイライラしてしまい、その印象が最後まで払拭できなかったことが『まれ』に対する批判の根底にあるのだろう。  
   
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150924-00010002-realsound-ent  
  *続く  
 
 
続きを読む

【サッカー】明治安田生命J1 2S第12節昼2 浦和が鹿島に逆転勝利 首位広島は清水に5発大勝 甲府がアウェーで鳥栖破る[09/26]

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443254226/ 
 
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 16:57:06.33 ID:???*.net 
  鹿島 1 - 2 浦和 県立カシマサッカースタジアム(29,030人)  
   前半3分(鹿島)遠藤康  
   前半6分(浦和)高木俊幸  
   後半27分(浦和)興梠慎三  
   
  湘南 1 - 1 横浜FM Shonan BMWスタジアム平塚(14,046人)  
   後半9分(横浜)伊藤翔  
   後半25分(湘南)永木亮太  
   
  清水 1 - 5 広島 IAIスタジアム日本平(13,053人)  
   前半19分(広島)ドウグラス  
   前半24分(広島)水本裕貴  
   後半19分(清水)鄭大世  
   後半30分(広島)浅野拓磨  
   後半35分(広島)浅野拓磨  
   後半49分(広島)柏好文  
   
  鳥栖 0 - 1 甲府 ベストアメニティスタジアム(9,672人)  
   後半21分(甲府)バレー  
   
   
  [16:00]G大阪−柏  
  [18:30]FC東京−松本  
  [19:00]新潟−川崎  
  [19:30]名古屋−神戸  
   
  Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/12/2nd  
  J.league.jp J1順位表:http://www.jleague.jp/standings/j1/2nd/  
  SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague  
  明治安田生命:http://www.meijiyasuda.co.jp/  
   
  関連スレ  
  【サッカー】明治安田生命J1 2S第12節 “みちのくダービー”山形×仙台は1-1引き分け[09/26]  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443250542/  
 
 
続きを読む

【音楽】 Mステ 『世界に誇る日本の歌ランキング』に批判●到 「AKBのどこが世界に誇れるのか」「世界に笑われる」 ★3

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443262332/ 
 
1 名前:ガザァエ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 19:12:12.88 ID:???*.net 
  9月23日に放送されたMステ10時間SPで発表された「世界に誇るニッポンの歌BEST100」。  
  1位に輝いたのは坂本九さん、美空ひばりさんを押さえて、SMAPの「世界に一つだけの花」でした。  
  しかしネットではそのランキング内容が物議をかもしているようで・・・?  
  (以下引用)  
  今回の10時間SPでは全国1万人にアンケートを行ったという「世界に誇るニッポンの歌BEST100」100曲のランキングが発表された。  
  第1位はSMAP「世界に一つだけの花」、2位は坂本九「上を向いて歩こう」、3位は美空ひばり「川の流れのように」となった。  
   
  1位 「世界に一つだけの花」SMAP(2003)  
  2位 「上を向いて歩こう」坂本九(1961)  
  3位 「川の流れのように」美空ひばり(1989)  
  4位 「さくら(独唱)」森山直太朗(2003)  
  5位 「TSUNAMI」サザンオールスターズ(2000)  
  6位 「栄光の架橋」ゆず(2004)  
  7位 「糸」中島みゆき(1992)  
  8位 「桜坂」福山雅治(2000)  
  9位 「昴」谷村新司(1980)  
  10位 「恋するフォーチュンクッキー」AKB48(2013)  
  (以下略)  
   
  この話題にネットでは  
  「AKBの歌のどこが世界に誇る歌なのかがわからないです、、」  
  「トップ10にAKBの場違い感がやばい」  
  「2位と3位以外はないわー」  
  「1位がすでにおかしいぞ?」  
  「世界に鼻で笑われそうやな」  
  「絶対本当はsay yesとYAH YAH YAHは入ってたでしょ!下手したら20位以内くらいに!くぬぅ」  
  「千本桜が世界に誇るニッポンの歌の第25位とかギャグでしょ」  
  「ナンバーワンにならなくていい、と諭す曲が、ナンバーワンに選ばれちゃった皮肉」  
  「若者向けに順位盛ってる曲が多そう」  
  「光GENJIの曲に投票した人がそんなにいるのか?なんか釈然としないランキングだわ」  
  「世界が知ってるの坂本九だけw」  
  「アイドルやパフォーマンスグループの楽曲なんて誰が誇れるの」  
  「ランク外でも良い歌あるのに…基準が分からん」  
  という声も。  
  http://sp.starblog.jp/news33/33429.php  
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/0378fd9f9de756e3daaa5df29d431fc5.jpg

 
   
  前  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443241901/  
 
 
続きを読む

【芸能】川島さんが頼った民間療法…純金の棒で体こする★2

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443269234/ 
 
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 21:07:14.36 ID:???*.net 
  24日に胆管がんで急逝した女優・川島なお美さん(享年54)は、昨年1月に肝内胆管がんの手術を受けたが、  
  「最後の最後まで力を振り絞って女優として天寿を全うしたい」と副作用で女優の仕事に支障が出る可能性がある抗がん剤治療を拒んだ。  
  代わりに頼ったのは、都内にある「邪気を純金の棒で体をこすることにより取り払ってくれる」という民間療法だった。  
   
  13年7月、人間ドックで小さな腫瘍が見つかった川島さんは、「納得できるドクター」と出会うまで、病院を探し回り、  
  14年1月、開腹手術ではなく腹腔鏡手術でがんを摘出した。手術は12時間にわたった。  
   
  手術を公表した昨年3月末のブログでは「不必要な抗がん剤治療を受ける、とか私は反対です」  
  「素晴らしい民間療法との出会いもありました」と記している。  
   
  川島さんは、“墓友”である俳優・奥田瑛二らと昨年10月に出版した共著「私の死生観」では、  
  13年に腫瘍が見つかった後、すぐに“民間療法との出会い”があったことを告白。  
  「体にたまっている邪気を純金の棒で体をこすることにより払ってくれるんです。  
  『ごしんじょう療法』と呼ばれるものです」「その治療をしてもらうと、本当に気力が充実するんです」  
  「術後も順調に回復しました。それも『ごしんじょう』のおかげと思っています。いまも週に一、二度通っています」などと記している。  
   
  川島さんが通っていた治療院のHPでは「ごしんじょう療法では、痛み、アレルギー、がん、パーキンソン氏病、  
  ALS、難病など、さまざまな病に効果をあらわせるのです」(※原文ママ)としている。  
   
  http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150926-00000080-dal  
  2015/9/26 16:48 - デイリースポーツ  
   
  ※前スレ  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443256891/  
 
 
続きを読む

【芸能】真木よう子、離婚 元俳優・片山怜雄さんと6年10か月でピリオド

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443217305/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:41:45.20 ID:???*.net 
  女優の真木よう子(32)が、2008年11月に結婚した元俳優の片山怜雄(れお)さん(33)と離婚したことが25日、スポーツ報知の取材で分かった。  
  今月中旬に離婚届を提出した。  
  すれ違いの生活を送っていたことなどが原因とみられる。円満に離婚が成立したため、双方に慰謝料などは発生しない。  
  09年5月に生まれた長女(6)の親権は真木が持つ。  
   
  8年目を目前にして、真木が結婚生活にピリオドを打った。  
  持ち前の美貌と卓越した演技力で活躍の幅を広げているが、片山さんとの夫婦生活は、順風満帆なものとはいかなかった。  
  08年11月に結婚して6年10か月。関係者によると、今月中旬に離婚届を提出した。  
  仕事の関係先や親しい知人などには、すでに報告を済ませている。  
   
  離婚の原因は、2人の生活のすれ違いによるものという。結婚生活を送っていく中で、考え方の相違が大きくなっていったとみられる。  
  09年に誕生した長女は6歳になり、来年4月から小学1年生になる。娘のことを思えば苦渋の決断だったが、双方合意の上で離婚を選択した。  
  協議の結果、真木が親権を持つことに決まった。慰謝料などは発生しない。  
  片山さんは、かつて俳優をしていたが、真木との結婚を前に表舞台から離れている。  
   
  独特の空気感でさまざまな作品を彩ってきた真木。公の場で、家族について発言する機会は少なく、結婚、出産を経験してもプライベートを感じさせることがあまりなかった。  
  それでも、撮影現場では、子煩悩な母親の顔をのぞかせており、彼女の人柄をよく知る関係者は  
  「地方ロケのスケジュールなどは、できる限り子供のことを考えて調整していた」と明かす。  
   
  映画「ゆれる」(西川美和監督、06年公開)で注目を集めた真木は、10年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で主人公・坂本龍馬(福山雅治)の妻・お龍役を好演した。  
  13年には映画「さよなら渓谷」で報知映画賞、日本アカデミー賞を始め、その年の主演女優賞を総なめに。  
  大手企業のCMにも多数出演し、人気女優の地位を確立している。  
   
  5月に主演映画「脳内ポイズンベリー」(佐藤祐市監督)が公開され、11月から映画「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)、  
  来年は映画「蜜のあわれ」(石井岳龍監督)の出演が控えるなど、順調そのもの。  
  周囲のサポートを得ながら子育てと仕事を両立するシングルマザーとして、女優業を全うしていく。  
   
  ◆真木 よう子(まき・ようこ)1982年10月15日、千葉県生まれ。32歳。2001年映画「DRUG」でデビュー。  
  06年「ベロニカは死ぬことにした」で映画初主演。同年「ゆれる」で第30回山路ふみ子映画賞新人女優賞を受賞。  
  フジテレビ系「SP」、映画「モテキ」など数多くの映画、ドラマに出演。  
  14年の第37回日本アカデミー賞では35年ぶりの快挙となる最優秀主演女優賞、最優秀助演女優賞の2冠達成。160センチ。  
   
  http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150925-OHT1T50242.html  
  2015年9月26日6時0分 スポーツ報知  
   
  http://www.hochi.co.jp/entertainment/garticle.html?id=20150925-OHT1I50099  
  8年目を目前にして結婚生活にピリオドを打った真木よう子  
 
 
続きを読む
ギャラリー
  • 【野球】 広島カープファン、「マナーが悪すぎ暴走的」と話題に・・・相手側の席まで買い占め応援
  • 【芸能】ピコ太郎が「ビルボード」77位に入るも米国ではまったくウケていなかった?
  • 【芸能】ピコ太郎が「ビルボード」77位に入るも米国ではまったくウケていなかった?
  • 【芸能】ピコ太郎が「ビルボード」77位に入るも米国ではまったくウケていなかった?
  • 【芸能】ピコ太郎が「ビルボード」77位に入るも米国ではまったくウケていなかった?
  • 【芸能】ピコ太郎が「ビルボード」77位に入るも米国ではまったくウケていなかった?
  • 【サッカー】<レスターFW岡崎>今季リーグ戦初ゴール!右足の強烈なシュートで貴重な追加点マーク チームを勝利に導く
  • 【芸能】ダウンタウン松本 共演NGの存在明かす「一回揉めた事があって…」
  • 【東京五輪】ボート・カヌー会場見直しで埼玉「彩湖」は除外…都の調査チーム、現段階で「海の森」と宮城「長沼ボート場」に絞る
  • 【サッカー】本田の“中国移籍”報道にミランサポーター辛辣 「航空券を買ってやるから、早く行け」
  • 【東京五輪】ボート・カヌー会場見直しで埼玉「彩湖」は除外…都の調査チーム、現段階で「海の森」と宮城「長沼ボート場」に絞る
  • 【芸能】早見あかり、ももクロ脱退後の5年を振り返る「女優は天職かもしれない」
  • 【ラグビー】スクール☆ウォーズで平尾さん役 四方堂亘「心にぽっかり穴が…」
  • 【サッカー】本田の“中国移籍”報道にミランサポーター辛辣 「航空券を買ってやるから、早く行け」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】<機動隊員>ヘリパッド反対の芥川賞作家に、沖縄で暴言!「どこつかんどんじゃボケ。土人が」
  • 【話題】『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」
  • 【音楽】安室奈美恵 きょうの鳥取公演中止を発表…HPで観客の安全第一と説明
  • 【話題】『花とゆめ』名作マンガランキング! 2位『花ざかりの君たちへ』、1位は?★4
  • 【野球】野村氏、大谷の165キロに疑問「カスらないはずなんだよ」★3
記事検索
最新記事(画像付)
  • ライブドアブログ